OFF人生
これだけではなく着る物から食べる物から昼寝まで
おばさんのささやかな楽しみを
片っ端から取り上げて行くのが
お義母さんの楽しみになっている。
姉妹愛も長い年月とともに形を変える。
姑愛が嫁に降り注がれないよう、
ぜひとも長生きお願いします!
↓無償の愛↓の方向で。
*なべさんへ…オチもらったから。
| 固定リンク | 5
コメント
えっ 深刻な前半に比べ、オチが弱くネ?
投稿: のり-なっと | 2007年6月19日 (火) 07時13分
「切る」におばさんが「切れ」ないのが単純に偉いと思いました。
見ているテレビ切られたら自分だったら・・
おばさんには元気でいて欲しいものですね。
投稿: なべ | 2007年6月19日 (火) 07時19分
>>のり-なっとさんへ
…姑愛と同じくらい厳しいな…(汗)
投稿: のり-なっとさんへ | 2007年6月19日 (火) 07時20分
>>なべさんへ
<おばさんが「切れ」ない>←ああ、オチはこっちかっ!?
投稿: なべさんへ | 2007年6月19日 (火) 07時22分
毛筆での【切る】←大うけです。
何かのCMみたい。エコ生活の達人ですね。
蚊取り線香をどかしゃぁよかんべ? と、思ったのですが・・・・。
ファッジさんの為にも、おばさまには長生きしてもらわなきゃね。貢物を一つ進呈!!
投稿: みや吉 | 2007年6月19日 (火) 09時00分
人が楽しんでいるものにはことごとくケチをつけるのは、うちの姑もそうです。
雑誌を読んでれば「あら、こんなの300円もするの。もっいないわね」といい、テレビを見て笑っていれば「こんなの何が面白いのかしらね~」という、全てがそんな感じです。
自分以外のことで楽しんだり面白がったりするのを見ると疎外感を感じるんでしょうね。その楽しみを奪うことで自分の存在を誇示せざるをえないほど強烈な孤独感があるんでしょうけどやられた方はストレスたまりますよ。
前頭葉が弱ってきてしまって、相手の気持ちを想像できない、もしくは自分の感情に押さえが利かない、って年をとると誰でもそうなってしまうんでしょうか。
「ファッジさんのブログ更新の楽しみ」と、「私達がこのブログを読む楽しみ」だけは決して奪われない事を強烈に願います。
投稿: シャン | 2007年6月19日 (火) 09時09分
おじゃましますm(_ _)m
す、すごい落ちですね!
自分もつけっぱなしが多いので、
何かと相方にキレられてます☆
きをつけねば。
投稿: カシプレ | 2007年6月19日 (火) 09時21分
いつも楽しく拝見しています。なんだかなぁという状況をユーモアと賢さでさらりとかわすファッジさんのファン。そして密かにblog Rankingボタンへの絡みの大ファンです。特にお義母さん登場の時はいつもバカ受け。
投稿: yumikong | 2007年6月19日 (火) 09時47分
こんにちは~♪
今日も、お義母さん、おばさん話し
愉快です(o^∇^o)ノ
おばさんには是非とも・・・・
長生きを・・・(^▽^;)
切る!切る!攻撃に応戦する何か
良い手は?と考えてみましたが
思いつかずσ(^_^;)アセアセ...
ファッジさん、これからも
色々とp(#^▽゜)q ファイトッ
ですよ~~~!!!
投稿: てる | 2007年6月19日 (火) 11時21分
きゃー!!
消される前にポチッ☆
お義母さんもおばさんもどちらも元気で長生きしてもらいたいですね。ちなみに私のおばあちゃんは今年89歳になります。元気で1人暮らししてますよ^^
投稿: かなかな | 2007年6月19日 (火) 11時22分
ちょ、切れる前にクリック!!(笑
お義母さまヒマ…なんですね( ̄∀ ̄;)
ロックオンされたら大変だぁ~
でもワタシもお義母さまの素質あります(汗
い、嫌だぁ~~!!気をつけよ~(;´ω`A
投稿: 三符 | 2007年6月19日 (火) 12時58分
>>みや吉さんへ
お義母さんは、冬はストーブ嫌い、夏は扇風機嫌い、エアコンはもっと嫌い。
うん、要するにとっても丈夫ということです(笑)
>>シャンさんへ
<前頭葉が弱くなっている>←あ、あ、あ、思い当たる!
最近のお義母さんのマイペースぶりに拍車がかかっているのは、やはり老化現象…<どうすりゃいいの?
>>カシプレさんへ
初めまして!
実の姉妹ゆえ言いたい放題ですいが、いつもはおばさんの方が一歩下がっていましす。年をとっても妹は妹。ちょっとかわいそうです。
>>yumikongさんへ
ランキングボタンは何度かやり過ぎて叱られていますが、やはりアピールすると票が伸びます。
へへ、やめられまへんな〜♪
>>てるさんへ
姑シスターズのネタは、やはり人気があります(笑)
たしかに現実は厳しくて、私もブログにして描いては自身をクールダウンしています。
でなきゃ、嫁もブログもやってられない(瀑)
>>かなかなさんへ
1人暮らしの高齢者は、達者な方が多いように感じます。いや、達者だから1人暮らしなのか?
どっちにしても89歳現役、かっこいいです。
>>三符さんへ
ヒマですよ。一日中家にいますから人の弱点を見つけては、自分のクオリティを日々高めています<コラッ!
投稿: お返事です | 2007年6月19日 (火) 14時13分
今日は特におばさんの新聞を読む顔(目線☆)が好いです~!!
おばさん、どうか長生きしてくださいね!!
投稿: ★桃子 | 2007年6月19日 (火) 17時03分
2回目のカキコですみません。
まさか自分の名前が出ているとは知らなかったもので朝のコメントではスルーしてしまいました。(TдT)
ウチのブログにある普段少ししか回らないヘッポコカウンターが、グルングルン回ってたので、とうとうぶっ壊れたのかと思ってしまいました。
今度、こちらもオチ使わせてもらいます。(って堂々と言うし)
投稿: なべ | 2007年6月19日 (火) 19時22分
切られたらつける!負けるなおばさん!
投稿: たかこ | 2007年6月19日 (火) 19時54分
>>★桃子さんへ
初めて登場の老眼鏡姿かも。重箱の隅的反応、毎度ありがとうとうございます(笑)
>>なべさんへ
<ヘッポコカウンター>←爆笑!
>>たかこさんへ
だめだめ!倍返しくらいますから。
投稿: お返事です | 2007年6月20日 (水) 14時00分