« その後 | トップページ | 中学3年の冬 »
抹茶が入っているから、お茶はいらない。
「似ている」と言われるのをいやがる2人だが
まさか脳細胞まで同じとは…
そうそう脳細胞と言えば頭。(←話を強引に展開)
ダンナは鏡に写った自分を見て、時々驚いている。
マルガリータの自覚なさすぎ。
↓あ〜した天気にな〜れ♪
2008年11月11日 (火) 家族 | 固定リンク | 5 Tweet
うちのツインズも、全く違う場所で全く同じことをやらかしてたりしますが、ギャグまで一緒なんですか? 今後の重要な観察視点とさせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ギャグまでとは | 2008年11月11日 (火) 14時58分
ダーリンのギャグに大笑いです 鏡を見て驚くのは、私もいつもですよ
理由は聞かないでね
投稿: (^^ゞ | 2008年11月11日 (火) 16時43分
ご主人の寝癖の話、大笑いですっウチの父は髪の毛がほとんどなくバーコード状態ですが毎日のお手入れは欠かしませんっ髪は長~い友達ってCMありましたがそろそろお別れの時が来たような気がするのはボクだけでしょうかほんとにご主人と同じで自覚がありません・・・ではまたコメントしますっ!
投稿: しげ吉 | 2008年11月11日 (火) 16時55分
ありますよねー、全く同じ返事が返ってくることって。思わず笑ってしまって本人たちはむっとしてますが。 うちの双子達、朝、一人が定期券を忘れたと大騒ぎして帰ってきましたが、、夕方、もう1人が、定期券がないと帰ってきました。二十歳になってもこれですよ。双子ってやっぱり不思議です。
投稿: さち | 2008年11月11日 (火) 17時36分
ああああぁぁ、髪の話題ですかぁぁ。 相談です。 主人は額あたりの薄毛に悩んでいます。 悩んでいるというか、もうノイローゼ的に抜け毛を気にしています。 確かに日々禿げ上がっていっています。 でも絶対にそんなことは言えません。 「励ます」という言葉にも激怒します。 どうしたらよいのでしょうか。 マルガリータにする気はないようです。 はぁ~・・・。
投稿: 海苔 | 2008年11月11日 (火) 17時49分
あっそかぁ、抹茶が入ってるからお茶飲まなくていいんだ! と、納得してみたりしてる30代(汗)です。
最近、連れ合いのメガネを買いに行きました。 が、どのメガネでもOKな様子 なぜ真剣に選ばないのか聞いてみたら 「だって、自分では見えないから同じ と言ってました。
マルガリータ・クリームさんも、見慣れるほどには自分を見る機会は少ないですもんね
投稿: めだか算 | 2008年11月11日 (火) 18時33分
>>めだか算さんへ あっそうかぁ…と、思わず本文に1フレーズ解説入れたました。4、50代の読者も多いので(笑)
投稿: バニラファッジ | 2008年11月11日 (火) 18時42分
へぇ~そうなんだ~双子っておもしろい うちの姉二人も双子でしたけど…。 こんなことは記憶にあんまりないですねぇ。
一卵性だからかな?
※これは昨日アップしようと思ってたないようなのでしょうか?すべておもしろいのでもし見逃してたら気になるなぁ、なんて思いまして。>欲張りです(笑)
投稿: MIIY | 2008年11月11日 (火) 18時59分
あぁ~面白い。 クリームさんの「ぼく?」がナイスです。
毎日更新楽しみです!
投稿: あいこ | 2008年11月11日 (火) 19時03分
そうですよね!やっぱり!
双子の友達に良くそろって同じような話をされたりと・・ 双子って行動まったく一緒ですよね;; 先日久しぶりに会ったところ 「おひさしまんもす~どすっどす」とわけのわからない掛け声で双子のBがきたのですがそのほんの数分前に 双子のAが同じネタで私に声をかけていたのですよ;;
それにお土産を渡したときのリアクションも;;;双子ってすばらしいですよね;;*
投稿: sino | 2008年11月12日 (水) 00時47分
我が家も、構成は違いますが、7人家族です。 にぎやかそうな家庭ですね。 絵が上手、うらやましい。
投稿: 元塾講師中里 | 2008年11月12日 (水) 06時22分
うちの双子も…・同じことを言います! …・その上、うちの男たちも(夫、長男、双子の次男三男)私に同じ質問をする時が! 一緒に暮らしてると、脳細胞も同化するんでしょうか?
投稿: ぐりぐら | 2008年11月12日 (水) 10時44分
分かります 私の双子の甥 姪がそうでした。別々に買い物したのに よく似た 服を買ってきたり 朝 別々に着替えて 部屋から出てきたらその服を着てたり
投稿: なな | 2008年11月12日 (水) 13時59分
双子ちゃんって不思議ですねぇ~ 近くにいないからなぁ見てみたいです! マルガリータに驚くのはまだ良いですよ 家のダンナはオジサンの自分に驚いてますよ「どこのオヤジかと思ったらオレだった!」って時々言ってます┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: ミー | 2008年11月12日 (水) 14時07分
うちの双子も漫画描き大好きですが、親の私でも見分けられない画風です。ギャグセンスもそうですし、家族にもわからない言葉で通じています。 もう9歳ですが、抱き合って寝ていたりクラスも越境して一緒にいるそうですし、始終イチャイチャしてますよ~。
投稿: usazou. | 2008年11月12日 (水) 22時29分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: まさか…:
コメント
うちのツインズも、全く違う場所で全く同じことをやらかしてたりしますが、ギャグまで一緒なんですか?
今後の重要な観察視点とさせていただきます( ̄ー ̄)ニヤリ
投稿: ギャグまでとは | 2008年11月11日 (火) 14時58分
ダーリンのギャグに大笑いです

鏡を見て驚くのは、私もいつもですよ
理由は聞かないでね
投稿: (^^ゞ | 2008年11月11日 (火) 16時43分
ご主人の寝癖の話、大笑いですっ
ウチの父は髪の毛がほとんどなくバーコード状態ですが毎日のお手入れは欠かしませんっ
髪は長~い友達ってCMありましたがそろそろお別れの時が来たような気がするのはボクだけでしょうか
ほんとにご主人と同じで自覚がありません・・・
ではまたコメントしますっ!
投稿: しげ吉 | 2008年11月11日 (火) 16時55分
ありますよねー、全く同じ返事が返ってくることって。思わず笑ってしまって本人たちはむっとしてますが。
うちの双子達、朝、一人が定期券を忘れたと大騒ぎして帰ってきましたが、、夕方、もう1人が、定期券がないと帰ってきました。二十歳になってもこれですよ。双子ってやっぱり不思議です。
投稿: さち | 2008年11月11日 (火) 17時36分
ああああぁぁ、髪の話題ですかぁぁ。
相談です。
主人は額あたりの薄毛に悩んでいます。
悩んでいるというか、もうノイローゼ的に抜け毛を気にしています。
確かに日々禿げ上がっていっています。
でも絶対にそんなことは言えません。
「励ます」という言葉にも激怒します。
どうしたらよいのでしょうか。
マルガリータにする気はないようです。
はぁ~・・・。
投稿: 海苔 | 2008年11月11日 (火) 17時49分
あっそかぁ、抹茶が入ってるからお茶飲まなくていいんだ!
と、納得してみたりしてる30代(汗)です。
最近、連れ合いのメガネを買いに行きました。
が、どのメガネでもOKな様子
なぜ真剣に選ばないのか聞いてみたら
「だって、自分では見えないから同じ
と言ってました。
マルガリータ・クリームさんも、見慣れるほどには自分を見る機会は少ないですもんね
投稿: めだか算 | 2008年11月11日 (火) 18時33分
>>めだか算さんへ
あっそうかぁ…と、思わず本文に1フレーズ解説入れたました。4、50代の読者も多いので(笑)
投稿: バニラファッジ | 2008年11月11日 (火) 18時42分
へぇ~そうなんだ~双子っておもしろい
うちの姉二人も双子でしたけど…。
こんなことは記憶にあんまりないですねぇ。
一卵性だからかな?
※これは昨日アップしようと思ってたないようなのでしょうか?すべておもしろいのでもし見逃してたら気になるなぁ、なんて思いまして。>欲張りです(笑)
投稿: MIIY | 2008年11月11日 (火) 18時59分
あぁ~面白い。
クリームさんの「ぼく?」がナイスです。
毎日更新楽しみです!
投稿: あいこ | 2008年11月11日 (火) 19時03分
そうですよね!やっぱり!
双子の友達に良くそろって同じような話をされたりと・・
双子って行動まったく一緒ですよね;;
先日久しぶりに会ったところ
「おひさしまんもす~どすっどす」とわけのわからない掛け声で双子のBがきたのですがそのほんの数分前に
双子のAが同じネタで私に声をかけていたのですよ;;
それにお土産を渡したときのリアクションも;;;双子ってすばらしいですよね;;*
投稿: sino | 2008年11月12日 (水) 00時47分
我が家も、構成は違いますが、7人家族です。
にぎやかそうな家庭ですね。
絵が上手、うらやましい。
投稿: 元塾講師中里 | 2008年11月12日 (水) 06時22分
うちの双子も…・同じことを言います!
…・その上、うちの男たちも(夫、長男、双子の次男三男)私に同じ質問をする時が!
一緒に暮らしてると、脳細胞も同化するんでしょうか?
投稿: ぐりぐら | 2008年11月12日 (水) 10時44分
分かります 私の双子の甥 姪がそうでした。別々に買い物したのに よく似た 服を買ってきたり 朝 別々に着替えて 部屋から出てきたらその服を着てたり
投稿: なな | 2008年11月12日 (水) 13時59分
双子ちゃんって不思議ですねぇ~ 近くにいないからなぁ見てみたいです!
マルガリータに驚くのはまだ良いですよ 家のダンナはオジサンの自分に驚いてますよ「どこのオヤジかと思ったらオレだった!」って時々言ってます┐(´д`)┌ヤレヤレ
投稿: ミー | 2008年11月12日 (水) 14時07分
うちの双子も漫画描き大好きですが、親の私でも見分けられない画風です。ギャグセンスもそうですし、家族にもわからない言葉で通じています。
もう9歳ですが、抱き合って寝ていたりクラスも越境して一緒にいるそうですし、始終イチャイチャしてますよ~。
投稿: usazou. | 2008年11月12日 (水) 22時29分