« 背中越しの会話 | トップページ | デート »

2006年9月30日 (土)

ボケ2連発

 

 

01a

02a

03a

 

 

04a

 

 

 

||||||||_| ̄|●||||||

加藤剛って誰だっけ?いたよね…と思いながら帰宅。

お義母さんの顔を見たら

「あ、大岡越前だ!」

思い出して、スッキリ。

でも、この間違い

加藤剛さんにも森田剛くんにも失礼な気がした。

 

 

 

その日の夜、

 

 

 

05b

06b

07b

 

 

08b

 

 

 

夕飯に栗おこわを炊いたのだ。

茨城産の大粒の栗が店頭に並んでいて購入。

黙々とたくさん皮をむいたのが、夢の続きにでたか?

 

 

 

寝ぼけるなんて、子供の時以来(…だと思う)。

やはり、少々疲れているのかな?

 

 

 

応援↓クリック↓今日もお願いします!

Bana1_2

 

 


| |

« 背中越しの会話 | トップページ | デート »

コメント

毎日たのしく拝見してます
加藤剛に爆笑しました

メイちゃんたちには「誰それ?」的なリアクション取られても悲しまないでください

私は加藤剛=大岡越前・・ピンときました(悲)

投稿: 夢太郎 | 2006年9月30日 (土) 10時01分

あはは。
加藤剛って・・・
しかも寝ぼけちゃったりもして・・・
相当お疲れモードなのでは?
あまり無理なさらないように・・・

投稿: vivian-w | 2006年9月30日 (土) 11時24分

メイちゃん ネタ好きですよ~

ちょっと 前に娘の反抗期の愚痴をかきましたが
わたしも 毎日スキル アップをみならって
・・・・ぐっ ぐっとがまん(言いたいこと
 片づけ 勉強 部活 他もろもろ。。。)
してます

親にがみ がみ言われたら、やりきれないものね
言いたくなったら ファッジさんのブログ
思い出してます

でね 最近 娘といい感じ なんです~
なんとか かたづけとかも してるし・・・
叱るのをがまん するのは 大変だけど
自分の都合や 感情やストレスもあったのでは
と反省・・・

私もがんばります~
いつも 元気をありがとう~

投稿: いぶき | 2006年9月30日 (土) 14時23分

森田剛っていうんですね~
私ジャニーズがようわからんのですよ~
どんな顔だろう~
後ケン君とリュウ君とダイパで通信したいです。
ともこー手に入れたらいいますね~

投稿: 暇人 | 2006年9月30日 (土) 16時35分

栗ですか~
甘栗が食べたい時期ですねw

投稿: hima | 2006年9月30日 (土) 16時37分

以前 義母に栗をもらってどうしよーと悩んで(子供達は栗ご飯嫌いだっていうし)ほったらかしにしてたら 虫が大量に発生してあわてた事があります。そのとき 反省して今度は早く料理しよーと思うのですが それ以後届いたことがありません。たぶん 義母も誰かにもらったのをめんどくさくなって私にくれたのかと今にして思います。同居していた時 栗買ってきたことないし ずっと勤めていたので 手間のかかるものは嫌いみたいです。栗の皮むきは確かに大変ですね。母は栗ご飯をよく作ってくれたので 私も作って食べたいとは思うのですが。

投稿: ななしのごんべえ | 2006年9月30日 (土) 22時19分

人の名前が出てこなかったり、間違えたり…
最近、夫婦揃って増えました(T_T)リハビリの為、
正解するまで考え続けるようにしてます。
ファッジさんは、忙しすぎて疲れていると思います
ので少し休憩されてくださいね。

投稿: どんぐり | 2006年10月 1日 (日) 06時52分

ファッジさん最高!!加藤剛わかります。
でも、私森田剛もわかりますよ(*≧m≦*)プププッ・・・

投稿: メイ | 2006年10月 2日 (月) 07時57分

>>夢太郎さんへ
初めまして!コメントありがとうございます。
気付いた時のショックは大きかったです。
加藤剛と森田剛の両方を守備範囲に持つ夢太郎さんは、きっと私と同世代ですね(笑)

>>vivian-wさんへ
時間が足りませんねぇ。何やってるわけじゃないんですが時間が足りません。これが専業主婦の落とし穴ですね。

>>いぶきさんへ
コメントありがとうございます!私こそ、みなさんから力をいただいてます。
メイと家族の中で一番仲のいいのが私で、一番けんかするのも私です(笑)
いぶきさんちと一緒かな?

>>暇人さんへ
若い子は、ジャニーズ派とアンチ・ジャニーズ派といるみたいですね。私は古参のグループしかわかりませんが…
ダイパって、略した言い方なんですね。でもそれ以上の専門用語はイミフです_| ̄|●

>>himaさんへ
栗ごはんもおいしいですよ。私は絶対もち米派です!
最近の甘栗は皮がむいてあるんですよね。私の小さい頃は高級菓子でしたよ〜(笑)

>>ななしのごんべえさんへ
最近は便利な道具があって、はさみみたいにちょきちょきと皮がむけるんですよ。これがなかなかおもしろい(笑)包丁でやってたら、私なんか手を切っちゃいますからね〜。

>>どんぐりさんへ
そうそう、あの物忘れって夫婦揃って同じモノを忘れるんですよね。救世主が表れるまで大変(笑)
ボケてはいないと思うんですが、お義母さんの物忘れが最近ヒドイです。ヤバイかな?!

>>メイさん
両方わかる守備範囲の広さは、私と同世代ですね(笑)
ちなみにお義母さんたちは、加藤剛より高橋英樹の方が好きみたいです(瀑)

投稿: お返事です | 2006年10月 3日 (火) 05時49分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ボケ2連発:

« 背中越しの会話 | トップページ | デート »