« そうじのおにいさん | トップページ | ソファカバー »

2007年4月21日 (土)

誕生日会

 

 

 

昨日は、お義母さんの誕生日だった。

朝にはさっそくおばさんが来て…

  
  

01a_2

  
  
  
  

知るも知らないも

私は今日の日をネットで世界中に配信してます。

  
  
  

02b

03b_2

 

 

おばさん曰く

「もう、あと何回もできないと思うから…」って(汗)

 

 

実はこの日は、結構忙しくて

(粗大ゴミ回収がなくなった分、助かったが…)

ダンナは新入社員の歓迎会があるからと

自動車通勤(片道45分)の送迎を頼まれたり

おばさんの診察日なので付き添いしたり

子供たちが参観日の振り替えで休日だったり

久々のお天気で、たまった洗濯物を一掃したり…

 

 

 

そこで軍資金もあることだし今日のバースデーメニューは

ダンナを送ったついでに会社の近くにある

有名料亭の松花堂弁当をお義母さんに買っていくことにした。

 

 

 

04c

05c

06c_2

 

 

 

07c

 

 

 

 

 

あわわわわわわわ…

作ります、作ります。作りますとも!

忙しくたって何だって約束は約束ですからね。

ちょ〜と、待っててくださいね(汗)

 
  
  

結局、昼は松花堂弁当、夜はちらし寿司の

2本立てバースデイメニューになった。

(ちなみに、ケンとリュウはちらし寿司が嫌いで

さらに別メニュー…_| ̄|●)

 

 

 

もちろん、ケーキも用意した。

 

 

 

08d

 

09d

 

 

どんなにかわいいケーキも

あっという間に蜂の巣ケーキに早変わり(笑)

ちなみにプレゼントは、何をあげても

「もったいない。」と言って使ってくれないので

いつの日からか、消滅してしまった。

 

 

Bana1_2

↑人気blogランキング↑お義母さんとともに絶好調!
ありがとうございます! 

 

 

 

| |

« そうじのおにいさん | トップページ | ソファカバー »

コメント

”この弁当を食べるとファッジさんの腕によりをかけたちらし寿司が食べれなくなる・・・。”なんと泣かせる言葉でしょう。期待と気兼ねとが交錯したお義母さんの言葉に重みがありますね。

投稿: 杵島太郎 | 2007年4月21日 (土) 08時37分

これは、お義母さんが出てくるために続く…んでしょうか?
もちろん、続きますよね。 ねっ?(とプレッシャーをかけてみたりw)
でも、お義母さんの言葉にチョット感動しちゃいました。
ファッジさんが作られるちらし寿司を楽しみにしている姿が
何だか可愛かったです。
改めてお誕生日、おめでとうございます!!

投稿: pagu | 2007年4月21日 (土) 09時22分

おばさんの優しい心使いとお義母さんのファッジさんが作られるちらし寿司を待っておられる様子とそれに答えようとされるファッジさん。バニラ家の温かさ伝わります。豪華なプレゼントより手作りのちらし寿司。良いお誕生日が迎えられお義母さん幸せですね。
おめでとうございました! ファッジさん忙しい毎日お疲れ出さないで下さいね。なにせ家族の中心なのですから。いつもほのぼの見ています。

投稿: ポプリ | 2007年4月21日 (土) 09時36分

蜂の巣ケーキ(笑)

今は数字のロウソクもありますから、来年はそっちにしては?

投稿: 紫琴 | 2007年4月21日 (土) 10時02分

おばさんやお義母さん泣かせるじゃありませんか。こんな日もあるから頑張れるんですよね。今日は、ゆぅ~くり手抜きご飯で・・・。

投稿: なるかっか | 2007年4月21日 (土) 10時14分

ファッジさんのちらし寿司をそんなに楽しみにしていたなんて、お義母様ったらかわいいじゃありませんか。
昨日は大忙しで大変でしたね。
ケーキのろうそく、我が家はいつも数字ですよ。

投稿: サユリナママ | 2007年4月21日 (土) 11時45分

すごく素敵なブログですね!ところで僕も主夫をしております。妻と僕の2人なので献立にはあまり困りませんが、家族が増えるときっと大変なんだろうなー、と思いながら読ませて頂きました。また遊びに来ますね☆

投稿: テツヤ | 2007年4月21日 (土) 12時27分

お義母様の誕生日、おめでとうございます。
プチャ母も86歳です。この間は自宅で転び、目の横を8針も縫う怪我をしてしまいました。幸い脳には異常はなく一安心です。
お義母様もお気をつけ下さい。

投稿: プチャ○ | 2007年4月21日 (土) 13時54分

ファッジさんのちらし寿司、うんと美味しいのでしょうね。蜂の巣ケーキも、ある種、豪華な感じがするョ。モノよりも、手間ひまかけてあるってのはうれしいと思います。…大変だけど…お疲れ様でした…

投稿: くり | 2007年4月21日 (土) 14時26分

お疲れさまでした。私は義母には なんにもしてません。(非難ごうごう きそうです。)なにかを買っても気に入ってくれないし 商品券を持っていったら そんなもの くれるより なんか買ってくれたほうがいいと怒られるしで 自然消滅してしまいました。(同居していた時 使ってくれなかったし……。同居していた時は毎日 顔を合わすので使ってくれないだろーな と思いながら 一応 贈ってました。)

投稿: ななしのごんべえ | 2007年4月21日 (土) 14時53分

一日遅れましたがお義母さんの誕生日おめでとうございました。以前のコメントでお義母さんとファッジさんのお母さんの誕生日が一緒とのことでしたが(ちなみに私も4月20日)、お母さんにもお祝いを贈りましたか?私は義母の誕生日は肝に銘じて忘れてませんが、母の誕生日はいつも忘れてしまうんですよね。。。

投稿: 北海道まゆみ | 2007年4月21日 (土) 15時19分

私もななしのごんべえさん同様、誕生日ということでの特別な贈り物は今年から廃止致しましたw
ちょっと離れたところに暮らしてますしね・・・会ったときにちょっとしたものを持っていったりする程度です。
前は誕生日に贈り合っていたのですが、お姑さんから私への贈り物に2年連続で値札が付いていたのを見てから(しかもラッピング適当)、なんか嫌になってしまいました。
でも母の日は・・・外せないかなぁ~まぁ、なんとか旦那に算段してもらおうw

投稿: みみみ | 2007年4月21日 (土) 16時01分

ファッジさんのチラシ寿司、お義母さんとても気に入ってくれてたのですね・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
料亭のお弁当より楽しみにしててくれてたなんてステキですね♪
結果、ファッジさんは大忙しになってしまったけど、お義母さんには何よりだったのですね
グッドジョブ(*^-^)b

投稿: るうい | 2007年4月21日 (土) 16時05分

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
ご苦労なさってますネ^^;
家はケーキを食べたくない人が多いので
ケーキ無しでやりたいのに 無いとどう思われるかと思うと嫌々ながら皆の誕生日に毎回買います;
お隣でなかった時は それこそわいや旦那の時は買っていなかったのにxxxx;
ローソクは不二家だと数字のローソクがあるので 2本で足ります。3本立つまで頑張ってもらったり・・・。

プレゼントも買わないと何となくいけない気がして買ってますが 気に入っているかは微妙だし 義母も買ってくれますが 申し訳ないけど どれもリサイクル行きに;
安いのばかりのわいですが 色や形にはこだわりが山ほどありまして・・・;

投稿: poni | 2007年4月21日 (土) 17時14分

遅ればせながらおめでとうございます。
いろいろ思いましたが一番突っ込みたいのは・・・

母親が作った料理を嫌いだから食べないってのはどういう了見だコラ!!

すいません、すこし憤ってしまいました。
改めておめでとうございます。
ではでは。

投稿: jamira | 2007年4月21日 (土) 19時16分

お義母様、お誕生日おめでとうございます。
豪華なお弁当よりも、ファッジさんのちらし寿司が好きたなんて、泣かせるじゃぁありませんか。
めまぐるしい一日を過ごして、きっと寝付きも早かった事でしょう。。。。ご苦労様でした。

昨日、ブログを色々とさかのぼって読ませていただきました。
面白い!!  家族愛がいっぱい詰まったブログで、時間が経つのも忘れて 読みふけってしまいました。
これからも 訪問させて下さいね。

投稿: みや吉 | 2007年4月21日 (土) 21時38分

ダブルブッキングになりますが、お義母さんの表情をみてひとつの閃きがありました。それは三国志の諸葛亮孔明の表情にそっくりです。生半可な作戦では通用しませんよ。

投稿: 杵島太郎 | 2007年4月22日 (日) 09時59分

初コメント、失礼します。
いつも楽しく拝見させて頂いています♪

ちらし寿司をリクエストなんて、お茶目なお義母さま。(笑)
余程お気に入りなんですね。^^
でも、別メニューはご苦労様でした!
(皆さんが好物だと良かったですね…汗)

投稿: you | 2007年4月22日 (日) 10時12分

たくさんのコメントありがとうございました!
お返事が毎度遅くなります。すみません!
でもコメントを楽しみにブログを書いてるようなもんですから、これからもご意見ご感想聞かせてください!

たくさんのお義母さんのお誕生日メッセージ、ありがとうございます。
全部お義母さんに伝えたいところですが、それやっちゃうと私がこの家を追い出されますから、私で止めておきます。

数字ローソク情報がありましたが、あれですか?あの結婚式の時にもらえる六本木ヒルズみたいなローソクですか?あれはどうも墓標と間違えますから、年寄りには不向きですね(たぶん、違いますよね)

あと、有名料亭よりもおいしいちらし寿司って…わけないですよ。私が作るのは田舎もんが作る甘ったるい寿司で、家族の中でも好んで食べてくれるのはお義母さんとおばさんだけです。

>>ブチャ○さんへ、お母さんお大事に!
>>jamiraさん、うちの長男にしたい。
>>poniさん、不二家はもう大丈夫でしたっけ?

初めてコメントくださった、>>テツヤさん>>みや吉さん>>youさん、ありがとうございます!これからもどんどん遊びに来てくださいね!

投稿: お返事です | 2007年4月23日 (月) 15時35分

数字ロウソクの参考→
http://www.petit-doll.com/item/images/candle-num-l.jpg

こんな感じのですよ。他にも違う感じのもあるので検索してみると楽しいかも(^^)

投稿: 紫琴 | 2007年4月23日 (月) 19時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誕生日会:

« そうじのおにいさん | トップページ | ソファカバー »