« セカンドステージ | トップページ | ユニホーム記念 »

2007年8月25日 (土)

ユニホーム

メイはバスケットボール部だ。

校内でも1番厳しい部として、その名を馳せている。

夏休みは盆休みの5日間を除く、毎日が練習か試合だった。

地区大会では優勝、県大会では1回戦目に優勝校と当たり

いい試合をしたが敗退。そして3年生は引退した。

 
   
 

01a_48

 

 

 

 

ど、どうしたっ!?メイ!

 

 

 

 

3年生が引退した後、日に日にメイのため息は深くなる。

聞けば、もうすぐ新人戦があるらしい。

そして新メンバーが発表されユニホームが渡される。

 

 

実は、バスケ部のメンバーの半分は

地元のバスケットボールのクラブチームに

小学校の時から所属していて

 

みんな、つぇーつぇー(汗)

 

前のレギュラーメンバーもクラブチームの子が占めており

メイの同級生など、

1年生のうちから3人が先発メンバーに選ばれている。

 

 

年功序列で試合に出られるのではなく

下克上のバスケットボール部なのだ。

メイは自分が今度ユニホームをもらえるか

自信がないと言うのだ。

 

 

 

 

02b_16

 

 

 

 

 

とは言ったものの、やや不安。

そして、いよいよ運命の日がやってきた。

 

 

 

 

 

 

メイはユニホームを…

 

 

 

 

 

 

 

 

渡されたか…

 

 

 

 

 

 

 

 

う〜ん…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

03c_3

 

 

 

 

 

 

 

( iдi )

もらえたーーーーっ!!

 

 

 

 

05e_1

 

 

 

バスケットボールは、背番号が4から始まるので

メイはBチームだがベンチ入りできた〜!

そして、さっそく今日・明日と新メンバーでの試合だ。

 

 

 

じゃ、ちらっと応援に行ってきま〜す!
↓こちらの応援もよろしくお願いします!

 

Bana1_2

| |

« セカンドステージ | トップページ | ユニホーム記念 »

コメント

う~ん、ユニフォームもらったかのじらし方が上手!
メイちゃんのユニフォーム姿が出たときは思わず
ジィ~ンとしてしまったよ~! 試合がんばれ~!

投稿: tomo | 2007年8月25日 (土) 07時11分

初めまして!メイちゃんおめでとう゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。うちの長男(中3)もバスケを小学校のミニバスからしてました。県大会で3位に終わり7月に引退しましたが小学校から11番にこだわって先発になってもずっと11番でした。メイちゃんの姿をみて早くも懐かしいです。メイちゃんも1試合でも多く出れるようがんばってね!

投稿: チリ姫 | 2007年8月25日 (土) 07時35分

おめでとー!!!
嬉しいですねー!あたしも体育会系だったので、めいちゃん、応援しています。家でもあんな感じでもぬけの殻で、食べて寝るって感じでした(ごめん)

投稿: らら | 2007年8月25日 (土) 08時16分

良かったね、良かったね!おめでとう!
あんなに一生懸命練習してたんだもん。レギュラー欲しかったよね。
うちの息子も野球部で今年はユニホーム着れました。
ただしメイちゃんとは事情が違い、6年生は全員もらえるのよ。
今年から入部した子ももらえちゃって、3年間頑張った息子としては何とも微妙な感じだったようです。
試合も全て終わり、部活終了してしまった今、
大量に残ってしまった宿題に追われておりますわ。

投稿: 頑張れTWINS | 2007年8月25日 (土) 08時52分

メイちゃん、良かった~!
メイちゃんのため息感、わかるなぁ。
そんでもって、貰えた時の嬉しさ!

応援がんばってきてください。
遠い地から応援してますっ!

投稿: mayu | 2007年8月25日 (土) 08時54分

ちょっとドキドキしちゃいました。
自分の新人戦のときのこと思い出しましたよ。
メイちゃん、頑張ってね!

投稿: ダライ・クマ | 2007年8月25日 (土) 09時07分

わぁ♪よかったですね~!
頑張ってましたもんね!

メイちゃんガンバレ!!ポチ!

投稿: ハマ | 2007年8月25日 (土) 09時17分

メイちゃんおめでとうございます!背番号もらうのってほんと嬉しいですよね!苦労が報われてホントよかった!これからもがんばってくださいね♪

投稿: shirokuma | 2007年8月25日 (土) 09時26分

メイちゃん、よかった~(o^∇^o)ノ
うちの長男も無事に10番のユニホームを
ゲットできましたよ~!
補欠ですが・・・(^。^;)
これからメイちゃん、ますます
頑張れますね、きっと♪♪

投稿: てる | 2007年8月25日 (土) 09時41分

この前ケン君の味の好みに同感したばかりですが、メイちゃんも同様わかるなあ。大昔になりますが(笑)私もミニバスケから高校までバスケ漬けで、本当にメイちゃんのような生活してました。
盛り上げ上手のファッジさんの演出も手伝ってメイちゃんのユニホーム姿見た時はジーン!!メイちゃん頑張ったねえ、おめでとう。

投稿: ハルチカ | 2007年8月25日 (土) 10時56分

やった!メイちゃん、おめでとう!!

私も中学時代は厳しいバレー部に所属していました。
レギュラー発表のときのドキドキ感は今でも覚えてますんね~。

メイちゃん、試合頑張ってね。
応援してます!!

投稿: ゆう@メルポ | 2007年8月25日 (土) 12時48分

メイちゃんおめでとう!!!
良かったですねw
ユニフォーム貰えると気分も違いますよね♪
試合も頑張って!!

投稿: ゆるさく | 2007年8月25日 (土) 14時24分

やったー!!
メイちゃん、おめでとう!!
今までの努力の成果ですね(*^^*)
遠くから応援しています!
試合頑張ってね♪

投稿: A子 | 2007年8月25日 (土) 14時30分

メイちゃんおめでとうございます!
とても頑張ってらっしゃいますもんね。努力が報われて良かったです♪

また試合の様子も教えてくださいね。楽しみに待ってます♪メイちゃんがんばって!

投稿: sako | 2007年8月25日 (土) 15時16分

わーい!良かったー!
自分が学生時代レギュラーになれるかどうかドキドキした時の気持ちを思い出しました。
がんばってください!

投稿: Schnecke | 2007年8月25日 (土) 16時26分

良かったですね!!
私もとても嬉しいです\(^▽^)/

投稿: 石黒 | 2007年8月25日 (土) 16時57分

いえ~~い!
メイちゃん、ユニフォーム似合ってるよ。
厳しい部活で、練習に耐えてレギュラーになれるなんてさすがだね♪。

うちも、アニキが3年生になって、4番の打席を任されたときは、なんともうれしかったものです。
(でも、プレッシャーで打てない時期もあったけどね・・)

がんば~~!!応援してます。

投稿: yuko | 2007年8月25日 (土) 18時31分

(((\(^○^)/)))メイちゃん、良かったね~~!!!
私の甥は中学から野球やってますが、レギュラーになったことがないんです。いつもベンチ・・・(´`;
(ハッキリ言って上手くない!)それなのに、野球で大学に進みました!好きというだけで・・・!それも輝かしい青春の一頁!
燃えろ青春!頑張れメイちゃん!!(^^v

投稿: ★桃子 | 2007年8月25日 (土) 19時17分

メイちゃん、おめでとうございます
高校の時アメフトをやっていて、ユニフォームをもらった時、とてもうれしかったのを覚えてます^^
ただ、メイちゃんのチームと違って、弱小チームで人数ギリギリでしたけど(笑)
レギュラー目指して頑張ってください(@^^)/~~~

投稿: | 2007年8月25日 (土) 22時03分

ホントに良かったですね(^v^)
メイちゃんのユニホーム姿を観て目頭が熱くなりました。イラストなのに・・・
最近涙もろいんです。神奈川から応援してます。
メイちゃんファイトーーーー!!!!

投稿: ミセスいくりん | 2007年8月25日 (土) 22時26分

メイちゃんおめでとうございます。

「何言ってるのよ。もらえるに決まってるじゃない。」

こんな風にコドモを励ましてあげられるお母さんって
ステキです♪ 見習わなくっちゃデス。

投稿: ケセラセラ | 2007年8月26日 (日) 00時19分

はじめまして!いっちといいます。

メイちゃん、おめでとうございます♪
試合も頑張ってください!

投稿: いっち | 2007年8月26日 (日) 06時07分

あのう・・・バスケットの世界では背番号が4から始まるなんて初めて知りました。なにか理由があるんでしょうか。たとえば永久欠番とか・・・。

投稿: 杵島太郎 | 2007年8月26日 (日) 07時33分

メイちゃん、おめでとうございます!
辛い中、頑張っていましたものね…レギュラー凄いです。
うちの子ももうすぐ試合なんですが、子供が少ない地区なので、必然的にレギュラーです。大丈夫なのかな?飲み物差し入れで応援にいきます。
ファッジさん、お互い応援、がんばりましょうね!

投稿: mimi | 2007年8月26日 (日) 08時46分

たくさんのコメントありがとうございました!

昨日の試合で、市のベスト8までが決まりました。
メイの学校も2試合しましたが余裕で残りました。
応援はベテランでも、公式試合に出たことのないメイですが、先生は各試合に3分ほど使ってくれました。メイの肩が上がっていて緊張しているのが伝わってきました(汗)
シュートも打ちましたが、ノーゴールでした。
でも、チームは強いので楽勝でした、ほほ。


>>tomoさんへ
<じらし方が上手!>←スクロールならではでしょうか(笑)

>>チリ姫さんへ
初めまして!
県大会3位!すごいですねー!
同じ11番なんて光栄です!!

>>ららさんへ
<食べて寝る>←でも太らないのが体育会系のなせる技ですよね。

>>頑張れTWINSさんへ
地元の子ども野球チームは、年々入部者が減ってきており入部即レギュラーになってますよ。
でも小さい子が大きめのユニホーム着てて、それはそれでかわいいです。

>>mayuさんへ
ありがとうございます!
1年生に何人もうまい子がいまして、やはり内心心配してました。

>>ダライ・クマさんへ
応援はうまいんですが、試合経験が少ないのでビビリです。これからががんばりどころですね。

>>ハマさんへ
技術もさることながら、練習態度や出席日数も加味されているのがよかったかも。

>>shirokumaさんへ
子どもと一緒に、青春を疑似体験させてもらってます。これが若さの秘密です(←え?誰も聞いてない?)

>>てるさんへ
メイもレギュラーの交代要員として、オールマイティにプレイできることを目指しています。

>>ハルチカさんへ
小学校から高校までって、すごいっ!
バスケ部は本当に練習も試合もハードで大変ですね。やっぱり「好き」でないと続きませんね。

>>ゆう@メルポさんへ
私も小・中学校とバレーボール部でした。なんたって「アタックNo.1」の申し子でしたからね。
しかし、ポジショインはライトでした。

>>ゆるさくさんへ
馬子にも衣装ですね。
どんな服より、よく似合います(笑)

>>A子さんへ
ありがとうございます!
また、その後の様子も(活躍があれば…)記事にしていきますね(笑)

>>sakoさんへ
ありがとうございます!
まだまだメンバーの入れ替えもあるそうなので、この調子でがんばってほしいものです。

>>Schneckeさんへ
体育会系の方は、そんな経験ありますね。
メイにも、うれしかったりくやしかったり、たくさん経験してもらいたいです。

>>石黒さんへ
ありがとうございます!
また事後報告していきますね。

>>yukoさんへ
高校野球など、チーム戦でありながらあの1対1のプレッシャーは見ていてもすごいものがありますよね。
お兄ちゃん、がんばりましたね。すごい!

>>★桃子さんへ
「好き」は本当に大事なことですね。
子どもを通じて、青春に再会する日々です。

>>名前なしさんへ
ありがとうございます!
アメフトですか、かっこいいですね〜!
絶対、彼女はチアリーダーでないといけんませんね(笑)

>>ミセスいくりんさんへ
10代は、はしが転んでも笑えるに対して、私など幼い子がはしを持っただけで泣けてきます。一緒ですか?(笑)

>>ケセラセラさんへ
いやいや口でなんと言っても、心のどきどきは子どもにバレています(汗)
修行がまだまだ足りません。

>>いっちさんへ
初めまして!
いっちさんはブログを立ち上げたばっかりなんですね。
更新楽しみにしています!

>>杵島太郎さんへ
私も知りませんでしたが、バスケには3秒ルールっていうのがあって、審判がその合図を出すのと背番号とが混同しないためだとか…
3秒ルールの詳しいことは、Webで(笑)

>>mimiさんへ
応援は、つい熱くなってしまってメイがいや〜顔します(笑)
でも豹変するお母さんとか、私は嫌いじゃないですね。

投稿: お返事です | 2007年8月26日 (日) 08時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ユニホーム:

« セカンドステージ | トップページ | ユニホーム記念 »