« おまえ百まで… | トップページ | 床屋と美容院 »

2006年4月28日 (金)

デジャヴ

  

 

 

 

いよいよ、家庭訪問の日がやってきた!

まずは、先日もリュウの登校拒否で

お世話になったばかりの丸山先生からだ。


  
  
  

01a

02a

03a

04a

05a

06a

 

 

お義母さんは、私なんか…と言いながら

親族の紹介や自分の持病の話などを

ひとしきり語って、去っていった。

5分経過!

 

 

07b

08b

09b

 

 

ここからは、お義母さんと選手交代。

おばさんが、自分も教員だったとか

孫がいかにかわいいかを語って去って行った。

さらに、5分経過で

家庭訪問タイムアップ!

 

 

 

先生が帰った後、お義母さんたちから

「リュウくんのこと先生なんて言ってた?」と聞かれて、

「学校では、元気にやってるって。」と答えると

 

 

それだけっ?たったそれだけ?

だめじゃない!

もっといろいろ聞かないと!

 

 

 

…て、アンタたちに言われたくないよっ!ゴルァ!ヽ(`Д´#)ノ

 

 

 

さ、気を取り直して今度は鈴木先生。

鈴木先生は去年リュウの担任で

これまた、ずいぶんとお世話になった。

 

 

 


10c

11c

12c



この続きを知りたい人は

1コマ目の丸山先生を鈴木先生に

変えていただければお楽しみいただけます…_| ̄|●

 

 

 

読んでくれて、ありがとう!
おもしろかったよって人は
↓クリック↓よろしくお願いします!

Bana1_2

 

 

| |

« おまえ百まで… | トップページ | 床屋と美容院 »

コメント

す、素晴らしいチームワークだわ!脱帽です。
おばあちゃん方も心配でたまらなかったのでしょう(爆) 明日から連休スタートでまた楽しい?事件がおこるかな?
我が家の連休は、安上がりに潮干狩り三昧です(笑)

投稿: めんたい子 | 2006年4月28日 (金) 12時08分

うちの家庭訪問は 前の家で 先生が迷子になったらしく 20分遅れで いらっしゃいました。私は 息子に関しては ぐちっぽくなってしまうので 簡単にあいさつして 勉強嫌いを伝えて終わりました。前の先生の時は 三者面談で 私が 息子のふがいなさをまくしたてるもので 先生は 息子が不憫に思ったのか 息子さんにも いいところがありますよー で 終わりました。先生に会うのは とても ゆううつです。
娘は 突然 監察医になりたい と 先生の前で言い出し 何も聞いていない私は びっくりしました。母にいうと 今 パソコンで そういうゲームをしているので 思いつきで言ったのではないかという事でした。思いつきで言わないでほしいです。先生は 本気にして 応援します なんて 言い出すし。 

投稿: ななしのごんべえ | 2006年4月28日 (金) 12時38分

コメントありがとうございます!

>>めんたい子さん
ゴールデンウィークですねぇ。どこ行っても混んでいるので子連れはでかけにくいし、リュウは車に乗って三分で酔うので大変です。一番遊びたがりはなにを隠そうこの私です(笑)

>>ななしのごんべえさん
最近の先生は子供の短所は、絶対に言いませんね。成績表も悪いことは書きませんね。(勉強の成績はしっかり悪いのですが…)ほめて育てるなのか、保護者からの文句を避けているのか…。時々、無責任に感じるのは私だけでしょうか?親以外にも叱る人がたくさんいる方がいいですよね。

投稿: バニラファッジ | 2006年4月28日 (金) 23時21分

大うけ(爆)!!

投稿: みるふぃ~ゆクリームもりもり | 2006年4月29日 (土) 00時37分

>>みるふぃ~ゆクリームもりもり
鈴木先生に至っては、2年続けてのデジャヴ!

投稿: バニラファッジ | 2006年4月29日 (土) 07時02分

この記事へのコメントは終了しました。

« おまえ百まで… | トップページ | 床屋と美容院 »