« 風邪 | トップページ | 誰似?(2) »

2008年1月31日 (木)

誰似?

  
  
  

 

1_6

2_6

3_7

 

 

 

何気ない会話のつもりだったが

ダンナが自分の父親の話をし始めた。

過去記事にも描いたが

ダンナが2歳の時に両親が離婚している。

 

 

父親にその次に会ったのは

葬式の遺影だったそうだ。

「生きている間に、ひとことだけでも

会話をしてみたかった」と

いつもの責めのダンナとは違う一面を見せた。

 

 

「そうそう、写真が1枚だけあるよ、見る?」と

お義母さんのアルバムから探してくきてくれた。

 

 

 

4_6

 

 

ダンナが父親似だということを知った。

お義母さんは、先日の写真からイメージしていただければ

よろしいかと…

 

 

あ、久々に続く系…?

 

 


↓続きを期待してくださる方の応援クリックはこちらまで。

1126bana_2

 

 

| |

« 風邪 | トップページ | 誰似?(2) »

コメント

本人や身内は気づかなくても
他人から見ると家族って似てますよね。

外出先でそっくりな親子連れを見ては
つい観察してしまいます。

そんな我が家も、
義父・夫・息子二人は
誰が見ても同じ血が流れています。
それはもう笑っちゃうくらいです。

私は、義父には良い感情ばかりではないので
かなり複雑です・・・。

ダンナさんの気持ち・・・。
同じ体験のない人には
本当にはわかってあげられないですね。

投稿: 階下の鬼嫁 | 2008年1月31日 (木) 08時17分

なんか切ないなぁ…
そんな気持ちになったけど、2コマ目のファッジさんの格好が、好き。

投稿: mayu | 2008年1月31日 (木) 08時55分

うっ・・・
そうなのか・・・息子が0歳の時から会っていない
父子なので、耳がイタイです・・・
でも、写真、ちゃんと取ってあるお義母さん、エライ!!
みんな置いて来ちゃった(汗)

投稿: ちびまま | 2008年1月31日 (木) 09時08分

ダンナさんのお父さんも同じように
「生きてる間に一度でも抱っこしてみたかった」とか思ってたんじゃないかなぁ・・・と
思ったら、鼻がツ~ン・・・と(涙)

投稿: ハマ | 2008年1月31日 (木) 09時10分

続きを希望します!!
ワクワクドキドキですっ★
亡き父の写真を見るだけにつらいでしょうね。
ビール飲みながら会話も出来たのにね・・・。
でも、義母が結婚写真が持っているのが幸いだったと思うよ。
若かった父はダンナ様に似ているのが良かったかもしれませんね!!

投稿: ゆうっず | 2008年1月31日 (木) 09時17分

続きを楽しみにしてます!

肩もみしながらの話って、結構思い出話とかになりやすいですよね・・・大切なコミュニケーションですね。

投稿: おかしら | 2008年1月31日 (木) 09時31分

ク、クリソツっって!!(笑)

今幸せな家庭があるからこそだんなさんはそう思えるのかな?てちょっと思いました。

投稿: だんご | 2008年1月31日 (木) 10時03分

はい…確かに…続きを、期待…したいのですが………
でも…それって、他人が期待してよい話では、ない!…と思います…

投稿: キョウ | 2008年1月31日 (木) 11時15分

くりそつな横顔に思わずドキッとしちゃいますねw
せつないお話ですが続きを期待しています。

投稿: ぴよぴよ | 2008年1月31日 (木) 12時47分

ファッジさんの うわっのポーズが 可愛いo(^▽^)o クリームさんの 複雑な思いが切ないです おかあさんの花嫁写真 さぞや美しいんでしょうね

投稿: なな | 2008年1月31日 (木) 13時01分

うちのダンナもお父さんがいません。一緒に酒を飲みたかったが口ぐせです・・・・・。

投稿: ごんた | 2008年1月31日 (木) 13時21分

コメントありがとうございました!

ブログを書く時、ただ事実を伝えるのではなく、どうしたらこの気持ちのヒダが読者のみなさんに伝わるかを考えながら描いています。
私の毎日は、1日1万人の方が読みに来てくださるような波瀾万丈の毎日ではありませんから、1番力がはいるのはその表現方法です。

今回、書いたダンナの話は以前から暖めていたお話です。ブログの性質上、日記風に綴ってますが昨日今日の話ではありません。
ダンナには了承済みでストーリーが構築してあります。私の中でいよいよ完成したので今回記事にすることにしました。

>>キョウさんがおっしゃるように、不謹慎ではないかと思われた方も多いと思いますが、よろしかったら続きを期待してください。
…そんなダンナにほれているわけですから<アホ。

投稿: バニラファッジ | 2008年1月31日 (木) 13時29分

↑おい、自分にプレッシャーかけ過ぎ(汗)
やはり期待せずに明日もみなさん来てね。

投稿: バニラファッジ | 2008年1月31日 (木) 13時48分

初めてカキコします。
ちとせつない話しだなぁと思いつつ
ダンナとケンカ真っ最中のアタシとしては、
↑コメントはうらやましい限りでっす。

これからも期待してますね!

投稿: きなこもち | 2008年1月31日 (木) 14時12分

旦那の重い過去‥‥ぶつける方もぶつけられる方も‥ですね。
夫婦20年以上やってきて、なんとなく言い出したこと‥私にとっては初めて聞くこと‥ありますね。もちろん耳にタコできるほど聞いたこともね。
ま、彼らにしてみれば、言って楽になることきっとあるですよ。
私たちは「ふん、ふん‥」って聞いて‥。
それで行きましょ

投稿: はらゆず | 2008年1月31日 (木) 16時44分

・・・・・・・なんだか涙だそうです。
旦那さんのような境遇の赤ちゃんがいます。
里帰り出産で帰った来た友人は出産後
1ヶ月検診のあと・・夫に帰ってこなくていい
そういわれたまま・・はや2年・・
お子ちゃまはスクスク育っていますが・・
パパの顔知りません(T_T)
でも旦那さんのように立派な大人になれるんだ
って励まそうと思います。

投稿: あひる | 2008年1月31日 (木) 18時54分

「生きている間に、ひとことだけでも
会話をしてみたかった」

なんか泣けました・・・
40過ぎるとこういう事が琴線に触れますね。

投稿: あんちゃん | 2008年2月 1日 (金) 00時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 誰似?:

« 風邪 | トップページ | 誰似?(2) »