ダンナの夏休み
日頃、デスクワークがほとんどのダンナは
夏休みの開始初日から、そのストレスを晴らすかのように
非常にアクティブに行動している。
しかも1人で…
まずは1時間ほどサイクリングに出掛け…
その運動量が物足りないと
休憩なしで
炎天下にウォーキング&ランニングに出掛ける。
さらに午後からは、ケンとリュウと私と4人で例の…
卓球を2時間やる。
体育館の予約が取れなかったり、休館の時は
自宅で筋トレが始まる。
決して楽しそうではない。
はぼ半日は非常にストイックに運動に費やしている。
まさに肉体の限界に挑戦し、自分を追い込む。
ただでさえ36度を超える真夏日が続き、
クーラーの設定温度も26度まで下げているのに
ダンナの発する汗と熱気が、クーラーの涼感をかき消す。
あーもーアンタ、暑苦しいっ!
しかし、夏休みも半分過ぎるとダンナの身体に異変が起きた。
そう、ストイックな精神力が特殊能力が引き出したようだっ!
それは…
探し物を見つける能力。
ある時は推理で、またある時は勘でテキパキ見つける。
さらに、こんな時にも…
根拠のない勘が冴え渡る!
ありがたい。
非常にありがたいのだが…
自分を過信するあまり
カーナビに逆らって、迷子になるのはやめてほしい。
それでも時々カーナビに勝つ時があり
精神世界を浄化し始めたと豪語している(←コラッ!)
今日も暑いダンナに室温が上がる反エコな我が家…
↓あなたの爽やかな1票をぜひ、こちらに!
| 固定リンク | 9
コメント
先日車の温度計が39度を指していてホント死ぬかと思いました。ご主人も熱中症にはお気をつけください(>_<)
しかしご主人、ついに肉体が精神をも凌駕したんですねっ(なんか違う)!捜し物を見つけてくれるなんて素敵な特殊能力ですね♪
我が家は未だにカーナビがないアナログ一家です(^^;
たぶんカーナビがついても事前に地図を見るクセは直らなそうで(笑)ならいらないじゃん、って話にいつも落ち着きます。でも欲しいっ!
投稿: sako | 2007年8月14日 (火) 08時10分
すばらしい!!
ぜひその境地に到達したいものです。
先日のキャンプで川でおぼれかけ、生爪をはがし、生ハムのように日焼けした私ですが、まだ追い込みが足りないのか特殊能力は得ていません(×_×)
投稿: shiho | 2007年8月14日 (火) 08時44分
肉体を極限までイジめると、普段とは別の次元にいき、
精神が研ぎ澄まされるのでしょうか?
暑いので、なるべくジッとしている私もまた、別の次元に
いっちゃてたようで、『メガネスーパーでコンニャク』 と
読み違え、『 ふふ、メガネスーパーで、コンタクトの間違
いかな?』と、勝手に納得してしまいました。
…そんな間違い、有り得ませんね。
メガスーパー、なぁ~んだ…(^_^; 。
投稿: あずき | 2007年8月14日 (火) 09時57分
すごいいいいい!!!
修行の成果ですねっ
投稿: そらママ | 2007年8月14日 (火) 10時12分
この暑さで 私もぼーっとしています。
メガスーパー のところを メガネスーパー と読み、メガネ屋でなんで、こんにゃく??
とぼけぼけです。(笑)
うちの旦那は選択型夏休みでまだ会社です。旦那がいるだけで、室温上がりますよねー。
投稿: ミセスいくりん | 2007年8月14日 (火) 10時53分
旦那登場!!!
鍛えまくる旦那はかっこいいですね。
ナビと勝負しているなんて、ナビの新しい使い方として覚えておきます。
あと、続出している「メガネスーパー」の読み違いメンバーの1人です。
投稿: 「奥知ら」のなべ | 2007年8月14日 (火) 11時02分
カーナビ!欲しい。何せ助手席のナビゲーターが、老眼で、地図が読めない(私のことです・・・)、その上、地図も超古い。迷子になるに決まってますよね!でもあとで考えるとそれもまた楽しかったりすることも・・・ないか?
投稿: さち | 2007年8月14日 (火) 11時06分
メガ+スーパーなんですが、なるほど、おかしいですね。
両方とも「でっかい」みたいな意味ですよね、すみません。
いわゆるショッピングモールっていうのですよ、そこの食品売り場です。ちょっと変えときました。
投稿: バニラファッジ | 2007年8月14日 (火) 11時21分
うちのオットもカーナビには対抗心があるらしく、行ってるのと違う道行きます。迷わないのはいいのですが、じゃあなんで付けるんだ?と聞くと、気持ちの問題。と返ってきます.....
意味不明です(爆)
うちの旦那にもそれくらい運動させたいもんだ.....
投稿: ゆるさく | 2007年8月14日 (火) 12時56分
スゴイ(笑)ダンナ様、このままいくと
仙人とかにもなれたりして?
投稿: ハマ | 2007年8月14日 (火) 13時29分
主人は今日も仕事ですが、夕方から踊ります。高松踊り。明日も仕事をしてそのあと実家に帰ります。
暑いですねえ。今息子が友達と遊ぶので出て行ってひとりになったのでクーラー切ろうとしてナカナカ踏ん切りがつきません。
投稿: たかこ | 2007年8月14日 (火) 14時20分
精神世界を浄化し始めた・・・すばらしい。言わずとも勝手に自己管理をするお父さんは少ない。
うちの”ダ”のつく人は、本能のままに嗜好に走り、浄化どころか汚染の一途ですが・・・_| ̄|○ もう関わりたくもないもんね。
投稿: ちゃんまろ | 2007年8月14日 (火) 14時20分
なんだか悟りを開いちゃったみたいですね。
神の域に足を踏み入れたみたいな。
それにしてもこの暑い中運動しようとするところがすごいです!!
投稿: 石黒 | 2007年8月14日 (火) 16時01分
す、凄いアクティブ!素晴しいですね。
うちは、私がぶっ倒れたので、代わりに家事をしてもらいました。わたしより料理が美味しいって、どんだけー…。
投稿: mimi | 2007年8月14日 (火) 18時32分
炎天下にダンナさんエライ!
ファッジさんもお義母様達の付き添いエライ!
投稿: ぽん | 2007年8月15日 (水) 15時36分