中学校生活
メイが突然38度の熱を出し、昨日は学校を休んだ。
近所に住むメイの同級生のゆうき君が
下校時に連絡票を持って来てくれた。
久しぶりに合うゆうき君もやはり
背が高くなり声変わりもしていて見違えてしまった。
しかし、驚いたのはそれだけではなく
ゆうき君の後ろには…
38度も熱があるのに
非常にクールな分析をするメイだった。
しかし、私は知っている。
おとといの放課後に部活態度が悪いと
サッカー部の男子が顧問に思いっきり叱られた。
そして罰として、学校の廊下や階段のワックスがけを
練習の変わりにやらされた。
メイの中学校はバスケ部だけでなく
どの部も厳しいそうだ。
そして一通りワックスがけが終わったサッカー部の男子の
目の前で…
と、派手にメイは転んだそうだ。
落ち込んでいた
サッカー部の男子たちも
「やった甲斐があった。」と
大喜びだったそうだ。
風邪と転倒で体の節々が痛いメイに
お見舞い↓クリック↓お願いします!
| 固定リンク | 5
« 嫁の失敗 | トップページ | 今週、ダンナが… »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
メイさん、大丈夫ですか?
私の学校でも、最近休む人が増えています。
この季節は風邪をひきやすいので
気をつけてください。
投稿: アメルー | 2007年1月20日 (土) 08時38分
メイちゃんの
「あの年頃の男子は一人じゃ。。。」に大きくうなずきましたよ。
うちの中1の長男もいつも4~5人(もしくはそれ以上)で遊んだりしていますよ。
帰宅して家の玄関に大きな靴が8足くらい並んでいるとびっくりしますよ~(中には28センチとか、、、)
男の子って何を話すわけでもないのにその仲間でいる事に安心感を感じるみたいですね(寂しがりや???)
とにかくメイちゃんも校庭を激しく走ったり部活の疲れもあると思うのでゆっくりして下さいね。
投稿: みつりんご | 2007年1月20日 (土) 13時46分
おぉ!「メイ姫と6人の騎士(下僕?)」ですねwww
メイちゃん、めちゃモテじゃないですか♪
中学生ぐらいって女の子は急に大人っぽくなって
男の子はいつまでもガキですよねw
うちは兄妹ですが男の子は未だに「お前はガキか?」と
ゆう様ないたずらをして妹に怒られてます(成人してますが…)
メイちゃんも彼氏とかできるお年頃かな?
ファッジさん心の準備はOKですか?
あ、ご主人の方が大変ですねwww
投稿: うみた | 2007年1月20日 (土) 19時14分
コメントありがとうございます。
>>アメルーさんへ
初めまして!コメントありがとうございます。
1日寝込んでいましたが、おかげさまで今日は元気になりました。ためこんだ宿題を明日からやると言ってますが、どうなることやら…
>>みつりんごさんへ
小学校の頃は女の子の方が群れをなしていましたが、中学校になったら男の子の方が群れていますね(笑)
メイは2日、死んだように寝てやっと今日からエンジンがかかってきました。
あのハードな部活はいつ復帰するかは未定です。
>>うみたさんへ
メイに彼氏どころか、最近メイがますます男らしくなってきたのが心配です。
メイ姫と呼ばれるには、あまりにも筋肉質です(泣)
投稿: お返事です | 2007年1月20日 (土) 21時48分
そろそろ治ってきたかな?メイちゃん大丈夫でしょうか?
風邪を引いてる時はもちろんですが、引き始めと引き終わりは注意が必要ですよね。うちも一度失敗してます。。
引き終わりの私の風邪を父にうつし、入院(しかも集中治療室)までさせてしまって後悔したことが。
当時の父は本当に危うくて、奇跡的に(?)助かりましたが当時の私は中学一年。メイちゃんと同じ歳でした。
何か、ちょっと昔の事を思い出してしまった(笑)
バニラ家のみなさんも風邪には充分気を付けて下さいね。
投稿: pagu | 2007年1月21日 (日) 09時00分
メイちゃん、毎日頑張っているから
ゆっくり、休んでくださいね。
うちは、上の子が受験。
受験生がんばれ・・なんてコメントを見ると
思わず、ほろっと来てしまう母です。
投稿: yuko | 2007年1月21日 (日) 11時21分
お返事おそくなりました!すみません。
>>paguさんへ
いつもありがとうございます!
お父さんも娘の風邪で今生の終わりが来ては、報われませんよね。お元気になられて良かった(笑)
あまり子供たちの風邪がお義母さんたちにうつったことはないですね〜。
>>yukoさんへ
ああ、受験生の母…。
私はまだ未経験ですが、想像するに自分が受験生の方がどんなに気が楽か、と思います。受験生の母、切ないですね。
投稿: お返事です | 2007年1月22日 (月) 19時04分