失態
今年度はPTAの広報委員会の委員長として
校内を忙しく動き回った。
PTA新聞最終号の編集方向も決まり、残り作業もあとわずか。
今まで発行してきた3部も、おおむね好評だ。
昨日は、PTAではなく個人懇談会があり学校に出向いていた。
PTAの顧問でもある教頭先生に呼び止められた。
1年間お世話になり、あいさつのひとつでもと近づくと…
思いっきり注意された…onz
御年44歳。
先生に叱られるのは高校以来か。
学生の頃は、叱られると親の耳に届くことを恐れたが
この年になると
「どうか子どもには内密に…」と祈るばかりだ。
PTA新聞最終号は祝卒業特集。
恩師の似顔絵を描いて、身内でオオウケ。
後は教頭先生のOKをいただくだけだが…
↓応援クリック今日もよろしくお願いします!
| 固定リンク | 9
コメント
校内ってそういえば自転車はおさないとだめでしたね。先生に見つかると徒歩通学にされたりして。
バニラさんも徒歩通学されませんでした(笑)??
投稿: だんご | 2008年1月29日 (火) 06時47分
近くまで呼び寄せて注意をしてくれて教頭先生優しいですね(笑)
「バニラさーん」の声の大きさで注意されていたらすっごく恥ずかしかったですよね~(笑)
投稿: こぱんだ | 2008年1月29日 (火) 06時55分
先生に怒られるって、大人になるとなかなかなくて新鮮ですね(?)
まっかになっているファッジさんがかわいいです。
投稿: あやぞ | 2008年1月29日 (火) 06時57分
はじめまして.みちはと申します.
いつも楽しく拝見しております.
最近このブログを見つけ,1週間ぐらいかけて最初から一気に読みました.
私情でかなり悩んでいるときで,嫁として母として妻として,どんなときも,頑張って明るく乗り越えるファッジさんの姿に,自分もがんばらなきゃな~と励まされました(負け犬のやや手前ですから,状況は全然違うんですけど…).私もファッジさんのようにしなやかな強さで生きていきたいです.
これからも楽しみにしています☆
お忙しそうなので身体に気をつけてくださいね.
投稿: みちは | 2008年1月29日 (火) 08時02分
わははー。うははー。
朝から笑いました。
共に祈る!お子さんには内密に。
投稿: 大阪 | 2008年1月29日 (火) 08時18分
おはようございます(^o^)
先生、それも教頭先生にですか♪
ケン君リュウ君に見られなかったのは幸いですね。
朝から笑ってしまいました(スミマセン^^;)
投稿: kako | 2008年1月29日 (火) 08時34分
あははw
学校内で注意されるってちょっと学生気分ですねw
周りに人がいなくて何よりでしたw
投稿: ぴよぴよ | 2008年1月29日 (火) 08時36分
PTAの広報委員長として
周りから好評な意見を聞いていただけに、
今回のこの不意打ちパンチにゃ、“やられた感”が
一層漂ってる気がしますw (恐るべし教頭先生)
恥ずかしいやら情けないやらで、私だったら立ち直れなさそうな気がする・・。
ファッジさん・・・ ど、どんまいっ!
投稿: pagu | 2008年1月29日 (火) 09時16分
その「PTA新聞」、ワタクシ的には垂涎モノです。
( ゚д゚)ホスィ…
ヤフオク行ったら、ありますかしら?
投稿: あずき | 2008年1月29日 (火) 09時35分
ぷぷぷ。かわいい!!!真っ赤な顔がキュートです!!!
投稿: ごんた | 2008年1月29日 (火) 09時56分
今日も、ニヤッとさせていただきました(笑)
頑張れそう~!
投稿: ハマ | 2008年1月29日 (火) 10時23分
1年間の広報さん、おつかれです!
先生に注意されたなんて、それもまた、いい思い出ですね~(笑)
飲み会での、いい笑い話になること間違いなしです!
投稿: mayu | 2008年1月29日 (火) 10時42分
あうっ・・。
穴があったら 入ってコンクリートでフタをする 気分ですね。
息子が今日からインフルエンザ~。
学年閉鎖中です。
ファッジさんも コメント欄の皆様方も
お気をつけて。
投稿: さきみ | 2008年1月29日 (火) 12時38分
>>だんごさんへ
はじめっから徒歩通学圏内派。
隠れ自転車通学してました。
>>こぱんださんへ
そっと言われるのも、恥ずかしいっす(汗)
>>あやぞさんへ
変な汗、かきました。
>>みちはさんへ
初めまして!
<しなやかな強さ>←たぶん、みちはさんの勘違い(笑)
>>大阪さんへ
時間がたってもジワジワと恥ずかしさが、止まりません…
>>kakoさんへ
気がついても他人のフリをされると思います。
>>ぴよぴよさんへ
ちらほら、いました(大汗)
>>paguさんへ
しかも個人懇談会でも冷や汗かいてますから。この親にしてこの子ありです。
>>あずきさんへ
アマゾンで4部作セット価格800円(爆)
>>ごんたさんへ
たぶん、もっと赤かった…と思います。
>>ハマさんへ
やはり、失敗は隠すよりぶっちゃけた方が心が軽くなるかと…
>>mayuさんへ
教頭先生には、しばらく会いたくないですよ。
>>さきみさんへ
タイムリー。リュウが今朝から38度です(泣)
投稿: バニラファッジ | 2008年1月29日 (火) 14時01分
あははは~~♪
学校で注意されると恥ずかしいですよね~(笑)
私も先日息子の担任の先生に「お母さん、笑い声大きすぎです★」と笑いながら注意されました(恥
投稿: くじゃく | 2008年1月29日 (火) 14時15分
わっはっはっはぁ~~!!(^O^)
おっかしすぎですぅ~
まさか学校で怒られるなんて
思いもしないですよね~ ククッ
そうそう 廊下も走っちゃいけないんですよ!
ご注意下さい。ププッ
投稿: Lady go♪ | 2008年1月29日 (火) 15時30分
なかなかの教頭さんですね。そうでなくては教頭という職はつとまらないのかも・・・。
”あのう、私め、教頭先生に一刻も早くお目にかかりたかったものですから・・・自転車で・・・”と泣き落としにかかるべきでしたね。
投稿: 杵島太郎 | 2008年1月29日 (火) 17時46分
え??校内自転車禁止??知らなかったです=初耳。@0@
私の中学も高校ともみんな 校内で乗ってましたけど・・小学校だからかなぁ?でも 小学校の先生も乗ってたぞ!
投稿: みつこ | 2008年1月29日 (火) 22時33分
えっ?!ファッジさんって44歳?!
わぁーん…私ってファッジさんよりうん才若いのに同じ位の子供がいるの?
は、早く産みすぎたかしら…。
うちの子の学校は、学校までも自転車で行ってはいけないことになってます…。
遠いよぉ~。
投稿: mimi | 2008年1月29日 (火) 23時11分