« 嫌い嫌い好き | トップページ | 慎重に。 »

2008年3月 2日 (日)

夢と希望

  
  
  
  
  

321

  
 
  

夢と希望の2サイズ上。
  
  

 
お店の方のアドバイスで2サイズ上を購入。

メイの時は1サイズ上だったけどね。
  
  
  
 
もちろん支払いも×2(泣)嬉し泣きの方向で…

 

 

 

↓特注

322_2

| |

« 嫌い嫌い好き | トップページ | 慎重に。 »

コメント

いやいやいや、男の子なら
絶対それぐらい必要ですよ。

そう言えは私は女の子だからと
ジャストサイズを買ってもらい、
3年生の時はつるんてんに…
今はミニスカートブームですが
当時は長いのが流行っていたので
すごく恥ずかしかったです(笑)

投稿: なほ | 2008年3月 2日 (日) 07時43分

女の子は背が伸びて、スカートが短くなった方がいいんですけどね、当人たちにとっては。
男の子のズボンはそうもいきませんから…入学式のとき、細かい奴らばかりだなぁ~と思ってて、1年後の授業参観でみ~んな巨大化していて驚いたものです。男の子のお母さんはみな泣いてました。

投稿: Susie | 2008年3月 2日 (日) 09時13分

本当にもうすぐですね 
嬉しいような 寂しいような・・・ 
制服姿も凛々しそう
2サイズ上まで きっちり育って・・・いえ もっともっと育ってくれる事を 願っています

投稿: ダブ | 2008年3月 2日 (日) 10時06分

ケン君?リュウ君?の照れたお顔がなんともかわいいですね。
2サイズ上でも、3年間は着れないですね、多分。嬉し、悲しですわ

ズボンなんて大きくなる前に破いてしま今うことも珍しくないです。

投稿: さち | 2008年3月 2日 (日) 10時10分

はじめまして
うちの息子は小さかったので親の希望(そんくらい大きくなって欲しい)でズボンの裾を膝裏まで伸ばして丈詰めしました。
三年生になってもう伸ばせないところまでズボンの丈を伸ばしても足りず(-_-)
卒業した子のお下がりを貰いました
男の子は中学生になってから伸びるよとは聞いてましたが…ここまでとは

投稿: ひろろん | 2008年3月 2日 (日) 11時04分

我が家も先日息子の制服の注文に行きました。
ローレル指数が162の息子ですので、ジャストサイズがなくて、何着も試着させてもらいました。(^^:)
中学の制服はブレザーなので、学ラン&セーラー好きの母としてはちょっとさみしいです。(;;)
息子の学ラン姿が毎日見られるファッジさんがうらやましいです!!

投稿: みんみママ | 2008年3月 2日 (日) 11時56分

 希望の春はすぐそこですね。
ズボンは早めに裾を伸ばしてやらないと、
折り山がすり切れて、のばしたとき
トホホ・・・になります。
失敗母の提言です(爆)

投稿: チャールストン | 2008年3月 2日 (日) 12時07分

うわぁ・・・制服姿!
なんとも感慨深いですね。
思わず息をのんでしまいました。

長く読んでいたので、もうすぐ2人が中学生になるなんて早いものですね。
男の子は中学1年生~中学3年生までが一番色々と成長する時期。
これからもバニラ家のお子様の健やかな成長を影ながら応援したいと思います


投稿: ココ | 2008年3月 2日 (日) 12時08分

3年間で25センチ伸びた息子は、2サイズ上でもむりになり、3年春に購入したよ。

友人の息子さんは、中学で買い替えは無かったが、高校で買い替えに・・・

いつかは爆発的に大きくなる男の子。
がんばってね~~>支払い

投稿: 讃良(さらら) | 2008年3月 2日 (日) 12時44分

おおおおお、中学生になるんですね~
カワイイ&カッコイイ♪
入学式、楽しみですね。その前に卒業式ですね。

うちも数年後には×2の制服代が…(蒼白)
そうか、2サイズ大きめがいいんですね。メモしておきます^^

投稿: kako | 2008年3月 2日 (日) 12時49分

初々しい制服姿にキュンとします。

でも、でも、、、、
ど~しよ~やられちゃった

またしてもバナーに大喜びしたんですけど・・・
手ぇ~叩いて喜んだんですけど…

ワタシって、バナーフェチかも(笑)
ホント、ファッジさんのセンス最高

投稿: kuririn | 2008年3月 2日 (日) 13時28分

2サイズで足りるかな~~?
もっと大きくした方が
よかったんじゃないのぉ?(笑
でもいよいよ中学生。
どんどん大きくなってね!
(エンゲル係数上がるよ・・・)

男の子は、高校生になっても伸びるからね。
楽しみだ!!

投稿: yuko | 2008年3月 2日 (日) 16時58分

私も1サイズ上ですよ
小6の時にあんまり伸びなかったので2サイズを買おうとしたんですが
店員さんのオススメにより1サイズ上にしました
それでも結構大丈夫でした
まだ1年しか経っていませんけど。

投稿: バニー | 2008年3月 2日 (日) 17時46分

うちは・・最初がお下がり
中2の修学旅行で2サイズ上に・・
さて、あと1年でどうなるか??

・・・・

投稿: あひる | 2008年3月 2日 (日) 19時41分

いや~ん
さっそく制服姿
でも一人しかいませんが・・・
どっちでしょう?
どちらのしても、かっこいいです
中学になれば恋の話も…
楽しみですね!

投稿: shime | 2008年3月 3日 (月) 10時36分

我が家も同じく二人分注文してきました~。
女の子なのであまり大きくてもかわいそうで、ワンサイズ大きいのにしておきました。
横に成長しそうな気もしますが・・・。

男子の制服より安かったけど、二人分はホントに痛い!

私は初めての中学生の母として、今からどきどきしています

これからも楽しみにしています

投稿: umemoti | 2008年3月 4日 (火) 13時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夢と希望:

« 嫌い嫌い好き | トップページ | 慎重に。 »