お義母さんといっしょ。
お義母さんは髪の毛を自分で洗えない。
目にはいったり、めまいがして怖いと言うのだ。
少し前までは美容院へ洗髪に行っていたが
美容院の洗髪台では首が痛いと、それも行かなくなった。
だから週に1回の割合で私が流し台で洗っている。
翌日は病院に行くということで、その日もさっそく洗髪をした。
そして、その後は……
とにかく半年ぶりくらいの病院なので
あれもこれもと家族は欲がでてくる。
しかし、当の本人は興味なしだ。
そいていよいよ当日。
それから、あれでもないこれでもないと
服探しが始まった。
お義母さんがいつ「もう行かない」と言い出すか
ヒヤヒヤしながら準備を進めた。
なんとか予約時間をやや回って念願の病院に着いた。
しかし、お義母さんの症状はすべては
年相応の老化現象で
急を要する疾患はないとの診断結果だった。
「どうしてもと言うのであれば精密検査もしますが
身体に負担をかけるだけですよ。」と言われた。
結局、いつもの高血圧の薬とめまいの薬をもらって終了。
物忘れに関しても
「認知症の入り口ぐらい」と言われただけだった。
勇んででかけた割りに
病気がなくてがっかり?
お義母さんは、自分の年老いた姿を
人に見られるのが嫌だと言っては外出しない。
なんでもすぐ片付けてしまうお義母さんは
出掛ける支度で服や靴を出すのが嫌いだと言っては外出しない。
さらに人混みも嫌い、車も嫌いですっかり引きこもりだ。
だから、この頑固ばあさんを外へ連れ出すのは至難の技なのだ。
でも、せっかく外出したのだから……
というわけで、浦島太郎ばあさんとしばらくドライブした。
通院よりもこの方がボケ防止にはいいらしいし。
しかし、10分もすると…
酔った。
お義母さんの外出嫌いを増長させたようだ|||||_| ̄|●|||||
おばさんが病院のトイレで流水と間違えて
ナースコールボタンを押してしまいました。
あせったおばさんはどうしたでしょうか?
答えはこの下にあります!
↓ランキングクリック↓今日もお願いします!
(答)子供のいたずらを装って、さらに何回も押した。もちろん看護師さんが飛んで来て、平謝り(笑)
| 固定リンク | 7
« 給油たのむ。 | トップページ | どっちも正しい。 »
最近のコメント