暗いよ。
朝晩はずいぶん涼しくなってきましたね。
暑いからと昼でもカーテンをひいて
もったいないと電気をつけず
うるさいからとテレビを切る。
お義母さん、
ここで何やっているんですか?
(お義母さん)ファッジさんは…
(°д°;;) …え!?
よく話を聴いてみると
郵貯の証書をしまい無くしたらしい。
結局、別の引き出しからでてきたが
お義母さんが
独特の進化(老化?)をしている。
2007年版ブログが200万アクセス達成!
2006年版も合わせると300万アクセスになります。
更新の原動力になっています。
↓こちらもすご〜いっ!ありがとうございます!
いつも遊びに来てくれているという
双子の兄を持つG県在住の主婦さん
記念写真ありがとうございました!大切にします♪
RYOKOさんも画像ありがとうございます!
| 固定リンク | 8
コメント
おめでとうございます♪
初コメですが、いつも本当に楽しみにしています。
これからも頑張ってくださいね♪♪
投稿: ぷにゃ☆ | 2007年8月31日 (金) 07時48分
おめでとうございます!!
本当に毎日楽しみにしています。
ちなみに、ウチの姑が痴呆になる直前の状態と似ています。
詳細を書こうと思いますので、また見に来て下さいませ。
投稿: かづぷー | 2007年8月31日 (金) 08時40分
おめでとうございます。
私も、毎日楽しみにしています。
でも、今日のお義母さん、心配です。もうすぐ涼しくなるし、食べ物も美味しくなる季節。お義母さんの気持ちも晴れやかになられるといいですね。
投稿: さち | 2007年8月31日 (金) 08時54分
2~300万・・・すごいなぁ~。
ファッジさんこれからも頑張ってくださいね。
いつまでも、応援させていただきます!
投稿: yuko | 2007年8月31日 (金) 09時17分
おめでとうございます。
ほとんど毎日素晴らしいクオリィティで更新されている賜物だと思います。パチパチ。
お母さん心配ですね。早く涼しくなって過ごしやすくなりますように・・・・。
私は二人の子の同時の就職問題で悩みが尽きません。
昨日の夜は色々考えて眠れませんでした(T^T)
ファッジさんの明るさを見習いたいです。
投稿: たかこ | 2007年8月31日 (金) 10時00分
おめでとうございます!
いつも人生に役立ことを楽しく教えていただけてありがとうございます!私もいろんなことを笑いながら乗り越えられるようにがんばりたいです。これからも楽しみにしてます!
投稿: shirokuma | 2007年8月31日 (金) 10時47分
おおー!200万ヒットだ、おめでとうございます!
ところで、「もったいないから」と言って電気をすぐに消すのは年寄りの証拠、と言う人がいますが合ってるかなあ?
投稿: | 2007年8月31日 (金) 10時50分
暗いお部屋で少々不気味ではありましたが、お考えは新人類さん以上ですね。証書がなくなるのではなく仕舞いどころを忘れたんですね。いっそのこと引き出しを一箇所だけにされたら如何でしょうか。200万ヒット凄いですね。イチローでしたら一万年はかかる勘定ですね。
投稿: 杵島太郎 | 2007年8月31日 (金) 12時05分
お、お義母様・・・・・
のように、電気はつけないって
お年寄りの方は多いですからね。
これから、もっと涼しくなって
過ごしやすくなるでしょうし・・・
証書が見つかってなによりです☆
200万ヒット突破
おめでとうございま~~す♪
これからも楽しみにしてますね!
(o^∇^o)ノ
投稿: てる | 2007年8月31日 (金) 14時43分
おめでとうございます!
ちょっと、ご無沙汰していたら200万ヒット突破ですか。すごい!
お義母様がちょっと心配ではありますが、これからもブログで楽しませてください。
ファッジさん、応援してマース!
投稿: サユリナママ | 2007年8月31日 (金) 14時49分
こんにちは、初コメントでドキドキしている、G県在住双子の兄を持つ30代の主婦です。
この度は常連の方々がいらっしゃるのにうっかり(?)
大切な番号を踏んでしまって恐縮です。
お義母さまやおばさまのことなど、私だったらムキになってしまいそうなことも上手に優しく、ユーモアにして伝えてくださって、考え方の大切さを教えていただいています。
お子様たちの成長もとても温かく見守っていらっしゃるファッジさんの綴る文章と絵のファンです。
双子の兄は中・高とサッカーに励み、
私は中・高とバスケットボールに励みました。
勝手ながら親近感を持たせていただいております。
これからもお忙しい毎日でしょうが、マイペースな更新を楽しみにしております。
胃が痛くならない範囲で頑張ってくださいね!応援しています!
投稿: きょん | 2007年8月31日 (金) 17時01分
半年ほど前に偶然入り込んで、ずいぶん全員の顔が丸い絵だな・・・と前のほうからずっとくくって見てみると、驚き!すごく面白い!そして何よりファッジさんのご性格が穏やか。この可愛い絵を描くのに、一話何時間かかるのでしょうか。知りたいです。
投稿: オジイ | 2007年8月31日 (金) 21時03分
おめでとうございます!
メールチェックと、「7人家族の真ん中で」
を読むことが毎日の日課となっています。
楽しくてやめられません!
投稿: Schnecke | 2007年9月 1日 (土) 01時40分
初めまして。
お義母様はエアコンは好んで使われますか?
うちの母は、エアコンは苦手で
暑い日はやはりカーテンを閉め、風通しのよい窓を選んで開け、
電化製品も「ついてるだけで暑さが増す気がする。」と言って明かりをつけないでいます。
さらに最近のテレビはくだらない。と、テレビを消してうす暗くなった部屋で昼寝を満喫してます。
ファッジさんのお義母様もそうだなんてちょっとびっくりしましたw
親近感が沸きます。
これからも楽しみにしてます。
無理せずに続けてください。
投稿: ぷもも | 2007年9月 1日 (土) 01時43分
おはようございます(^○^)
多分初コメントです。
いつも楽しく読ませていただいています。
ファッジさん頑張って下さい。
今日の私の日記にリンクをかけさせていただきます。
投稿: hana~☆ | 2007年9月 1日 (土) 09時13分
いつも楽しく拝見しております。
私は母が他界してから祖母の面倒を見ているのですが、
今じゃ電気をつけないのはもちろん、テレビもつけず暗い部屋でラジオを聴くか、黙って座っています・・・。
昭和初期かよっ。。
お年寄りの相手は想像の斜め上をいく大変さですが、頑張ってください。
これからも更新楽しみにしております♪
投稿: もぐ | 2007年9月 1日 (土) 13時17分
たくさんのおめでとうコメントありがとうございました。
みなさんがおしゃるように「更新も無理せず」と、自分に言い聞かせていますが更新しないのもストレスになるという困ったおばさんです(笑)
たぶん、これからもこの調子でやっていくと思います。
末永くご愛顧ください。
この夏の猛暑で、お義母さんはついつい引きこもりがちになりました。熱中症とかも心配でしたからね。でもこれから季節がよくなるにつけ、また元気になると思います。ご心配かけました。
>>オジイさんへ
初めまして。ご質問に答えますね。
毎朝4時半起床、30分ほどネットサーフィンした後に記事を描いてます。
なんと!平均1時間半かかります。読むのには1分とかからないんですがね…(泣)
主婦ブロガーの方は私みたいな早朝型が多いのではないでしょうか?家族に気兼ねなく時間が使えるのは、この時しかないですからね。
自分でもパソコンに向かうのは1日に2〜3時間までと決めてます。
投稿: お返事です | 2007年9月 1日 (土) 20時24分
一話書くのに一時半とは、思っていたよりもずっと短いです。2~3時間はかかってしまうのかと思っていました。表情もシンプルながらすごく分かるくらい絵がお上手なので、驚いています。絵日記ブログランキングからこちらに飛び込んできて以来、ほぼ、2日に一度は立ち寄っています。お返事をいただけるとは思ってもみず、うれしかったです。
投稿: オジイ | 2007年9月 3日 (月) 22時16分
爆笑!!!!
7人家族の真ん中でファンとしては、お義母さんが恋しいです!
投稿: 宮 | 2017年3月16日 (木) 16時53分