« 続・昼間の不祥事 | トップページ | 耳鼻科へ »

2006年6月30日 (金)

ガラスの心?

 

 

 

 

今から、姑シスターズを連れて病院行脚です。

そんなわけで、今日のお話は少々短め。

 
  
  
 
 

01

02

03

04

05

 

 

 

思春期の娘は、本当にささいなことで傷つきます。

気をつけましょう…

 

 

 

 

読んでくれて、ありがとう!
↓ランキングクリック↓で
みなさんの声援が伝わってきます。

本当に

Bana1_2

 

 

 

 

 

| |

« 続・昼間の不祥事 | トップページ | 耳鼻科へ »

コメント

そういえばアタクシも「元」オトメ。友達といるときに家族に会うって、とっても嫌でしたね。きまずくって、恥ずかしくって・・・。ま、10年もしればぜ〜んぜん平気なんですよね。あ、ほんとは10年以上ですけどぉ・・・(遠い目・・・)

投稿: にょろ | 2006年6月30日 (金) 11時10分

私なら…傷ついた乙女メイちゃんとお友達の機嫌とりに
その自販機でジュース買っておごってあげて、
「太っ腹なお母さん」というキャラ作りをしてみます。だめですか?

投稿: peco | 2006年6月30日 (金) 14時04分

メイちゃん帰ってきてから
ご機嫌斜めになちゃったのでしょうか?
中1って微妙に難しい年齢ですよね;;
怒りっぽいかと思えば甘えたがるし><
どうしたいのか自分でもよく分かてないの
かもしれませんね。

 お互い子育てもがんばりましょ^^

投稿: ayumu | 2006年6月30日 (金) 16時06分

よなべして過去ログを読ませていただいたmieです♪

こんにちは〜〜。
メイちゃんにやっぱり、怒られちゃいましたか「(^ー^;)
ウチはムスコ同士の年が離れているので下のコのノリで上のコに接したら、ヤバくなりそうな…( ▼ ;)

病院行脚、おつかれさまです!

投稿: ..k.mie's factoryのmie | 2006年6月30日 (金) 17時57分

>>にょろさん
おいおい、わたしは20年以上ですよ_| ̄|●
遠い目って、近視に加えて最近遠視もはいちゃってもう人生下り坂、そんでもって怖いものなしですよ!

>>pecoさん
あ〜なるほどね、そでのしただねって、おい!
子供はすぐ図にのるからやっちゃあ、だめだめ!

>>ayumuさん
「めっちゃ、はずかしい」そうです。
ま、大好きなチョコチップパンあたりでご機嫌が直りますから、まだまだ子供ですね(笑)

>>..k.mie's factoryのmieさん
こんにちわ。今日もありがとうございます!
あ〜男の子も、むずかしそうですね〜。幼いと思っていたのに急に男っぽくなったり…それがまた、いいんですけどね、ふふ、やっぱ子育てはやめられまへんな!

投稿: バニラファッジ | 2006年6月30日 (金) 18時41分

「そのための双子でしょ」
がツボにはまってしまいました(爆)
他にもたくさんこういうセリフがぴったりくる
シチュエーションがあるのでしょうね。

投稿: hono | 2006年6月30日 (金) 21時30分

はじめまして。

私も「そのための双子でしょ」た面白かったです♪

そして思春期の子供を育てるっていうのは、きっと幼稚園児を育てるのとまた違った苦労があるんでしょうね~。

そういえば私も中学のころとか、家族ってだけで恥ずかしかったな。

投稿: masaco | 2006年7月 1日 (土) 02時53分

>>honoさん
はじめまして!
双子といえば憧れは、スキーの荻原兄弟!
お互い刺激し合い成長する姿にうっとりですが、うちの場合足のひっぱり合いで…(泣)

>>masacoさん
はじめまして!
育児はいくつになっても大変です。小さい頃は体力的に大きくなれば精神的にシンドイです。(私だけ?)

投稿: バニラファッジ | 2006年7月 1日 (土) 22時17分

この記事へのコメントは終了しました。

« 続・昼間の不祥事 | トップページ | 耳鼻科へ »