« 実家だより | トップページ | はっとりさん »

2007年5月 6日 (日)

実家だより2

 

  
  
   

メイのいとこにあたるミサちゃんは、1つ年上だ。

 

弟しかいないメイにとって憧れのお姉さんだ。

 

もちろん2人はとても仲良しだ。

 

そして、この年頃の女の子は集まれば必ず

 

 

 

 

 

1_7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

…となる。

 

 

 

 

 

2_7

 

3_8

 

 

 

 

 

 

 

私と姉はスーパーへ買い出しに行き、

 

子供たちは道をはさんで向かい側にあるゲームセンターへ行った。

 

 

 

 

 

そして、買い物を早めに済ませて店を出ると…

 

 

 

 

 

4_7

 

 

 

 

 

5_7

 

 

 

 

 

 

 

6_6

 

 

 

 

 

7_8

 

 

 

 

 

 

 

よく考えれば、当たり前のことで

 

保護者は深く深く反省。

 

ケンとリュウには、お小遣いを少々上乗せして

 

一緒にゲームコーナーへ行った。

 

 

 

 

 

それはビギナーズ・ラックか、はたまた天の神様のご褒美か

 

ケンは、一点集中で

 

 

 

 

 

 

 

Photo_21

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャック・スケリントンの腕時計をゲット!

 

そして、リュウは…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Photo_22

 

 

 

 

 

大好きなキャラクターのぬいぐるみを2個もゲット!

 

そして、あのいい子たちはすっかり…

 

 

 

 

 

8_6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲーセンの魔力にすっかり取り憑かれてしまったようだ…_| ̄|●

 

 

 

 

 

↓人気ブログランキング応援クリックしてね!

 

 

220_2

 

 

 

 

 

 

 

| |

« 実家だより | トップページ | はっとりさん »

コメント

500円で3個もとれたなんてすごーい!

我が家はUFOキャッチャーマニアで、
意味ないぬいぐるみがゴロゴロしてます。。

投稿: yuzuna0830 | 2007年5月 6日 (日) 08時47分

子供は信用したほうが裏切られませんよね。
疑ってかかると余計に反発しますし・・・。
だけどけじめだけはつけさせるのが躾かな・・・!
良い子達に恵まれていますね。

投稿: 賃貸大家さん | 2007年5月 6日 (日) 09時48分

お母さんたちを待っていたなんて。。。泣けますね。
でも、ゲーセンは怖い!
大人でも夢中になると、100円、200円と次々とお金を使ってしまいますね。
小さい時は、スーパーに置いてあるガチャポンにはまり、少し大きくなるとUFOキャッチャーにはまり、高校を卒業して片付けをしているとカードやぬいぐるみが山のように!
でも、懐かしそうに見てましたね。
これも、青春の1ページ??

投稿: ノロ | 2007年5月 6日 (日) 16時30分

お店の外で待っていたリュウくん、ケンくんかわいいっ!
そしてやわらか戦車~!!(笑)
まさに戦利品ですね。

投稿: らぶらび | 2007年5月 6日 (日) 19時57分

何年か前の一時帰国のとき、私のおばがおねえちゃんとおにいちゃん(当事小学6年生と4年生)をドイツにはないだろうからってゲーセンに連れて行ってくれました。
「好きなだけ遊んでいいんだよ。」と言われた彼ら、私が買い物から戻ってみたら、ナントン万円をいろんなゲームマシーンの中に投入していました。
初めてで、コツがつかめず、あっという間にコインがなくなってしまったらしいんですけど、あな、おとろしやゲーセン。
「おばさん、そのお金、現金でくれればよかったのに、、、。」と思ったのは言うまでもありません。

投稿: phary | 2007年5月 6日 (日) 23時03分

我が家の お嬢たちは 只今、カードゲームに夢中です。
『L&B』に始まり、『Rカちゃん』 『Kラリン』
今は もっぱら 『Wタメ』 です。
 
明日から 学校が始まりますね。
そして ファッジさんにも お義母さま&義叔母さま
との楽しい(?)日常が・・・!?

お義母様方は この何日間かお寂しかったのでは???
 やっぱり お二人が登場しないと私も寂しいです(笑)
明日からも楽しみにしていますよ~~(^^)V

投稿: うらら♪ | 2007年5月 7日 (月) 00時10分

初めましてキリヤすと言います。ブログ拝見してメチャメチャほんわかして楽しかったです!UFOキャッチャーの魔力は恐るべしですよ・・・

ブログ始めたばっかで分からないことだらけなんで教えてくださると嬉しいです!

リンク申請のやり方も分からないんで是非自分のリンクに出したいので宜しくお願いします。

投稿: キリヤす | 2007年5月 7日 (月) 01時00分

リュウケンえらいっ!
かわいいですね~。

関係ないのですが、昨夜「ブレイブストーリー」
見てたら自分の子供と重なって...。

リュウケンなら二人で頼もしい勇者になって
お母さんを守ってくれますよ!

投稿: ボビー | 2007年5月 7日 (月) 01時29分

二人とも成長しましたね(笑)
(*゚∀゚)*。_。)ウンウン。えらいえらい♪
私も昔はゲーセンで遊ばせてもらえなくて、大人になった今では
月1回のペースで遊びに行ってますね。
そこで注ぎ込むお金は大人になった今だからこそ、痛いものがあります…(泣)

投稿: pagu | 2007年5月 7日 (月) 09時17分

お返事、毎度遅くなってすみません!

ケンとリュウはもともとゲーム大好きっ子なので、ゲーセンにだけは近づかせてはいけないと、思ってました。
しかし、今回プリクラの陰にゲーセンありで、どうしても避けては通れませんでした。
1回100円のゲームを結局1人10回(!)やりました。
ゲーセンの醍醐味は、努力を(金を?)積んでゲットした時の達成感らしいのですが、長年主婦業をやってますと、どうしても一番大事なことは元をとったか?ということに終始します。景品が取れた時点でもちろん退却です。
今回はたまたま景品が取れたからよかったものの、資金だけが溶けていったとしたら、それだけで憤死します。

>>キリヤすさん、ここのブログはリンクフリーです。どんどん張ってやってください。更新お互いがんばりましょう!
>>ボビーさん、ケンとリュウもブレイブなんとか、見てましたよ。感想は「怖かった〜」って。

投稿: お返事です | 2007年5月 8日 (火) 12時26分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実家だより2:

« 実家だより | トップページ | はっとりさん »