1コマです。
なんと今回の中間テストの合計が自己ベストを更新。
…てゆーか、今までどんだけ悪かったかという感じ。
勝因は社会。
メイの教科書を見せてもらったら
太字の重要箇所に「正」の字が書いてあった。
これは何かと聞いたら
「先生が授業中に、この言葉を言った回数。」だそうだ。
回数が多いのは、やはりテストにも出たそうだ。
たぶん、それをカウントするために
授業をよく聞いていたのがよかったんだろう、と思う。
よかったらお試しを(笑)
トップ画像を更新しました。
あと残すところ1ヶ月。イッキに盛り上がってきました(汗)
↓土日も応援クリックお願いします!
↑こたつとみかんとこの1冊。
成錦堂→GO!
ジュンク堂→GO!
ヤフーブックス→GO!
アマゾン→GO!
楽天ブックス →GO!
セブン&ワイ→GO!
| 固定リンク | 5
コメント
やっぱり聞く事って大事ですよね。ウチの子たちは人の話聞いてないからorz
トップ絵が~、ステキ~!!もう、愛を感じますよ、愛を!!
投稿: 3103 | 2007年12月 1日 (土) 08時08分
トップ画像がめっちゃ可愛いです~。
すーてーきー。
メイちゃん、賢いですね………???
投稿: あやぞ | 2007年12月 1日 (土) 08時32分
はじめまして。
うちも、昨日、社会と英語と国語が帰ってきました。
社会、、、最悪でした。
ちなみに、メイちゃんと同じ年の男の子で~す。
この技、、、息子に伝授させてください。
トホホ。
投稿: KEI | 2007年12月 1日 (土) 08時44分
メイちゃん頭いい・・・
学生の頃聞きたかったw
子供できたら教えたろ~っと^^
投稿: ni-nyo | 2007年12月 1日 (土) 08時56分
メイチャン、あの忙しい中、勉強もがんばってたんですね!
その方法、ウチの娘も実行して欲しいな~。
娘もコレ読んでるから、「おっ!いいかも!」って思ってるかも(^^)
投稿: mayu | 2007年12月 1日 (土) 08時58分
メイちゃん、自己ベスト更新おめでとう!お疲れ様!
そうか・・やっぱり太字は大事なんですね。
私も社会が苦手で、教科書はいつもマーカーで線を引いただけで、流石に正の字は書かなかったなぁ・・と思い出し、そういう勉強方もあったか!と感心しちゃいました。
TOP絵もかなりステキです!!
ダンナさんに帽子を被されてるその光景が微笑ましいです☆
投稿: pagu | 2007年12月 1日 (土) 09時18分
トップ絵素敵ですね!
なんか"ご夫婦"っていうところがツボにはまりました!
うちの子は社会が苦手なんですよ〜
ナルホドそういう勉強法があったのですね^^
いいこと聞きました!
投稿: himawari | 2007年12月 1日 (土) 10時42分
トップ画像ウキウキした感じでいいですね。
今年も残り1年。
何かいいことあるといいな~。
投稿: 石黒 | 2007年12月 1日 (土) 11時21分
トップのイラストすっごくいい!!w
ほわぁんと幸せな気分になりました゚*・:.(*///∇///*).:・*゚
投稿: 孝子 | 2007年12月 1日 (土) 11時57分
これって結構つかえるのありますね。
自分も使ってるけど、
なかなかいいですよ。
http://tinyurl.com/2nsk48
投稿: poi | 2007年12月 1日 (土) 12時48分
我が家の娘1号も月曜日から中間テスト・・・
さっそく秘策を伝授しちゃいました!!
次回期末テスト 乞うご期待ですね(^_^)v
投稿: Lady go♪ | 2007年12月 1日 (土) 12時54分
笑えました!!!
社会が鬼門の娘に早速”見て見て~”
娘・・・・「もう遅い。昨日終わった↓」
投稿: まるぶる | 2007年12月 1日 (土) 13時14分
トップ画像、旦那さんとファッジさんの2ショットなんて、新鮮やわ~┌|〃∇〃|┘ポッ!!
ところで、ナニ言ってんのかなぁ?? 気になるわ。
投稿: あずき | 2007年12月 1日 (土) 13時59分
うちの中1長女は自己ワーストを記録!
早まった3者面談では母凍りつく…
凍死寸前の母に長女「なんとかなるよ(笑」
…ポジティブすぎ。
なんとかしなきゃ。
トップ画面、いいですね~。
もう、だんなさんとファッジさんラブラブですな~♪
投稿: 蓮根 | 2007年12月 1日 (土) 16時13分
おお、その方法もらいますっっ
カウントするのはすごいですね。
席も1番前ですし、良い機会です!!
試させてもらいますね!!
トップ画像、良いですねっっ
いよいよ12月です。風邪ひかないようにガンバってください!
投稿: バニー | 2007年12月 1日 (土) 21時28分
はじめまして、角礼寿(すみ れいじゅ)といいます。
職業はヒプノセラピスト(催眠療法士)です。
素敵なブログですね!絵がとてもかわいくて和みます。
さっそく人気ブログランキングに1クリックさせていただきました。
バックナンバーもじっくりと読ませていただきます。
私は「ヒプノセラピーまんが」というブログを描いています。
→ http://menbyu.blog28.fc2.com/
よろしければ是非遊びにいらしてください!
お待ちしてます☆
では、またちょくちょく寄らせていただきます!
投稿: ヒプノセラピーまんが 角礼寿 | 2007年12月 1日 (土) 22時44分
なるほどぉ…今度授業の聞けない生徒に伝授してみます。
投稿: アフロ | 2007年12月 2日 (日) 03時29分
メイちゃん、良かったね!
授業をちゃんと聞く。
当たり前だけど、大切なことですよね。
教えて下さる先生に対しての礼儀でもあります。
ちゃんと聞いた生徒がいい点を取れるのが、
いいテストではないかと思います。
昨今、授業中はおしゃべりタイム、
でも塾でやってるからテストではいい点を取れる、
そんな話も聞きます。
今回うれしかったことで、
メイちゃんがますます頑張れればいいですね!
ところで、イラストのバニラ家夫婦の会話。
「子供達には、プレゼントはまだ内緒よ。」では・・・?
投稿: 階下の鬼嫁 | 2007年12月 2日 (日) 12時55分
きゃあ♪
トップ画像素敵ですね。
ラブラブ(私語ですか?)じゃないですか。
見てて顔がにやけてしまいました。
投稿: あち。 | 2007年12月 2日 (日) 14時08分
本やっと買えました(^^)
すごく面白くて買って大正解でした♪
ファッジさんのお勧めの通りお友達に回します~
(って本当にいいのでしょうか・・・?印税入りませんが?)
リンクフリーとのコトでしたのでさせてもらってます。
2巻も楽しみにしています!
投稿: まき | 2007年12月 2日 (日) 22時53分
ほんと、トップ画像素敵&綺麗です~♪
ご夫婦の愛が伝わってきます(///∇//)
投稿: みきぽん | 2007年12月 3日 (月) 11時43分
メイさんの着想をちょうだいして、当方も家人の「小言ベスト百」ぐらいを統計資料として作ってみようかと思っております。
投稿: 杵島太郎 | 2007年12月 3日 (月) 14時50分