« まんまる | トップページ | 反応 »

2009年1月27日 (火)

実家だより

  
  
  

実家の姉から電話があった。

  

  

1271

  
  
  
  

母と私は同じ干支なので、私の歳に24をたして計算すると

母の年齢が出る。

さらに、それに7をたすと父の年齢になる。

 

 

 

その結果

母70歳!父77歳!

 

 

 

おお、スリーセブンと思いきや

世間では70歳は古希、77歳は喜寿として

お祝いする節目らしい。

 

 

1272

 

 

 

 

 

 

1273

 

 

あれから50年。

 

 

親戚のおばさんから「どうするの?お祝いしないの?」と

姉に連絡があったらしい。

 

 

で、まずは姉に頼まれてこんなイラストを描いてみた。

 

 

 

1274

 

 

それと家族からのお祝いの言葉を添えて

メールで送ったら、姉がこんなの作った。

 

 

 

1275

 

 

 

私のブログからも絵をとって、寄せ書き完成。

他にも数点イラストを描いて送ったら

 

 

1276

 

 

ストラップとかオリジナルカップとか配布用に量産(笑)

(下2つはその他の身内w)

 

 

 

今年のお正月も私はトンボ帰りで、

両親へのあいさつもそこそこに、同窓会で遊んで来ただけだった。

あらためて姉と連絡取り合いながら、

こんなのを作っては「似てる似てる。」と

ゲラゲラ笑い合えるなんて

本当に幸せなことなんだとしみじみ感じた。

 

 

 

↓40年前は自分が三児の母になるとは思いもしなかったよ〜

| |

« まんまる | トップページ | 反応 »

コメント

いいですね・・
心のこもった寄せ書き・・

幸せってこういうことですね・・

投稿: 銀 | 2009年1月27日 (火) 09時34分

おめでとうございます!

すてきなプレゼントですね。

我が家は今年が母の還暦なので・・・
微々たるものを送ろうと思います。

寄せ書き、真似させていただきます!

投稿: 三年寝太郎 | 2009年1月27日 (火) 09時45分

おめでとうございます。
お祝い事が重なってとてもおめでたいですね。
親が子を思う、子が親を思う。
素敵なプレゼントが出来上がったのを拝見して、まるで自分の家族のように嬉しい気分になりました。ありがとうございますo(*^▽^*)o

投稿: キラピか | 2009年1月27日 (火) 09時48分

いいな~
私は姉と仲が悪いからな~~~

家族みんな仲のいいファッジさんが
ホントに羨ましいです

投稿: かいととと | 2009年1月27日 (火) 09時57分

お父様、お母様の節目の年、おめでとうございます!
最近私も妹と、親の心配やお祝いができるのは、
幸せなことなんだねえと話したりしていたので、
ファッジさんの気持ちがよくわかります。

金婚式、50年ですか!
50年の年月の中で、色々なことがあったかと思いますが、
子供さんやお孫さんに囲まれてこの日をむかえることができたこと、
ご両親もお幸せでいらっしゃると思います。

やっぱりファッジさんの絵、大好きです☆
あったかい気分になれます(o^-^o)

投稿: みきすけ | 2009年1月27日 (火) 09時58分

ご両親様 KIJU&KOKI おめでとうございます
たくさん お祝いしてあげてくださいne

ストラップ とても カワイイです
 

投稿: ダブ | 2009年1月27日 (火) 10時01分

すごく素敵なお話だと思いました(^-^)

ほのぼの、そして幸せな気分になりました。

投稿: みきぽん | 2009年1月27日 (火) 10時05分

おめでとうございます!
素敵なプレゼントが出来ましたね。
なんか、商品化出来そう。。。
すごいすごぉい。
サプライズなプレゼントに御両親もお喜びでしょうね。
わたしの両親も今年金婚式。
弟とイベント企画中です。。。
両親にはいつまでも元気でいて欲しいですねー。なかなか親孝行は出来ませんが。。。

投稿: yukarin | 2009年1月27日 (火) 10時32分

お姉さまスゴッ!アートディレクター並みの
キャラ展開力!しかも仕事キレイ!Σ(゚д゚;)

おめでとうございますヽ(´▽`)/
常々ファッジさんの辛い事を笑いに転化する
力はお父様、お母様がご家庭で育まれた
すばらしい宝物だと思っていました。

末永く、ますますお元気で!

投稿: なっちゃんママ | 2009年1月27日 (火) 10時44分

おめでとうございます

ブログ見て気づきましたが、うちの両親もファッジサン家と同じでした~。うちも何か準備しなきゃ~っだわ。プレゼント、参考にさえていただきます。

ついでに私の年齢もファッジさんと同じでした~☆

これからもほんわかブログ末永く続けてくださいね。

投稿: | 2009年1月27日 (火) 10時51分

ほんわかほのぼのと幸せが伝わってくる記事でした。
私も双子を身ごもったときに、産科の先生に「人生何が起こるかわからないから面白い」って言われたのを思い出しました。
ファッジさん一家にこれからもたくさんの幸せが訪れますように

投稿: 梨 | 2009年1月27日 (火) 10時52分

わ~素敵どんな 高価な物より 素晴らしいプレゼントですね。 ファッジさんの お父様 お母様 おめでとうございます。 どうやったら こんな 素晴らしい娘さんに 育つのか 教えて下さい~

投稿: なな | 2009年1月27日 (火) 11時06分

ファッジさん、こんにちは。
疲れた時、心に余裕がなくなった時ここに来るとホッとします。
いつもありがとうございます。

私の両親も1年半前にやはり金婚式でした。
兄姉と3人で心ばかりのお祝いをしましたが
金婚式を祝えるまで曲がりなりにも
2人揃って元気でいられるという事は
有難い事ですよね。

投稿: おくま | 2009年1月27日 (火) 12時41分

初めてコメントします。
今まで読み逃げしてて、ごめんなさい。

本当におめでとうございます。
とっても可愛いグッツも出来て、家族のコミュニケーションが取れるなんて、幸せですよね♪

私の父は3年前に75歳で病気で亡くなりました。
今日の記事を読んで、お祝いした事を思い出して、ちょっとウルッとしてます。
その分、母のお祝いは気合を入れようかな?
ご両親様、大切になさってくださいね!

投稿: ゆっこ | 2009年1月27日 (火) 13時05分

ファッジさん、お父さん、お母さん!
金婚式おめでとうございます~~~!!!!!

すっごいです!
50年も・・・
そして皆様が健康で仲良くて何より~~!!
なんて心のこもったお祝いの仕方でしょう!

ウチは昨年が主人の父母のダイヤモンド婚で
日米の親戚そろってのハワイでのパーティーを計画していましたが
ナンと義父(82歳!)の女性問題が浮上、泥沼で立ち消え~^^;
まだ義父母、合戦中だし・・・ あぁ・・・
ーって、ウチのことを言いに来たんじゃなくてぇ!

ファッジさんのおうちは
お父さん、お母さんがほんとにきちんとした家庭を営まれてきたのがファッジさんの嫁としての姿勢を見ても良く分ります。

ファッジさんもお姉さまもチームワークバツグンです!!
今からでも遅くないかな、
ファッジさんちみたいなファミリーにしたい~!


投稿: 天国の海 | 2009年1月27日 (火) 15時25分

初めてコメントさせていただきます。
わたしもいつも読み逃げしてました、ごめんなさい。

ご両親の金婚式&スリーセブン。
おめでとうございます。

ファッジさんの絵、大好きです。
そしてお姉さんのアイデアも!!
とってもあったかい家族
見習いたいと思います。
私も3人の母です!がんばります!!

投稿: あっきー | 2009年1月27日 (火) 15時26分

初めてコメントさせていただきます。ご両親、本当におめでとうございます。(^o^)ファッジさんのご両親だから、きっとすばらしい方々なんでしょうね!(*^o^*)実は、3月から事情により、義母と同居になります。とても不安です…(ToT)でも、ファッジさんをお手本にして、がんばってみようと思います。
これからも楽しみにしております。(^o^)

投稿: けろっぴ | 2009年1月27日 (火) 16時14分

ご両親の金婚式&スリーセブン、おめでとうございます。

お祝いの色紙、素敵ですね。
ファッジさんとお姉さんのナイス連携プレイですね。
きっと、ご両親も喜ばれるでしょうね。

先日、実父を亡くした喪失感や、
中2の長男との口喧嘩の絶えない日々に、
滅入っていたんですが、
今日の記事を拝見し、ふわ~っと温かくなりました。

ファッジさんをお手本に、懐の広い母親を…
ご両親のように、息の長い温かい夫婦を…
目指して頑張ります。

ファッジさんのご両親様
末永く、健やかに♪

投稿: semicolo | 2009年1月27日 (火) 17時09分

おめでとうございま~す

お姉さんも才能豊かな女性なんでびっくり

お父さんもお母さんもお二人からのプレゼントに感激されていると思います。

私の両親は80代で、病院にはかかっていますが自分の健康に留意して過ごしてくれています。
子供(中高年)としては、大変ありがたいと感謝しています。

ご両親が健康で日々生活してくれることがなりよりですね。
それにしても「7」の数字に縁がありですねぇ~

投稿: rera-m | 2009年1月27日 (火) 19時21分

お父さん、お母さん、おめでとうございます。おめでたい事がたくさん重なってるんですね^^
中でも金婚式はお二人が元気でないと迎えられない行事ですもんね。これはお祝いしなくちゃですよね。
うちは数年前に姑と舅が金婚式でした。私たちの結婚式の写真とか見て、自分は文金高島田、着物を着て何日も大変だったと繰り返してたので、滅多にないことと奮発してレンタルドレスでドレスを借りて写真を撮りましたよ。真っ赤なドレスにウィッグまでつけて。細身の人なので出来た事かな。かわいい服とか好きだし・・・。でないと、照れて着てくれないですもんね。
旦那は一人っ子なので資金は誰とも割り勘できず痛かったですが、すごく喜んで、ずっと部屋に飾ってて、会う人ごとに自慢してます
実はプロに撮ってもらった写真より、横からちょっと撮らせてもらったスナップの方がいい笑顔で^^;ちょっと複雑。
楽しい事が1個増えるごとに元気も増えて、長生き出来るだろうと思ってます。

投稿: まりん | 2009年1月27日 (火) 19時35分

喜寿に古希、それに金婚式!
おめでとうございます~♪

心のこもった寄せ書き、ご両親には大切な
宝物になりますね◎
私の父は数年前に亡くなりましたが、
母は同じ市内に弟家族と住んでいるので
遊びに行ったり、出かけたりしています。
子供の頃は反抗したこともあったけれど、
今は親の嬉しそうな顔を見ると幸せな気持ちに
なれますね♪

投稿: まいける | 2009年1月27日 (火) 20時01分

おめでとうございます(◎´∀`)ノ
ご両親もきっと喜ばれますね。
そして素敵なお話をありがとうございます(ノ_-。)
とても幸せな気持ちになれました(´~`)。゜○

投稿: nina | 2009年1月27日 (火) 20時11分

ファッジさんの優しさを育んだ「お父様・お母様そしてファッジさん姉妹」は「仲良しファミリーの原点」ですね。
セピア色のランキングバナーのイラストもとっても素敵!!

古希&喜寿、そして金婚式、本当に
おめでとうございます

投稿: 絵芙 | 2009年1月27日 (火) 20時34分

おめでとうございます。
しかも、トリプル!
お見事です。

もしかして、半世紀前に、狙って挙式されたのでしょうか?

投稿: キョウ | 2009年1月27日 (火) 20時56分

おめでとうございます!
古希と喜寿と金婚式が同時にってすごい!
おめでたい事が重なっていいですね~。
ファッジさんのご両親は私の両親と同世代。
夫の両親も年が近いので去年から長寿のお祝いが
古希・古希・喜寿・喜寿…と4年続きます。
ファッジさんみたいなステキなプレゼントが出来るといいなぁ~。。。

投稿: びー | 2009年1月27日 (火) 23時00分

初めてコメントさせていただきます。
すっごくかわいいストラップですねっ。
皆さん絶対大喜びされますよぉ。
私だったら、自分の顔のストラップを見たとたん、泣いてしまうと思います。
本当におめでとうございます。

投稿: たむたむ | 2009年1月28日 (水) 00時10分

はじめまして!
『無料で簡単!ネットで月10万♪♪』ブログのMiMiといいます。
ブログ拝見さしていただきました。
大変、興味を持ちました。
もしよろしければ相互リンクしていただけないでしょうか?
こちらはリンクを貼らしていただきまいた。
よろしくお願いします。

http://supaidaman8808.blog95.fc2.com/

投稿: MiMi | 2009年1月28日 (水) 03時55分

ご両親おそろいでの喜寿・古希・金婚、誠におめでとうございます。クリームさんとファッジさん、結構年の差があるなぁとかねがね思っておりましたが、ガッテン!ご両親も年の差7歳なんですね。ご両親をお手本にされたのでしょうか、いいなあ~。

投稿: ちゃる | 2009年1月28日 (水) 06時58分

半世紀前の結婚写真がもんのすごい素敵です!

絵が描けるっていいなあ~、としみじみ。なにより心のこもった贈り物ですね。
バニラファッジさんのまわりには幸せな笑顔があふれている感じで、ブログを拝見するとそれをおすそ分けしてもらってこちらも幸せになります。

投稿: カオリ | 2009年1月28日 (水) 08時26分

始めまして、いつも楽しく読ませていただいてます。私も二十歳に七つ年上の主人と結婚し二十四歳で子供を産みました。五十年後に私にも楽しいイベントがあると良いな♪

投稿: あべさん | 2009年1月28日 (水) 09時28分

おめでとうございます。
50年・・・すばらしいですね。

投稿: バニー | 2009年1月28日 (水) 10時43分

両親が健在で金婚式に喜寿に古希♪

なんてステキなんでしょ♪

おめでと(*^-^)ノ

ぁ…

そぉいえば…

私…今年“銀婚式”やった…

投稿: ゆうこ | 2009年1月31日 (土) 21時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実家だより:

« まんまる | トップページ | 反応 »