おこ。
6段活用?子どもたちから教わった。
響きがかわいい(笑)
↓いつも応援ありがとうございます!
↓↓↓引き続きお待ちしてます !!↓↓↓
結婚15年を過ぎたままさん。
もはやご主人とは
ただの同居人という関係になっていますが
最近では、ご主人の匂いや鼻をすする音に
嫌悪を感じるようになり同居すらつらくなってきました。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
44歳のあさつゆさんは
大学病院で「網膜色素変性症」と診断されました。
症状としては徐々に視野が狭くなり最終的に「失明」する
という難病です。
息子さんもまだ幼く、母として強くありたいと思いますが
心がついていきません。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
義両親、.義姉、ご主人とお子さんで
完全同居のつらたんさんは、現在2人目を妊娠中。
結婚当初は子どものためにも
同居はいいことだと思っていましたが
つらたんさんのストレスは増えるばかりです。
今日もみなさんからのアドバイスお待ちしてます!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Google Adsens
| 固定リンク
コメント
ケンカもレジャー。( ^ω^ )
投稿: シバ | 2013年6月 9日 (日) 10時14分
おこ 6段活用
うふふふふ 参考になる~~~な
我が家もそうそうと 思い当るふしがあるわ
おばさまのストレスが 心配です
投稿: ぽち | 2013年6月 9日 (日) 10時24分
おこ・・・何だかかわゆす、自分も使ってみよう~♪
投稿: カナリヤ | 2013年6月 9日 (日) 11時00分
日本語どうなってゆくんだ…と思う反面、私も何気にかわいいと思っていたりしますw シスターズによる活用方法を見ることが出来て嬉しいw
しかし、お元気ですよね〜。呼び出された時のファッジさんの表情にご苦労が見えます。
投稿: jouat | 2013年6月 9日 (日) 11時05分
ひ、響きはかわいいけど
義母様、是非ともご近所に聞いてください。
してごめんなさい。
こんなに大事にされている90歳が
他にいたら教えてください。
よそ様の義母さまに
激おこぷんぷん丸
投稿: うさぎのしっぽ | 2013年6月 9日 (日) 11時19分
姉妹ゲンカのとばっちりも
こんな風に思えたら
やり過ごせる・・・のかっ!?
ファッジさん、本当に
日々お疲れさま♪
次回ショートご利用時には
「実家でまったり休暇」など
いかがでしょうか
投稿: ふたこ | 2013年6月 9日 (日) 11時21分
本人達は超真剣なんでしょうけど
ごめんなさい!超おもしろい(゚∀゚)
投稿: ほうじ茶 | 2013年6月 9日 (日) 11時34分
コレ、普通に見てたらもういたたまれないケンカなんだけど、『・・ぷんぷんドリーム』とか言われると・・脱力しますた・・・

ファッジさんはこんな状況でもそういう違う角度からいつも見ることができて、スゴいなあ・・・。
おばさんのストレスはここでまた溜まると思うとちょっと気の毒・・
投稿: よっしー | 2013年6月 9日 (日) 11時44分
ファッジさんに火の粉が飛んでこないことを祈ります。
いやもう毎日いろいろありますね。
その二人のエネルギーで発電できないものでしょうかね。
誰かそういう技術開発して!
投稿: くろ | 2013年6月 9日 (日) 12時04分
タイトルでニヤリと来ました!
しかしファッジさんの素早く適度な
世の流れの取り入れ方には
いつも敬服いたしますぅ~
投稿: みんみん | 2013年6月 9日 (日) 12時08分
これ、息子のぐずぐずに使わせてもらいます(^^)/
一緒になってイライラしないで済みそう
投稿: へなそうる | 2013年6月 9日 (日) 13時19分
ギボ様は甘いもの探ししてるのかなあ?
おこ 激おこ ムカ着火ファイアー…
で、ぷぷぷと笑い、
くろさんの「エネルギーに発電できないでしょうかね」で、
激ぷぷぷ
冷蔵庫の開けっ放しは電気代かかるしね
投稿: 北灯り | 2013年6月 9日 (日) 13時32分
爆笑〜!!(≧∇≦)
チョー真剣なお二人には申し訳ないけどオナカ抱えて笑いました。
つい吹出してしまうこの「げきオコスティック…」はぜひTシャツにプリントして販売して欲しい、と夫からリクエストが。
自分が着て私に見せるため…?
「邪険にされてる私」発言にも動じないファッジさんに怒りっぽい私は只々こうべを垂れるのみです。
投稿: 天国の海 | 2013年6月 9日 (日) 13時58分
えぇ~!邪険にされてるって何で??
こんなに大事にされているお年寄りはいないと思うけど。
投稿: 紫苑 | 2013年6月 9日 (日) 14時26分
こんにちは。
天国の塩さんのコメントに大爆笑。
私もTシャツ買いま~~す♪
是非、是非販売を~~
もちろん私が着ますです(笑)
あっ、プリントは『ぷんぷんドリーム』だけでもOKです
投稿: む~す | 2013年6月 9日 (日) 15時14分
ラインとかで「ムカツク」って入れちゃうと、どんなふうに発展しちゃうか
オソロシイ所もあるけど、
「おこ」だと、ま、角も立たないって、
若い子たちの処世術ですよね。
ネット、怖そうだもん。
目の前の修羅場も、「プンプンドリーム」なら、まぁ…てことでしょうか。
感情の爆発は、ちょっと遠慮したいですが…。
リアルで言ってると、ちょっと引くよ~
投稿: さつき | 2013年6月 9日 (日) 15時37分
北灯りさんも言ってるけれど甘いもの探してたのか、結局みつからず?気になるわ。
投稿: kazuko | 2013年6月 9日 (日) 15時43分
かまって欲しいのでしょうか
まあ、かまってと言うか、ぶっちゃけ
ちやほや…
大変ですね~
私なら精神的なダメージが多すぎて
具合悪くなると思います。
凄いですね、無理せずら楽をしてくださいね。
それでなくともストレスと
仕事は山とあるのですから
にゃる美ちゃんはお元気ですか?
投稿: | 2013年6月 9日 (日) 15時50分
かまって欲しいのでしょうか
まあ、かまってと言うか、ぶっちゃけ
ちやほや…
大変ですね~
私なら精神的なダメージが多すぎて
具合悪くなると思います。
凄いですね、無理せずら楽をしてくださいね。
それでなくともストレスと
仕事は山とあるのですから
にゃる美ちゃんはお元気ですか?
投稿: | 2013年6月 9日 (日) 15時52分
お母様、ずいぶん大切に育てられてきたんでしょうね~…
投稿: | 2013年6月 9日 (日) 15時58分
おそらく実際に見た事もないのだろうけれど、「どこの家でも」とか「みんな」とか枕詞に使ってきますよね(笑)。
子どもがそんな主張をしても「ヨソはヨソ、ウチはウチ!」と一喝でワガママな主張を退けてきたのが、昭和のおかあちゃんなんですが。
いえいえ、邪険なんてとんでもない。どこの家よりも大切にされていると思いますよ、お義母さん。
投稿: フコク | 2013年6月 9日 (日) 16時30分
ムカ着火ファイアーインフェルノォォォォーはカム着火ファイアーインフェルノォォォォウではないかと?
投稿: OR | 2013年6月 9日 (日) 17時06分
長女の義母さまは、いつまでたっても皆のために何かして感謝されたいだけですよ~。
我が母もそうでしたからすごく良く判ります。
な~んにもしていないのに、「いつまでもおさんどんやらされる」ってプリプリしていましたから。
おばさんたいへんですね~。
思うように動けないくてただでさえストレスたまるのに…。
でも、大家族の皆さんがおばさまの気持ちをなだめてあげているのですね。
おばさん、本当に大変ですよ~。
投稿: eri | 2013年6月 9日 (日) 17時08分
ムカ着火ファイヤー
の次に
カム着火インフェルノォォオオウ
が来るかと
えー、
思わず落涙滂沱の週末でしたが、お一人ずつお名前上げてお礼申し上げると、円谷幸吉さんの遺書みたいになるので、そもそもこちらはバニラファッジさんのファッジさんによるファッジさんの為のブログですし、私は無責任な外野の一員に過ぎませぬ。ここは簡潔に。
>皆様 らぶ。
投稿: じゅげむじゅげむかよと突っ込みたい辛口お寅 | 2013年6月 9日 (日) 17時17分
なるほど、6段活用…



お子様達、ナイスアドバイス
何事も楽しく前向きに
勉強になりますた
投稿: Pooh | 2013年6月 9日 (日) 17時20分
激エステティックアラウンドフィフティぷんぷんクリーム
投稿: wagam(ファッジファンの気持ちを表してみました) | 2013年6月 9日 (日) 17時39分
あぁ…
そういえば、何かそんなネットスラングがありましたね。
でも、何のこっちゃですが。
投稿: K | 2013年6月 9日 (日) 17時58分
私も Tシャツ買います!
辛口お寅さん なんて節度をわきまえていらっしゃることか。
「円谷幸吉さんの遺書みたい」って、笑っちゃいけないけど クスリと笑ってしまいました。お若い人にもわかるかな。
投稿: 神戸の人 | 2013年6月 9日 (日) 18時02分
Oh
そうきたか?!
カム着火インフェルノォ!
上手い、お寅ちゃんに座布団10枚上げとくれ!
ヤッパ、90歳は ニックなのね~
しょうがないかー、憎まれっ子世にはばかるって事を言われますものね~。
投稿: 隠れ義母ファン | 2013年6月 9日 (日) 18時03分
>>ORさん >>お寅ちゃん
絶対に今日の記事はどこかで綴りを間違えているだろうな、と自信満々でした。
ああ、これで安心して寝られます。
ありがとうございました!
投稿: バニラファッジ | 2013年6月 9日 (日) 18時53分
おばさま大変~。
なんかおいしいものを探してるのでしょうか??
ゼリーでも入れておいたらどうかしら??
これウチの子も言ってたけど私はスルーしてた。
ファッジさんはちゃんと聞いてるんですねぇ。
投稿: タウシュベツ | 2013年6月 9日 (日) 18時55分
間違えましたッ! ペコリ
長文読解に致命的なケアレスミスを~。
つい、お寅ちゃんが「ムカ着」を「カム着火」へと発展させたのかと・・。
お寅ちゃんにアゲタた座布団10枚引っぺがしてくださいましな。
投稿: 隠れ義母ファン | 2013年6月 9日 (日) 19時46分
若い子達の言葉使いって嘆かわしいと言わわがちですけれども、
当たりを柔らかに、かどが立たないようにと良く考えられているものが実は多いのですよね。
ネット社会で生きる知恵の一つなのかもしれません。
ということで、ギボさまとおばさまの喧嘩も可愛らしくユーモラスに・・・ならないでしょうね~。
ギボさまは、自分は幸せだと認めたら人生終わる勢いなのでしょうか。
投稿: 睡眠不足 | 2013年6月 9日 (日) 20時51分
しかし幸せな姉妹ですね!そんだけ言いたいこと言えるって幸せです。二人揃ってるからですよ!
投稿: BB | 2013年6月 9日 (日) 21時28分
今日はじめて知りました。
ファッジさんとグーグル先生に教わりました。
教わってからもう一度読み直すと…
よくわか~る。
投稿: あい | 2013年6月 9日 (日) 21時54分
ギボ様、お裁縫や手芸して過ごせばいいのに。
投稿: | 2013年6月10日 (月) 00時06分
私もググってみました(^^)
【弱め】おこ
【普通】まじおこ
【強め】激おこぷんぷん丸
【最上級】ムカ着火ファイヤー
【爆発】カム着火インフェルノォォォオオオウ
【神】激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム
投稿: ねこのしっぽ | 2013年6月10日 (月) 09時13分
年老いていくごとに段々とそんな風になっていくものなんでしょうか。
我が家の母親も段々ひねくれているような気がしています。
投稿: matya | 2013年6月10日 (月) 10時49分
ひがみっぽくなったり…
投稿: | 2013年6月10日 (月) 11時17分
若い子が使うにはいいけれど、オバサンが使うとイタイ感じになりますよ(^_^;)家の中で使う分にはいいでしょうが。
でも言葉の感じが面白いですよね。ちなみに「激おこぷんぷん丸」のキャラはもともと無かったけど、言葉が先にできて、面白がられて後から作られたそうな。
投稿: じゃじゃまる | 2013年6月10日 (月) 11時19分
若者言葉難しい・・・ッス(゚0゚)
ギボ様の冷蔵庫を覗き込む
後姿が可愛くてたまりません
投稿: coco310 | 2013年6月10日 (月) 11時22分
義母様は義母様で色々溜め込んでいらっしゃるのかしらん?ティーンエイジャーっていつの時代もこんな言葉遊びをしますよね。でもすべてがずっと残っていく訳ではなくて、言葉に「鮮度」があるってのもとてもおもしろい。苦手な(あまり聞きたくない)言葉もありますけど、これはかわいい〜
投稿: tintin | 2013年6月10日 (月) 12時12分
ギボ様の後ろ姿が可愛い・・・・同感です
丸い背中、ちょいО脚っぽいお脚、ドア押さえつつつ左足踏み出して・・・
単純明快な線でこれだけ年齢、状況、心情、奥行も!
毎回思うのですが今更ながら、本当にファッジさん天才です
もちろん文章も素晴らしいです!!
投稿: asako | 2013年6月10日 (月) 12時21分
うちは邪険にしているかも(笑)だわ
投稿: たぬきち | 2013年6月10日 (月) 15時31分