« ブラック無糖でいけ! | トップページ | もういくつ寝ると… »

2006年12月17日 (日)

回転寿司と給食


  
  
  

久しぶりに回転寿司にでかけた。

いきなり<本まぐろ入荷困難のため中トロなし>と

入り口に張り紙があった。

まぐろの漁獲量規制の波が、もうこんなところまで!!

この時点でダンナは撃沈だったが、

さらなる困難が待ち受けていた。

  
  
  
  
  

01a_2

02a

03a

04a

 

 

 

リュウはまるで中尾彬のようにウンチクを語りながら

ウニを2皿も食べた。

大好きなマグロのないダンナは仕方なくイカと卵という

庶民派をアピールしたが、リュウには伝わらなかった…

 

 

 

おかげ様で、合計金額はいつもとあまり変わりなく済んだ。

しかし、このままではいけないと

帰りの車中でダンナが… 

 

 

 

05b_2

06b

07b

08b


 

 

 

 

胃腸風邪の後だったので、生ものとリュウのオーダーが
怖かった私は、しそ巻きとかっぱとなす漬けという
ふがいないオーダーで終始しました。

↓応援クリック↓は太っ腹でお願いします。

Bana1_2

 

 

 

 

  
   
  

| |

« ブラック無糖でいけ! | トップページ | もういくつ寝ると… »

コメント

こんにちは!はじめまして☆
いつも楽しく拝見させて頂いてます(*≧∇≦*)
私自身も、双子なんですぅ。一卵性ですよ。
仲がいいです(*>∀<)o
リュウくんとケンくんのやりとり(ケンカとか?)
がやっぱり似てるなぁなんて思います。
29年間一緒に居て、去年それぞれ嫁に行きました!
ずっと一緒にいたから寂しいですね。変な感じです。
毎日っていうほど、電話してますけど(笑)

そして、私も去年から同居を始めました・・・。
まだお互い気を遣っている感じですね。
早く、ファッジさんとお義母さんみたいに
何でも言い合える仲?になりたいです!!
これからも宜しくお願いしマース☆

投稿: マリマリン | 2006年12月17日 (日) 10時01分

なす漬けおいしいですよね!カリカリ梅も好き・・・ああ~私も御寿司食べに行きたいです!

投稿: shirokuma | 2006年12月17日 (日) 10時13分

私もウニきらいです。
いつも更新楽しみにしてます♪

投稿: ココア | 2006年12月17日 (日) 10時39分

プププ。
夫さん、リュウ君に一本取られましたね!(笑)
我が家の息子は、逆に皿の色を見ながらイチイチ
「アレは安いよ」とか「アレは高いよ」とか言うので、
それはそれで恥ずかしいです。

投稿: ぴーにょん | 2006年12月17日 (日) 12時05分

りゅう君、最後までマイペース、最高!
将来大物になりそうな予感します(笑
我が家は姫様二人(もう成人してますが)ですが、同じ様に育てたつもりでいても、当然ながら性格はまるで違います。だから子育てって楽しい!

投稿: プチャ○ | 2006年12月17日 (日) 12時59分

マグロ好きと言えばメイちゃんも好きだったような…?
私的にはケン君のあなご攻めが結構ツボりました♪相当好きなんですね、あなごがw
私もお寿司は大好きですが、100円寿司で充分だったりします^^;

投稿: pagu | 2006年12月17日 (日) 21時10分

家族での回転寿司はそれはそれでいいのですが、われわれは三回に一度くらいはおそるおそる高値に手を伸ばすこともありますのに・・・・稼いでいない奴に限って野放図に手を伸ばしますね。何処も同じ風景なんですね。安心いたしました。

投稿: 杵島太郎 | 2006年12月17日 (日) 21時33分

コメントありがとうございます!

>>マリマリンさんへ
初めまして!
双子は数あれど、一卵性はマリマリンさんが初めてかもしれません。やっぱり繋がりが濃いですか?うちは本当に二人が半人前で心配です。それぞれがおとなになって独立していくなんて、まだ想像もできません。

>>shirokumaさんへ
カリカリ梅のお寿司ってあるんですか?初耳〜。漬け物系のお寿司はどれでもおいしいのですよね。カリカリ、私もいけそーです!

>>ココアさんへ
本当においしいウニを食べたことがないからかもしれませんが、にがてですね。お金を払ってまで食べてくないですね。

>>ぴーにょんさんへ
メイは最後に、店員さんの数えた伝票と皿の数があってるかどうかをチェックします。(それもちょっとはずかしい)でも結構、間違えてることありますよ。

>>プチャ○さんへ
同じ親から生まれて、同じ親に育てられているのに不思議ですよね。しかも似てほしくないところばかり私とダンナから受け継いでいます(泣)

>>paguさんへ
メイは、メバチマグロとかビンチョウマグロでお茶を濁していました(笑)ダンナに言わせると「本まぐろ以外はまぐろじゃねーよ」だそうです。

>>杵島太郎さんへ
私たちの前のボックスに食べ盛りの男子高校生ぐらいを2人連れてきたご家族は、寿司を取る前にきつねうどんを注文して食べさせていました。それがメニューにあることも知らなかったのですが、まずは腹を半分満たしてから戦わせるっていう感じで、勉強になりました(笑)

投稿: お返事です | 2006年12月18日 (月) 12時48分

繋がりは濃いですねぇ。。。
私達もまだまだ半人前ですよー(笑)
やっぱりずっと一緒にいて、いざ離れると
片割れが無くなった感じですね(*^_^*)

でも、それぞれ違う道に進んでいくと、
いい刺激になります☆
リュウ君、ケン君も仲良く育っているので
これからが楽しみですね♪

投稿: マリマリン | 2006年12月19日 (火) 09時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« ブラック無糖でいけ! | トップページ | もういくつ寝ると… »