ダンナ(名前改めクリーム)の過去
スポンサーリンク
春1番というよりも暴風となった翌日
お義母さんと、すっかり荒れた庭を
掃除していたら
見知らぬ女性が声をかけてきた。
ここで蛇足だが、私とダンナは9才違いだ。
私はすっかりいいおばさんだが
ダンナとの年齢差が縮まるわけではないので
いつまでたっても
「若い奥さんね」と言われてお得だ
・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
ダンナは自慢の息子だ。
相手がだれであれ、水を向けられれば
お義母さんの息子自慢は、もう延々と続く。
お義母さんの辞書に
「謙遜」という文字はない。
私など数えきれないほど聞かされた。
しかしダンナの優等生も高校までで
大学以降は
こんな感じ。
↑ダンナ(ボーカル&ギター)
お義母さんの中では完全に
排除されているダンナの過去だ。
私はどちらかというと
こっちのダンナに惹かれて結婚しているので
お義母さんとも話が合わない。
しかし、こんな私とお義母さんだが
唯一の共通点がある。それは…
あまり他人に興味がない!
というところだ。
ふらっと我が家にお立ち寄りの方は
この義親子に…
気をつけろっ!
(長井秀和風)
↓人気ブログランキング応援クリックしてね!
スポンサーリンク
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
クリームさんの過去に衝撃でしたw
お義母さまとの掛け合いがまたなんとも言えずw
以前からファッジさんにO型の匂いを感じたのですが、いかがでしょうか?
投稿: みっつん | 2006年3月18日 (土) 12時59分
>>みっつんさん
私の血液型ですか?2重人格のAB型です。
ちなみに、ダンナがO型なので
メイがA型、ケンとリュウがB型の
バラバラ家族です。納得いただけました?
投稿: バニラファッジ | 2006年3月18日 (土) 16時24分
お姑さんって、大抵息子自慢するんですね。
前に掲示板に
「姑の息子自慢にもうウンザリ」
って言う御意見がものすごくたくさん出てて、
ちょっと笑えました。
>お義母さんの辞書に「謙遜」という文字はない
笑いましたー。そうですよねー。ウチもですー。
私も前々から密かに思ってたんですよー。なんかスッキリです~。
私とお義母さんの会話も、ご近所ネタ、兄嫁さんのグチ、息子自慢、のヘビーローテーションです。(笑)
このローテーションを崩さなきゃ、平和が続くのかなあ。
ダンナ様、イラストでもカッコイイ感じでしたが、リアルにカッコイイんですねー。
投稿: みい | 2006年3月18日 (土) 19時08分
>>みいさん
意地悪な私は、ついお義母さんに
「その話、3回目ですよー(笑)」と
封じ込める技を体得しました。
こうして私もりっぱな姑に成長していくのかしら?
ダンナの写真は、30年前ですよ!30年!
時は人を変えるね!全く…
ま、お互い様なんですけど…_| ̄|◯
投稿: バニラファッジ | 2006年3月18日 (土) 20時36分
blogランキング、
バニラさんのすぐ近くまで
おいついてきましたぁ(ΦωΦ)
お義母さん、キャラ強ぇ・・・
あたしは5歳違いですが
おっともあたしも
未だに若く見られます。
おっとは初対面の人にだいたい
「学生さん?」と。
・・・34なのに・・・
投稿: はにぃ | 2006年3月19日 (日) 16時52分
>>はにぃさん
バニラファッジを
ランキング射程距離圏内追いつめました!
一斉に撃て〜〜〜〜っ!きゃあ〜〜!
や、やられそう…はにぃ、コノヤロー!
私のこと10位圏外には蹴り出さないでね…
ということで、お互い更新がんばろうね!
投稿: バニラファッジ | 2006年3月19日 (日) 18時39分