仲直り
我が家では結婚当初から、毎日かかさず続いている
夫婦のコミュニケーションに頭皮マッサージがある。
30代の頃すでに、ダンナのひたいは広めだった。
これ以上の退化を食い止めるべく
新妻は風呂上がりにはせっせと頭皮マッサージをしていた。
最近では、いい養毛剤もあり
私のゴールドフィンガーと相まって
それなりの効果はあるように感じる。
昔、ふさふさだった友人が
久々に会った時、自分より退化がすすんでいると
夫婦の愛を実感するそうだ(笑)
しかし長く夫婦をやっているとけんかもするわけで
ダンナが自分でマッサージをしている時は
とくに怒りが沸点に達している時だ。
しかし、そんな時は見て見ぬふりをする。
なぜなら、その翌日には…
このおかげで、私は17年間負け知らずだ。
↓とにかく毎日押してごらん。生えてくるから。
| 固定リンク | 5
コメント
おお!
ウチの旦那もかなりキテます。
ちなみに御義父様は、立派にイっちゃってます。
逃避マッサージ、知らなかったです。
私もこれで主導権を握れるかしら?!
投稿: (^^ゞ | 2007年5月17日 (木) 07時29分
17年間コツコツと続けてきたファッジさん、立派です!
私も(毎日ではないですが)夫のリクエストに応えて足の裏やふくらはぎのあたりを重点的にマッサージしてあげると妻としての価値があがります。
仲直りした方が得だと思わせるものがあるってたいせつですね。
投稿: サユリナママ | 2007年5月17日 (木) 07時52分
うう。身に染みる話ですねぇ。
自分も最近、髪を一生の友達とすべくがんばっていますが、奥さんにマッサージしてもらうなんていう方法もあったのですね。
でも、確かにこれでまた奥さんに頭があがらなくなる要素を1つ作ることになるかも。w
投稿: なべ | 2007年5月17日 (木) 08時17分
我が家は光らない家系なのでふっさふさですが、
頭皮マッサージ、なんか素敵な響き~!
夫婦の愛ですねっ!
投稿: yuzuna0830 | 2007年5月17日 (木) 08時43分
ラブラブですね~
家は某リ・アップで自力で戦ってもらってます(笑
投稿: 銀 | 2007年5月17日 (木) 08時54分
我が家の場合はその逆です。ただし頭髪ではなく大変な凝り性の家内の肩を時おり揉みます。近所のマッサージ師さんが悲鳴を上げるほど強烈な指の力が必要なのです。足かけ三十五年ほどですから小生のゴールドフィンガーも少々変形しております。
投稿: 杵島太郎 | 2007年5月17日 (木) 09時14分
一瞬、『(クリックしても)生えねぇよ!!』って突っ込んじゃいましたが、ファッジさんが言うなら生えて来そうな気がする…w
うちの父親(現58歳)は私が生まれた頃には、もう既にキテいて
今では河童のようです(笑)でも○ゲと呼んでも本人は怒りません。
『事実だから』だそうですが、流石に頭を撫でると怒りますw
まぁからかって、コミュニケーションを取ってるだけなんですけどね^^
投稿: pagu | 2007年5月17日 (木) 09時19分
なんだかいいですね、夫婦愛♪
うちは今、結婚10年なんですが、なんかね~
どうなんですか?このくらいの時間の流れって。
当時スリムだったダンナも今はメタボリック・・?(;・∀・)
う~む・・・もう少し痩せてくれたら愛も復活するかも?
投稿: まりゅ | 2007年5月17日 (木) 09時33分
いいなあ
ご夫婦仲の良い秘訣はそんなところにあったのですね!
夕べ夫婦喧嘩しちゃいました。
最近、ほんとにダメっすもう〜〜(^_^;A
投稿: himawari | 2007年5月17日 (木) 09時53分
頭皮マッサージを毎日!!
毎日続けるって大変手間ですから、凄い愛です!!
我が弟も、高校生の頃から5年程度、薄くもなっていないのに「ハゲたらどうしよう」と悩み、家族中で大騒動でしたが……男性にとっては大変な恐怖なようですね……。
投稿: ひよこ | 2007年5月17日 (木) 10時17分
旦那はもうしょうがないのですが。
23歳の息子の頭がもう薄くなっているのがかわいそうです。このまま彼女できないままで禿げてしまうなんて、、、、。神様ちょっとどうにかして。
病院でもこの頃は見てもらえるそうですね。
投稿: たかこ | 2007年5月17日 (木) 10時39分
発毛目的ではないですが(手遅れだから。Σ( ̄□ ̄;!!ヒドイ
うちも頭マッサージはほぼ毎日です♪
やっぱりケンカ中はやりませんが
スキンシップの効果もあるのか仲直りもしやすいですよね(*´ω`*)
押したら生えてくるって!
旦那にも押させなきゃー!!(笑
投稿: 三符 | 2007年5月17日 (木) 12時43分
うちの末娘は 一時期 ストレスがたまって 知らず知らずのうちに髪の毛を自分で むしってしまうので てっぺん禿ができていました。
やっぱり 家庭円満がいいですよね。(髪の毛が無事なのは なんだかんだ いっても 二人が仲がいいからだと思います。)
投稿: ななしのごんべえ | 2007年5月17日 (木) 13時26分
仲がいいですねぇ~
ちょっとうらやましいです。。。
結婚して10年。 空気のような存在・・・って言ったら聞こえはいいけど、お互いあまり会話をしません。
一人の方が気楽ってゆーか。。。別々の部屋で同じテレビを見たりしています。
CMでもやってますよね?【つかず離れず・・】って。
まさに我が家はそんな感じ??
投稿: みや吉 | 2007年5月17日 (木) 20時07分
いつも楽しく拝見させて頂いています。
ファッジさん家はいいなぁ。
ちょっとしたいやな事もサラリとかわすその心の余裕がうらやましい。
どうしたら、そんなに優しくなれるのでしょう?
教えてください~。
投稿: 大家族の嫁 | 2007年5月17日 (木) 23時06分
たくさんのコメントありがとうございました!
意外とみなさんのくいつきがよかった、ハゲネタ(笑)
メタボリックと合わせて悩めるお父さんは多いですね。
ダンナは筋トレのおかげで男性ホルモンの分泌がいいようで、ジリジリとおでこが広くなっていきます。
>>なべさん、>>銀さんとこのようにマッサージは自分でという健気な方もいるようですね。やっぱり人にやってもらうのがリラックスして頭皮にもよさそうですよ。
>>杵島さん、我が家でもダンナは肩をもんでくれる時があります。が、お礼の肩もみは倍返しさせられます。
>>ひよこさん、>>たかさんとこのように、弟や息子さんが若くして気にしてることもあるんですね。施術は確かに早め早めがいいようですが、若いうちから加齢臭がしてしまいそうで心配です(笑)
>>三符さん、ハゲてなくても頭のマッサージって気持ちいいですよね。しかもやってもらうのが格別ですよね。
>>ななしのごんべえさん、相変わらずドメスティックなお話ですが、娘さんのその後は良くなりましたか?ダンナも育児ノイローゼで円形脱毛症やってますけどね。
>>大家族の絆さん、初めまして!大家族でなきゃ、こんな苦労しなくてもいいのにっていうのたくさんありますよね。でも、後でそれが笑い話になるんですよ。苦労が多ければ多いほど、笑えるんですよ。不思議ですね。だから乗り越えないと損です。
投稿: お返事です | 2007年5月18日 (金) 14時04分