« 地味にお祝い | トップページ | その後 »

2007年11月 9日 (金)

文化祭

  
  
  
  

先週、メイの中学校で文化祭があった。

メイのクラスはお化け屋敷を作ったというので

みんなで見に行った。

 

01a_20191005180401

02a_20191005180401

 

写真の前は黒山の人だかりで

自分の写った写真や好きな子の写真を我れ先にと皆はがしていた。

そんな中、リュウもほしい写真を見つけたらしいが…?

 

03b_20191005180401

05c_20191005180501

06c_20191005180501

04b_20191005180501

 

「お化け屋敷で怖いおばけが出て来ても

これがあれば、撃退できるぞ。」

と意気揚々だ。

 

しかし、写真ブームも文化祭の間だけで

家に着くと、校長先生の写真はリビングの片隅に放置されていた。

仕方ないので、

 

07d_20191005180501

08d_20191005180501

 

メイの部屋に貼っておいた(爆)

 

そして、その頃学校では…

 

09e_20191005180601

 

校長先生すみません!

写真は大切に保管してます。

来年は、この2人もよろしくお願いします!

 

 

 

↓そして今日も応援お願いします!

 

Bana1_2

 

ヤフーブックス→GO!
アマゾン→GO!
楽天ブックス →GO!
セブン&ワイ→GO!

 

お帰りにはぜひ、バニラファッジ別館へもお立寄りください!

 

 

 

 

| |

« 地味にお祝い | トップページ | その後 »

コメント

昨日2件目の本屋さんで見つけて買わせていただきました。本屋さんの棚に置かれているのを、どうしてもこの目で見たかったものですから。イラストが入る前からの読者ですが、最近のお子さんたちの成長ぶりにはしばしばウルウルさせていただいていました。うちの子供たちにもこんなことがあったな、なんてつい最近のことだったのにすっかり忘却の彼方です。

投稿: ぶうちゃん | 2007年11月 9日 (金) 07時57分

好きな写真を持ってっていいなんて、粋なはからいですねっ♪
校長先生の後姿とその頭に爆笑。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽ

投稿: maryu | 2007年11月 9日 (金) 09時07分

校長先生の写真とは・・・(^-^;;
目の付け所が意表を突いています。
大物になりそうですね(^-^)

投稿: 石黒 | 2007年11月 9日 (金) 10時08分

初めてお邪魔します。
うちの子も今月文化祭。
でも、うちの子はわたしの影響で、
「催眠術ショー」をやりたいと、
クラスでアピールしたらしいです(笑)
先生から、もしものことがあるといけないから、
却下されたみたいです。
さすが、先生!そのとおりです!
と思いました。
また訪問させて頂きますっ♪

投稿: ココロ | 2007年11月 9日 (金) 10時29分

本まだ見つけられず・・(どんだけ田舎か!)
やっぱり本屋さんで買いたいし・・
でも絶対買います!!!

ホントに目の付け所が・・すばらしい!!
息子は学校行事は何にも見せてくれない(=_=)
ので・・我が子の代わりにいつも楽しみにさせていただいてます。

投稿: あひる | 2007年11月 9日 (金) 11時31分

私がブログを始めて2ヶ月、毎日見に来ています。
さすが本になるだけの逸材! 
今日のお話はまた格別ですわ。
校長さんの後姿・・・素敵。
応援してます。頑張って!

投稿: STマコト | 2007年11月 9日 (金) 11時58分

笑えますねぇ^o^
校長先生喜んでたりして…

私のところも地方のせいか、本屋で見つけられず、すぐ注文しました!
まだ手元には来ていませんが、楽しみにしています!
知り合いにも、広めてますよぉ^^

投稿: shime | 2007年11月 9日 (金) 12時05分

ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪^^
あらためて発売おめでとう御座います!!

11・6発売日に2件のお店を探し
2軒目で『今日発売の・・・』と聞いて見た所
『明日入荷予定です。数が少ないので予約しますか?』と聞かれ
『予約までは良いですが 明日なのですね?^^』と帰り
11・7その本屋さんでゲッチュ!!!
一気に読むほどの時間は作れず;やっと読み終えました^^
姑さんとのやり取りや 子供達の事・・
いろいろ我が家と重なり ウルウルしたり笑ったり
楽しく読ませて頂きました^^
我が家の『7人家族・・』ファンはまだおりますから
これから回して読ませたいと思ってます!
数年後の第2弾を期待して!!!!^^

投稿: poni | 2007年11月 9日 (金) 12時49分

出版記念のコロッケ美味しそうです^^。
メイちゃんのボードに「BUMP OF CHIKEN」が!嬉しい!続3丁目の夕日の主題歌いいですよね(#^.^#)

投稿: リサ | 2007年11月 9日 (金) 13時00分

写真をもって行かれた校長先生はまんざらでもなさそうな顔でしょうね。うしろ姿でも表情が見えてくるような迫真の絵です。

投稿: 杵島太郎 | 2007年11月 9日 (金) 13時43分

発売日から毎日地元の本屋さんを何件もハシゴしたのですが…
本が見つからず…(岩手県です)

待ちくたびれてセブン&ワイに注文しました!!

とても楽しみです!
早くこないかなー(*^-^)

投稿: ◆りぃ◆ | 2007年11月 9日 (金) 13時57分

はじめまして。
F4つながりのお姉さまに紹介していただき、
本を買って読ませていただきました♪
お子様のお話には涙が出そうになりました。
電車の中で・・・
こちらのブログもまたゆっくり読ませていただきます。
頑張ってください!!

投稿: まあさ | 2007年11月 9日 (金) 16時31分

>メイの部屋に貼っておいた(爆)←≪爆≫
りゅう君、見事な護身術!
普通、校長先生のだけ残りそうなのに、よかったよかった。
それだけは避けてあげられてよかったよかった(^^v

投稿: 桃子 | 2007年11月 9日 (金) 16時59分

初めまして
今日 本を購入いたしました~(ネットです)
面白くって 困ったことに、家事がはかどりません    本屋さんでも いっぱい本が積まれている光景見てみたいですねぇ
リアルタイムでも 毎日楽しみにしていますので ヨロシクお願いします(^o^)丿 

投稿: ラムレーズン | 2007年11月 9日 (金) 17時49分

うわ~。バンプステッカーの横に校長の写真!メイちゃんの幻滅振りが窺えるようですよ(;´▽`A``
魔よけになりそうなぐらいコワモテだったのかな~。でも校長先生は無くなって密かに嬉しいかも?

投稿: つかさ | 2007年11月 9日 (金) 17時55分

福岡の田舎では買えるかどうかわからないので、東京への日帰り出張のついでに有楽町の三省堂まで買いにいきました。買えてよかったです。
スポンサーは妻ですが、我慢しきれず早速帰りのモノレールの中で読んでしまいました。
次刊も期待しています。がんばって(?)ください。

投稿: すえきち | 2007年11月 9日 (金) 23時04分

書籍化、おめでとうございます。
ずっと以前からブログを読ませて頂いていて、なんで「7人家族の真ん中で」が書籍化されないのかなぁと思っていました。

でも、ファッジさんのことだから、お義母さんやおばさんのことを思って、きっと書籍化の話があっても断っているんだろうと思っていました。今回の発刊はお父さんのためなんですね。

本当に優しいなぁと思います。これからも楽しみにしていますので、頑張って更新してくださいね♪

投稿: sakura | 2007年11月 9日 (金) 23時14分

結局、楽天ブックスで購入しました。発送メールでは9日着なのに、仕事を終えて帰宅してもまだ届いていなくて……9時頃に宅配便のお兄さんが届けてくださいました。もう嬉しくって、楽しい週末です。
都会から高飛びして来た者としては、ネット通販はとてもありがたいです。ファッジさんのお蔭で前から探していた本も一緒に購入できました。
書籍化の次は、ドラマ化? キャスティングはファッジさんで。でもシスターズに内緒でしたね。

投稿: 高飛びベリー | 2007年11月10日 (土) 00時34分

はじめまして♪

前からずっと見ていたのですが書き込むのは初めてです。
出版のお祝いが言いたくて、書き込みました。
おめでとうございます♪
早速本屋で手に入れました!ラスト1冊だったのでセーフです!

これからも更新楽しみにしています♪

投稿: さん | 2007年11月10日 (土) 00時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 文化祭:

« 地味にお祝い | トップページ | その後 »