« 食欲の秋? | トップページ | OKでました〜 »

2008年11月 5日 (水)

プレッシャー

   

  
  
  
 

 

 

1151

1152

  
  
 

おばさんの部屋は、

改築のための荷物でいっぱい。

その上、お義母さんは寝る時以外は、

おばさんの部屋のソファに腰かけて過ごしている。

  
 

1153

1154

 

 

 

お言葉に甘えて、掃除続行。

ところが…

 

 

 

1155

1156

 

 

 

何やら、私の掃除の仕方に物言いたげだ。

しかし、構わず続行。

 

 

 

1157

1158

 

 

1159

 

 

 

おばさんは、邪魔しないからと言ったが

もう掃除がやりにくくてやりにくくて仕方がない(汗)

さらに…

 

 

 

11510

11511

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1157

 

 

 

 

なんて言えるわけない。

せいぜい二人の掃除批判が聞こえてこないよう

掃除機を常にでかけるのがせめてもの抵抗。

 

 

 

↓ずっとガン見(汗)早く部屋できないかな〜。

           

| |

« 食欲の秋? | トップページ | OKでました〜 »

コメント

頑張れ~!

あと少しの辛抱です!

投稿: もも | 2008年11月 5日 (水) 14時22分

もしかして、シスターズの作戦? 時間差攻撃?

いつもいつも、楽しい笑いをありがとうございます!

投稿: ミカン | 2008年11月 5日 (水) 14時22分

 すっすごいプレッシャーですよね(゚ー゚;
 こんなだったら…同居したての頃のように掃除されたほうが楽かも…って気持ちになりません!?
 ファッジさんには申し訳ないけど笑っちゃいました( ´艸`)プププ 

投稿: ミー | 2008年11月 5日 (水) 14時39分

家事検定みたいな・・・・。
すみません!私も、満点大笑いしました。

投稿: ぐりぐら | 2008年11月 5日 (水) 14時49分

ご愁傷様です。

まさしく、掃除検定ですね。

投稿: キョウ | 2008年11月 5日 (水) 14時53分

畳も掃除機の方が良いと思いますが、
畳の目に沿って・・・。

え~っと、え~っと、明日からそうします。

投稿: ☆わか☆ | 2008年11月 5日 (水) 14時54分

きゃはは!!
おっと・・・ファッジーさんにとっちゃー笑い事ではないですよね!

でも、笑いたい・・・!!プププ!!!!


私の姑も、私が出かけている時に掃除をしてくださっていたようなんですが、帰るなり
「掃除機のゴミパックが変えたほうが良いわよ」
 (↑はい!知ってます・・・コソコソ・・・)
「庭の草むしりは、そろそろぬいた方が良いわよ」
 (↑パパさんのお仕事に1つにしてます)
「洗濯物、取り込んで山になっていたので畳んでおいたわよ。たくさんあるわね~。」
 (↑ちょっと溜め込んでます。スミマセン)
っと連チャンに言われた事が・・・。

悪気はなく、親切で言って下さっていたんですが・・・・かなりのプレッシャーでした・・・。


で、ファッジーさん、掃除鑑定は合格?!?!ですよね!!

投稿: ルルベ | 2008年11月 5日 (水) 15時03分

はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
今回もめちゃ笑ってしまいました。

笑いつつも、ファッジさんオトナだ、と感心しきりです。

投稿: ウキキ | 2008年11月 5日 (水) 15時05分

ヒーヒー
腹痛いっすごめんなさい
ホントに、本来なら、
恨み節でどんよりドヨドヨになりそうなお話を
こんなに面白い話にしちゃ得るなんて
ファッジさんの才能に脱帽です
無事お掃除完了出来る事、お祈りしております

投稿: (^^ゞ | 2008年11月 5日 (水) 15時12分

大爆笑です。
ファッジさん・・・・素敵な人だな。

投稿: mama | 2008年11月 5日 (水) 15時24分

掃除機は畳にも使えるって事、知らないのかなぁ(A;´・ω・)アセアセ
それでもシスターズではないですが、「畳の目に沿って掃除機をかける」のは、私も『常識』と思います┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

お掃除の時はこれ見よがしに、ウォークマンのヘッドホンを掛けては如何でしょう?
更に反感を買ってしまうでしょうか?

投稿: aerobics | 2008年11月 5日 (水) 15時46分

掃除検定!?、お疲れ様です(笑)。

なんにせよ、おばさんも、おかあさまも、
ファッジさんが好きなんだなぁ、って思いました^^


投稿: chittan | 2008年11月 5日 (水) 15時57分

ファッジさん、頑張れ!

でも畳の目に沿って・・・は同意です。

そういうこと教えてくれる人がいていいなと一瞬思いましたが、
や、やっぱり大変なストレスですよね。

ファイト~~~~~!!!

投稿: sun | 2008年11月 5日 (水) 17時19分

うわぁぁぁ…むしろ叱っていただいたほうが
気持ちの上で楽になるのにぃぃぃ~!
こういうのを“ヘビの生殺し”って言うんですかね。

投稿: つぶ | 2008年11月 5日 (水) 18時01分

いやはや、大変な検定官ですね。秋ともなればお二人はきっとファッジさんとお話をしたくなるんでしょうね。ありがた迷惑などと考えずに、自分のほうから、先手を打ってちょくちょく話しかけたほうが気が楽になるのでは・・・。お二人に受け身の態勢は明らかに不利です。

投稿: 杵島太郎 | 2008年11月 5日 (水) 18時39分

まあ、大変。
がんば!
ファッジさんには味方がいっぱいいるからねー!

投稿: muku | 2008年11月 5日 (水) 22時33分

なんだかノイローゼになりそうですね。

掃除機は畳の目に沿ってではなく、色んな方向からかけるほうが衛生的に良いそうですよ。

投稿: バニー | 2008年11月 5日 (水) 23時44分


おはようございます

ストレスですねー

ファッジさん、頑張れ!!

投稿: 家庭の医学「 いびき 」1日10分2週間 完全克服法! | 2008年11月 6日 (木) 08時13分

心の声が届きますように。。。^m^♪

投稿: yuri | 2008年11月 6日 (木) 09時41分

掃除が終わったあとにどっと疲れがでそう大変な検査官が家にいますね、まさに敵は身内にあり、かなでも、楽しそう、がんばってね~

投稿: ぶーたろう | 2008年11月 6日 (木) 10時16分

わっはっはっ 二人の視線が痛いですねファッジさんには申し訳ないですが 爆笑してしまいました

投稿: なな | 2008年11月 6日 (木) 12時58分

はじめまして
毎日楽しく拝見させていただいております。

ほんとファッジさんは人としてすばらしいですよね
いつも見習わないと。。と思いながら、読ませていただいております

ファッジさんの本も購入させていただきました
これからも応援してまぁぁす

投稿: kazukazu | 2008年11月 6日 (木) 15時08分

「畳表が痛むので、目に沿って・・・」

そんな常識誰だって分かってるけど、

お義母さんに見つめられていたら、ドキドキして

がむしゃらにかけちゃいますよねー(><)

ファッジさん、負けないで~~~

投稿: うん | 2008年11月 6日 (木) 16時21分

ガンバレ!ファッジさんo(*^▽^*)o

投稿: brilliant | 2008年11月 7日 (金) 11時57分

はじめまして。
おもわず笑ってしまいました(^^)
こんな窮屈な中でお掃除続行されたファッジさんはすごいです!
そしてそれを笑いにするところがすてきです♪
応援します♪

投稿: あさひのまきあ | 2008年11月 7日 (金) 13時16分

二人の視線がそうとう痛かったですね。。。
ガンバレ!!

投稿: くじゃく | 2008年11月 7日 (金) 14時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プレッシャー:

« 食欲の秋? | トップページ | OKでました〜 »