ボケ2連発
| 固定リンク | 4
| コメント (9)
| トラックバック (0)
ポケモンシリーズのゲームソフトだ。
ポケモンダイヤモンドとポケモンパールだ。
78歳が今日発売のこのソフトの知識があるのって
同居しているからこそだろう(笑)
おばさんの背中が丸まってだんだん右に傾いていく。
日に日に筋肉が衰えていくのがわかる。
10月の中旬に予定している膝の手術をする頃には
腕の骨折もずいぶんよくなるだろうと担当医が言っていた。
おばさんもあと半月の我慢だ。
同居を始めた当初は厳しい二人のお姑に面食らっていた。
だから、こんな事でもなければ逆にこれほど近くまで
私から歩み寄ることはなかったと思う。
「80歳くらいまでは、生きたいんだけど」と
おばさんは言うが、内科的病気は貧血くらいなので
「ざんね〜ん!80になっても死ねません」と
背中越しに悪態をついてみる。
応援↓クリック↓今日もお願いします!
なにげなくリュウの連絡帳を見たら
このまま引きで全体をご覧あれ。
おまえ、書くの楽しそうだな。
お母さん的にツボったのは
イラスト入り穴あけパンチ(笑)
なにやら明日は持ち物が多い様ですが
どの授業で使うのかな?
図工は無いみたいなんだけど…
どちらにしても学校で力のいれどころが違ってない?
ケンの感触では、仲直りしたそうだったって。
今度二人でカズマ君ちのへび見せてもらったら?
カズマ君も誘ってくれてるのかもよ。
チーム安倍がいよいよ始動しましたが
なにが気になるって私は、チョロチョロ出てくる
森元首相が気になってしょうがないんですが…
安倍首相が自民党最大派の森派出身っていうのは
周知の通りですが
いかにも「オレ様が指導」って感じが気に入らない。
現役の時「IT革命」を「イット革命」って言ったり
えひめ丸事故の時「チョコレート程度のかけ金」
(自分で言ってた)で賭けゴルフやってたし、
そうそう米訪問時にクリントン大統領に
「Who are you?」って言ったのもアンタじゃなかった?
この森クオリティがにがてです。私。
ブログランキングはおもしろくなってきました!
↓クリック↓今日もお願いします!
なんでもプロフェッショナルな人は
成功をイメージして、そのプロセスを決める。
家事も同じで今、何を最優先でやるべきかの的確な判断で
仕上がりが変わる。
私の場合、今やるべき仕事と
今やりたい仕事が
ごっちゃになって後悔することが多い。
ダンナが出勤し、子供達が登校すれば
まず、最初にやることは…
お義母さんのこんなサプライズでもなければ
私のような人間はどんどん楽な方へ楽な方へと
落ちていくのであろう。
作るのはなんでも好きな私だが
(料理・お菓子作り、ブログ、手芸、大工仕事、修理など)
片付ける仕事は、よほどハッパをかけないと進まない。
特に、自分に言い聞かせていることは
乾いた洗濯物は取り込んだらすぐたため。
食事の支度は、使った物を片付けながら作れ。
食事が終わったら食器はすぐ洗え。
気をつけろよ〜「後で…」と思っていると
必ずサプライズがやってくるから…_| ̄|●
ランキングもサプライズがいっぱい!
↓クリック↓今日もお願いします!
静寂の二日間の後
ついにやつらが帰ってきた。
時間を見計らって途中まで迎えに行った。
私を見つけた二人が元気よく手をふった。
やっぱりどっと安心感が身体中を包んだ。
家に到着すると、リュウが…
しかし…
同じクラスのカズマ君とけんかをしたらしい。
リュウの話だと「カズマの方からケンカをふっかけた」
らしい…。
原因ははっきり言わないが、
カズマ君がリュウの服をつかんだ時に
爪がひっかかって、傷ができたそうだ。
「仕返しにカズマの腕うをつかんで
引っ掻いてやった。」とリュウもやり返したらしい。
先生が止めにはいって、納まった。
それぞれの傷に消毒を先生がつけてくれたが
すっごくしみて痛かったらしい。
最近はしみない消毒液もあるが
先生もお灸の変わりにつけたのかもしれない(笑)
ケンの話だとカズマ君は
弱い者いじめをよくする、と言っていた。
リュウは身体も小さいし、からかわれたのかもしれない。
しかし、ひるむことなく攻めていったリュウは
かっこよかったと言っていた。
ちょっと、以外な出来事だった。
私はさっき、どんぐりをくれたリュウが
本当のリュウだと思いたいのだが…
この二人の無責任な言い方を見てると
おそらく班の女の子に作らせて
文句だけ言っていたのではないかと思う。
しかし、なにが気がかりって
この行きより、はるかにふくれあがっている
2つのリュックサックの中身だ。
なにやら湿っていて、妖気すら感じる。
三日間の思い出が、ぎっしりと
この中につまっているのだろう…
あ〜開けるのおっかね〜。
元気に帰ってきたケンとリュウに
お帰り↓クリック↓お願いします。
ほぼ毎日、内科と外科の病院通いが続く。
検査を受けたり結果を聞いたり
経過を聞いたり薬がきれたり…
ただ、おばさんは身体が思うように動かないので
なかなか出かける支度がはかどらない。
おばさんの身支度を先すませてから
私も急いで自分の支度に走る。
支度を終え、30分後に戻ると…
お義母さんは
「妹を見ているだけで精神面がやられちゃう。
とてもじゃないが手伝えない。
手伝い始めると今度は私が倒れちゃう。」と言う。
それを知ってか、おばさんも何も頼まない。
私達との同居がなければ
おそらく老老介護の二人組になる。
その悲劇は今や社会現象にまでなっている。
だから、手伝わないお義母さんを責めるつもりはない。
お義母さんが元気でいてくれるだけでも
ありがたいからだ。
しかも我が家には、まだまだ元気なのがたくさんいる。
私がギブアップすれば
ダンナがいる、メイがいる、ケンがいる、リュウがいる。
声を掛け合い、知恵を出し合えばやっていけそうだ。
きっと7人家族のたくましさに励まされるのは
おばさんではなく、私なのかもしれない。
さらに病院の帰りには
「これ少ないけど、受け取ってちょうだい。」と
おばさんが、私にお小遣いをくれる。
「いいです、いいです、そんなつもりないです。」と
毎回、断るが
「人に頼めばもっとお金がかかるから、いいのよ。」と
私の手にねじこんでくる。
はじめのうち私は、<水くさい>と思って断っていたが
おばさんも絶対に譲らない。
それを喜んで受け取るのも
孝行のうちだ
と、ダンナにも言われ受け取ることにした。
どんなこともスキルアップにつながると信じて
毎日がんばってます。
↓応援クリック↓お願いします。
最近、家族の中心がおばさんになりつつあり
お義母さんは、やや蚊帳の外になっている。
なので、時々こうして
自己アピールをしなければならない。
しかも自分も同じ年寄りなので
いたわってもらわないと困る。
しかし、この自己アピールもまゆつばもんなので
あまり聞き入れてもらえない。
かくなる上は両方の合わせ技だ。
おいおい、ついにダンナが母親を超えちゃったよ。
まさか先に逝ったりしないでね、あなた…
・・・(゚_゚i)タラー・・・
やっぱり楽しい絵日記ブログ!
↓ランキング↓もレベルが高くなってきました!
今日もワンクリックお願いします!
ケンとリュウはやせっぽちなので
一度、パンツを買うと長持ちする。
背は伸びても、あまりおしりは大きくならないので
今、はいてるパンツも
いつ買ったか記憶にないほど昔に買ったものだ。
しかし、来るべきキャンプに備えて
新しいパンツを買ってあげようと売り場を見に行った。
しかし着る物に関して無頓着な二人なので
「どんなパンツでもいいから」
と買い物にはついてこなかった。
「サイテー!!!」と叱られました。
そういえば、メイの反抗期が続いていて
機嫌の乱高下がひどい。
先週はピアノ発表会があったが
ダメージジーンズ(結構ボロボロ)でメイが参加し
そのファッションでも、私ともめたばっかりだった。
しかし、ピアノ発表会と言えば
フォーマルファッションと思っていたが
今やそれも小学校の低学年までで
メイと同じ世代の子たちはジーンズが多かった。
本当にジーンズは市民権を得たもんだ。
私の若い頃はジーンズでディスコは入場禁止だった。
↑本当ですよ。
え!?ディスコを知らない?マジッすか?
もーえーわ…_| ̄|●
↓ランキングクリック↓も目がはなせません!
励ましのワンクリックお願いします!
5年生になると、課外授業で2泊3日のキャンプがある。
初日は、自炊でカレー作りをする。
いよいよキャンプを一週間後に控え、
自宅でカレーを作る宿題がでた。
正直に言います。
この二人が包丁を持つのは、3回目位です。
小さい頃にやらせて、私がすっかり懲りております。
この後、1本でいい人参を「ぼくもぼくも!」と、
ピーラーを使って2本も皮をむき、
具が人参だらけになってしまった…_| ̄|●
カレー粉を入れる時も「ぼくもぼくも!」と
ドカドカ入れて、濃厚カレーが出来上がった…
_| ̄|((((((●コロコロ
ま、本人たちが「うまいうまい!」と
2杯づつ食べていたから、よしとしましょう。
↓ランキングクリック↓も目がはなせません!
励ましのワンクリックお願いします!
ここ三日ほど
おばさんの病院通いが続いた。
介護する方もされる方も初心者なので
ぎこちない日々が続いた。
「車イスを借りてこようか?」と聞くと
「まだ自分で歩けるし
車イスは、はずかしい。」と言う。
私としては車イスに座ってもらう方が
転ぶ心配もないし、
移動も早いしと思っていたが
本人の意思を尊重しようと、あきらめた。
しかし、後でわかったことだが
自分が甘えて車イスに乗ると
自分は楽だが押してもらう私に
負担がかかると思っていたらしく
おばさんは遠慮していたそうだ。
結局お互い遠慮して不便な思いをしていた。
介護の心得1
正直に伝え合おう。
介護をされる側は、やはり恐縮して
自分を責めるような事ばかりを言う。
しかし、介護している側はそれを聞いて
いい気持ちはしない。
「してもらうばかりで
何もしてあげられない。」と
おばさんは嘆く。
しかし本当に介護する側に申し訳ないと
感じるなら自分を責めないことだ。
介護の心得2
笑顔が見たい。
おばさんはお風呂に入れないので
毎日身体を拭いてあげる。
その後、痛い所を聞いてシップを貼る。
介護の心得3
自分の病いは、正確に。
↓人気ブログランキング応援クリックしてね!
| 固定リンク | 5
| コメント (11)
| トラックバック (0)
な〜んだ、更新休むって言いながら
更新してるんじゃないかぁて言わないで。
もう毎日が不思議発見で
寝る間を削って更新しちゃったよ ||||_| ̄|●|||||
昨日は、おばさんのひざの方の
担当医の診察日だった。
タクシーで行くからいいと言っていたが
とても一人で外出できる状態じゃない。
もちろん私が付き添うことにした。
お義母さんのマイペースには
揺るぎないものがあります。
「だって私、パン焼けないから。」と
さらりと言ってのける。
ほ…本当に忙しいですよ。
更新してる場合じゃないんですよ。
それでも時々は覗きに来てくださいね。
↓クリック↓は毎日お願いします!
最近のコメント