おもてなし
メイと同じバスケットボール部のカナコちゃんが
うちに泊まりにくることになった。
ただでさえ人見知りのあるケンとリュウは
面識のないカナコちゃんの
突然のお泊まりにとまどいを隠せない。





この後、一緒に食事もしたし
仏間を2間続きにしてふとんをひきつめ
みんな一緒に寝た。
残念ながらカナコちゃんは
お風呂に入ってから来たので
一緒にはならなかった(笑)
いとこが泊まりにくることはよくあるが
友達が泊まりに来たのは、初めてだった。
みんな少し緊張気味だったけど(親も)
みんな少しいつもよりいい子でなかなかよかった。
↓応援クリックお願いしまーす!

| 固定リンク | 8
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: おもてなし:
コメント
ケンくんリュウくんかわいいですね〜!お友達のカナコちゃんもきっとバニラ家の暖かいおもてなしに素敵な日を過ごしたのでしょうね♪
投稿: SaR | 2007年9月24日 (月) 08時46分
>精一杯のおもてなし
爆笑しちゃいました(笑)
かわいいなぁ~♪
投稿: ハマ | 2007年9月24日 (月) 08時53分
可愛い来客でいつもと違った一日を過ごせ良かったですね。
ケン君、リュウ君の精一杯のおもてなしいいですね。
2間続きで皆で寝るってとこがバニラ家らしくとってもあったかい!!
可愛いお客様を迎えたご主人の様子も聞きたいぁ(笑)
投稿: ポプリ | 2007年9月24日 (月) 09時01分
か・かなこさんって・・
ずいぶん、しつけのよろしいご兄弟ですわね。
でも、ほんとりゅう君ケンちゃんは、
可愛いな~。
投稿: yuko | 2007年9月24日 (月) 09時39分
私も”精一杯のおもてなし”に笑っちゃいました。そうですよね、この位の年頃の男の子にできる正に精一杯。それで、なぜか赤面しているのがメイちゃんなのにもほほえましくて笑っちゃいました。
投稿: ハルチカ | 2007年9月24日 (月) 11時24分
友達の出入りの多い家はいい家だと思います。
家族だけだと変に凝り固まってしまうから。
投稿: たかこ | 2007年9月24日 (月) 11時57分
お客様がいらしていたんですね。
ε=(^∇^;)ホッ 最近、更新が無い日は、何かあったのかと心配になってしまいます。
夫婦2人の我が家で、友人のお嬢さん(高校生)を預かったときの緊張を思い出します。
(*^艸^)ンプ♪
投稿: ぴー | 2007年9月24日 (月) 14時02分
リュウ君の精一杯のおもてなし!一見クールですが、心臓バクバク!
ゲームも本当はうわの空だったと思います。うふふ!
我が家に友人のお嬢さんが来たことがあり、数日滞在しましたが、その時、ふだん喧嘩なんかしない兄弟が凄い喧嘩を~@@~後にも先にも喧嘩ってその時だけ。
多分緊張し過ぎたんだと思います。。。(゛´`;
投稿: ★桃子 | 2007年9月24日 (月) 14時56分
素敵なお子さん達に囲まれてお幸せですね♪
(*^_^*)
投稿: なつ みかん | 2007年9月24日 (月) 15時50分
うしろ振り向いたり、場の状況、手に取るように分かるだけに、面白いですね。
緊張の一晩お疲れ様でした^^y
投稿: ななこ | 2007年9月24日 (月) 16時47分
リュウくん成長しましたね~
彼なりの精一杯の心遣いなんでしょうね
うちも娘(5歳)のお友達が泊まりに来たことがありました
特に何をするわけでもないけど、緊張しますよね(≧▽≦)
楽しく過ごしてもらえたみたいで良かったですね♪
私もお泊りにいきたいな(*^―^*)
投稿: るうい | 2007年9月24日 (月) 18時14分
双子って二人だけで事足りる事が多いせいか、内向的なとこありますよね。
うちの子達は大きくなるにつれ、お友達を呼ぶことはめっきり少なくなり今では全然なし・・・ちょっと心配。あは、変な事書いてごめんね。
投稿: さち | 2007年9月24日 (月) 18時53分
かわいいな^^
みんなのいい思い出になりましたねぇ・・
そうそうファッジさん 以前、カルピス寒天を紹介されてましたよね?
三男の運動会の時に作って持ってゆきました!
久々のヒット!子供達すごく喜んでました♪
私もとってもうれしかったです。ありがとうございます
投稿: そば | 2007年9月25日 (火) 01時37分
子供達同士でも微妙な友好関係が面白いですね。リュウ君の「カナコさんもやる?」との問いかけも素晴らしく「あ、そう」の
受け答えも男らしくていいですね。
投稿: 杵島太郎 | 2007年9月25日 (火) 13時20分
リュウ君かわいすぐる!
私も実はリュウ君並の人見知りで、大人になっても治らず、やはりゲストは苦手で、結婚後更に
苦労しております。
是非人に接する機会を増やしてあげてください!
大人になってからだと、もう手遅れ気味ですから。
投稿: ぽん | 2007年9月25日 (火) 14時47分
たくさんのコメントありがとうございました。
カナコちゃんが泊まりに来ることが決まった時点で、メイは自分の部屋に雑巾をかけるし、私はトイレとお風呂場を念入りに掃除して、家の中も一皮むけたって感じでよかったです。
いつもなら食後は、言わないと片付けない食器も食べ終わった人からさくさくと片付けたりして、みんなの緊張感が伝わりました(笑)
ダンナはその日、仕事だったので10時頃帰ってきて「やぁ、いらっしゃい。」とあいさつした後に、「おやすみなさい」と言われて、終わり(笑)
翌朝は、練習試合で2人とも7時半には家を出ました。朝食はいつもトーストだけだったりおにぎりだけだったりしますが、この日はお味噌汁とベーコンエッグを用意して、私もやや緊張気味に2人を送り出しました(笑)
大事なお子さんを預かっている緊張感と、もてなしすぎてはいけないという思いが交錯し、さすがに少し疲れました。でも次は、もう少しナチュラルにもてなせるようにがんばります(笑)
ホント何事も経験ですね。
投稿: お返事です | 2007年9月25日 (火) 15時01分