« たして3で割る。 | トップページ | 昨日の続き(わたしはいいのよ。) »

2006年3月31日 (金)

私はいいのよ。

スポンサーリンク

 

 

ここ2〜3日の寒の戻りで

おばさん(姑妹)の身体の調子が

よくないので、 

なにかと私も世話をやく。

 

 

11

12  

 

お義母さんは厳しい。

 

 

13

 

松屋のおはぎはとてもおいしいが

お義母さんはつぶあんより

こしあんが好きなので

松屋のおはぎを食べないし

 

人が食べているのも

気に入らないようだ。

 

 

やっぱり、厳しい!

 

 

ただお義母さんは

 

嫁にも息子にも孫にも妹にも

平等に厳しい(笑)

 

 

メイやケンやリュウへの口癖は 

おとなになってから、

苦労するのは大変だが

子供のうちは

たくさん苦労しなさい!

苦労は買ってでもしなさい!

 

 

…と、とても含蓄あるお言葉を

かけてくださる。

ただ、孫たちは一向に反応せず

わがまま放題なので、最後には

育て方が悪い!

と嫁が叱られる…_| ̄|●

 

 

ちなみに、お義母さんの好きな物は

黒砂糖とコーヒーだ。

黒砂糖は、そのまま口に含んでなめているし

コーヒーなどは砂糖が3杯も入っていて

それはそれで、偏った食生活だ。

 

 

おばさんもついに反撃にでた!

 

 

15

16

 

こんなばばぁに私もなりたい!

 

 

世の中、言った者勝ちです。

私もズバリ!言うわよ。

今日のお話がおもしろくても

おもしろくなくてもあなたは

ランキングをクリックすればいいのよ!

↓人気ブログランキング応援クリックしてね!

220_2

 

| |

« たして3で割る。 | トップページ | 昨日の続き(わたしはいいのよ。) »

コメント

毎度~!笑い事じゃないかもですが、爆笑です!
嫁が姑のことを書いてると愚痴グチになって、だんだん読んでるほうもしんどくなるんですが、ファッジさんのはサラッとしてるトコがすきです。
一コマめでお姑さんヤキモチ焼いてんのかと思った!

投稿: みっつん | 2006年3月31日 (金) 12時59分

>>みっつんさん

毎度〜!戦いはいつ、どこで始まるかわからないのがバニラ家クオリティ!(え!?うちってバニラが名字だったの?)今日のお話にもすんごい続きがあるんですよ〜。もちろんネタ仕込み中です。乞う!ご期待!

投稿: バニラファッジ | 2006年3月31日 (金) 14時22分

出たーーー!!そのセリフ、ウチのお義母さんも言います!
みんなに厳しく、でもみんなからの非難はさらりとかわしてしまうお義母さん。
4歳年上のお義父さんを「私は老人だからわがまま言ってもいいの!」で黙らせてしまいます。
すっごい亭主関白だったお義父さんをも尻に敷くまでに成長したお義母さん。
私もそんな○○○になりたいなぁ。
続きネタ、楽しみにしています!

投稿: みい | 2006年3月31日 (金) 23時12分

>>みいさん

お義母さんとおばさんは80年近くの時間を一緒に過ごしてきているので、私の立入るすき間はないです。ただ、この二人の間には根強い年功序列があって、いつまでたってもおばさんは妹というポジションから抜け出せず、時々かわいそうに思う時もあります。その点、お義母さんはこわいものなしで天下無敵の82歳です!

投稿: バニラファッジ | 2006年4月 1日 (土) 07時50分

はじめまして。タイトルに惹かれて覗いちゃいました。我が家も、約一年ほど前から7人家族なんです。
ファッジさんのところは、賑やかそうで羨ましいですね。
また遊びにきます。

投稿: 千代 | 2006年4月 2日 (日) 10時15分

>>千代さん

はじめまして!千代さんちも7人家族なんですね。若い者が集まるとロクなことをしないと言うけど、年寄りばかりが集まってもそうだと思うんですよ。だから7人家族って年齢層に幅があって、結果はいい方向に向くんではないかと、日々自分をはげましています。千代さんもちょうど真ん中になるのかな?お互いバランスよくがんばろうね!

投稿: バニラファッジ | 2006年4月 2日 (日) 11時14分

この記事へのコメントは終了しました。

« たして3で割る。 | トップページ | 昨日の続き(わたしはいいのよ。) »