
小学6年生の男の子は平均、何枚年賀状をもらうのか?
う〜ん、我が家は平均5枚(少なっ!)
特にリュウは3枚のうち1枚は先生からだ。
しかし、絵の好きな2人が描いた年賀状は
どれもこれも非常に凝っていて、
ひとりひとりにいい年賀状を送っていた。
問題はメイ。
毎年、30〜40枚くる。
常日頃より、勉強より友情を優先している賜物だが
私は知っている。
メイはまだ1枚も
年賀状を書いていないことを!
さっそく今日から部活が始まったが
自分の弱点を克服し
ぜひ今年1年も、がんばってもらいたい。
今日から里帰りします(1泊2日)
↓応援クリックよろしくお願いします!

コメント
あけましておめでとうございます。
さすがお友達を普段から大切にしてるメイちゃん。年賀状もたくさん貰うんですね。(๑≧m≦๑)
私も年賀状をぎりぎりまで書かなかったので、年賀状をもらってから、あわてて書いてました。
去年は本当にファッジさんのブログで楽しませてもらいました。
また今年もよろしくお願いします。ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
投稿: つばさ | 2008年1月 4日 (金) 08時13分
明けましておめでとう御座います。
今年も日記を楽しみにしています、どうぞよろしくお願いしまーす!
そして、今日から里帰り、ゆっくりのんびり羽を伸ばして来てくださいね!
投稿: こぱんだ | 2008年1月 4日 (金) 08時23分
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう御座います^^
家でもさっき2人が部活に行きました。
いよいよ始まりましたね^^
旦那とわいは既に仕事が始まってますが
子供達が動き出すと いよいよ慌しいですね。
年賀状はねぇが2日にやっと出してました。
にぃはメールで出してたし 今どきの人です;
わいは一人出し忘れていて今日ハガキを買いに行きます;
そんな感じの4日目を迎えております^^;
投稿: poni | 2008年1月 4日 (金) 09時28分
勉強<友情ってメイちゃんらしいですね。
しかし、30~40枚ってすごいな~。
それはメイちゃん、全員に出すのかな?
今はメール送信や、プリンターで書く人も多いだろうし、
ケン君、リュウ君みたいに手書きでしかも凝った年賀状を書く人は少なくなってきているんだろうなぁ。
投稿: pagu | 2008年1月 4日 (金) 10時04分
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年のトップ画像も素敵ですね〜♪
うちの長男は2枚しか来てませんでした。
でも、普段はイラストなど描かない長男が、このときばかりはそれぞれに凝ったイラストを描いてるのを見て、微笑ましかったです。
投稿: himawari | 2008年1月 4日 (金) 10時16分
あけましておめでとうございます。
更新楽しみにしていました。
今頃、ご実家でゆっくりされているのでしょうね。いいネ♪
それにしても、女子中学生はなんで
あんなに、プレゼント交換や手紙がすきなんでしょうね。うちも、娘が一番来ていました。
受験生なのにね・・・・・
メイちゃんも返事が大変だぁ。
りゅうくんの年賀状、おばちゃんも欲しいな~。
投稿: yuko | 2008年1月 4日 (金) 13時01分
二日に雪の衣を多めに着た富士山を正面に観る事ができました。姿いと美し (*^^)v
新しい年の始まりです おめでとうございます
メイちゃん どんな中学生活か 彷彿させますね。
さて ファッジさん お里帰りで ねたの仕込が楽しみ ^m^
投稿: まめ | 2008年1月 4日 (金) 14時21分
うちも小学6年生ですっっ
ちなみに彼氏もちですっっ
ただいま4ヶ月っっ
メイちゃんって彼氏いるんですか?
そのコトを記事にしていただけると
めっちゃうれしいですっっ
お願いしますっっ
投稿: じゃがいも | 2008年1月 4日 (金) 22時09分
年賀状と言えば、思い出すのは。
息子は小中学生の頃、お正月に書いて、自分で友達の家のポストに入れてましたね。
彼は高校生になって、年末年始の郵便局のバイトしてましたよ。前もって書くのは苦手やけど、郵便が届くうれしさは、すごく感じてたのかも。
投稿: clala | 2008年1月 5日 (土) 19時05分
実家から帰ってきました。楽しかった〜。
お正月といえば、やはり今も昔も年賀状はとても楽しみです。
我が家の年賀状は毎年4〜6コマで私が漫画を描いてます。ケンやリュウが生まれた頃からですが、それが今のブログの原型になってます。毎年、楽しみにしていると言われて、年々送る枚数が増えいき、まさに時代に逆行しています(笑)
メイもなんとか年賀状を書き終え、部活の友だちには手渡しすると言ってます。
>>じゃがいもさんへ
メイには、たぶん彼はいないと思います。
ただ、男友だちは多いです。性別ボーダレスです。
また、何かあったらご報告しますね(爆)
投稿: バニラファッジ | 2008年1月 5日 (土) 21時57分
うちは喪中なんですが、あけましておめでとうございます。
漫画の年賀状いいですね~。
子どもが生まれたら参考にしたいと思いました。
出来そうにもありませんがね・・。
いえ、写真じゃなくて漫画の年賀状なら、私も歓迎です。
投稿: ぐっぴぃ | 2008年1月 6日 (日) 01時36分