« デート | トップページ | 病人だらけ »

2006年10月 4日 (水)

ばあちゃん孝行?


  
  

ケンとリュウの勉強机についていたイスは

足に車のついたオフィスチェアタイプだ。

古い造りの我が家には2間巾の長い縁側があり

もちろん格好の遊び場になる。

  
  
 

01a_4

02a_3

03a_3

 

 

 

…と、よくおばさんに、叱られたもんだった。

その甲斐あって、最近はやらなくなった。

しかも、勉強もあまりやらないので

イスの出番もめっきり減っていた。

 

 

 

だから最近、このイスはもっぱらおばさんが


08c

 

 

 

昨日も、おばさんがこの長い縁側を歩こうとしたら

あれ?イスがない。

「リュウちゃーん、イス知らない?」と声をかけると

どこからともなくイスを運んで来た。

 

 

 

04b_2

05b_2

06b_2

07b_2

 

 

ジェットコースターより

ずっと怖かったと思う(笑)

 

おばさんも、まさか自分がこのイスに座って

縁側を走るはめになるとは、思いもしてなかっただろう。

  

 

 

しかし

「本当に早くてラクチンでおもしろかった。

と少々童心に帰ったおばさんだった。

 

 

 

応援↓クリック↓今日もお願いします!

Bana1_2

 

 

 

| |

« デート | トップページ | 病人だらけ »

コメント

こんにちは、ひよっぴこと日吉です。相互リンク貼らせていただきました。

それから、椅子では私も子供の頃滑らせて遊びましたよ。懐かしいなあ~。

さっき、送信ミスしてしまいました。すみません。

投稿: ひよっぴ | 2006年10月 4日 (水) 10時27分

リュウ君なりのおばあちゃん孝行ですね!きっとおばさんは目を白黒させてたことでしょう(笑)
が、みんなにとっていい思い出になりますね!

投稿: キラキラ | 2006年10月 5日 (木) 02時37分

はじめまして!!
ダライクマさんのところからまいりました。
ミッピッピーと申します!!
とても楽しくいっきに読ませて頂きました。
もうデートのところではウルウルです♪
また遊びに来させてくださいね。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m 。

投稿: ミッピッピー | 2006年10月 5日 (木) 07時17分

同居して母親がお年寄りを大切にしている姿を見な
がら暮らしているので、優しい子に育っているの
ですね(^_^)v リュウ君、ひっくり返らないように気をつけてね~☆

投稿: どんぐり | 2006年10月 5日 (木) 08時54分

>>ひよっぴさんへ
相互リンクありがとうございました。
日吉優香理さんですよね。はやばやと勝手にリンクはってましたね(笑)私。
これからもよろしくお願いします。

>>キラキラさんへ
リュウとおばさん、ケンとお義母さんがペアっぽいです。長女長男、次女次男で気が合うのかもしれません(笑)

>>ミッピッピーさんへ
初めまして!コメントありがとうございます。
ブログリンクは、この気軽さがいいですね。ダライクマさんのおかげで、また交友録が広がりました(嬉)
これからも末永くお願いします!

>>どんぐりさんへ
本当にひっくり返らなかったから笑えますが、これ以上怪我したら大変ですよ、特におばさんは(汗)
それでなくても、今からの病院付き添いです(急)行ってきま〜す!

投稿: お返事です | 2006年10月 5日 (木) 09時55分

こんにちは~バニラさん
足などが不自由な方用の手押し車(ブレーキ)
付き、あるのご存知?あれがおばさまにいいんじゃないかな?病院などで注文できるはずですよ!
コマが4箇所付いててね・・

投稿: ちーママ | 2006年10月 5日 (木) 16時56分

リュウくんなりにおばさまの事
気に掛けてるんですね。
思いやりの気持ちって素敵ですよね。
その気持ちをこれからも忘れないで欲しいですわ。

投稿: vivian-w | 2006年10月 5日 (木) 20時06分

>>ちーママさんへ
ありますよね、なんか疲れたらイスにもなるいいのが!
それをおばさんは、はずかしいって言うんですよ。杖でも持つまでに、とても時間がかかりましたからね。楽な方がいいじゃんって思うんだけど、乙女心は複雑です(笑)

>>vivian-wさん
あのチェアにおばさんを座らせて連れて行くという発想は、私にはなかったので新鮮でした(笑)

投稿: お返事です | 2006年10月 7日 (土) 13時20分

この記事へのコメントは終了しました。

« デート | トップページ | 病人だらけ »