« 日頃のご愛顧に感謝して… | トップページ | お帰り »

2008年1月18日 (金)

残念な結果

    

  
 

朝の出かける順番は…

  
 

1181

1182

 

 

で、みんなが出かけた後は…

 

 

1183

 

 

以前にも記事にしましたが、こんな感じ。

それから掃除洗濯と始まる。

 

 

そして、きれいに片付いた頃…

 

 

1184

 

 

と、みんな続々と帰ってくる。

そして、ぐっと遅れて

 

 

1185

 

 

ちらかっている。

子どもが3人もいては、と大目に見てもらっていたが

ダンナに言わせると

「きれいな時を見たことがない。」らしい。

 

 

しかし、メイがスキー合宿にでかけているこの4日間で

ダンナがついに気がついた。

 

 

メイがいないと部屋がきれい。

 

 

非常に残念な結果だが、その通りだ。

メイの弱点ここにあり。

そして、そのメイが4日分の荷物を持って

今日、帰ってくる   ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル  

 

 

 

き、きれいな部屋を死守するぞっ!

おーーーー!(←私だけ?)

 

 

お義母さん効果でランキング急上昇!
タイトルも「7人家族の1番上で。」に変更!
…ンなこたない。

↓引き続き応援よろしくお願いします!

Ranking_1

| |

« 日頃のご愛顧に感謝して… | トップページ | お帰り »

コメント

おはようございます(^^)
メイちゃん♪
お小遣いの行方はどうだったでしょうね~

ところで、昨日のお義母様。
昨夜写真の夢見ました。
いやはや(^_^;)
巨大過ぎるインパクト!

投稿: kuririn | 2008年1月18日 (金) 07時39分

あはは~残念な結果ですね(笑)
まさかメイちゃんが大きな原因だったとは!
私も働きだして家には朝と夜しかいない
状態になった時に母から
「家が片付くようになった」と言われたことが・・・(汗)
メイちゃんに妙な親近感♪

投稿: ハマ | 2008年1月18日 (金) 08時19分

スクロールしながら 朝と夕方で「間違い探し」しましたよ・・・ほぼ無し(笑)

うちは 片付けない組に 主人も入ってますが
(涙)最近の トップは やはり 娘です
興味があちこちに飛び 片付ける時間ももったいない? って感じでしょうか

投稿: ダブ | 2008年1月18日 (金) 08時51分

あ~うちもそうです。旦那と2人だけの頃は旦那が海外出張に行っているときれいでした。娘が生まれてからもしばらくそんな感じでしたが、小学校高学年になってからは旦那がどんなに長期出張していても…片付ける人1人(私)、散らかす人3人(含む自分)では勝ち目はありません。一度、引越しでもしないとダメだなと思ってます。

投稿: Susie | 2008年1月18日 (金) 08時54分

きゃははは
うちと同じ。
旦那は,私が掃除してないと思ってるよ。

でもね。
お姉ちゃんがいないと(下の息子だけなら)
おうちはきれいなの♪

投稿: もあ | 2008年1月18日 (金) 09時26分

初めてコメントします。
我が家も同じですよ~。特に、子供が小さい頃。
旦那に怒られたので、掃除は夕方に決めました。
そして今、休日に掃除機をかけて、その後散らかった様子を旦那にも見せて、
「ほら!さっき掃除したのに、もう散らかってるんだよ!なんでだと思う?」
と言うと、子供達が散らかしているのがわかるので、
私ではなく、子供を怒るようになりました。
でも、子供が散らかすのは相変わらず・・・。

投稿: オレンジ | 2008年1月18日 (金) 09時36分

え~っと、こういう時は…
「がんばりんしゃい」
でしたっけ?

投稿: キョウ | 2008年1月18日 (金) 09時41分

・・・・そうか!メイちゃんか
以外でしたね(=_=)

私もやってみました
朝と夜の「間違い探し」
朝はファッジさん夜はご主人の後姿
あとは変化なし・・・でよろしいでしょうか??

投稿: あひる | 2008年1月18日 (金) 09時41分

ありゃ? (・д・)ジーッ
たしか旦那さんの酔った勢いで、すっきりリビングになったんじゃ・・・?
外に放り出されてたソファー、また拾って来たんですね。(笑)

結局、昨日の記事にはTB出来なかったッス。
けど、そんなこたぁどうでもいいんです。おそらく、こっち側のシステムの不具合だと思いますから。
逆に、昨日の「ご注意ください」のコメントでブロックされた方が本望、みたいな。(笑)

投稿: あずき | 2008年1月18日 (金) 09時53分

あちゃ~。残念ながら、キレイ好き遺伝子は一代目(旦那さん)で停止してしまったらしいですね。ファッジさんのDNAの影響が強すぎたのかな?(笑)

DNAの話でついでに、昨日のお義母さんの写真とずっと前の旦那さんの写真(バンドでギターやってたカックイイの)見て分かったけど、旦那さんの長い足はお義母さんから受け継がれたんですね。スポーツ・クレイジーのメイちゃんもそうかな?それともファッジさんのDNAの影響で…あ、いや、失礼しました(笑)。

投稿: ケイシー | 2008年1月18日 (金) 11時47分

わかりますー。うちと同じです。
思うに・・居間が居心地いいんでしょうね。

おやつを食べるのも、本を読むのも、テレビを見ながら何かをするのも、プラモ作りも、ゲームも、宿題をするのも、寒い日の着替えも・・
すべて居間でやっちゃうし、居間に自分の物を持ち込んじゃうんですよね。
持ち込んだものを自室にまた持っていかないからどんどん増える。
どうせ自室に持ち帰っても、すぐまた持ってくるから、とりあえず居間に置いとくって感じなのかも(--;

投稿: ゆぇん | 2008年1月18日 (金) 11時52分

メイちゃんを中3のわが娘にだぶらせてしまいました。女の子なのに使ったもの出したものそのままで、学校から帰ってからの動線が手に取るようにわかります。かと思うと突然思い立ったように片付け始め、自分でしまった探し物を私のせいだとなじる!!まったく困ったものです。
彼氏ができれは変わるかしら・・・ふぅ

投稿: 夏みかん | 2008年1月18日 (金) 13時37分

部屋というものはヒトが生きてるかぎりは乱れるものです。これは生体反応だとむしろ喜ぶべきです。
小生が子供の頃、母にちゃんと片付けなさいよと叱られているときにおじいちゃんが割って入ってくれました。『それでいいんじゃ。堀部安兵衛もよう片付けなかったそうじゃ』と、まるで二・三日前に会ったことがあるような口ぶりに信用してしまいました。それがそのまま後生大事に継続しております。

投稿: 杵島太郎 | 2008年1月18日 (金) 13時43分

子どもが一人少ないと
家事負担がぐっと減りますよね。
うちもアニキが出て行ってから
洗濯なんて2日に1回だもんね。
(アニキ、でかかったから・・)

メイちゃん、どんなお土産話をもって帰るのか
楽しみですね。

投稿: yuko | 2008年1月18日 (金) 15時46分

片付けてもすぐ散らかるからいっそこのままで・・・。
なんて私も毎日思ってますよ~!(笑)
頑張って死守してくださいねっ☆
応援してます。ぽち

投稿: ピンクドルフィン | 2008年1月18日 (金) 16時21分

ご挨拶が遅くなりました・・・
いや、まじでびっくりしました。笑
でもめちゃくちゃ嬉しかったです♪
まさか、ファッジさんがこんなにノリのいいドSな方だとは思いもせず。
これからも逃げずにイヂメに来てください。
うへへへ・・・(キモイ)

≫アクセス増えました。
て、微力ですんません。うへへへ・・・

これからも陰ながら応援してます!!

投稿: ume | 2008年1月18日 (金) 17時12分

たくさんのコメントありがとうございました!

やはり女の子の方が持ち物が多いうえ、捨てられない宝物が多くて散らかします。
ケンリュウなんかゲームと漫画しかないですから。たまには教科書もひろげろって思います。

>>ダブさん>>あひるさん。間違い探しじゃないですから。ただの手抜き画像なので、あまり追求しないでください(汗)

>>あずきさんへ
ダンナが毎晩酔っぱらって、片付けてくれるわけじゃないので、すぐに散らかります(泣)
あ、ソファとラグは(フフ…)買い替えましたのよ。
トラバのアク禁はしてませんよ。おかしいですね???

>>杵島太郎さん、<むしろ喜ぶべき>←なるほど。杵島さんのおじいさん、いい味でてますねぇ。

投稿: バニラファッジ | 2008年1月18日 (金) 21時53分

きれいな部屋を死守するぞ、じゃなく、ちゃんと娘をしつけた方が・・
自分も部屋を片付けられない人間だから分かるけど、ものを片付けられない人間は頭の中で物事を整理して考えることもできないもんだ
訓練させないと苦労するのは本人

投稿: | 2008年1月18日 (金) 22時16分

初めて書き込みます。
うちもすごいんで。上のねーちゃんとにーちゃんは「誰かさん(2歳児)にやられるぞ」って脅すと片付けるんですが、一番散らかすチビさんにはどうやって脅せばいいか・・・テキトーに片付けると宝物(がらくた)を一緒に探すはめになるしで・・・
(一応もう一人産むってのはナシで・・エンドレス)

効果的な方法が見つかったら、ぜひブログに載せてください!

投稿: とりとん | 2008年1月18日 (金) 22時46分

初めてなのに再書き込み・・

すいません!見逃してました。
ソファ&ラグ買い替えられたんですね。
おめでとうございます!

お義母様の妨害は大丈夫だったでしょうか?

投稿: とりとん | 2008年1月18日 (金) 22時49分

今朝はリビングはきれいなのでしょうか?
メイちゃん帰宅後が気になります。

投稿: あやぞ | 2008年1月19日 (土) 02時13分

ヾ(´ω`=´ω`)ノ ちはー
共感しまくりです(-^艸^-)
うちもきれいでないときのほうが多い・・・。

投稿: 美肌コスメ♪あり | 2008年1月19日 (土) 03時49分

私の場合は、
ダーリンを送り出してから化粧をし、
いない間だけ身奇麗にしていて、
帰って来た時はお風呂も済んでいるので、
「スッピンしか見たことない」・・・!

遊びに来た友達に
「俺より汚い部屋を初めて見た」
と言われていた長男。

中学も卒業間近になって、
ようやく人並みに片付けるように。

不便だと思ったら、自分からやるようですよ。

投稿: 階下の鬼嫁 | 2008年1月19日 (土) 09時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 残念な結果:

« 日頃のご愛顧に感謝して… | トップページ | お帰り »