試される冷蔵庫
お前たちに管理能力を
指摘される筋合いはない!ヽ(`Д´#)ノ
実は、かねてより我が家の冷蔵庫の
能力が著しく低下しているのは気づいていた。
特に冷凍室は、もう限界だった。
私と一緒に嫁入りして、16年になる。
買い替えの時期だな〜と思っていたが
つい先日、お風呂の給湯器が先に壊れて
40万もの出費をしたとこだった。
冷蔵庫には、もう少しがんばってもらいたかったが
もう、無理だ…_| ̄|●
冷凍庫どころか冷蔵室も電気がつくだけで
全然冷えなくなった。
しかし、持つべきものは年金受給者。
ダンナが相談したところ、お義母さんたちが
出してくれるということになった!
ヽ(`∀´)ノ ウヒョ ━━━━━━!!!
ダンナとさっそく冷蔵庫を買いに行った。
しかし、1番気に入った冷蔵庫が納品に1週間待ちだった。
2番目のは、即納できるとのこと。
「じゃ、2番目下さい。」と私が決断した時
ダンナから「待った」が入った。
この冷蔵庫だと台所のラインから
2cmはみだすよ。
と、冷蔵庫の寸法表を見て言った。
え〜2cmくらいいいよ〜
でも、見た目がすっきりしないし
2cmは、結構大きいよ。
君なんか、絶対ぶつかるよ。
(゚д゚lll)
結局、出資者に相談することにした。
すると…
お料理する派と
お料理しない派で
意見がまっぷたつにわかれた!
1番目の冷蔵庫ならラインはそろうが、1週間待ち。
正直私は料理のたびに、離れまで走るのがいやだった。
話合いは1時間にも及んだが、
結局は、実際に使う私の意見が尊重された。
さっそく2番目をご購入〜!
即納された冷蔵庫は、前よりも庫内は広く
冷凍室も3部屋に別れてて、とっても最先端!
しかし、2cmの出っぱりには妙な圧迫感があり
私は、この妙な圧迫感と向こう10年つき合うわけだ。
そしてこのでっぱりが
おまえ、家族に感謝しろよ!
と、私に訴えているようにも見えてきます…
読んでくれて、ありがとう!
ランキングもポチっとクリック
よろしくお願いします!
今日のお話はもしろかったですか?
下のクマもクリックしていただけると
バニラファッジにイキオイがつきます!
| 固定リンク | 6
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はじめまして。我が家の 冷蔵庫は 7年で 壊れました。親に 言わせると 冷凍食品の 詰め込みすぎだー と 言われました。お姑さんが くれた 食料が 食べきれなくて 冷凍庫に 直行する事が 多いもので。(餅 その他 冷凍すると 長持ちするもの)もともと 小さかったので 買い替える事に なったのですが 配達日を 決めて 帰宅すると なぜか 直ってるー。もしかして 最後なので 掃除を してあげたのが きいたのかー。けなげさに 新しい冷蔵庫買うの キャンセルしようかと 思いました。
投稿: ななしのごんべえ | 2006年4月 3日 (月) 08時03分
はじめまして。我が家も12年ものの冷蔵庫を先日
買い替えました。同じく姑からの援助で…
それが今までの1.5倍の容量になったのは嬉しいのですが、ピッカピッカのステンレスが10センチ出っ張って姑と同様、思いっきり主張しています。
それでも、やっぱり新しい物は気持ちが良いですよね~夫から「もう、余計なものは詰め込むな」と言われましたが、余計な物って…全部必要な物だと思ってとってるんですよネ~
投稿: がっちゃんママ | 2006年4月 3日 (月) 10時03分
コメントありがとうございます!
>>ななしのごんべえさん
はじめまして!7年では、ちょっと短命でしたね。それでも長年ともに暮らしてきた冷蔵庫ですから、やっぱりお別れには一抹の寂しさがありますね〜。私も結婚16年目にして、あっちこっちの家電にガタがきています。姑さんの年金にも限界がありますからね〜(鬼嫁!?)大切に使いたいものです!
>>がっちゃんママさん
はじめまして!やっぱり買い替え時なんですよね。私は白い冷蔵庫を買いました。ステンレスのに憧れたけど、ダンナが「開けるたびに静電気がおきそうだ」となんの根拠もなく言うので却下されました(笑)
投稿: バニラファッジ | 2006年4月 3日 (月) 12時14分
新しい冷蔵庫!いいですね!^^
きっとその2センチの出っ張りにもすぐに慣れますよ〜
それにしても出費が重なる時ってあるんですよね。
我が家の冷蔵庫ももうすぐ16年になりますが、もう少し頑張ってもらいたいなあ。
投稿: himawari | 2006年4月 3日 (月) 18時25分
>>himawariさん
2センチの出っ張りに、もう慣れてしまった恩知らずの嫁です!洗濯機の乾燥機が今度壊れたんですけどだれか買ってくれないかな〜?himawariさんも結婚して16年経つんですか?冷蔵庫の年齢が我が家と一緒ですね。ダ◯ナと家電は新しい方が…?(笑)
投稿: バニラファッジ | 2006年4月 3日 (月) 19時55分