秘訣
こんな人、いませんか?
もちろんコップが飛んだり
お皿が宙を舞うのは超能力があるからではなく
慌てている時や緊張している時に
つい、余分な力が入っているのです…_| ̄|●
そんな人、いませんか?
もちろん私は、いつも全力なので
この手の失敗が多いです (。´Д⊂) ウワァァァン!
子供たちにまで叱られる様になってきたので
気をつけていたら、いい方法を見つけました。
それがこれっ!
「ひざを軽く曲げる」です。
あ、慎重にやらなければ…という時や
あ、なんか失敗しそう…と予感がした時
やってみてください。
軽くひざを曲げることによって余分な力がぬけて
加減がコントロールできます
私はこれで、失敗が激減しましたよ!
↓人気ブログランキング応援クリックしてね!
| 固定リンク | 6
« 外食の憂鬱 | トップページ | 新学期スタート! »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私は 超能力か どうか わかりませんが 独身の 頃 何かの 気配を 感じて振り返ると ごきぶりが いることが よくありました。車を 運転していて なにかの 気配を 感じたら パトカーが いました。私は ごきぶりと おまわりさんの 気配を 感じ取ることができる と 友人に いうと ごきぶりと おまわりさんを 一緒にするなー と 怒られました。
茶碗を おとしそうになると ピピピ と なぜか 危険信号を 感じるので 落としそうになっても 落とさない事が あります。運転中も 危険信号を 感じることが あるんですよね。
投稿: ななしのごんべえ | 2006年4月 5日 (水) 08時25分
>>ななしのごんべいさん
ななしのごんべいさんってば、すごい!私なんか、目の前におまわりさんがいるのに、堂々とシートベルトなしで運転し御用となりました。さらに、なんで自分が止められたのか、気がつくのに時間がかかったオオボケおばさんです。
コメントありがとうございます!また遊びに来てくださいね!
投稿: バニラファッジ | 2006年4月 5日 (水) 13時13分
はじめまして 私も超能力を持ってる一人です(笑)なかなか直らないんです。
また 遊びにきまーす。
投稿: M子 | 2006年4月 6日 (木) 09時03分
>>M子さん
M子さんおブログを拝見しました。間違いなく、M子さんには超能力が宿っていると確信しました。すごいパワーで、私ぶっ飛びました(笑)!
投稿: バニラファッジ | 2006年4月 6日 (木) 13時46分