涙が…
早朝練習に始まり、夜練習、土日の練習試合と
まさにバスケバスケの毎日だった。
だから…
金曜日には準決・決勝とあったが、
残念ながら僅差で2位に甘んじた。
しかし、県大会への出場切符を手に入れ
これでまた、来週から練習練習の日々が始まる。
だから昨日は、久しぶりに練習のない休日で
バスケ部の友だちと今話題の映画「恋空」を観に行った。
帰宅したメイは…
と、目をはらして帰って来た。
いつもボーイッシュな女子バスケ部もやっぱり女の子だった(笑)
そんなとこに水をさすようだが
私は、もう一回聞いてみた。
お母さんも泣けた。
本日は、社会と数学と英語のテストです(どきどき)
↓応援クリック、今日もよろしくお願いします!
| 固定リンク | 5
コメント
恋花ではなく恋空ではないでしょうか?笑
投稿: 華 | 2007年11月26日 (月) 06時59分
感動ものかと思ったら!!((( ;゚Д゚)))
そう、そうですね、母としては涙ものですね;テストの結果も優秀であるように願ってます。(無理?)
先日はうちのブログの企画に応募ありがとうございました。残念賞に選ばれまして、お子様3人をお借りして絵を描こうと思っています。(大丈夫ですよね?;)完成しましたらまた連絡に来ますね。
投稿: つかさ | 2007年11月26日 (月) 07時09分
こんにちわ〜初カキコです。
いつも楽しく読ませて頂いております。
メイちゃんの感動に水をさすようで恐れいりますが、私(30代後半独身)の立場からですと「なんでこんなうPこ映画が興行成績いいんだろう…?」とずっと謎でしたが、そうですか・・・メイちゃんぐらいの年代の子が見て涙する映画でしたのね〜と無理矢理納得しました。上記はその参考サイトです。すみません。初カキコなのに長くなってしまいました。では。
投稿: kさん | 2007年11月26日 (月) 07時14分
おはようございます。
朝っぱらから更新してあって感動しました♪
試験直前に映画…
度胸は確実についてますな(笑)
投稿: 福山さつき | 2007年11月26日 (月) 07時35分
うちの中一長女は先々週期末テストでした。
来週、三者面談があります。
泣きたい。
投稿: 蓮根 | 2007年11月26日 (月) 07時47分
これは 母は 泣けますne。
親の心配をよそに メイちゃんは しっかり 中学生生活を 満喫しているんですね。
メイちゃんなら 部活のみならず 勉強も 頑張っているんじゃないですか。
映画で 泣ける 乙女心に クリックです。
投稿: ダブ | 2007年11月26日 (月) 07時58分
厳しい朝練、夜練の結果手に入れた県体出場切符。メイちゃん、おめでとうございます。
いいじゃないですか、中間テスト一回くらい。お友達と見た映画で得た感動は、テストの100点より今後の糧になるよ!
なんてえらそうにいってますが
私も渦中の時は心配しまくりでした。エヘヘ・・・
遅ればせながら、本購入しました。家族で回覧しますわ。
投稿: さち | 2007年11月26日 (月) 08時10分
またまた朝から笑わせて頂きました。
しかし、私も中学生の息子を持つ母親なのでファッジさんの「泣ける」気持ちは痛いほどわかります。部活をやっていると普段はなかなか遊べない為試験前の部活がお休みになる数日間は遊びまくっている息子を見るにつけ、ヤキモキしてしまいます。
投稿: バニー | 2007年11月26日 (月) 09時11分
泣ける話かと思いきや・・・笑
私は笑ってしまいました(´m`)クスクス
テストだけが人生じゃないもの。
テスト勉強するのも忘れて
部活に明け暮れ、映画を見て感動して・・・
そんな時があってもいいですよね。
って私はまだ自分の子供たちが小さいから
そんな事言ってられるのかも??(^-^;)
投稿: みきぽん | 2007年11月26日 (月) 09時26分
中間テスト・・・懐かしいですねー。
なかなか部活と両立っていうのは難しいですよね・・・。
私もテスト前に遊びにいったことありますね・・。やはり親に心配かけていたのでしょか・・・?
内心は不安でいっぱいでした(汗)
そんなときは必死に学校で教科書とにらめっこしてました。ハイ、無駄な悪あがき(テヘッ)
メイちゃんもきっとどきどきして、学校でやってると思いますよ(たぶん;)
お邪魔しました(ぺこり)
投稿: 優良 | 2007年11月26日 (月) 09時29分
私も恋空、見に行きました
涙もろいので、もうボロボロでした
私も本日、中間テストでした(理科&美術&技家)
メイちゃん。(ちゃんではなく、さん と呼ぶべきか??)
お互いがんばりましょう!!
投稿: バニー | 2007年11月26日 (月) 12時56分
部活チームはしょうがないですよねー。
わたしも授業は寝るものと思ってましたから。
勉強は、練習に支障が出るので、赤点だけは取ってはいけない。補習なんか出てる時間はない。そんな認識で。。。
でも、全国レベルのスポーツ校で、しかもレギュラーを張っているような人の中にも秀才はいて、頭良いクラスに行ってたりするんですよねー。あれって不思議。基本はあたしやメイちゃんみたいな子が多いですけど。
投稿: らら | 2007年11月26日 (月) 15時20分
こんにちは。
いつも拝見させていただいています。
お聞きしたいのですが、ファッジさんは絵をどんなソフトでどのようにお描きになっているのですか。
その、定規で測ったような乱れの無い絵はどうやって描いているのですか。
気になって夜も眠れません。
投稿: ぐっぴぃ | 2007年11月26日 (月) 15時58分
我が家の中二の娘も朝から晩までバスケに明け暮れ
来週からの中間テストのために部活が休みになったと思えば 部屋の片づけが始まったり ゲームしたり マンガ読んだり・・・
何のための お休みなのか・・・
母 胃に穴があきそうです(T_T)
投稿: Lady go♪ | 2007年11月26日 (月) 17時00分
明日からでしたか!?
まあでもあとは頑張るだけですね(^-^)b
投稿: 石黒 | 2007年11月26日 (月) 17時14分
ふおおお・・・。
私も教育系の職についていたので、この時期は
涙、涙でした。
「社会は勉強しない主義です」って、なんだそれ!(泣)
部活も勉強もどちらも応援しますが、あちらを
立てればこちらが立たず。
いやはや、お母様、心中お察しいたします・・・。
投稿: ゆら | 2007年11月26日 (月) 18時01分
母と子の 「生きてる点」が違うのが 良くわかりますね!子供は 1分・ 1分一生懸命 生きてるんですね、 大人と言うか 母親は 目の前のことしか 見えないと言うか 見なく結果を急ぐ傾向がありますね、以前の自分を見ているようです。もう遅いですが・・・メイちゃん! 将来楽しみ~~~
投稿: ぱるちゃん | 2007年11月26日 (月) 18時44分
メイちゃん、いい青春してますね~。
何事も中途半端だった私にはうらやましいです。
投稿: しゃら | 2007年11月26日 (月) 22時27分
メイちゃん観た恋空私もみにいったよ,
とってもピュアな恋愛模様に心があらわれるかのようでした。涙止まらない~私も
投稿: あっこ | 2007年11月26日 (月) 22時45分
あはは…身につまされます。
私の高校はいま期末直前です。ああ…
でもメイちゃん、高校はスポーツ推薦でいけるんじゃないかなー?(問題が違うか)
恋空は試写会で見ましたが、正直、映画は駄作な気が………(うわ
原作は大好きなんですけどね。
中高生にウケる、とはいってもやっぱり、人それぞれですよー。
投稿: まのん | 2007年11月27日 (火) 00時16分
恋空・・・
小学生のわが子は『????』だったそうです。
本は面白くって一気に2冊読んでたんですが。。。
まだ、早かったかな~~(--;
投稿: ルルベ | 2007年11月27日 (火) 02時29分
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう御座います^^
この時期中間ですか?
2学期制の高校生のにぃは今週末中間ですが
3学期制の中学のねぇは今週末から期末ですョ。
テスト一週間前なので バスケ部は休止です。
夕方早い時間に子供達4人ともいるのが
お休みの日以外珍しくて ちょっとほのぼの^^
でも テスト勉強させないと・・なんですよね;
一緒にゲームしてる場合じゃなかったです^^;
メイちゃん 徹夜とまでいかなくても
ちょっとでも頑張って!!
テストは学生の今だけだよ!ファイト!
投稿: poni | 2007年11月27日 (火) 06時13分
我が家の中3長男は、
「テスト中に眠くなると大変だから早く寝るね!」と言って、
テスト前は連日小学生の弟より早く寝ます。
満ち足りてスッキリした表情で登校して行きますが、
脳ミソもスッキリに決まっています・・・(母の目に涙)。
投稿: 階下の鬼嫁 | 2007年11月27日 (火) 09時07分
グランド○○周に耐えられるバスケチーム、底力は抜群!
チームのムードを目指せ文武にしてしまえば全体がレベルUP出来そうねー。
ま、ムードメーカーにぴったりのメイちゃんが がんばりんしゃい(*^^)v
投稿: まめ | 2007年11月27日 (火) 09時57分
こんばんは。
いつも楽しませていただいてます。
恋空・・・実は私も観てきたのです・・・が
泣けなくてね・・・。
年代の差かな~って思ってます。
いや~感性の差かもね。
でも・・・母としてはやっぱり
泣けますね~。
試験前だけでも勉強してくれよ~ってね。
投稿: ひばりん | 2007年11月28日 (水) 20時03分