« 健康の秘訣 | トップページ | 癒しの手 »
学校も始まり、女3人の毎日も始まった。
半月に1度の割合で私の予定をおばさんに渡す。
車に乗れなくなったおばさんは
私の予定をとても気にするようになった。
一人では自由に出かけられないので
何か頼みたい時に私の予定と重ならないようという配慮だ。
しかし…
さらに、いざ出かけるという時に…
と、聞かれるのもプレッシャーを感じる。
反抗期の子どもの気持ちがちょっとわかる瞬間だ。
ま、いい年だから反抗的な態度はとらないけどね。↓さぁ、君も大人なら!!
2007年9月 7日 (金) 姑VS嫁 | 固定リンク | 6 Tweet
い、いつもながら。。。 ウザっっ!!! ファッジさん、偉いわ!一番の大人だわっ! 家族全員に頼りにされて。。。。 束縛もされて。。。。 うっ。。 感涙。。。。。
投稿: らら | 2007年9月 7日 (金) 11時08分
あっ、忘れて聞いたわけじゃないんだ…。 表と見合わせての確認だったのか…。 おばさんもお義母さんも、確認しないと不安なのかも? と、いい風に考えてみる…。 実際はそうもいかないと思いますが…。 プレッシャーに負けないでください! どこかでストレス、発散させてくださいね。
投稿: mayu | 2007年9月 7日 (金) 11時35分
すごいファッジさん!予定表も作ってさしあげるなんて、主婦の鏡。 うざいけど、歳をとって体が不自由になってしまうと、やはり頼りになる人の予定は気になるものなのかも・・・。
それにしても本当にファッジさんは人間が出来てますね!
投稿: ぽん | 2007年9月 7日 (金) 11時41分
常に「管理」?されるまま・・って、ストレスなので、私はたいてい質問で返すようにしてます。~~ええっと、今日の予定はたしか・・なんでしたっけ?~~とか、何時頃に帰れるかな~、この前は何時でしたでしょう?~~すると「まあまあ、私がしっかりしてあげなくっちゃ・・」とお義母さんたちのボケ防止にも!
投稿: スズキ | 2007年9月 7日 (金) 12時02分
うぅ…監視下?
投稿: アフロ | 2007年9月 7日 (金) 13時05分
いつも拝見しております。 太目の線でぐいっと描かれた表情豊かな(喜怒哀楽)にたいへんな才能を感じてしまいます。 そして柔軟な考え方...。とても参考になります。
ふと思ったのですがお義母さんとおばさんが週に2回ぐらいでもデイサービスを利用する気になって外出してくれたらお互いがもう少し楽になるかな~と。 別々の日がより良いかもしれません。
隣家のおじいさんやや、まだら87才、おばあさん84才、最初おじいさんだけ行っていたのですがしっかりしたおばあさんが畑などで働きすぎて心配でデイSに行ったらとまわりで勧めたそうです。 おばあさんが嬉しそうに 足湯してね、漢字の読み、こういうのやって、食事して良かったよお~!って話してみえました。
投稿: まめ | 2007年9月 7日 (金) 13時06分
うわ。いつもながら頭が下がります。 私は普段は仕事をしているのですが 休みの日に出かける時「●●に行ってきます」と言うさえ、 面倒だと思っているのに。 ファッジさんは常に予定を把握されているのですね。 確認までされて・・・。私なら耐えられないかも。
上のまめさんもおっしゃっているように たまにデイサービスとか行ってくれるといいのに・・・。
投稿: 花 | 2007年9月 7日 (金) 13時26分
9月7日PM2:00現在。 第一位おめでとうございます!!
これからも楽しませて下さい! 応援してます!
投稿: かず | 2007年9月 7日 (金) 14時34分
今ポチッとしたら、1位じゃないですか! おめでとうございます! ファッジさん、ほんと大人! 私も早くそうなりたいです・・。 ちゃんとストレスは発散できていますか? またブログで愚痴ってくださいね。
投稿: 頑張れTWINS | 2007年9月 7日 (金) 14時48分
てっきり 反抗期世代のメイちゃんの記事かと 思いきや・・・(笑) おばさん・お義母さん・・あいかわらずですね。 急遽、予定が変更になったりってありますよね? それは大丈夫なのかなってちょっと心配・・。
投稿: ハマ | 2007年9月 7日 (金) 14時57分
お。。お疲れ様です! こういうファッジさんとのやりとりや ケンカがお二人にとって刺激で 何よりの健康法なのかもしれないですね(*^▽^*) いい迷ゎ・・いやいや 嫁の鏡でございます!! お疲れ様クリック★
投稿: 三符 | 2007年9月 7日 (金) 17時23分
私の母もファッジさんと同じく祖母にいつも「何時に帰ってくるの?」と聞かれるのが嫌だったらしいです。 まあそれだけ頼りにされてる証拠なんでしょうけど、ツライですよね。 上手に息抜きしながら頑張ってくださいね。
投稿: バニー | 2007年9月 7日 (金) 19時42分
たくさんのコメントありがとうございます! 箱入り嫁のバニラファッジです(笑) 大事にされ過ぎて(?)世間知らずです。
以前にまして、私の外出に過敏に反応するようになりましたね。監視されているといえば監視されてます。頼りにされていると言えば頼りにされています。ウザイと言えばウザイです(笑) 私が外出すると、相当不安に感じているのがヒシヒシと伝わるので安心させるために、予定は何回でも聞かれれば答えます。 うっかり忘れていた予定を逆に教えてくれる時があって、10回のうち1回くらいは助かる時もあります(汗)
主婦ブログと絵日記ブログに票を分けてからは永遠の2位でしたが、半年ぶりくらいに1位に帰り咲きました。クリックしてくださったみなさん、ありがとうございます。 と、言っても1位だったゆうさん(@メルポ)は旅行中ゆえ、ブログを休んでいますから私がその留守を預かっただけです。でも絵日記ブログはレベルが高いですから、やっぱりうれしいです! いつも応援ありがとうございます!
投稿: お返事です | 2007年9月 7日 (金) 20時02分
裏人気ブログランキング あらゆるブログを集め、アクセスが一番多いブログランキングを作っちゃいました。 http://blogsitelanking.cocolog-nifty.com/
投稿: 裏人気ブログランキング | 2007年9月 7日 (金) 20時11分
(ノω・、) お義母さん、ファッジさんがいないと心細いんでしょうね~ 以前の「何時に帰るの?」とは少しニュアンスが違ってきたような気が・・・
ファッジさん、頑張ってね!!
投稿: るうい | 2007年9月 7日 (金) 20時26分
三人のお子さんのほかにお二人の保護者さんでもいらっしゃるんですね。そうですか。予定表を交わすんですね。予定表,あってもないようなものでしょうね。
投稿: 杵島太郎 | 2007年9月 7日 (金) 20時49分
一位おめでとうございます! ゆうさんは旅行中だけど、でも、一位は凄いことです。旦那さまも歓んでいるのでは?いつも楽しい絵日記ありがとうございます。この調子で頑張って下さい!
投稿: mimi | 2007年9月 7日 (金) 20時58分
初めて書き込みさせていただきます。
「反抗期のココロ」・・・今日はメイちゃんのことかな~? なんて思いながら読ませていただきました。
あらら。そういうことですか!!!
ファッジさんは本当に素敵な女性だな~といつも惚れ惚れしています。 こんな女性が我が息子たちと結婚してくれたら・・・(*≧m≦*) な~んて思うより、 まず自分がそんな嫁になれよ!って感じなんですが、 それはなかなか難しいです。 だからこそファッジさんに憧れるのですね。
元気に頑張るファッジさんを見て育っていらっしゃるお子さんたち、 きっと素敵に成長されて、親孝行してくださると思います♪
1位おめでとうございます。 これからも楽しみにしています!!
投稿: ぼん | 2007年9月 7日 (金) 22時55分
おはようございます。 ファッジさんホントに大人です。 私ならすぐにケンカになってとげとげしい空間になってしまうかも・・(汗 義母さん達は、こうやってファッジさんを管理することで生きがいを感じてるのかも・・・(笑 自分がコントロールしてる感というか・・・ ファッジさんの広い心にはいつも励まされます。 がんばってくださいね。
投稿: きこり | 2007年9月 8日 (土) 08時54分
「何時に帰ってこれるの」がこんなにプレッシャーだったとは・・! 子どもの場合は安全面の意味がありますけど夫には言うのは控えようと思いました(笑)。 上記のご意見でもあったように、私もデイケアをおすすめします。 お義母さま方が嫌がられるのかもしれませんが、病院と提携している所なら「家にいるより安心」と私の義祖母も通っていました。 慣れたおうちと頼れるファッジさんがいる方がいいのはわかりますけど意外と刺激があるかもしれません。
投稿: mf | 2007年9月 8日 (土) 18時31分
何時に帰るの? いつ帰るの?
って、かなりプレッシャーなんですね。 すごーく伝わりました。 気をつけよっと(ー_ーゞ
投稿: arust | 2007年9月 8日 (土) 21時42分
ファッジさんは本当にいいお嫁さんですね。 いつも感心してます。
お義母さんとおばさんも本当はとっても感謝してると思いますよ~
ファッジさんを見て育つメイちゃんや、りゅうくんケンちゃんもきっと優しくて賢い大人になる、絶対。
投稿: しゃら | 2007年9月 8日 (土) 22時04分
初めて書き込みさせて頂きます。
ランキング1位、おめでとうございま~す!
いつも楽しく拝見させて頂いています。 ポチッと押す度に、1位になっていることを 願っていました~。
拝見させていただく度に、温かい気持ちいっぱいに させて頂ける素敵なサイトが、 やはりみんなにも支持されていると思うと、 嬉しい気持ちでいっぱいになれちゃいました~。
これからも楽しみにしています♪
投稿: のりのり | 2007年9月 9日 (日) 01時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 反抗期のココロ:
コメント
い、いつもながら。。。
ウザっっ!!!
ファッジさん、偉いわ!一番の大人だわっ!
家族全員に頼りにされて。。。。
束縛もされて。。。。
うっ。。
感涙。。。。。
投稿: らら | 2007年9月 7日 (金) 11時08分
あっ、忘れて聞いたわけじゃないんだ…。
表と見合わせての確認だったのか…。
おばさんもお義母さんも、確認しないと不安なのかも?
と、いい風に考えてみる…。
実際はそうもいかないと思いますが…。
プレッシャーに負けないでください!
どこかでストレス、発散させてくださいね。
投稿: mayu | 2007年9月 7日 (金) 11時35分
すごいファッジさん!予定表も作ってさしあげるなんて、主婦の鏡。
うざいけど、歳をとって体が不自由になってしまうと、やはり頼りになる人の予定は気になるものなのかも・・・。
それにしても本当にファッジさんは人間が出来てますね!
投稿: ぽん | 2007年9月 7日 (金) 11時41分
常に「管理」?されるまま・・って、ストレスなので、私はたいてい質問で返すようにしてます。~~ええっと、今日の予定はたしか・・なんでしたっけ?~~とか、何時頃に帰れるかな~、この前は何時でしたでしょう?~~すると「まあまあ、私がしっかりしてあげなくっちゃ・・」とお義母さんたちのボケ防止にも!
投稿: スズキ | 2007年9月 7日 (金) 12時02分
うぅ…監視下?
投稿: アフロ | 2007年9月 7日 (金) 13時05分
いつも拝見しております。
太目の線でぐいっと描かれた表情豊かな(喜怒哀楽)にたいへんな才能を感じてしまいます。
そして柔軟な考え方...。とても参考になります。
ふと思ったのですがお義母さんとおばさんが週に2回ぐらいでもデイサービスを利用する気になって外出してくれたらお互いがもう少し楽になるかな~と。
別々の日がより良いかもしれません。
隣家のおじいさんやや、まだら87才、おばあさん84才、最初おじいさんだけ行っていたのですがしっかりしたおばあさんが畑などで働きすぎて心配でデイSに行ったらとまわりで勧めたそうです。
おばあさんが嬉しそうに 足湯してね、漢字の読み、こういうのやって、食事して良かったよお~!って話してみえました。
投稿: まめ | 2007年9月 7日 (金) 13時06分
うわ。いつもながら頭が下がります。
私は普段は仕事をしているのですが
休みの日に出かける時「●●に行ってきます」と言うさえ、
面倒だと思っているのに。
ファッジさんは常に予定を把握されているのですね。
確認までされて・・・。私なら耐えられないかも。
上のまめさんもおっしゃっているように
たまにデイサービスとか行ってくれるといいのに・・・。
投稿: 花 | 2007年9月 7日 (金) 13時26分
9月7日PM2:00現在。
第一位おめでとうございます!!
これからも楽しませて下さい!
応援してます!
投稿: かず | 2007年9月 7日 (金) 14時34分
今ポチッとしたら、1位じゃないですか!
おめでとうございます!
ファッジさん、ほんと大人!
私も早くそうなりたいです・・。
ちゃんとストレスは発散できていますか?
またブログで愚痴ってくださいね。
投稿: 頑張れTWINS | 2007年9月 7日 (金) 14時48分
てっきり 反抗期世代のメイちゃんの記事かと
思いきや・・・(笑)
おばさん・お義母さん・・あいかわらずですね。
急遽、予定が変更になったりってありますよね?
それは大丈夫なのかなってちょっと心配・・。
投稿: ハマ | 2007年9月 7日 (金) 14時57分
お。。お疲れ様です!
こういうファッジさんとのやりとりや
ケンカがお二人にとって刺激で
何よりの健康法なのかもしれないですね(*^▽^*)
いい迷ゎ・・いやいや
嫁の鏡でございます!!
お疲れ様クリック★
投稿: 三符 | 2007年9月 7日 (金) 17時23分
私の母もファッジさんと同じく祖母にいつも「何時に帰ってくるの?」と聞かれるのが嫌だったらしいです。
まあそれだけ頼りにされてる証拠なんでしょうけど、ツライですよね。
上手に息抜きしながら頑張ってくださいね。
投稿: バニー | 2007年9月 7日 (金) 19時42分
たくさんのコメントありがとうございます!
箱入り嫁のバニラファッジです(笑)
大事にされ過ぎて(?)世間知らずです。
以前にまして、私の外出に過敏に反応するようになりましたね。監視されているといえば監視されてます。頼りにされていると言えば頼りにされています。ウザイと言えばウザイです(笑)
私が外出すると、相当不安に感じているのがヒシヒシと伝わるので安心させるために、予定は何回でも聞かれれば答えます。
うっかり忘れていた予定を逆に教えてくれる時があって、10回のうち1回くらいは助かる時もあります(汗)
主婦ブログと絵日記ブログに票を分けてからは永遠の2位でしたが、半年ぶりくらいに1位に帰り咲きました。クリックしてくださったみなさん、ありがとうございます。
と、言っても1位だったゆうさん(@メルポ)は旅行中ゆえ、ブログを休んでいますから私がその留守を預かっただけです。でも絵日記ブログはレベルが高いですから、やっぱりうれしいです!
いつも応援ありがとうございます!
投稿: お返事です | 2007年9月 7日 (金) 20時02分
裏人気ブログランキング
あらゆるブログを集め、アクセスが一番多いブログランキングを作っちゃいました。
http://blogsitelanking.cocolog-nifty.com/
投稿: 裏人気ブログランキング | 2007年9月 7日 (金) 20時11分
(ノω・、)
お義母さん、ファッジさんがいないと心細いんでしょうね~
以前の「何時に帰るの?」とは少しニュアンスが違ってきたような気が・・・
ファッジさん、頑張ってね!!
投稿: るうい | 2007年9月 7日 (金) 20時26分
三人のお子さんのほかにお二人の保護者さんでもいらっしゃるんですね。そうですか。予定表を交わすんですね。予定表,あってもないようなものでしょうね。
投稿: 杵島太郎 | 2007年9月 7日 (金) 20時49分
一位おめでとうございます!
ゆうさんは旅行中だけど、でも、一位は凄いことです。旦那さまも歓んでいるのでは?いつも楽しい絵日記ありがとうございます。この調子で頑張って下さい!
投稿: mimi | 2007年9月 7日 (金) 20時58分
初めて書き込みさせていただきます。
「反抗期のココロ」・・・今日はメイちゃんのことかな~?
なんて思いながら読ませていただきました。
あらら。そういうことですか!!!
ファッジさんは本当に素敵な女性だな~といつも惚れ惚れしています。
こんな女性が我が息子たちと結婚してくれたら・・・(*≧m≦*)
な~んて思うより、
まず自分がそんな嫁になれよ!って感じなんですが、
それはなかなか難しいです。
だからこそファッジさんに憧れるのですね。
元気に頑張るファッジさんを見て育っていらっしゃるお子さんたち、
きっと素敵に成長されて、親孝行してくださると思います♪
1位おめでとうございます。
これからも楽しみにしています!!
投稿: ぼん | 2007年9月 7日 (金) 22時55分
おはようございます。
ファッジさんホントに大人です。
私ならすぐにケンカになってとげとげしい空間になってしまうかも・・(汗
義母さん達は、こうやってファッジさんを管理することで生きがいを感じてるのかも・・・(笑
自分がコントロールしてる感というか・・・
ファッジさんの広い心にはいつも励まされます。
がんばってくださいね。
投稿: きこり | 2007年9月 8日 (土) 08時54分
「何時に帰ってこれるの」がこんなにプレッシャーだったとは・・!
子どもの場合は安全面の意味がありますけど夫には言うのは控えようと思いました(笑)。
上記のご意見でもあったように、私もデイケアをおすすめします。
お義母さま方が嫌がられるのかもしれませんが、病院と提携している所なら「家にいるより安心」と私の義祖母も通っていました。
慣れたおうちと頼れるファッジさんがいる方がいいのはわかりますけど意外と刺激があるかもしれません。
投稿: mf | 2007年9月 8日 (土) 18時31分
何時に帰るの?
いつ帰るの?
って、かなりプレッシャーなんですね。
すごーく伝わりました。
気をつけよっと(ー_ーゞ
投稿: arust | 2007年9月 8日 (土) 21時42分
ファッジさんは本当にいいお嫁さんですね。
いつも感心してます。
お義母さんとおばさんも本当はとっても感謝してると思いますよ~
ファッジさんを見て育つメイちゃんや、りゅうくんケンちゃんもきっと優しくて賢い大人になる、絶対。
投稿: しゃら | 2007年9月 8日 (土) 22時04分
初めて書き込みさせて頂きます。
ランキング1位、おめでとうございま~す!
いつも楽しく拝見させて頂いています。
ポチッと押す度に、1位になっていることを
願っていました~。
拝見させていただく度に、温かい気持ちいっぱいに
させて頂ける素敵なサイトが、
やはりみんなにも支持されていると思うと、
嬉しい気持ちでいっぱいになれちゃいました~。
これからも楽しみにしています♪
投稿: のりのり | 2007年9月 9日 (日) 01時33分