« いよいよ手術 | トップページ | 人に歴史ありVol.1 »

2006年11月22日 (水)

後家トリオ参上!


  
  

いよいよ手術当日。

  
  

01a

02a

03a

04a

05a

06a

07a

08a

 

 

先日、ご紹介したカヨコおばさんについて

もう一度、おさらいしましょう。

 

 

09b

 

 

お義母さんは四人兄弟です。

2人の弟さんは、お義母さんをぬかして

すでに、他界されています。


さらに深く追求してみましょう。

 

 

 

10c

11c

12c

13c

14c

 

 

 

続く。

  
  
  
  
  

おばさんの手術は4時間の大手術でしたが
無事終了。意識も戻り、明後日からリハビリです。
ばたばたと忙し日が続きますが
更新がんばります!応援してね!

↓ランキングクリック↓
今日もよろしくお願いします!

711bana

 

 

| |

« いよいよ手術 | トップページ | 人に歴史ありVol.1 »

コメント

こんにちは、ファッジさん。初めて投稿します。いつも楽しく拝見させてもらっています。
おばさんの手術大変でしたね。私はとある病院で医療に携わっている者ですが、膝の手術で四時間かかることは中々ありません。よほど難しい手術だったのではと思います。術後はリハビリが大変ですが、転倒しないよう気をつけてがんばってくださいね。

投稿: 月下美人 | 2006年11月22日 (水) 11時17分

どうも、初めまして
北海道出身
現在ブラジル、
サンパウロ市在住の平凡亭日常といいます

ブログを楽しく拝見させて頂きました。
これから毎回チェックしていきたいと思います

私もブラジル関係のサイトを作成しているので
もしよろしければご覧ください
南方見聞録 ~日常的ブラジル生活~
http://blog.livedoor.jp/snowmanxtc/
まだ、ブログを始めたばかりで記事が少ないですが
これから充実させていきたいと思います。
もし、記事のリクエストかなにかあれば言ってください!

投稿: 平凡亭日常 | 2006年11月22日 (水) 11時22分

手術の無事成功よかったですね!

ウチのダンナの手術も4時間だったのですが
ワタシにとっては5分くらいにしか感じられなくて
4時間の記憶がないんですよ…。

ナニより無事に終わって本当によかったです。

これから術後のリハビリ、ケアも大変ですね。

がんばって下さいね!!応援しています。

投稿: ..k.mie's factoryのmie | 2006年11月22日 (水) 12時01分

元ギリギリガールズ 荒井美恵子第二弾A@ビデオ

投稿: 元ギリギリガールズ 荒井美恵子第二弾A@ビデオ | 2006年11月22日 (水) 12時37分

手術成功、おめでとう御座います!

初めて投稿します。よろしくお願します。
私はメイちゃんの立場になると思うのですが、
嫁ぐまで10人家族でしたので、いろいろなご葛藤が・・・
懐かしくもあり寂しくもあり、いつも楽しく拝見しております。

介護はこれからもいろいろと大変かと思います。
私も応援してます。頑張ってくださいね。

投稿: sammi | 2006年11月22日 (水) 12時44分

おばさんの手術、無事に終わって良かったですね。
カヨコさんの小姑シスターズへの恨み辛み…ぜひ、
聞きたいです。苦労されていたと思いますよ(>_

投稿: どんぐり | 2006年11月22日 (水) 14時02分

なにはともあれ、叔母さまご無事で何よりでしたね。しかしカヨコさんの出現でますます楽しみな展開ですね~☆イデオロギー度が3位・・気になります。2位がいない3位なのでなおさら・・笑!!

投稿: ちーママ | 2006年11月22日 (水) 16時09分

コメントありがとうございます!

当初2時間といわれていた手術でしたが、結局4時間かかりました。
前回の手術で入れていた人工関節をはずすのに時間がかかったのと、やはり輸血をたくさんやったみたいです。術後の経過は順調ですが、夜な夜な痛みがひどいようで痛み止めと一緒に夜を過ごしているそうです。
おばさんより2つ上の患者さんがお歳で手術ができなかったり、若くても糖尿病で手術ができない人などもいて、そいいった意味では幸せですよね。
カヨコおばさんと2人ですごした4時間の間にいろいろおしゃべりしてました。そのエピソードはまた記事でアップしますね!
(バニラファッジ)

投稿: お返事です | 2006年11月23日 (木) 04時36分

無事手術が終わられよかったですね。
これからもお世話で大変だと思いますが
頑張ってくださいね。

ところで、負けず嫌い度でファッジさん
表彰台に自ら乗ってる~(爆)

投稿: パステル子 | 2006年11月23日 (木) 08時07分

おばさんの手術無事終わってよかったですね。専門化のコメントって説得力ありますわね。 ・・・・つまり、女がしぶとい家系なのですね~
   
ところで、ブラジルから日本でのブログ覗けるの? あっ、インターネットですもんね。 

投稿: のり‐なっと | 2006年11月23日 (木) 08時17分

ともかく手術おわってよかったですね。
カヨコさんがいて、心強かったのではないでしょうか?
イデオロギーってなんだろう?と悩んでしまいました。

投稿: ゆずぽん | 2006年11月23日 (木) 19時23分

手術が無事に終わってよかったです~!
コメントは久々ですが、毎回「次回はどうなる!?」と連載ものを読んでいるような気持ちでいました(笑)
カヨコさんにも期待です!

投稿: らぶらび | 2006年11月23日 (木) 22時33分

コメントありがとうございます。

ここでいう「イデオロギー」は、思想とか哲学みたいな意味ですね。いかに信念を持って日々生きているか、みたいな。もちろん、お義母さんダントツですよ(笑)私は、あまりにも臨機応変に生きているのでノンポリと呼ばれています(瀑)

アクセス先を調べると、ブラジルどころかアラブ首長国連邦や南アフリカからもアクセスがあります。おそらく異国の地で生活されている日本人の方だと思いますが、世界中に知り合いがいるようでうれしくなってきます。
インターネットってホントすごい!
(バニラファッジ)

投稿: お返事です | 2006年11月24日 (金) 12時05分

お義母さんがダントツ総合一位意であることは否めない事実ですがイデオロギー度が一位であることは素晴らしいですね。人生経験の長さから生ずるイデオロギーは磐石の権威を持っていますからね。それに負けず嫌い度の三位にちょこんと自らを推挙された正直さに乾杯です。

投稿: 杵島太郎 | 2006年11月25日 (土) 01時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« いよいよ手術 | トップページ | 人に歴史ありVol.1 »