« 嗚呼… | トップページ | お守り »

2009年1月23日 (金)

キッチンスタジアム

  
  
  
  

キッチンからリュウの雄叫び。

 

  
 

1231

1232

 

 

リュウの大騒ぎで

それがゆで卵だと気がつくのに私も少々時間がかかった。

冷蔵庫の中身の配置は私の頭の中で分類されているので

こっちが生卵でこっちがゆで卵と、わかっているのは私だけ(笑)

ごめんごめん。

 

 

で、せっかくキッチンまで来ていただいたので

ここで老若男女な大家族のための

瞬間料理をご紹介します(やや強引)

 

 

一応、忙しくて料理をする暇もなかった嫁向き。

用意するものは

 

 

1233

1234

 

 

作り方は、大きなフライパンにあるだけのたまねぎと豚肉を炒める。

(ブタコマは、もちろん切らずにトレーから直接IN)

やや肉が赤くても急いでいるので

そこへすき焼きのたれとすりおろししょうがを

テキトーに投入し、炒め煮すれば

やや甘めの生姜焼きのできあがり。

 

 

1235

 

 

 

 

で、ダンナと私はここに大量のとうがらしをかけていただきます。

と、ここまで描いて

これはどこのご家庭でも定番メニューかと気づく。

 

 

↓入れ歯だけどなんでも「おいしい」と食べてくれる姑シスターズにワンクリック♪

| |

« 嗚呼… | トップページ | お守り »

コメント

私も豚丼やります^^
手軽で美味しいですよね。

肉が少ない時や、メタボが気になる場合は糸こんにゃくプラスで。
ウチの娘はこんにゃく好きなので喜びます。

ゆで卵と腐った卵・・・

あまり想像したくはないですが、本当に腐った卵って、すごいことになりそう・・・


投稿: りんたん。 | 2009年1月23日 (金) 10時25分

いつも楽しく拝見しています。

投稿: ぬお | 2009年1月23日 (金) 10時26分

その後、お義母さんが食事をとるようになった経緯は何だったのでしょうか。地味に気になってましたが…。

投稿: usazou. | 2009年1月23日 (金) 11時17分

>>usazou.さんへ
やっぱり認知症のなせる技だと思います。
昔のお義母さんは、肉、魚はまず食べない人でした。たんぱく質など高齢者には大切な要素なので、食べられるようになってよかったと思ってますよ。

投稿: バニラファッジ | 2009年1月23日 (金) 11時27分

簡単で、おいしそうですね。
うちの義母は、歯が丈夫なので何でも食べるのですが、メニューの選択に困ります。

子どもに合わせたメニューだと食べてくれないし、大人にあわせると子どもたちは食べないしで。おかげで、子どもたちは、グラタンやシチューなどの洋風料理は食べてくれません。

ファッジさんのように同じ食材でアレンジできたらいいですよね。
またご伝授ください。

投稿: ひろしか | 2009年1月23日 (金) 12時27分

豚丼!おいしそうですね。
お手軽に出来て、子供も満足度が高そう。
牛丼は良くやるのですが、豚丼は案外作ってないような。。。生姜風味とビタミンで風邪の時にも良さそうです。
我が家は今、私以外インフル汚染されてて危機的状況に。。。体力つけなくちゃ!です。

投稿: yukarin | 2009年1月23日 (金) 12時52分

アハハ、卵は腐っても、ゆで卵にはなりませんよね~(^0^)

かくゆう私もゆで卵を一個、冷蔵庫に入れておいたら、旦那さんが生卵と間違えて使ったことがあります。
殻がなかなか割れなくてビックリしたそうです。(殻が白身にめりこんでました)
一緒ですネー。
でも、リュウくん、パッカリふたつに割れるまでトライしたとは、やりますな。

投稿: 流星 | 2009年1月23日 (金) 13時05分

こんにちは。
いつも楽しく、そして感心しながら拝見しています。
豚丼は私も給料日前によく作りますよ。
でも私がもっと注目したのは

(ブタコマはもちろん切らずにトレーから直接IN)

です!!
よかった~ 私以外にもいてヽ(´▽`)/
なんだか恥ずかしくて今まで誰にも聞けなかったので。。。

投稿: nao | 2009年1月23日 (金) 13時19分

生姜焼きはよくやりますが、
なるほど「たれ」を使えばさらに
時間短縮ですね(・∀・)イイ!

うちは少人数家族(3人)ですが、
仕事が忙しくて遅くなった時は、
朝の片付けの済んでいないグチャグチャの
流しを前に泣きそうになります(;ω;)

ぜひまた簡単料理記事のUPを
お願いします!( ^ω^ )

投稿: なっちゃんママ | 2009年1月23日 (金) 13時30分

うちの定番には入っていませんでした。
是非とも作ってみたいです。(*^-^)

投稿: pon-pon | 2009年1月23日 (金) 13時36分

ぐふふ 最後、めっちゃ笑えた~ 確かに!けど私はしたことないからまたしてみます 卵で一気にごちそうですね

投稿: さつさつ | 2009年1月23日 (金) 13時52分

リュウくん、かわいい
さぞかし焦ったことでしょうが、
腐敗でゆで卵状態になるにはどれだけの月日が必要かと、
いらぬ想像をしちゃいました

豚丼で思い出しましたが、
狂牛病で米産輸入禁止のころ、発売された
塩豚丼のタレって商品すきだったんですが、
今でも販売されてるのかしら…。

投稿: tabatha | 2009年1月23日 (金) 15時27分

同じ具合で豚肉を鶏肉に変えて、マヨと焼肉のたれを隠し味に加えるとトリ照りマヨ焼きになるわがやですぅ。

投稿: キラピか | 2009年1月23日 (金) 15時27分

作ったものを「おいしい」と言ってくださる姑さんはいいですね。

うちの祖母は母がせっかく作ったものを、おいしいでもなく、まずいでもなく食べるので、ファッジさんがうらやましいです。

それに認知症でもないのに、嘘までつく始末…。

このブログで色々と考えさせられます(´∀`)

投稿: あん | 2009年1月23日 (金) 15時45分

凄い 美味しそう
私は新米新米といいつつ、
気付けば主婦10年目。
それでも一日おきにインスタントです
是非これからもお手軽レシピお願いします

投稿: (^^ゞ | 2009年1月23日 (金) 15時47分

三世代の料理を上手にアレンジされてますねー
さすがですー

それとリュウ君かわいすぎ

投稿: 太陽ママ | 2009年1月23日 (金) 15時51分

たまねぎをスライスする上、さらにしょうがをすりおろして入れるなんて、これは立派な「手の込んだ料理」です。わが家はたまねぎも切らず、しょうがをすりおろす手間も省き、軽く炒めたお肉に、一気に「焼肉のたれ」のみ投入。なかなか焼肉食べに行かれないので、わが家の「なんちゃって焼肉」です。
ちなみに、牛でも豚でも鶏でもおいしいよ~。
こういう料理、逆に子供に大人気だったりして・・・。

投稿: anne | 2009年1月23日 (金) 15時56分

ウチでもよく作ります~w
でも、薄切り肉もめんつゆもとっても高いし、手に入らない海外.....ってことで、ご馳走なんですよねぇ...

目玉焼き、今度つけてみます、ますますご馳走度アップ!ww

投稿: mai | 2009年1月23日 (金) 16時49分

ホントに興味本位の質問なんですが、
ブタコマは何グラムほどお使いになるんですか?

うちはチビ小学生3人の5人家族で
400かな~。

生姜焼きの肉って、味が濃くて固くなるので
玉ねぎいいかも!試してみます!

投稿: ☆わか☆ | 2009年1月23日 (金) 17時07分

私のお弁当メニューとそっくり〜
卵は載せたことないのでやってみます!

同じ材料でナンプラーかけて炒めて(かけすぎ注意)レモン汁かけると、また違ったモノができますよ〜
困った時のローテーションメニューでした(笑)

投稿: ありんこ | 2009年1月23日 (金) 17時12分

うちは、豚こま+もやし(または冷凍いんげん)+にんにく+焼き肉のタレです。やる気があるときだけ、これに玉ねぎも入ります(笑)

今度、すき焼きのたれも試してみますね。
大量のとうがらしに惹かれました。


投稿: ミカン | 2009年1月23日 (金) 17時24分

定番なの?
知らなかった……

投稿: キョウ | 2009年1月23日 (金) 17時34分

「もちろん切らずに、トレーから直接in」最高(^з^)-☆!!
安心します(*^-')ノ

投稿: nina | 2009年1月23日 (金) 18時05分

うちもゆで卵は作れるときに多めにゆでておく流派の家でした。
うちは、ゆで卵には油性マジックで「ゆ」と書いてありました(笑)
「ゆ」って…温泉かっ!

投稿: みきすけ | 2009年1月23日 (金) 20時59分

今日の夕飯これにしました☆
おいしかった~ありがとうございます~
ちなみに我が家はチューブ入りの生姜を常備してます。大人2人・4歳児の3人家族だと1パックはなかなか使い切れなくて(-_-;)

投稿: 真夜 | 2009年1月23日 (金) 22時10分

いいですね。簡単生姜焼きと豚丼。豚丼はやってなかったなあ。参考にさせてもらいます^^

うちは、姑は薄味好きですが、作ったものは濃いくても薄くてもおいしいよと言って食べてくれますね。旦那は焦げてても、何も言わず食べてくれる。いい人達だあ。

お義母さんは、食べれる様になってよかったですね。認知症は心配ですけど。
老若男女とりそろった家族ですもんね。全てに対応出来るメニュー作り。もっと知りたいっす^^

投稿: まりん | 2009年1月23日 (金) 23時00分

本当に腐った卵の中身は固まっていません。ものすごい異臭を放つどろどろの液体になっています。(;;;´Д`)
ちなみに、割ると軽くはぜたような記憶があります…。

なぜこんな事を知っているかというと、学校の鶏の卵をヒヨコにしようとして何日もせっせと暖めていたら普通の卵で中身が腐り果てていたというわけです…(´-`)

豚丼、うちもよくやります(o^-^o)今度ファッジさん流で作ってみようと思います

投稿: 螢 | 2009年1月23日 (金) 23時10分

「ブタコマ」確かに私も切らないけど、たまに手でチギリますm9(^Д^)プギャー

こんな簡単な豚丼の作り方があったんだ。材料も調味料も冷蔵庫にある(* ̄ー ̄*)

投稿: aerobics | 2009年1月23日 (金) 23時17分

ゆで卵を冷蔵庫に入れるときは、鉛筆かボールペンで「ゆで」と書いておきます。
一応「ゆで卵が冷蔵庫に入れてあるから間違えるな」という旨を家族にも伝えますが、もしも弁当に入れようとか思っているならそれも伝えておかないと、勝手に食べられてしまいます><

投稿: きぃ | 2009年1月24日 (土) 11時55分

このメニュー すごく助かりました!
これにたくさんもらった青梗菜を加えたら物凄くボリューミーで、大食いの男性人にも好評でした。
うちの定番にします^^ありがとうございました

投稿: ひなっちょ | 2009年1月26日 (月) 11時29分

今回のレシピ、早速試しました。
好評でしたよ~。
ありがとうございま~す。

投稿: 小波 | 2009年1月27日 (火) 22時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キッチンスタジアム:

« 嗚呼… | トップページ | お守り »