« 崖っぷち | トップページ | 忘年会今昔(私の場合) »
白衣の天使とは、よく言ったもんで
本当にメイもメイのお友達もかわいかった。
新生児のかわいらしさも吹っ飛んだ、ば・か・お・や(笑)
親を喜ばせるのが親孝行。知らない間にやってくれてます。しかし小中学校は今日が最後。天使が悪魔に変わります(汗)
↓更新エネルギー注入してください!
2007年12月21日 (金) メイ | 固定リンク | 6 Tweet
エネルギー注入しときました。 もうどんなカワイイ新生児かと思いや・・・・ メイちゃんどんどん 成長していきますね。
投稿: ダブ | 2007年12月21日 (金) 07時55分
メイちゃんの写真が、一番かわいかったですか(^-^) メイちゃん、いいなあ~。ファッジさんのように、ストレートに子どもに対する愛情を表現してくれる親にはぐくまれて♪ ファッジさんのお子さん、幸せだなあ、って思いました。 子どもって、天使と悪魔の両面の顔があるから、味わい深いんでしょうかね?(´∇`)アハー
投稿: Yulico | 2007年12月21日 (金) 08時31分
気持ちを素直に表せるって素敵ですね。
親に「ありがとう」だけでなく、 子供にも「可愛いよ」って。 ダーリンには「ご苦労様」かな。
自分が言われたら、どんだけうれしいか考えたら、 もっと気軽に言えるかな。
日々「気づき」を大切にしたいです。
本日の気づき、ファッジさんに感謝、 ポチッ!
投稿: 階下の鬼嫁 | 2007年12月21日 (金) 09時27分
なぜか・・・涙がでそう。 我が子の成長・・・感動でしょうね。 でもタイトル「萌え~」って・・・(汗) 笑っちゃいました。
投稿: ハマ | 2007年12月21日 (金) 09時47分
萌え萌え~って言いたくなるのは分かるような感じです!! メイちゃん、生まれたばかりの赤ちゃんの感触はどうでしょうね♪ ナース服着ていたんですか!! 慎重なものなのでいいですね!!
そう、今日で終業式(うちは関係ないなの~、二学期制だよー、おまけに給食は昨日で終わったので今日はお弁当なのでガビー~ってせっせと作って行かせましたわ。) 明日かって言うか火曜日から冬休みだよね~。 学童クラブがあるのは助かるが、お弁当作りが続けるので嫌だわ~・・・。 バニラさんのお子さんは自宅でゴロゴロでしょうかと思うけど、大掃除の前提で少しずつ掃除の手伝いしてもらわないとねっ。
投稿: ゆうっず | 2007年12月21日 (金) 10時18分
メイちゃん(^ー^)いい経験しましたね♪
うちの息子は昨年の体験学習にコンビニ勤務でした。 慣れない仕事で大変だったようですが 色々と楽しいこともあったようです(笑)
うちも親孝行されてるのかな? 気づいてないだけ?(←ひどい母親)
投稿: メイ | 2007年12月21日 (金) 13時28分
はじめまして! いつも楽しく読ませていただいてます。今日が初コメです♪
メイちゃん、本当にいい体験をされてましたね~。 きっとメイちゃんの将来に役に立つと思います。
ファッジさん、いつも本当にご苦労様です。 私も同居をして早5年。 いろいろ悩んだこともありますが、今ではファッジさんのように日々進化する嫁になってきました! これからの楽しくよまさせていただきますね。
投稿: くじゃく | 2007年12月21日 (金) 14時55分
なんかいいな~ こどもは、みんなかわいいよね~
でも、「ばかおや」って… せめて「おやばか」で…
投稿: キョウ | 2007年12月21日 (金) 18時21分
ワァ~~メイちゃん いい体験しましたね この気持ち時々これから 思い出して前向きに進めると思います 子供はこれから いろいろなことを 経験し吸収し人生の色を 作っていくのですね メイちゃんは 20歳 30歳の時どんな色になってるか楽しみです(それまで 長生きしたいです)
投稿: ぱるちゃん | 2007年12月21日 (金) 21時37分
そうそう、子供はかわいいね~。誰も言わなくてもせめて親だけは、自分の子供が一番!って思わきゃあ~ねえ! うちのおばあさんが、痴呆入りかけて、ちょっとおかしくなりだした頃に、息子は平気でおばあさんを歯医者に連れていってくれてて。誇りに思える息子だなって!!
投稿: clala | 2007年12月21日 (金) 22時59分
メイちゃん、ファッジさんに「こんなにかわいい子」と言われて、嬉しかったでしょうね! ほろりときているファッジさんにホロリ。
投稿: あやぞ | 2007年12月22日 (土) 07時03分
白衣、いつも着ています。 昔は、いわゆる作業服だったんですが、 みんなに不評で、白衣OKになりました。 子供たちも、いつか私と同じ職業に就くのかな。。
投稿: 薬作り職人 | 2007年12月22日 (土) 11時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 萌え〜:
コメント
エネルギー注入しときました。
もうどんなカワイイ新生児かと思いや・・・・
メイちゃんどんどん 成長していきますね。
投稿: ダブ | 2007年12月21日 (金) 07時55分
メイちゃんの写真が、一番かわいかったですか(^-^)
メイちゃん、いいなあ~。ファッジさんのように、ストレートに子どもに対する愛情を表現してくれる親にはぐくまれて♪
ファッジさんのお子さん、幸せだなあ、って思いました。
子どもって、天使と悪魔の両面の顔があるから、味わい深いんでしょうかね?(´∇`)アハー
投稿: Yulico | 2007年12月21日 (金) 08時31分
気持ちを素直に表せるって素敵ですね。
親に「ありがとう」だけでなく、
子供にも「可愛いよ」って。
ダーリンには「ご苦労様」かな。
自分が言われたら、どんだけうれしいか考えたら、
もっと気軽に言えるかな。
日々「気づき」を大切にしたいです。
本日の気づき、ファッジさんに感謝、
ポチッ!
投稿: 階下の鬼嫁 | 2007年12月21日 (金) 09時27分
なぜか・・・涙がでそう。
我が子の成長・・・感動でしょうね。
でもタイトル「萌え~」って・・・(汗)
笑っちゃいました。
投稿: ハマ | 2007年12月21日 (金) 09時47分
萌え萌え~って言いたくなるのは分かるような感じです!!
メイちゃん、生まれたばかりの赤ちゃんの感触はどうでしょうね♪
ナース服着ていたんですか!!
慎重なものなのでいいですね!!
そう、今日で終業式(うちは関係ないなの~、二学期制だよー、おまけに給食は昨日で終わったので今日はお弁当なのでガビー~ってせっせと作って行かせましたわ。)
明日かって言うか火曜日から冬休みだよね~。
学童クラブがあるのは助かるが、お弁当作りが続けるので嫌だわ~・・・。
バニラさんのお子さんは自宅でゴロゴロでしょうかと思うけど、大掃除の前提で少しずつ掃除の手伝いしてもらわないとねっ。
投稿: ゆうっず | 2007年12月21日 (金) 10時18分
メイちゃん(^ー^)いい経験しましたね♪
うちの息子は昨年の体験学習にコンビニ勤務でした。
慣れない仕事で大変だったようですが
色々と楽しいこともあったようです(笑)
うちも親孝行されてるのかな?
気づいてないだけ?(←ひどい母親)
投稿: メイ | 2007年12月21日 (金) 13時28分
はじめまして!
いつも楽しく読ませていただいてます。今日が初コメです♪
メイちゃん、本当にいい体験をされてましたね~。
きっとメイちゃんの将来に役に立つと思います。
ファッジさん、いつも本当にご苦労様です。
私も同居をして早5年。
いろいろ悩んだこともありますが、今ではファッジさんのように日々進化する嫁になってきました!
これからの楽しくよまさせていただきますね。
投稿: くじゃく | 2007年12月21日 (金) 14時55分
なんかいいな~
こどもは、みんなかわいいよね~
でも、「ばかおや」って…
せめて「おやばか」で…
投稿: キョウ | 2007年12月21日 (金) 18時21分
ワァ~~メイちゃん いい体験しましたね この気持ち時々これから 思い出して前向きに進めると思います 子供はこれから いろいろなことを 経験し吸収し人生の色を 作っていくのですね メイちゃんは 20歳 30歳の時どんな色になってるか楽しみです(それまで 長生きしたいです)
投稿: ぱるちゃん | 2007年12月21日 (金) 21時37分
そうそう、子供はかわいいね~。誰も言わなくてもせめて親だけは、自分の子供が一番!って思わきゃあ~ねえ!
うちのおばあさんが、痴呆入りかけて、ちょっとおかしくなりだした頃に、息子は平気でおばあさんを歯医者に連れていってくれてて。誇りに思える息子だなって!!
投稿: clala | 2007年12月21日 (金) 22時59分
メイちゃん、ファッジさんに「こんなにかわいい子」と言われて、嬉しかったでしょうね!
ほろりときているファッジさんにホロリ。
投稿: あやぞ | 2007年12月22日 (土) 07時03分
白衣、いつも着ています。
昔は、いわゆる作業服だったんですが、
みんなに不評で、白衣OKになりました。
子供たちも、いつか私と同じ職業に就くのかな。。
投稿: 薬作り職人 | 2007年12月22日 (土) 11時33分