« 留守にできない | トップページ | 四字熟語 »

2006年10月29日 (日)

炎上


  
  

01

02

03

04

05

 

 

 

最近、おばさんは耳が遠くなった。

耳の遠くなった人と話をする時こそ

相手の目を見て話さないと、誤解が生じる。

多少、聞こえなかっっとしても

日常会話なら表情で伝わることが多いから。

 

 

 

ダンナよりおばさんと接する機会の多い私は

知らず知らずのうちにそれを習得していた。

 

 

 

ダンナに「誤解を解かなくていいの?」と聞いたら

「大丈夫だ、明日はちゃんと乗せてくから」と言った。

 

 

 

この余裕は本当に家族ならではだろう。

わたしでは、到底およばない。

 

 

 

田口選手もおめでとう!こちらはなんと世界一!
「8番・レフト」でフル出場。まぁ素敵♪
1安打と1犠打でチームの勝利に貢献。

マイナーとの間を往復した時期もありましたね。
田口壮37歳。すごいですね。

↓ランキングクリック↓今日もお願いします!

Bana1_2

 

 

| |

« 留守にできない | トップページ | 四字熟語 »

コメント

うちの曾祖母も耳が遠いので目を見て話さないといかんです。少し大きめの声でね。まぁもう100を越えたので致し方ありませんが。
前回の自民党の件は、教育基本法を改正するためにこのタイミングで問題を発覚させたのではないかと。問題がなきゃ改正は難しいですから。恐るべし自民党、なんて邪推をしています。

投稿: jamira | 2006年10月29日 (日) 07時43分

>>jamiraさんへ
あ、なるほどね。教育改革には安倍首相も力入れてますからね。
私はてっきりネットで騒がれている耐◯偽装問題をぼかすための騒ぎかと思ってました。
100歳越えの曾祖母さん、すばらしいです。生きていながら仏様のような境地なのではと、想像します。ありがたやありがたや。

投稿: お返事です | 2006年10月29日 (日) 11時55分

おばさまとご主人は勿論身内という安心感もあるでしょうがやはり女同士とは緊張感が違いそうですね。
耳が聞こえづらい方とのコミュニケーションは根気がいりますよね。
表情で伝わる、、という言葉に納得させられました。
私も6人家族のほぼ真ん中におりますが面倒くさそうな話は聞こえないフリをしています。

投稿: みつりんご | 2006年10月29日 (日) 13時01分

うちのおじいさんも100歳超ですが、かなり耳は遠いです。
テレビの音量最大限にしてイヤホンして聞いてます。
当然、普段の会話も聞こえにくいことが多いですが・・・
聞かなくてもいい話はちゃんと聞こえてたりします(笑
100歳超えてくると、特殊能力が備わってくるんでしょうか。

おばさんもお辛いでしょうが、伝わりにくいことを自覚して、
勘違いで怒る前に少し余裕をもたれると良いかもしれませんね。

投稿: えす | 2006年10月29日 (日) 17時56分

炎上とありましたので、すわっ、車でも炎上したのかと思っておりましたらおばさんの炎上ですね。当然のことながら体温もプライオリテイーも高いですね。
我が家でも目と目、顔と顔を合わせることなく重要な朝の忙しい閣議が始まります。予算案に関するものがメインです。それに「あれ」とか「あそこ」とかの代名詞ばかりで閣議が進むものですから、必然的に誤解に伴う小規模な紛争が始まります。これも日常生活の活性化のための貴重なルーチンのひとつです。

投稿: 杵島太郎 | 2006年10月29日 (日) 19時11分

突然申し訳ありません。
ブログ専門検索&コミュニティサイト「ぶろぐひろば」です。
http://bloghiroba.com/blog/
貴サイト様を拝見し、是非当サイトに参加いただきたいと思いコメントさせていただきました。
出来て間もないサイトですが是非ご参加をご検討ください

投稿: ぶろぐひろば | 2006年10月29日 (日) 21時08分

>>みつりんごさんへ
私も大きな声で何回か名前を呼ばれても、素直に返事のできない時があります。
「あ、すみません。バタバタしてて気付きませんでした」と、5回くらい呼ばれてから、突入していく事がよくあります(笑)

>>えすさんへ
やはりおじいさまも特殊能力が装備され、世界平和ならぬ家内安全一家団欒を全力で見守る生き仏様となっていますね。ありがたやありがやたや(笑)

>>杵島太郎さんへ
耳が遠くなるのは、今まで以上に濃厚な関係を築きなさいというサインでしょうか?家族の者が皆、おばさんにぐっと近づいて話をするようになりました。

投稿: お返事です | 2006年10月30日 (月) 12時40分

私の実父も耳が遠いので大変さが分かります…
次から次へと問題が起きますが、負けないで
頑張ってくださいね(^_^)v

投稿: どんぐり | 2006年10月30日 (月) 13時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 留守にできない | トップページ | 四字熟語 »