« 祖父母参観 | トップページ | 祖父母参観の結末 »

2007年9月15日 (土)

祖父母参観の行方

  
  
  

今日のお話は昨日の続きです→昨日へGO!

 
 

今年は祖父母参観1週間前に、お義母さんたちに伝えた。

  
  

9151

 

 

 

また、持ち上げて落としてしまった(汗)

でも、こうなるとどうしてもおばさんを

祖父母参観に出席させたくなってきた。

 

 

 

特別なオチはご用意していませんが<続く>。

 

 

 

↓シフォンケーキが固そうに見えるのは錯覚です(笑)

 

Photo

 

ひさしぶりに焼いたシフォンケーキ。

生クリームの嫌いなうちの子どもたちは

チョコレートソースとチョコスプレーという

夜店のチョコバナナ的なチープな組み合わせが大好き。

パティシエとしては生クリームとミントの葉っぱで

オサレにお出ししたいのですが…

 

 

 

 

週末はランキング昇天!
↓ありがとうございます!

Ranking_1

 

 

| |

« 祖父母参観 | トップページ | 祖父母参観の結末 »

コメント

おばさんがんばれ!

投稿: もっち | 2007年9月15日 (土) 08時29分

おばさん頑張れぇ><!!
学校側も、祖父母参観なんだから年配の方への考慮してくれるといいのに・・・ぜひ、ファッジさん筋トレ頑張って、おばさんを背負って3階までお連れしてください^^「行ってきました」の日記見れるといいなぁ~

投稿: ni-nyo | 2007年9月15日 (土) 08時48分

おばさん・・なんとか行けるといいですね~!!
ここから密かに祈っております!
(ハマは結構おばさんファンなのです(笑))

ファッジさんはケーキも作れるんですね!
素敵です~

投稿: ハマ | 2007年9月15日 (土) 08時57分

はじめまして ファッジさん^^
先日このサイトをを発見しまして・・
あまりのおもしろさに仕事に遅刻しそうになりました
シフォンケーキ おいしろう♪

投稿: そば | 2007年9月15日 (土) 09時10分

おばさん、祖父母参観に行けるといいですね~。成果期待しています。 それにしても、どうして6年生の教室って3階にあるのでしょうね。 うちのお兄ちゃんの教室も3階です。 2歳児を連れての階段登りも大変なので、祖父母じゃなくても、行くのいやになります。

投稿: のり-なっと | 2007年9月15日 (土) 09時18分

ええっ! さらに続くんですか~?!

>特別なオチはご用意していませんが(笑)

て、ファッジさん、否が応でも期待しますやん。
(〃^∇^)σ))

投稿: あずき | 2007年9月15日 (土) 09時37分

はじまして。毎日おじゃましてます。

おばさん、なんとか参観できますように・・・。
なにかしてあげられたらいいのですが・・・、
応援しか出来ない・・・

がんばれー!!

投稿: まうまう | 2007年9月15日 (土) 10時25分

是非おばさんには頑張って、学校に行ってもらいたいなあ。あ、頑張るのはファッジさん?
昔よりバリアフリーの世の中に変わりつつあるとは思いますが、学校ってまだまだですよね。

投稿: 頑張れTWINS | 2007年9月15日 (土) 10時26分

おばさんの崇高な勇断を実現するために是非とも学校に強烈に陳情すべきです。「エレベーターやエスカレーターの設置を・・・ついでに養護室にも休憩所を・・・」と。学校側からは「更なるご寄付のお願い」の回答が舞い込みそうですが。

投稿: 杵島太郎 | 2007年9月15日 (土) 10時28分

前に子どもさんたちのケーキぎらいをなげく記事がありましたがケーキの種類によるんですね。
手作りが好きなんてほほえましい。

投稿: たかこ | 2007年9月15日 (土) 11時21分

おばさんには是非出席してもらいたいですね。
気力が痛みを上回ってくれることを願います。

ウチも月末に運動会を控えております。
息子が最期の運動会なのでお義母さんになんとしても出席してもらいたいのですが、2年程前から膝が痛み出して、家からまったく出歩かなくなってしまいました。
無理強いはしたくないのですが、私と一緒に息子を育ててくれたお義母さんに、最期の運動会を見てもらいたいのでただいま説得中です。
膝に負担がかからないようにパイプいす等も用意してあるのですが、迷惑をかけたくないと言って今のところ惨敗しています。(;;)
最後の手段は息子&娘の
【泣き落としお願い作戦!!】
かな(??)と思っていますがどうでしょうか?


投稿: みんみママ | 2007年9月15日 (土) 11時27分

おばさんの決心嬉しいですね(ノω・、)
見てあげて欲しいですものね・・・
でも、3階・・・現実は厳しいようですが何とかなればいいのですが。
旦那様に負ぶってもらうとか!?

シフォンケーキいい感じに出来てますね
チョコをかけるならシフォン自体をバナナ味にするのもいいかもしれませんね(*^―^*)

投稿: るうい | 2007年9月15日 (土) 13時38分

おばさん、頑張れ~!!
私はファッジさんが負ぶっちゃうと思うーッ!!
ファッジさんも頑張れ~!!v(^^v

投稿: ★桃子 | 2007年9月15日 (土) 16時04分

こんにちは。
子供の頃、祖母にきてもらうのはすごく嬉しかったなぁって思い出しました。
おばさん足が痛いのに頑張ってくださるのね。素敵。

投稿: arust | 2007年9月15日 (土) 16時36分

おばさん、そしてファッジさん頑張れ!!
お友達や先生方にも事情をお話して、ぜひ協力してもらって下さい。結果楽しみにしていま~す。

投稿: バニー | 2007年9月15日 (土) 16時49分

中学生のほうのバニーです。
お久しぶりです

ランキング、1位になってました!!
さすが、ファッジさん!!
この調子でかんばってください!!(>▽<*)

投稿: バニー | 2007年9月15日 (土) 17時05分

はじめまして♪
 おばさん、参観できるといいですね。
 確か 学校には 給食を運ぶための エレベーターがあるのでは?
 先生にご相談して それを利用させていただくというのは いかがでしょう?

 私は 二人姉妹の妹なので お姑さんとおばさんとでは おばさんの方を応援してしまいます。
『姉』と『妹』では気質がちがいますものね・・・(笑)。
お二人のやり取りは、私と姉の30年後をみてるようで興味深いです♪ 

投稿: RYU | 2007年9月15日 (土) 20時05分

おばさんの気持ちが嬉しいですね~。
続きを楽しみにしています!

投稿: mayu | 2007年9月15日 (土) 21時40分

きゃ~どうなったのぉぉぉぉ。
行けたかな、行けたかな。。

投稿: しゃら | 2007年9月15日 (土) 22時31分

なんだか、どこの家庭も同じようだなぁと思い、微笑ましく思いました。

投稿: masa | 2007年9月16日 (日) 01時14分

日本は危機的な状況にあります。
どうかご覧ください。

韓国はなぜ反日か?
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html

国際的日本人養成講座
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogindex.htm

博士の独り言
http://specialnotes.blog77.fc2.com/

特定アジアニュース
http://specificasia.seesaa.net/

厳選!韓国情報
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/

マスコミが報道しない在日の実態
http://koreanscrime.artshost.com/top.html

アジアの真実
http://ameblo.jp/lancer1/

軍事評論家=佐藤守のブログ日記
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/

櫻井よしこブログ
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/

投稿: | 2007年9月16日 (日) 05時13分

おばさん!頑張れ!!

投稿: かいととと | 2007年9月16日 (日) 07時53分

こんにちは。
初コメですが、毎日欠かさず拝見して楽しませて頂いてます^^
うちは6年は4階ですYO~
やっぱり、祖父母参観は階下の特別教室で行うなどの配慮がほしいですね・・(EVは無理でしょうしね)
下の子が3年なんですが、この間足をけがして松葉杖で登校した時、教室が3階なので心配したんですが、子供はね~ 片足でジャンプで上がって、荷物は大勢の友達が持ってくれました。ついて行った母、出番なし 笑
結果、どうなるか心配です。頑張ってください。
ちなみに運動会は、敬老席が作られて、テント・いす・冷たいお茶・しかも1番いい場所です。お年寄りはどなたでも利用できます。

投稿: sena | 2007年9月16日 (日) 11時41分

最近、うちの小学校にエレベーターが出来ました。
、、、いらんやんと思ってましたが、私が間違ってました。
どこの学校でも必需ですね!
ファッジさん家ほ愛であふれてますねー

投稿: さっちゃん | 2007年9月17日 (月) 00時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祖父母参観の行方:

« 祖父母参観 | トップページ | 祖父母参観の結末 »