やっぱり秘密
宅急便は私が家にいる時は、ほとんど私が受け取りをする。
大和書房さんから見本が送られてくる日は
朝から厳戒態勢でいたのに
あっさりとお義母さんが受け取っていた。
ごまかしごまかし受け取ったが
最近、いろんなことに興味がなくなってきたお義母さんは
何も聞かずあっさりと帰って行った。
やっぱり秘密です。ごめんね、お義母さん。
校正で見た時より、色も明るくて元気な感じに仕上がりました。
楽しい家族の(本当は秘密がうごめく)
コミックエッセイ(というジャンルだそうです)が
誕生しました。
11月6日(火)に全国配布だそうです。
近くの書店で見かけた時は、手にとってみてください。
ヤフーブックスで反映されました→よろしければGO!
Amazonでは
とんでもないことになっていて→書籍と画像が間違っている!
もちろん、Amazonにはメールでクレーマー・クレーマー
してみましたがいつ反映されるのかな〜(不安)
あっ!楽天ブックスでもみっけ。→GO!
コメントのお返事がいつもできなくてすみません。
落ち着いたら再開したいと思っています。
↓いつも本当にありがとうございます。
| 固定リンク | 7
コメント
うわぁ~♪
スゴイスゴイ♪ヽ(゜∀゜)ノ
早く読みたいです。
ビタミンカラーで心に栄養満タンって感じ(^^)
ほんと元気いっぱい明るい表紙ですね~。
発売がとても楽しみです。
お忙しいことと思いますが、マイペースで続けて下さいね。
投稿: kuririn | 2007年11月 4日 (日) 07時55分
今までロムっていましたが・・・
本、発売と1位おめでとう~~~♪です(*≧∇≦*)ノ彡☆
投稿: かるりん | 2007年11月 4日 (日) 08時25分
やはり^^;、本になったことは内緒だったんですね・・・。
いや書籍化決定! の別館の記事を読み、ええっ!? こ、この内容は
お姑シスターズに内緒で書いているんじぁ・・・てか、バレたらまずくない?
て思ってたんで、よほど編集の人に誘われたのかなぁ?? て思ってたんですよ。
今まで本にならなかったのは、内容が家族に知られたらまずいから、なんだろうし。
小島よしおとのコラボネタやお風呂からポイ!の話とか個人的に大好きですが、
本人には言えないもんね(^_^;)
本が出るまで、うれしいという気持ちと。
売れるのかな、本屋さんに並べてもらえるかな等の不安の間で、
今はゆれているんじゃないかと推察するのですが。
そこにもうひとつ。
バレてないか?! ていう、ドッキドキのスリルも存在するんですね。
本は売れると思いますが、隠しとおせるかは謎だな~(*^_^*)
でも、よかったですね。
パソコンだと読者が限られて、もったいないなと思っていたので、
これでまた読者層が広がるし、雑誌やファッジさん念願の童話の挿絵の仕事なんかも入るかも。
あとは気持ちしだいですね
がんばってください
投稿: さくら | 2007年11月 4日 (日) 08時31分
やっぱ、お義母さんたちには秘密ネ。ぐふふ、、。なんか、共犯者になった気分(笑)
投稿: yumikong | 2007年11月 4日 (日) 08時33分
今掲載されたの見たら、改行がばらばら(汗)
ごめんなさい。。
長い上に読みづらくて
投稿: さくら | 2007年11月 4日 (日) 08時34分
本発売おめでとうございます!
お義母さんにナイショってところが泣けますね(*^_^*)
投稿: 働きマン的 | 2007年11月 4日 (日) 08時36分
私が出版社の社長ををやっていたら・・・と何度思ったことか。
本になるのが遅いくらいですが、ほんとにおめでとうございます。
お義母さまには、本が内緒と言うより、中身が内緒なんですよね!(ゝ・)v
↑↑共犯者、と仰ってる方がいらっしゃいますが、ほんと~、楽しいですねぇ!(^ε^)~♪♪
投稿: 桃子 | 2007年11月 4日 (日) 09時01分
Amazonの書籍と画像間違いですけど、タイトルはそれでも妙にあってるんじゃ??ふふ。
他のブログの情報と混同しちゃってたらスミマセン。
投稿: ハルチカ | 2007年11月 4日 (日) 09時03分
荷物を開ける時、ワクワク&ドキドキでしたか?なんだか今私も、そんな気持ちなんです。
書店に走ろうか、ネット予約しようか思案中…です
投稿: ダブ | 2007年11月 4日 (日) 09時15分
忙しくてご無沙汰していたら、
こんなことに!!!
書籍化、おめでとうございます!
別館ものぞかせていただきました^^
お義母さんたちもお元気そうでなのよりです。
うちの義祖母もゆっくりですが、弱ってきている…。
自立状態ができるだけ長くなるように、祈る日々です。
投稿: まゆ | 2007年11月 4日 (日) 10時33分
「バニラファッジ別館」に行って、嬉し泣きしてきたところです。
この喜びを誰かに伝えたいです。
でも、ワタシのブログも、旦那さんには見せてません。
/(-∠-*)\.。o(ウーン)
・・・・うちも、やっぱり秘密です。
投稿: あずき | 2007年11月 4日 (日) 10時51分
出版した本の内容がばれた時を想像する緊張感・・・、
ウォー!!!
スリリング、
ドキドキ、
平穏無事な生活をお祈りします。
投稿: ぷーおば | 2007年11月 4日 (日) 10時53分
いつも読み逃げしてるのですが、書籍化おめでとうございます♪
本屋さんに並んだら買わせていただきます!
楽しみだなぁ~
投稿: sakura | 2007年11月 4日 (日) 11時24分
本発売、おめでとうございます!
初期の頃からの読者として本当に嬉しいです。
次回、日本に一時帰国した際に買えるのが楽しみです!
投稿: Ken.T | 2007年11月 4日 (日) 12時07分
いよいよもうすぐ発売ですねー!
アマゾンで早く予約したいんだけど、アレはひどすぎます…(泣)
投稿: フカザワナオコ | 2007年11月 4日 (日) 12時12分
絶対買います(*・`_・)
投稿: takumi | 2007年11月 4日 (日) 12時12分
「7人家族の真ん中で」を毎日読むのが日課になっていましたが コメント書くのは
初めてです(@^0^@)
本の発売 本当におめでとうございます♪
本屋さんで見つけたら 即買いです^^
なんか私まで 嬉しい気分です
これからも 楽しみにしていますね
投稿: suechin | 2007年11月 4日 (日) 12時29分
書籍販売おめでとございます。
アマゾンのページが、とんでもないことに
なっていて笑いました。
これからも頑張ってください。
ファッジさんの更新を
毎日楽しみにしてます。
投稿: 斉藤一 | 2007年11月 4日 (日) 13時05分
いつからなんでしょうか?私がここのブログを毎日訪れるようになったのは。。。
ファッジさんの生き方、考え方、ユーモアのセンス、絵の上手さに惹かれて今日まで楽しんできました。
人気ブログが続々と書籍化されるなかその話を聞かなかったのはやはりシスターズという大きな障害があるからなのでは。。と思っていました。
でもいよいよ迫ってきましたね。
本屋に並ぶ日を楽しみにしています。。。
投稿: みつりんご | 2007年11月 4日 (日) 15時13分
楽天でブログを開いている私は
早速、楽天で本を予約しました~
届くのが楽しみです♪
それにしても、やっぱり秘密ですよね~(笑)
ご近所から耳に入ったりしないのかと
勝手にヒヤヒヤ(笑)
投稿: のぞみ | 2007年11月 4日 (日) 15時35分
はじめまして
いつも楽しく見させていただきました。(いつも読み逃げでした)
書籍化 おめでとうございます!
お祝いが言いたくて、初コメさせていただきました。
本屋に行ったら、是非購入させていただきます。
投稿: ミセス高橋 | 2007年11月 4日 (日) 16時17分
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪
きゅあぁ~~~~~!!
絶対に探し出して見せるわ!!
何軒目のお店で買えるかしら?
しかし待つのがイヤなので
探しに出かけるわいって・・・;
最近鼻風邪に悩まされてます;
皆様も要注意ですョ!
もう下着も一枚なんて油断もいい所です。
暖かくして自分をいたわりましょう!・・・と
最近つくづく思うわいでした。
投稿: poni | 2007年11月 4日 (日) 16時45分
こんにちわ。いつも応援してますww
書籍化おめでとうございます!
買おうかなーと考え中です。というのも、
このブログで紹介されたものが本になったのか、それとも、ファッジさんがかきおろしたのか・・・が、わからないからです!
誰か、そこのところを教えてください~~~!
投稿: ゆみ | 2007年11月 4日 (日) 17時06分
あー明後日だ〜!
たのしみたのしみ♪
でも………
ぜったいこれ、売れますよー!
評判になっても、お二人の耳にだけは入りませんよーに…!笑
こっちでは広めときます☆笑
投稿: まのん | 2007年11月 4日 (日) 19時47分
たくさんのおめでとうコメントありがとうございます!
今回の書籍化エピソードをお話ししていないので少し書きますね。
ブログ本がたくさん出版される中、私のような者にもお話をくださるプロダクションの方や出版社の方がみえました。
でも、ネットで読めるのにわざわざお金を出して読むなんてもったいないんじゃないかな、という思いとお義母さんたちには内緒だという後ろめたさがありました。
おばさんが身体の具合を悪くした時期も重なり、結局書籍化はお断りすることになりました。
「毎日、このブログを楽しみにしています!」という方たちがいて、読みに来てくれるだけで私も満足していました。
しかし、今年の夏休みに自分の父をネタに描いたことがあり、1度もPCなんか触ったことのない頑固親父が姉に引っ張られて、その記事を読みました。その感想が
「ファッジの絵が本だったらいいのにな。」の一言でした。
そんな時、大和書房さんからお話をいただきました。
私はわがまま放題で嫁にいった次女ですから、姉ほど親孝行らしいこともしていません。
これで少しはわがままも帳消しになるかなっと思って、話を進めていただきました。
とても私的な理由での出版ですが、こんなにたくさんの読者の方に「待ってましたよ。」とい言われると、涙が出そうになります。本当にありがとうございました!
今回の本の中味は、ブログを知らない方でもすんなり読めるように構成してあり、書き下ろしもあります。が、メインは過去記事からの抜粋で、ケンとリュウが4年生、メイが6年生時代の頃のお話です。
古参のブログ読者の方は、記憶の片隅にあるお話ばかりです。最近の読者になってくださった方には、膨大な過去記事をダイジェストで読めます(笑)
そして大和書房さんからは「ブログを知らない人にもぜひ、読んでいただきたい。」と背中を押されました。
買おうか迷っている>>ゆみさんにおすすめするのは、ぜひ図書館で取り寄せ予約して読んでください(笑)そしたらユミさんの後にも、図書館で読んでくださる方が続くかもしれません。そしたらラッキー♪
(バニラファッジ)
投稿: お返事です | 2007年11月 4日 (日) 20時00分
書籍化、おめでとうございます。発売日は仕事が終わったら即、本屋さんに直行します。
書籍化のエピソードを読んで、またウルウルしてしまいました。ファッジさんらしい優しい気持ち、お父様も喜ばれることでしょうね。
「親孝行したい時には親はなし」昨年父を亡くし、一人になった母と4月から暮らし始めましたが……毎日振り回されています(@_@;) ファッジさんを見習って、頑張るぞー!
投稿: 高飛びベリー | 2007年11月 4日 (日) 20時28分
見つけたら絶対買います!!
投稿: 石黒 | 2007年11月 4日 (日) 23時42分
書籍化おめでとうございます。
ブログ(別館)の方で紹介させていただきました。
バニラファッジさんがブログを始めた頃から
ずっと読んで来ているので、自分のことのように
嬉しいです。
姑シスターズにバレないように祈ってます!
投稿: ダライ・クマ | 2007年11月 4日 (日) 23時45分
お、おめでとうございます~!!!
こんなに面白いのに
なんで書籍化しないんだろう、
さてはお義母様達にばれるとまずいから
ファッジさんはすべてのオファーを
蹴ってらっしゃるんじゃないかとか
勝手にいろんな憶測をしてました。
年寄りと暮らしていた私にとって
「わかるわかる!」とうなずくことだらけで
すごく好きです。
ぜひ買わせていただきます!
投稿: なほ | 2007年11月 5日 (月) 08時22分
おめでとうございます!
ステキですね。
本屋さんで捜しますね。
投稿: もあ | 2007年11月 5日 (月) 09時11分
はじめまして
いつも楽しんでみています
ついに本になるのですね!!
おめでとうございます!
そして…やっぱり秘密なのですね^-^
忙しいでしょうが、身体に気をつけて!
またまた楽しい話まってま~す
投稿: shime | 2007年11月 5日 (月) 10時38分