« 見えない敵 | トップページ | びっくり »
お互い「私の方が大変だ」
「私の方がしんどい」とよく2人はけんかをする。
どちらの味方につくわけでもないが、
脳内変換で見学中。
さぁ、みなさんご一緒に…
だけどぉ
おもろーっ!!
↑ランキングへ
2008年4月18日 (金) 姑シスターズ | 固定リンク | 6 Tweet
ははは、ほんと姑シスターズは夫婦漫才みたいですよね。これだけ長年連れ添っていれば本当に夫婦のような・・・あるいはそれ以上の関係なんでしょうね。
でも、ケンカも生きて行くバイタリティーとなるのでは?ケンカする相手もいないご老人も沢山いらっしゃいますから、お二人はほんとにラッキーだと思います。ケンカする程仲がいい(?)。
投稿: ぽん | 2008年4月18日 (金) 09時47分
ホントにうちの祖母姉妹ソックリです(^^; 妹の方が、話がまだ通じるのも似ています。 寄ると触るとケンカばかり。 でも、離れられないんですよね。 私の祖母姉妹はとうに亡くなりましたが、祖母が亡くなった時、叔母さんには言えませんでした。 突然居なくなった姉をすごく心配していました。 あれだけケンカしていたのに、居なくなると不安なんだなあ…と思いました。 ファッジさん所の姑シスターズ、いつまでもお元気で!仲良く^^
投稿: kako | 2008年4月18日 (金) 10時04分
喧嘩はボケ防止のためによいみたいですね。
うちも,自分に火の粉がかからない間は 傍観しています。 さすがに脳内変換まではできないけど。 (ファッジさん,すげぇ。)
投稿: もあ | 2008年4月18日 (金) 10時06分
ファッジさんにかかれば、このと~りですね。 スゲー。 本来、とても笑える話ではないのに、心が広くなります。小鳥のさえずりが聞こえそうなくらい聞いた人も、さわやかにさせてしまう、ファッジさんの魔法ですなぁ。。。 うちのおとんとおかん・・もこんな感じ。 将来あんな風に、どっちがしんどい比べかと思うと、ちとイヤでしたが、変換いう方法はいいですね!
投稿: わんもも | 2008年4月18日 (金) 10時19分
おもしろ~いっ! 脳内変換、最高っ!
80歳過ぎてべたべた仲が良かったら、周りはヒクかもしれませんよ。 喧嘩するエネルギーがあれば上等です。 そして、笑ってくれるお嫁さんがいれば、いうことなしです。
投稿: あいこ | 2008年4月18日 (金) 10時41分
私の祖母がアルツハイマーになりました。数年前から 同居しているおばさんが ろくに祖母と口をきかなくなっていたので (原因はわからないのですが。祖母を性格は穏やかな方です。)母は 呆けた時の事を心配していたのですが 祖母が子供に返ってしまって おばさんに懐いてしまったので 彼女も祖母の事が可愛いらしく それなりに うまくいっているみたいです。(神様からの祖母への 最後のプレゼントかな とも思います。全然 不平も言わず生きてきたみたいですから。)
投稿: ななしのごんべえ | 2008年4月18日 (金) 10時46分
お元気な証拠ですね。 私の義母は3姉妹で集まるとただならぬパワーを発揮しだします でも「姉妹っていいな」って思う。 歳をとってもマジケンカ出来る相手がいるって嬉しいことですね。
投稿: がくび | 2008年4月18日 (金) 11時26分
漫才風になったイラストが最高☆ ファッジさん、本当に毎日ご苦労様ですm(__)m ケンカできる相手がいることは、お互いを刺激しあってるってことで、長生きの秘訣なのかもしれませんね♪
投稿: くじゃく | 2008年4月18日 (金) 11時34分
お、おもしろい…!!!
ともすればちょっとブルーになりそうなことも、ファッジさんの脳内変換にかかればこんな姉妹漫才に変貌するのですね!
きっとお義母さまもおばさまもお互いの存在がパワーの源になってるのでしょうね。
投稿: フカザワナオコ | 2008年4月18日 (金) 13時15分
ほんと おもろー!!! ですね(*≧m≦)=3 変換して聞くと楽しくていいですね~
投稿: nami | 2008年4月18日 (金) 16時24分
面白い。面白すぎです。ええわかっています。ひとごとだからいえるんだと言うことも。
でも姑シスターズ最高・・ファッジさんが最高&最強です 暗くならないのが秘訣なのかな。 いいお嫁様です。
投稿: あい | 2008年4月18日 (金) 18時23分
ファッジさんはホントに性格がいい! 関西弁もお上手です。
我慢していい人ぶるより言いたいこと(程度によるけど)言う人のほうが害がないように思う時もありますね~。
投稿: しかこ | 2008年4月19日 (土) 01時03分
確かにおもろいけど、 二人とも仲良くしぃやぁ~。
あ、でもこれは、本音がぶつけ合えるほど仲が好いってことか。
投稿: キョウ | 2008年4月19日 (土) 09時15分
ファジさん 座布団10枚 ギャグのセンス最高です。
ちょっと やな事があって沈んでいた私の心に 一気に太陽が差し込みました
投稿: co | 2008年4月19日 (土) 10時22分
火付け盗賊改め方:長谷川ファッジである。
注釈:喧嘩の火付け役は恐らく、姑姉 金銭に関して認知症←盗賊?
しかし、縛につけることはできず・・・
今度は時代劇風に書いてみてどうでしょうか?
投稿: カルビー | 2008年4月19日 (土) 14時27分
素晴らしい掛け合い漫才ですね。脚色家ファッジさんの締めくくりは流石ですね。
投稿: 杵島太郎 | 2008年4月19日 (土) 20時44分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: やれやれ…:
コメント
ははは、ほんと姑シスターズは夫婦漫才みたいですよね。これだけ長年連れ添っていれば本当に夫婦のような・・・あるいはそれ以上の関係なんでしょうね。
でも、ケンカも生きて行くバイタリティーとなるのでは?ケンカする相手もいないご老人も沢山いらっしゃいますから、お二人はほんとにラッキーだと思います。ケンカする程仲がいい(?)。
投稿: ぽん | 2008年4月18日 (金) 09時47分
ホントにうちの祖母姉妹ソックリです(^^;
妹の方が、話がまだ通じるのも似ています。
寄ると触るとケンカばかり。
でも、離れられないんですよね。
私の祖母姉妹はとうに亡くなりましたが、祖母が亡くなった時、叔母さんには言えませんでした。
突然居なくなった姉をすごく心配していました。
あれだけケンカしていたのに、居なくなると不安なんだなあ…と思いました。
ファッジさん所の姑シスターズ、いつまでもお元気で!仲良く^^
投稿: kako | 2008年4月18日 (金) 10時04分
喧嘩はボケ防止のためによいみたいですね。
うちも,自分に火の粉がかからない間は
傍観しています。
さすがに脳内変換まではできないけど。
(ファッジさん,すげぇ。)
投稿: もあ | 2008年4月18日 (金) 10時06分
ファッジさんにかかれば、このと~りですね。
スゲー。
本来、とても笑える話ではないのに、心が広くなります。小鳥のさえずりが聞こえそうなくらい聞いた人も、さわやかにさせてしまう、ファッジさんの魔法ですなぁ。。。
うちのおとんとおかん・・もこんな感じ。
将来あんな風に、どっちがしんどい比べかと思うと、ちとイヤでしたが、変換いう方法はいいですね!
投稿: わんもも | 2008年4月18日 (金) 10時19分
おもしろ~いっ!
!
脳内変換、最高っ
80歳過ぎてべたべた仲が良かったら、周りはヒクかもしれませんよ。
喧嘩するエネルギーがあれば上等です。
そして、笑ってくれるお嫁さんがいれば、いうことなしです。
投稿: あいこ | 2008年4月18日 (金) 10時41分
私の祖母がアルツハイマーになりました。数年前から 同居しているおばさんが ろくに祖母と口をきかなくなっていたので (原因はわからないのですが。祖母を性格は穏やかな方です。)母は 呆けた時の事を心配していたのですが 祖母が子供に返ってしまって おばさんに懐いてしまったので 彼女も祖母の事が可愛いらしく それなりに うまくいっているみたいです。(神様からの祖母への 最後のプレゼントかな とも思います。全然 不平も言わず生きてきたみたいですから。)
投稿: ななしのごんべえ | 2008年4月18日 (金) 10時46分
お元気な証拠ですね。
私の義母は3姉妹で集まるとただならぬパワーを発揮しだします
でも「姉妹っていいな」って思う。
歳をとってもマジケンカ出来る相手がいるって嬉しいことですね。
投稿: がくび | 2008年4月18日 (金) 11時26分
漫才風になったイラストが最高☆
ファッジさん、本当に毎日ご苦労様ですm(__)m
ケンカできる相手がいることは、お互いを刺激しあってるってことで、長生きの秘訣なのかもしれませんね♪
投稿: くじゃく | 2008年4月18日 (金) 11時34分
お、おもしろい…!!!
ともすればちょっとブルーになりそうなことも、ファッジさんの脳内変換にかかればこんな姉妹漫才に変貌するのですね!
きっとお義母さまもおばさまもお互いの存在がパワーの源になってるのでしょうね。
投稿: フカザワナオコ | 2008年4月18日 (金) 13時15分
ほんと おもろー!!!
ですね(*≧m≦)=3
変換して聞くと楽しくていいですね~
投稿: nami | 2008年4月18日 (金) 16時24分
でも姑シスターズ最高
・・ファッジさんが最高&最強です
暗くならないのが秘訣なのかな。 いいお嫁様です。
投稿: あい | 2008年4月18日 (金) 18時23分
ファッジさんはホントに性格がいい!
関西弁もお上手です。
我慢していい人ぶるより言いたいこと(程度によるけど)言う人のほうが害がないように思う時もありますね~。
投稿: しかこ | 2008年4月19日 (土) 01時03分
確かにおもろいけど、
二人とも仲良くしぃやぁ~。
あ、でもこれは、本音がぶつけ合えるほど仲が好いってことか。
投稿: キョウ | 2008年4月19日 (土) 09時15分
ファジさん 座布団10枚
ギャグのセンス最高です。
ちょっと やな事があって沈んでいた私の心に
一気に太陽が差し込みました
投稿: co | 2008年4月19日 (土) 10時22分
火付け盗賊改め方:長谷川ファッジである。
注釈:喧嘩の火付け役は恐らく、姑姉
金銭に関して認知症←盗賊?
しかし、縛につけることはできず・・・
今度は時代劇風に書いてみてどうでしょうか?
投稿: カルビー | 2008年4月19日 (土) 14時27分
素晴らしい掛け合い漫才ですね。脚色家ファッジさんの締めくくりは流石ですね。
投稿: 杵島太郎 | 2008年4月19日 (土) 20時44分