« お風呂タイム | トップページ | ばばとドライブ »

2006年2月23日 (木)

暖かくなってきました!

スポンサーリンク

 

暖かい日が続きますね。

我が家は、この冬インフルエンザに誰一人

かかることもなく、無事に今日まできましたが…

  

2221

2222

2223

 

 

帰宅早々にこの調子だった。

毎日、うがい手洗いを遂行しているが

ウイルス性の風邪は、1度うつってしまうと

もう、されるがままになってしまう。 

 

 

 

 

しかし、そうじゃなければ

早めに風邪薬を飲むことで、

軽くすむことが多いようです。

宣伝でよくやっている

「かかったかな?と思ったら…」とか

「風邪の初期症状によくききます…」とか

の風邪薬は、残念ながら我が家には効きません。 

 

 

 

 

小児用とかの風邪薬は、はっきりいって

全然効きません。(注意/我が家では!)

民間療法のだいこん汁とか金柑のはちみつ漬けも

あかちゃんの頃は気安めに試したが、効果のほどは… 

 

 

 

 

子育て歴12年。

ついに我が家に合う風邪薬見つけました。

知りたい人はまず、これ↓押しとこうか!

 

 

↓人気ブログランキング応援クリックしてね!

220_2

スポンサーリンク 

 

 

 

 

 

 

それは…


 

カネボウ「葛根湯」!

 

べつに、この会社の回し者ではありません。

粉飾決済が流行っているからでもありません。

正直、効くんです。これが。

 

 

2224

2225

2226

 

ただし、とんでもなくまずい!

子供は1回飲むと、もう2度と口にしません。

だから、勝負は1回きりです。

しかし、さすが葛根湯。1回で効きます!

このまずさなら、仮病の子など飲まなくても治ります。

 

 

昨日、37度と熱が出はじめていたメイも

今朝にはすっかり下がり元気に登校しました。

ケンも、のどの痛みがなくなり、登校しました。

リュウもずる休みすることなっく登校しました。

 

 

年齢によって、1包の1/2だったり1/3だったりするので

子供用大人用と種類を揃えなくてもいいことも

気に入ってます。1度お試しあれ!


 

↓人気ブログランキング応援クリックしてね!

220_2

 

 

スポンサーリンク

| |

« お風呂タイム | トップページ | ばばとドライブ »

コメント

はじめまして~。

うん、文章も絵もすばらしいの一言です
またお邪魔させていただきます

投稿: fine | 2006年2月23日 (木) 22時56分

>>fineさん

ありがとうございます!
fineさんのコメントに、勇気百倍です!
また、絶対絶対来てくださいね!

投稿: バニラファッジ | 2006年2月24日 (金) 04時04分

この記事へのコメントは終了しました。

« お風呂タイム | トップページ | ばばとドライブ »