« 不治の病 | トップページ | ドラマのようで… »

2009年3月23日 (月)

13歳になりました!

 

 

 

 

昨日でケンとリュウは13才になった。

お約束のケーキは2つ。

 

 

 

Choco_2

Fruit

 

 

しかし、もっぱらケーキよりデカイ肉の方がいいらしい。

来年からの予算は、そのように分配させていただきます(汗)

 
 

実はこの1年、ケンとリュウは大変だった。

ブログに描くには、いろいろつらくて避けてきたが

少し心の整理がついたので少しだけ描いてみる。

 

 

チームスポーツのにがてなケンとリュウに

卓球ならできるんじゃないかと

中学校入学前にダンナと私で2人に指導してきた。

少しでも自信を着けて中学校生活をスタートしてほしかったからだ。

 

 

 

やはり両親の理想は文武両道。

先輩を尊び、後輩の手本になるという

昔ながらの体育会系をケンやリュウにも学んでほしかった。

 

 

が、しかしさかのぼること、去年の5月…

 
  

3231_20200518231901

 

 

あたりから、ケンとリュウの歯車が噛み合なくなり

ケンは1年から選手に選ばれ

リュウは幽霊部員になっていった。

 

 

それにともなって2人のケンカが増え

ダンナや私やおばあちゃんたちも仲裁に入るが、

反抗期も重なり、役にたたなかった。

 

 

メイの所属していたバスケ部を思うと

卓球部はそれほど厳しくもなく、ほのぼの男系だった。

なんとかリュウにもスポーツの楽しさをと思い

「もう少しやってみようよ」と言えば言うほど

部活に参加しなくなっていった。

 

 

 

で実は先週、リュウが学校の図書館から

ゴールドカードが送られた。

年間30冊以上本を借りた人にだけ送られるそうだ。

江戸川乱歩の好きなリュウは、その本棚を制覇したそうだ。

 

 

「何冊借りたの?」と聞いたら

 

 

3232_20200518231901

 

 

!!(゚ロ゚屮)屮 そういうことか。

そ・う・い・う・こ・と・な・の・か、と思った。

2年生になったらおそらく情報科学部に変わるリュウ。

 

 

認めれば、兄弟げんかも減るんだろうな。

長い1年だった。

 

 

 

で、末尾になりましたがご報告します。

メイ合格しますた(泣)

 

 

 

↓子育て、なげーよ(汗)

 

 

 

| |

« 不治の病 | トップページ | ドラマのようで… »

コメント

わー、嬉しいっ!
メイちゃん
合格おめでとうございますーーー!!!

投稿: オレンジ | 2009年3月23日 (月) 12時57分

いつも楽しく遊びにこさせていただいてます。
初コメントになります。
なす と申します。

メイちゃん、合格おめでとうございます!

嬉しかったです。
最後の最後での合格報告。
楽しい高校生活になりますように!

我が家は息子1人なんですが、
去年小学校入学と同時に野球チームに入りました。
文武両道、理想ですよね。
そう思ってたんです。
が、・・・・小1から見事に『野球バカ』になってしまい、
「勉強?なにそれ?」になっております。
ホント、子育ては思い通りに行かないものですね。(しみじみ)

これからも楽しみにしています。

ホントにおめでとうございますーーー!!

投稿: なす | 2009年3月23日 (月) 12時59分

メイちゃん、合格おめでとうございます!

きっとメイちゃんなら大丈夫と思ってましたが、我が身内のことながら嬉しいです。

ケンくん、リュウくんも双子であっても別個の人生なんだよなって2つのケーキと今回のエントリを読ませて頂いて思います。2人で協力してお母さんととっくみあってた頃と比べて自我が芽生えるだけ大変でしょうけど、もう5年もすれば笑い話ですよ、がんばって!

あ、しかし。
今日もメイちゃんの合格祝いケーキかしら?
・・・来週はファッジさんのダイエット日記かしら(笑)?

投稿: かも | 2009年3月23日 (月) 13時00分

メイちゃん合格おめでとうございます。
今夜もお祝いですね~~!

投稿: 腹圧 | 2009年3月23日 (月) 13時01分

メイちゃん、おめでとうございますっ!!

育児・・・子育て・・・こうして文章や漫画で表現しても、本当の辛さって伝わらないんだろうなって思います。

そのこの親にならないとわからない辛さがあると思います。

本当に毎日お疲れ様です・・・。

ウチもそう遠くない将来にいろいろぶつかる時が来ると思います。

でもこうして残しておく媒体があると、他の親御さんのアドバイスや体験を知るだけでも、心の負担が軽くなるのかな・・・と感じます。

大変でしょうけれど、ブログも続けてください♪

応援してます・・・!

投稿: あんず珠 | 2009年3月23日 (月) 13時03分

メイちゃん、合格おめでとうございます。なんか知り合いのおばちゃんになってドキドキ結果発表を待っていました。

ケン君とリュウ君もケロッとなる時期が必ず来ますから・・・がんばって!お母さん。

投稿: 職業婦人 | 2009年3月23日 (月) 13時04分

メイちゃん、やったー!
おめでとうございます。
さすがです、メイちゃん。

思春期の双子に、母は戸惑いまくりなもの。
ひとりの子だったら、ものを蹴ろうが壁に穴をあけようが(ケンくんリュウくんはしないね笑)ただの反抗期で済むのに、双子だとどうしても気になるところが違うんだよね~。


投稿: muku | 2009年3月23日 (月) 13時05分

メイちゃんおめでとうございます
そしてケン君とリュウ君お誕生日おめでとうございます

我が家にもブログに書けない辛い問題もありました。←今も書けない

子育ては親育てでもありますね。

投稿: rera-m | 2009年3月23日 (月) 13時06分

メイちゃん合格 おめでとうございます。ファッジさんもイロイロ悩みながら子育てしておられるんですね。 うちは 魔の二歳児で 一度泣き出すと 収集がつかなくなる時期で 今日も 子育て支援センターで やられ 私の方が 泣きたかったです・・

投稿: なな | 2009年3月23日 (月) 13時06分

初めまして、さんぼーらと申します。
少し前から遊びに来させて頂いてます。毎日の奮闘振り、頭が下がります。そしていつも元気を頂いてます。
メイちゃん、合格おめでとうございます!本当に良かったですね。なんだかまるで自分の家族の事のように嬉しいです!
家の子ども達はまだ小学生ですが、だんだん難しくなってきました~~(汗)ファッジさんを見習って楽しく子育てしていきたいと思っています。
これからもブログがんばって下さい!毎日応援しています。

投稿: さんぼーら | 2009年3月23日 (月) 13時11分

うわー、おめでとうございますっ!!!!
メイちゃんも、ケンくんもリュウくんも!!
そして、ファッジさんもクリームさんも
お義母さんもおばさんも、みんなみーんな
おめでとうーーー!!!

きっと双子ならではの悩みもあったこと
でしょう。反抗期は実に難しい。
そのうち「いい思い出」に変わるとわかっては
いても、真っ只中にいる時は、なかなか
そんな風に思えなくて、親も大変で・・・。

でも、しっかりじっくり関わって、もみくちゃに
されながらもこの時期、頑張って乗り越えてって
ください!!

投稿: 太陽ママ | 2009年3月23日 (月) 13時12分

おめでとうございます。嬉しくて、嬉しくて。
メイちゃん、陰ながら応援してました。部活もあんなにがんばったのに、勉強もちゃんと結果をだしたんだから、たいしたもんだ。私の中学生時代よりも偉いよ。感心、というより尊敬しちゃう、おばんさんです。

投稿: kamo | 2009年3月23日 (月) 13時13分

メイちゃん合格おめでとうございます!!
あのがんばりが報われないはずはないですよね!

息子さん方の話は未来のうちの話のようで
すごく勉強になります。ずっといっしょに育ってほしいけど子供にもそれぞれ個性があって、興味も別になっていく分岐点ってあるんですよね。

投稿: shirokuma | 2009年3月23日 (月) 13時14分

メイちゃん、おめでとう!!
新生活いろいろあるだろうけど、楽しんで!

今日の内容は自分の体育会系だった中学時代を思い出しました。
両親(特に母)は忙しい中、協力的で応援してくれましたが親に部活のことアレコレ言われたりするの嫌でした。
今では感謝も後悔もしていますが、そういう年頃ってことで少し遠めに見守ることしかできないですよね

投稿: もも | 2009年3月23日 (月) 13時14分

メイちゃん、おめでとう!!
今日姪っ子からおばあちゃん(義母)に電話あり、「合格したよっ!」もう涙涙です。
全国の頑張った受験生、桜咲け~!!

ケンくんリュウくん、双子で兄弟で、でももう別々の道を歩んでるんですね。
自分達で、自分達の道をちゃんと選んで歩んでるんですね。
うちもオトコ二人(新小3と新年中)、文武両道が理想だとは思ってますが、何せ文系バンド野郎の私に理系バンド野郎のダンナ、しかもヘタレ夫婦ときたもんだ、期待はしていません。
けど長男はサッカーに学校生活にとっても楽しんでるし、次男も楽しく幼稚園に通い、とにかく二人とも休むのは嫌だ、という子達なんです。
今の所それで十分だと思っています。

ファッジさんファミリーは将来の自分達の姿、いつも勉強になります♪

投稿: kana | 2009年3月23日 (月) 13時16分

初めまして

ファッジさんのブログを知ってから、毎日来させていただき、今は過去記事を全部読んでいる最中です

メイちゃん、合格おめでとうございます
そしてケンくんリュウくん、お誕生日おめでとうございます

良いこと尽くしの日になりましたねっ

ファッジさんの大ファンである私は、自分のブログで紹介させていただいちゃいましたm(_ _)m

これからもずっとずっと楽しみにしています
どうぞ、よろしくぅ~~

投稿: mimole | 2009年3月23日 (月) 13時16分

メイちゃん!!ファッジさん!!
おめでとう~~~~!!!!

リュウくんケンくんの思春期話をふんふん
自分の学生時代に照らしあわして感傷的になってた最後に・・・こんな大発表をサラリと…
もう!仕事中に盗み読んでたのにぶわっっって涙があふれちゃいましたよぉおおお!!!!本当にメイちゃん、メイちゃん!!!
おめでとう~~~!!!東京なども開花宣言が出ましたが、まさにサクラ咲く!!めでたい!!!!

投稿: よう子の素 | 2009年3月23日 (月) 13時17分

いつも読み逃げしている者ですが、
今日ばかりはコメントを!

メイちゃん、おめでとうございます~☆
リュウくんケンくん、ハッピーバースデー☆

投稿: | 2009年3月23日 (月) 13時19分

お初にコメントさせていただきます。
ずっと拝見してきまして、なんだか今日は感動し、コメントしたくなりました。
メイちゃんの合格、おめでとうございます!

投稿: ○虫 | 2009年3月23日 (月) 13時20分

メイちゃん、合格おめでとうございます
メイちゃんにもケーキをば

正に、うちの双子を見ているようです。
片や肉体派、片や乙女系
一卵性の双子は、左右対称に生まれてくるので、右脳が発達した子、左脳が発達した子それぞれ個性が出るんですよね。
左脳が発達してる方は、慎重で観察力に優れ、実に理性的な行動をとり、右脳が発達している方は、感情に左右されやすく、何事も感性で動く。
この違いを理解するようになってから、だいぶ扱いが楽になりました。
ケンくんリュウくんも、それぞれの個性が出ていて見ていてとっても勉強になります。
思う存分、良いところを伸ばしてあげてください。
ファッジさんも双子ママ13歳おめでとうございます!です。

投稿: 梨 | 2009年3月23日 (月) 13時20分

メイちゃん合格おめでとうございます!
我が家の受験生は一足早く、
公立推薦で合格させて頂いてましたので、
メイちゃんの合格を親子で密かに祈っておりました。

娘の周りは今日の発表で悲喜こもごも・・
残念だった子もこの経験を乗り越えて
それぞれ楽しい高校生活を送って欲しいものです。

我が家にはケン&リュウくんと同じ(それよりもっと?!)
反抗期真っ只中の中1生もおりますので、
受験生よりもつらい試練を与えられていますが、
お互い前向きに、楽しく頑張っていきましょう!!

メイちゃん、本当におめでとうございます!!
「全国からおめでとう!を言ってもらえるメイちゃんが羨ましい・・(^_^ゞ」 by 娘

投稿: 反抗kidsの親 | 2009年3月23日 (月) 13時20分

メイちゃん、合格おめでとうございます。
ウチの長男も春から高校生です。
めいっぱい、高校生活を謳歌して欲しいものです。
『双子だから・・・』いつまでも、一緒と言うわけではないんですね。
大丈夫。バニラサンたち夫婦の子です。
三人とも、いい子です。
これからも、楽しみにしています。

投稿: なっちゃん | 2009年3月23日 (月) 13時22分

おめでとうございます!
本人より、周りが緊張しちゃう合格発表ですよね。

私も娘の反抗期や、受験の合格発表に
ドキドキする日が来るんだと思うと
今から妄想に入ってしまいます。

投稿: 三年寝太郎 | 2009年3月23日 (月) 13時28分

メイちゃんおめでとう!!!
なんだか自分のことのようにうれしいです。
今日もお祝いですね。
楽しい高校生活になりますように

投稿: スコシ | 2009年3月23日 (月) 13時34分

リュウ君のこと、読んでいてそうかそうかって、せつなくなりました。
兄弟って、比較もあって大変なんですよね。ましてや双子ちゃんですよね。

おふたりとも、お誕生日おめでとうございま~す。
そして、メイちゃん、合格おめでとうございます!

いい春がきましたね。

投稿: 母ちゃん | 2009年3月23日 (月) 13時35分

メイちゃん高校合格おめでとうございます。
我が家も去年と一昨年連続で、受験がありましたが懐かしい…
と言えたらいいんですが、あっという間に新高3生と将来へ向けすったもんだがありそうだし
三番目が4歳と四番目は1歳と間が開いているのでまだ楽は出来ません(笑

楽しい春休みになりそうで良かったですね♪
高校の準備が入学式ぎりぎりまで大変かと思いますが、もう一息ですね!

投稿: ポーラベア | 2009年3月23日 (月) 13時44分

おめどとう!おめどとう!おめでとう!
何回言っても言い切れない。゜゜(´□`。)°゜。
ホントによく頑張ったね!
何か涙が出てくる私・・・。

実はケン君、リュウ君の事はずっと気に
なっていました。
激動の小学生時代を終え、中学生になって
そんなにすんなり、ファッジさんを解放(笑)
してはくれないだろうと・・・。
ファッジさん色々お辛い事もあったんでしょうね。
けど、2人共ちゃんと成長してますよ。
子育ての荒波、まだまだ続きますが
一緒に泳いで行きましょう(≧m≦)

今日は2倍の喜びが重なって嬉しい限りです。

投稿: なっちゃんママ | 2009年3月23日 (月) 13時46分

おめでとう続きですね!
まさに春らんまん☆

投稿: macha | 2009年3月23日 (月) 13時47分

メイちゃん合格おめでとうございます!なんだか、自分のうちのこと見たいに、嬉しくなりました!

そして、リュウくんの記事にも涙。。。文武両道って、親として本当に理想ですよね。。でもウチのむすこっちは、体育会系の両親からすると、ものすごい物足りないインドア系。。。親としての理想にはすでにかなりのギャップが。
でも、一人の人間として、まず親が認めてやらないとだめだなぁと最近思うようになりました。思うだけで、実行しなければ、何も解決しないんだけど。
いつもファッジさんのブログを楽しみにしています。お体に気をつけてくださいね!

投稿: わこ | 2009年3月23日 (月) 13時49分

やった!
合格おめでとうございます~!

ブログへの反響や応援は、実生活の励みになりますよね。
だけど、ファッジさんくらいの超人気ブロガーでも、お子さんたちはフツーの中学生。
この時代ってどこの子でも難しいし、うまく記事に昇華できないことも、あって当たり前だと思います。

ブログ初期のケン君リュウ君からすると、ずいぶん成長されたな~と感慨深いですよ。

投稿: あずき | 2009年3月23日 (月) 13時54分

ううッ。。最後の一行  泣けた!

どうして自分の息子が合格したときは(メイちゃんと同じ年) うんうん はいOK!なのに メイちゃんの一行で泣けてしまう!

今日は サムライジャパンの 勝利でも泣けたし。。

嬉し涙は すばらしい!

投稿: のりりん | 2009年3月23日 (月) 13時56分

おめでとう♪メイちゃん!
おめでとう♪ケンくん、リュウくん。

もうウルウルですよ~。

本当によかったですね♪

投稿: みなみ | 2009年3月23日 (月) 13時57分

メイちゃんの高校入試の
合格おめでとうございます。

ファッジさんもご苦労さまでした。

ケンくん、リュウくんの
13歳のお誕生日、おめでとうございます。

子育ての極意...「認めてあげる」
本当にそのとおりですね。
心に焼き付けます。
1歳児と13歳の母親やってます。

ホント、

子育てなげーよ。です。

投稿: サヤママ | 2009年3月23日 (月) 13時59分

おめでとうございます。
ほんとうによかった。

ブログに書けるって基準の一つだなと思います
自分の中で。一区切りついたということが
とても喜ばしいです。
しんそこ そう思います。

おんなじですよ
うちも 笑

投稿: チカ | 2009年3月23日 (月) 14時01分

まずはmわああああああ!メイちゃん合格おめでとうございます!良かった良かった!

そして、ケンくんリュウくん二人は一卵性の双子であっても、中身は勿論全然違うので体育会系のケンくんと文系のリュウくんでいいと思います。
漫画以外で年間47冊は凄い!これからも沢山本を読んで、何か将来への道をそこから見い出す事が出来たらいいなと思います。読書からは必ず何か得るものはあると思いますよ!

投稿: かのぷす。 | 2009年3月23日 (月) 14時04分

ファッジ様
こんにちは(^-^)/
 
メイちゃん、合格おめでとうございます!!
ケン君、リュウ君、十三歳のお誕生日おめでとう!!
 
確かに二人揃って「文武両道」にはならなかったけれど、二人合わせて「『文』『武』両道」になったんだから、ちょっと形が替わっただけでファッジ様の思いは叶ったと思いますよb^-゜
春からのお子達、それぞれに楽しみですね'-^*
 
明日は全国的に寒いです。お風邪など召されませんように。
 

投稿: RICOちゃん | 2009年3月23日 (月) 14時07分

すみません。コメント漏れ。
メイちゃんのおめでとうだけでなく、ケンくんリュウくんも誕生日おめでとうございます~!!
ケーキの好みからして、既にもう昔の様に何でも同じじゃないってのは、成長の証ですよ!

投稿: かのぷす。 | 2009年3月23日 (月) 14時09分

めいちゃん、合格おめでとう。
本当に部活との両立頑張ったね。
ファッジさんも一つ肩の荷がおりましたね。
高校生活は人生の中で特に輝いているときだと思います。
楽しい高校生活を祈っています。

それにしても・・・・・。
子供の個性を見極めるのは難しいですね。

投稿: MAMA | 2009年3月23日 (月) 14時10分

メイちゃん、合格おめでとうございます!!
ケンくんとリュウくん、それぞれの個性が出る頃ですね。楽しみであり、大変でもあり・・・
年間47冊はすごい!!

投稿: えみ | 2009年3月23日 (月) 14時12分

おめでとう!!
おめでとう!!
みんな、ホントにおめでとう

投稿: 絵芙 | 2009年3月23日 (月) 14時14分

こんにちわ♪はじめまして(o_ _)o))
メイちゃん合格おめでとうございます!!
   ヾ(祝・∀・。)人(。・∀・福)ノ゛
そしてケンくんリュウくん誕生日おめでとうございます!!
  ヾ(´・∀・)ノ << Happy Birthdy♪
なんだか嬉しくてコメントしちゃいました♪

投稿: よっすぃ~ | 2009年3月23日 (月) 14時19分

メイちゃんおめでとうございます!
そしてケン君、リュウ君 HAPPYBIRTHDAY13歳!
いつか大笑い話になりますね~。きっと。

でも今日も涙があふれました。
リュウ君、おばちゃんも君位の時、江戸川乱歩読みまくりましたよ。

投稿: たまちゃん | 2009年3月23日 (月) 14時20分

ファッジさんこんにちは!
そしてメイちゃん、合格おめでとうございます。

私も運動あまり好きではないので、リュウくんの気持ちわかります
実際のところ文武両道って難しいことなんじゃないかとも思うんですよね。
スポーツに打ち込むと勉強はおろそかになりがちだし、勉強にのめりこむと運動に関心なくなるし。男の子って特にのめりこむと一直線ですもんね!
私の場合吹奏楽クラブに入ってたので、スポーツとは違うんですが、先輩に教わって後輩に教えたり、集団で何かをやりとげることの難しさや大切さか学ぶ事ができましたよ。
だからリュウくんも自分の興味あることの中で仲間と成長していけることを見つけられるんではないでしょうか。
長文になっちゃいましたが、これからも応援してます!

投稿: yuka | 2009年3月23日 (月) 14時21分

メイちゃんおめでとうございます!!


ケンくんリュウくんも、なんだか大人になってきたんですね・・・

双子でも、いつまでも同じじゃないんだぞ、ということですか。

これから、もっともっと楽しみですね。

投稿: 麻由 | 2009年3月23日 (月) 14時22分

わが家は双子ではないけど、3歳違いの男ふたり兄弟です。同じように育てて同じもの食べているはずなのに、まったく体型も性格も違います。上の子育てで通じたことが下には通じない。子育てってむずかしいです、何年たっても(うちまだ小学生ですけどね)
 ケンくんとリュウくんも「双子」というと2人ひとからげ、別の人間なのに同じような人間に思われることも多かったのでしょうが、年とともに個性が出て来たのでしょうね。改めてお誕生日おめでとうございます。

& メイちゃんほんとうにおめでとうございます。

投稿: ぐりこ | 2009年3月23日 (月) 14時22分


合格おめでとうございます!

いつもはロム専門ですが、これは めでたい!

そして、双子なのに正反対な二人がほのぼのな感じですが、実際には悩んだり落ち込んだりって思春期は複雑で大変ですよね

甥っ子もケン君りゅう君と同じ年なのでいつも「悩んでる」感じで「悩め悩め!」ってシッシシ笑いしてますが親だとハラハラしちゃいますよね

個人的にはリュウ君と好みは同じですね
私も中学時代に江戸川乱歩読破しました
あの頃はたしか1学期で図書カードが一杯に(笑)そのせいか分かりませんが目が悪くなってしまったので
「本は明るい所で読みましょう!そして面白くて止まらないとは思いますが、適度に遠くを見ましょうね」じゃないと…です

投稿: ひらひら | 2009年3月23日 (月) 14時23分

わー♪みんな成長してる!!
なんだかこっちまで嬉しくてうるっときてしまいました!!
私もがんばろう!

投稿: こはるん | 2009年3月23日 (月) 14時25分

メイちゃん、合格おめでとうございます!
頑張りましたね。
ケン君とリュウ君、13歳おめでとうございます。
家も男の子がいますが、思春期にさしかかる頃は大変ですよね。
友達や兄弟と比べる事だけはしてはいけないそうですが・・・一番難しいです。
ケン君もリュウ君も、それぞれの得意分野が見えてきたようですし、あとはそれぞれ伸びていってくれそうで、楽しみですね。

投稿: | 2009年3月23日 (月) 14時26分

毎日たのしく拝見しています。

お誕生日おめでとうございます。
前々から、彼等は最近は荒れたりしていないのかなーと思ってました。
過去の記事には頻繁に彼等の大暴れの様子が描かれていましたから。。

中学生になり個性が伸びてきていたんですね。
そんな時のお父さんお母さんの対応って、
難しく、でも大切だなと感じました。
きっと良い方向へ伸びていくでしょうね!

そしてメイちゃん、おめでとう!!!

投稿: ま | 2009年3月23日 (月) 14時26分

メイちゃん、合格おめでとうございます
よそのおうちの事ながら、皆さんと同様にこの報告を待っておりました
うちの子は今日小学校卒業しました。じきにメイちゃんのように、受験がやってくるんですね
まだまだ子育ての日々はお互い続きますね、がんばりましょう。
ともかく、ファッジさんご夫婦も一安心ですね、おめでとうございます。

投稿: なーりん | 2009年3月23日 (月) 14時29分

メイちゃん合格おめでとうございます!!!
良かった~!!!
思春期のケン君リュウ君も
お誕生日おめでとうございます!!!
他のご家族にもおめでとうを言えるエピソードが、この先たくさんありますように(祈)!

投稿: 美優 | 2009年3月23日 (月) 14時29分

メイちゃん、おめでとう!

初コメントです。私も義母と同居・中1の姉と
小5の弟の2人の子持ちです。
長女の反抗期や同居のちょっとした行き違いに
悩んだとき、この素晴らしいブログに出会えました。

一週間かけて最初から過去ログを制覇しました。

私の境遇と重なるところもあり、本当に力を与えてもらっています。すべてにおいて先輩のファッジさんに色々なことを教えていただいて、感謝です。

これからも、お体に気をつけながら、プロ顔負けの絶妙なテンポと間の漫画を続けていってくくださいね。ずっと応援しています。

ともあれ、メイちゃん、本当に本当におめでとうございます!よかったあ~♪

投稿: kame | 2009年3月23日 (月) 14時31分

ケンくん、リュウくんお誕生日おめでとうございます。
個々の成長がますます楽しみですね。

それからメイちゃん!
合格おめでとうございます

投稿: あー | 2009年3月23日 (月) 14時32分

ばんざーい!結果を知りたくて何度覗いたことか!カウントのすさまじい進み方に、皆さんもヤキモキしてるんだろうな~と。おめでとうございます、2日連続でケーキかな? 

投稿: ちゃる | 2009年3月23日 (月) 14時35分

メイちゃん、合格おめでとうございます!絶対うかると思ってました!高校生活、楽しみですね。我が家の長男も第一志望の公立に合格しました。結果を聞くまで親もハラハラどきどきでしたが。(=疲れました)
ケン君、リュウ君、お誕生日おめでとうございます!それぞれの個性を生かした部活でがんばってくださいね!春だ~~

投稿: aomi | 2009年3月23日 (月) 14時37分

ファッジさん こんにちは


めいちゃん
合格おめでとう!
おばちゃんもうれしいよ~~


ケン君 リュウ君
お誕生日おめでとう

投稿: さなえ | 2009年3月23日 (月) 14時39分

メイちゃん合格おめでとう!
ファッジさん長い道のりお疲れさまでした!
リュウくんケンくんもお誕生日おめでとう!
それぞれ進む方向が定まってくる時期なんですね。

これからも応援しています

投稿: ぽんきち | 2009年3月23日 (月) 14時40分

はじめまして、いつも拝見しているアラフォー子持ち主婦です。
ロム専門でしたが、今回ばかりは…書き込まずにおれません。
メイさん合格おめでとうございます!!
そりゃもう気になって気になって(笑)。
よかったですね。これでご家族全員一安心ですね。
もちろんケンくんリュウくんもお誕生日おめでとうございます!

投稿: ももぷらむ | 2009年3月23日 (月) 14時40分

おめでとうございま~す

泣きそうになっちゃいました

ファッジさん 「新高校生の母」ですね
お互いに 頑張りましょう

ケン君には ケン君の リュウ君にはリュウ君の道が ありますね
頑張れ! 二人 そして メイちゃん


投稿: ダブ | 2009年3月23日 (月) 14時49分

メイちゃん、おめでとう!!
いつもは、完全に読んで楽しむだけですが
もう、何度も気になって覗いてました(笑)
メイちゃんの合格を知って初書き込み( ̄▽ ̄)b
親戚の子供のように嬉しい★


メイちゃん、お疲れさま
バニラ家、抹茶家の皆様、おめでとう!

投稿: よっち | 2009年3月23日 (月) 14時52分

はじめてコメントいたします。

メイちゃんおめでとう!

リュウくんも得意なことがあって、
それぞれの道を歩いていて、
なんだか春からいいことが続きますね。

重ね重ねおめでとうございます。

投稿: よしだ | 2009年3月23日 (月) 14時52分

よかった。みんなよかったぁ~。

お子さん方の登場回数が少なくなってきたなと感じつつ。とうとうケン君リュウ君らも反抗期かと寂しく思っていました。なんせ我が家の双子の道しるべ…。多々、参考にしていたものですから。
ご本人たちに差し支えの無い程度に、楽しく元気になれる記事をまた読ませてくれると嬉しいです!

投稿: usazou. | 2009年3月23日 (月) 14時56分

メイちゃんおめでとう!!!

ケンくんリュウくん。
私にも「そう言う事なのか」にたどり着ける時が来るのでしょうか。
毎日必死に向かい合おうとすると、よけいに
見えなくなるものがあるような気がします…。
言い合いをしたまま眠ってしまった娘の頭をそっと撫でて涙が出る毎日です…。
あぁ情けない…もう一人の自分にうしろから
ハリセン(?!)で叩かれたい気分です。
ファッジさんのお話は本当に心に染み入ります。
メイちゃんの合格は
一年間頑張ったファッジさんへの
最高のプレゼントですね♪

投稿: ゆき | 2009年3月23日 (月) 14時57分

メイちゃん合格おめでとうございます。

私もブログ毎日のぞきながら発表の日を待ちわびていました。

実は我が家の娘も今日が大学の合格発表で
合格してました~
うれしさ二倍です
我が家も今日はケーキでお祝いです。

娘の下が中2の息子なのですがファッジさんところ同様反抗期真っ盛り!
もう少しの辛抱と言い聞かせて頑張っています。
本当にもう少しですよ。

投稿: ストロベりー | 2009年3月23日 (月) 14時57分

o(*^▽^*)oおめでとございます本当によかったですね

投稿: おかみさん | 2009年3月23日 (月) 14時59分

めいちゃんおめでと^^

結局子どもって自分で
自分の向き不向きが
一番わかっているのかも。

周りが何これ言ったって
結局動くのは本人なんだもん^^

力を抜くと色々見えてきますよね!


ファッジさんも日々お疲れ様です

投稿: 通りすがり子。 | 2009年3月23日 (月) 15時01分

メイちゃん、合格おめでとう!!(涙)

リュウくん、「そういうこと」なんだね!

子育て、なげーよねーファッジさん!(又涙)

お互いがんばっていきましょうね。。!

これからも応援してます~^^♪

投稿: ゆう | 2009年3月23日 (月) 15時05分

3重の「おめでとう」を贈ります。

投稿: Madame Soonja-yan | 2009年3月23日 (月) 15時07分

初コメです
双子は、片方づつ性格が違うのだとか
片方が、大人しいと片方は、元気
ケンくんとリュウくんも同じ用に見えて
実は、違うでしょうね。

投稿: まみ | 2009年3月23日 (月) 15時14分

わーい、メイちゃん合格おめでとうございます。素敵な高校生活になるといいですね。祝合格とケンくん、リュウくん誕生日でよい春がきましたね。うちの次男は今度中3で親がどきどきしてます。うちも卓球部です。しかしほんと、中学生は反抗期でむずかしいですよね。

投稿: さとぼう | 2009年3月23日 (月) 15時17分

メイちゃんの合格おめでとうございます!!

投稿: 核家族 | 2009年3月23日 (月) 15時23分

3人ともすごいすごい!
私は本が好きなのですが,47冊はびっくり。
ファッジさんのとこの子は,みんな頑張りやさんです。

投稿: もあ | 2009年3月23日 (月) 15時24分

メイちゃん、合格おめでとうございます。
これでご家族全員安心できますね

リュウ君ですが、人には得手不得手があるので、仕方が無いですよね。好きな文系の道を究めれば良いのではないでしょうか。
体育は学校の授業だけで充分だと思いますよ。

ファッジさん、クリームさん、お義母さん、おばさん、子育てお疲れ様です。

投稿: 花 | 2009年3月23日 (月) 15時24分

バニラファッジさんは温かく聡明な方だなあ、といつも感心してブログ拝見しております。

双子のご兄弟、それぞれの個性伸ばして差し上げてくださいね。
年の離れた兄弟でも比べられるのは辛いものです(こちらは比べているつもりはなくても
子供たちはとても意識しているもの)。
ましてや双子さんは何でも比較して見られがちなので、
別のフィールドでそれぞれ大きく成長するのが平和で理想だと思います。

子育て、ホント長いですよね。。。ファイト!!


投稿: りょっち | 2009年3月23日 (月) 15時33分

おめでとうございます、メイちゃん!!

投稿: もも | 2009年3月23日 (月) 15時33分

わーい♪メイちゃん合格おめでとうございます!!
親としてはこれからも受験やその他もろもろ心配ですよね。。
でもとりあえず一段落!

ファッジさん本当に介護に育児にお疲れ様です!

双子といえど全然ちがうもんですよね。
ケンくんとリュウくんは違う道を歩んでいるんですね。
お互いがお互いをちゃんと認めてくれるといいですね☆

投稿: 琴 | 2009年3月23日 (月) 15時33分

はじめまして!まだ新参者です。
家は旦那ひとり、子供ふたり(姉弟)、お義母さんの5人家族です。最近ちょくちょくお邪魔しておりますが、深〜く頷いてしまう事ばかりです。
先日高校を卒業したばかりの息子もバスケをするために選んだ学校だったのに、色々あって1年の秋に部活を辞めてしまいました。
あの時は子供と一緒にかなり悩みましたでも今はこれで良かったんだと思っています
お互い、いつまで続くか分からぬ子育て、汗かきながら楽しんじゃいましょうね!

投稿: あぴ☆ | 2009年3月23日 (月) 15時34分

いつもこそっと拝見しておりまして色々と励まされております・・・。
今日は初コメントです。
だってメイちゃん合格なされたんですもの!書かずにいられません。

本当に本当におめでとうございます!

良かったですねーーーー!

投稿: 二児のママ | 2009年3月23日 (月) 15時41分

ケン君、リュウ君、
お誕生日、おめでとうございます!

メイちゃん、
高校合格、おめでとうございます!

めでたい事は、良い事だ!

投稿: キョウ | 2009年3月23日 (月) 15時41分

わーい♪♪♪
メイちゃん 
合格おめでとうございますっヾ(๑^∇^๑)ノ
ファッジさんも一安心ですねぇ・・・

それからそれから、ファッジさんが子育てのほうでもまだまだ現役で色々あったんだということにビックリしました。
そうですよねぇ。。。
今がまさに思春期ですもんねぇ。

フェアリーお義母さんのことだけでも、きっとアタシなら頭にハゲがいっぱいできてそうなのに・・・
やっぱりファッジさんはすごいなぁ。。
うちも11歳になる小僧の心の内が読めず、空回りする日々・・・
なかなか難しいです、子育てっ(T-T)

投稿: choco | 2009年3月23日 (月) 15時42分

メイちゃん合格おめでとうございます。

投稿: てげ | 2009年3月23日 (月) 15時43分

メイちゃん、合格おめでとうございます!

はじめまして。
いつも拝見させていただいています。

うちの娘も今回、高校受験でした。
先週、公立高校に合格し、ホッとした後、
メイちゃんは・・・と気になっていました。

受験は、本人が頑張るしかなく、
どんなに心配でも、側でハラハラ、
ドキドキしたり、イライラしたり・・・
親も試されているな・・・と思う日々でした。

頑張って合格できた高校で、
高校生活を満喫できる事を楽しみに
入学準備に忙しくしています。

そしてケンくん、リュウくん、
お誕生日おめでとうございます!
難しいお年頃ですが、
それぞれの個性が発揮でき、
活躍できる事を祈っています。

これからもブログ、楽しみしています。

投稿: souko | 2009年3月23日 (月) 15時47分

はじめまして。
いつも楽しく拝見してます。
メイさん 合格おめでとうございます。
凄く嬉しいです。
実は家の次男坊も今年受験でしたが不合格でした。
でも この結果本人判ってたみたいです。努力は人を裏切らない。 この事をメイちゃんは良く判っておられたと思うので。
本当におめでとうございます。
これからも頑張ってくださいね。
  

投稿: | 2009年3月23日 (月) 15時59分

春ですね。

お誕生日と合格 おめでとうございます!

ここにもそこにもあそこにも いろんな春が溢れていて、涙も溢れそうになりますね。

顔で笑って心で泣いて....いろんな思いをバニラさんや読者さんと共有できることが、私の元気の素になってます。
毎日どうもありがとう!!

投稿: amina | 2009年3月23日 (月) 16時05分

メイちゃん、合格おめでとう

部活に勉強に頑張ったメイちゃん、本当に良かった~。
ファッジさんもホッとしたのではないでしょうか。

ケン君、リュウ君、13歳のお誕生日おめでとう!

双子とはいっても、段々別々の道を進んでいくんですね。
この位の歳の兄弟って、お互いを認め合うってなかなか難しいけど、
色んな事を経験して、大きくなるんだろうなって思います。
まだまだ寒い北の地より、応援しています!

投稿: mayu | 2009年3月23日 (月) 16時13分

メイちゃん合格おめでとうございます!

ケンくんとリュウくん
親は二人を1セットと見てしまい勝ちなのかなぁと思いました。それぞれの個性が育っていくように親もその都度軌道修正していかなきゃですよね。
なんだかすごく嬉しい今日の日記です。お誕生日おめでとう!

投稿: nonta | 2009年3月23日 (月) 16時34分

おめでとうございます!!!!!
ずっとこの朗報を待ってましたー!

投稿: にし | 2009年3月23日 (月) 16時35分

いろいろおめでとうございますー。

ブログで絵日記を描く習慣があるのに
しんどいことをアウトプットできない日々、
その渦中で笑えるネタだけを公開されるのは
さぞやお辛かったことでしょう…(T-T)

バニラ家に幸多からんことをお祈りしてます。

投稿: 森越 | 2009年3月23日 (月) 16時51分

メイちゃんの合格おめでとうございます~!!!
本当に3人の子育ては大変だと思います。

ウチの双子も、やっぱり似た様な事がありました。
二人を違う様に育てようと、お揃いの格好と言うのを極力避け、色々と努力したつもりだったのに、こと学校とかスポーツになると何故か二人に文武両道(これに私は欲張って音楽も(-_-;))させて、やっぱり片方がスポーツは好きだけど続かなくて...

そんなウチの双子がまだ思春期だった頃を懐かしく思い出しました。親には親の思いがあり、認めるのが大変だったけどなぁ、あの頃なんてことも思い出してしまいましたw

それにしもてもメイちゃん良かった~♪

投稿: mai | 2009年3月23日 (月) 17時00分

メイちゃん、志望校合格おめでとうございます。充実した高校生活が送れることを願っています。
我が家にも2歳違いの三人の娘がいますが、やはり女の子ながら家族を巻き込んでの大変な時期がありました。男の子でしかも双子ちゃんならいかばかりかとお察しします。でも現在娘たちがそれぞれの職場で<あなたのご両親はきっちりとした子育てをされたんだね>という様なことを言われたよと聞いたとき、苦労が報われたと思いました。親が真剣に子供に関われば、きっと笑って振り返る時が来ますよ。ファイト!!

投稿: mero | 2009年3月23日 (月) 17時20分

こんにちはw
にゃんこですよ~
メイちゃん合格して良かったですね!
メイちゃんといえば、メイちゃんは
『メイちゃんの執事』
見てたかな
なんて思ってましたが……
過去記事を読み直してみると、メイちゃんはお父さんと同じ高校に行きたいといっていましたが、同じ高校にいけたのですか??
(聞いていいのか?)
これからも、更新頑張ってください

投稿: にゃんこ | 2009年3月23日 (月) 17時22分

努力の水がコップからあふれ出た瞬間。
素晴らしい瞬間を味わえましたね。
メイちゃん、おめでとうございます。
バスケを続けるのかな?

わが子に
頑張らせなきゃいけない時
もぅいいよ…とやめさせなきゃいけない時。
新大2と新高1の兄妹を育ててみて
その決断のタイミングの難しいことを実感しています…
子ども自身では決められなくて
行き詰って重荷を背負い込んでいる時
親がストップさせてあげなきゃいけないのだけれど…

これからも進路のことで一緒に悩み
きっと自分の足腰が立たなくなるまで
大人になった子ども達の事を心配しつづけるんだろうなぁ(笑)

投稿: oda | 2009年3月23日 (月) 17時31分

おめでとうございます(*^▽^*)

昨年(まだ今年?)はいろんな意味でドキドキな1年だったのでしょうが、4月からはワクワクな1年になりそうですね♪

投稿: あいきらり | 2009年3月23日 (月) 17時33分

わ~い!!
メイちゃんおめでとう!!!
そして、ケン・リュウくんにもそんなドラマがあったのですね。
ホントに、子育てについてもすごく参考になるブログです

投稿: タウシュベツ | 2009年3月23日 (月) 17時34分

うわぁぁぁぁ、トリプルでおめでとうございます!!ですネ。
ケンくん、リュウくんお誕生日おめでとうございます!!
メイちゃん、合格おめでとうございます!!
みんな、がんばってるんですね、すごいすごい!
我が家の娘も3月生まれなのでなんか勝手な親近感を持ってしまいました。
ケンくん素敵!リュウくん素敵!
それぞれの道を歩き始めたんですね。頑張ってください。
メイちゃんやりましたね!やっぱり自慢の娘(勝手に)だ!!!って思っちゃいました。
ファッジさん、おめでとうございました!!そしてお疲れ様でした。
あ~なんかいい日だった!

投稿: chocobi | 2009年3月23日 (月) 17時34分

メイちゃん合格おめでとうございます!
ケンくん、リュウくんもお誕生日おめでとうございます!

誕生日は、ホールケーキをお祝い★がお決まりのうちですが、旦那がケーキより肉というので、ケーキ分くらいの値段の高級ステーキにしてます・・・・。
中学生かっ!!!と突っ込んでます・・・。

投稿: チエボン | 2009年3月23日 (月) 17時35分

はじめまして。
メイちゃんの合格、そしてケン君とリュウ君の13歳のお誕生日おめでとうございます!!
バニラファッジさんの温かい視点で書かれたこちらのブログが大好きです♪

うちは一卵性の三つ子(5歳)なので、ケーキが二つ用意されてるのを見て『あ~、うちも三つ別々に用意して!ってそのうち言われるのかな』と思いました(笑)
すでに長女が「お誕生日は焼肉かステーキがいい♪」と言ってます(涙)
5歳の今でも好みや性格は違いますが、ついつい周りだけでなく親までも3人1組で考えてしまうことがあるので反省しています。

長々とすいません。
本当におめでとうございます♪♪♪
これからも応援しています!!

投稿: ゆうたん | 2009年3月23日 (月) 17時38分

メイちゃん、合格おめでとうございます♪
思わずジワ~ときてしまいました^^;

うちにも中一の男の子がいます。
もう親の思う通りにはならないなということ、この一年間で実感しました。

かといって好き勝手させるわけにもいかず、反抗期バトルも何度もありました。
それが2倍ですものね。ファッジさんの辛い気持ち、お察します。

でもリュウ君、他に好きなことがちゃんとあってよかったです^^
47冊も読むなんてほんとにすごい。

子育ては日々、親にとっても勉強だな~と思います。
一緒にがんばりましょうね^^

投稿: 雫☆しずく | 2009年3月23日 (月) 17時40分

おめでとうございます!

おめでとうございます!!
よく頑張りましたね。
頑張ってこれたのは、自分の目標に真っ直ぐ打ち込んできためいちゃん自身の力と支えてくれたご家族や先生方やお友だちのおかげ。
これからも応援し続けてくれるその人たちを大切にね!

おめでとうございます!
子育て万歳\(^-^)/

投稿: キラピか | 2009年3月23日 (月) 17時43分

メイちゃん、おめでとう。
合格って聞くと、私も嬉しい
素敵な高校生活を送れるといいですね。

ケン君、リュウ君、お誕生日おめでとうございます。
この1年のエピソードに泣きそうでした。
「そういうことなのか。」
この言葉が胸にしみました。

投稿: arust | 2009年3月23日 (月) 17時57分

メイちゃん合格おめでとう!

バスケと勉強と両立させたんだね。

光陰矢のごとし。
少年老い易く学成り難し。

これはあきるほど聞かされるけれど、年をとるとしみじみ感じ入ります。

これからも日々を大切に過ごしてください。

投稿: インベーダー | 2009年3月23日 (月) 18時02分

高校合格!!やりましたね!!
おめでとうございます。

そしてハッピーバースデー
さらにおめでとうございます。

ファッジさんのがんばりに
がっばっているで賞!! お疲れ様です。

さぁ~ いよいよ お弁当作りがスタートしますね。 
高校でのメイちゃんのお弁当は部活バージョン? 
かわいいバージョン?どちらかな~

投稿: 夏みかん | 2009年3月23日 (月) 18時15分

はじめまして。
いつも楽しみにしています。
今年6年生になる一卵性双子男子の母です。

中でもケン君とリュウ君のエピソードはとても楽しみです。最近記事が少なく残念ですが、何かと難しいお年頃で大変なのだろうと思っていました。
いつも元気をもらっています。


本当にありがとうございます。

投稿: 3兄妹の母 | 2009年3月23日 (月) 18時18分

よかった~・・・ホントに良かった
私が脱力してもあれですが
ほんとうに、良かった。

メイちゃんおめでとう、今年のサクラはメイちゃんの目にはとても綺麗に写るんですね。


双子君たちの個性が少しづつ分かれてきているんですね、それはとても良い事ですが
そばにいる家族は大変ですね
でも、必ずそばにいてくれた家族に感謝する日が来ますよ!

投稿: kimi | 2009年3月23日 (月) 18時27分

メイちゃん、本当に、本当におめでとうございます!
ブログ上でも頑張ってたのは分かったけど、実際はもっともっと色々大変だったんだろうと思います。
努力が報われて、私も本当に嬉しい
楽しい高校生活になりますように

私は子育ては出来なさそうなので、ファッジさんのブログを読むと母の気持ちが分かるようです。
私の高校の合格発表の日、合格したという連絡を早くすれば良かったんだけど、電話激混み。なので30分くらいかかる電車の乗り換えの駅までかけなかったら、母に激怒されました
どんな思いで待ってたかと思うと今更反省・・・

投稿: ゴルゴル | 2009年3月23日 (月) 18時27分

メイちゃん、合格おめでとう!!!
ケン君、リュウ君、お誕生日おめでとう!!

メイちゃん、3年間本当にお疲れ様でした。
高校生活は中学同様、一生の中でも本当に宝物になるような3年間です。
毎日勉強して、遊んで、いろんなことを学んでください

投稿: coco | 2009年3月23日 (月) 18時36分

メイちゃん、合格おめでとうございます!
努力が報われて、元気をもらいました。
今日の記事も胸にくるものがありました。
ファッジさん、お疲れ様でした!

投稿: nina | 2009年3月23日 (月) 18時42分

初めまして!
いつも、楽しく拝見させていただいております。
でも、初コメント^^;

メイちゃん合格おめでとうございます♪
本当に、良かったですね。
ファッジさんもお疲れ様でした。
ケン君、リュウ君お誕生日おめでとうございます☆
兄弟だって性格は別物。
それぞれが、本当にやりたい分野でこれからも伸びていかれる事でしょう。

投稿: orange | 2009年3月23日 (月) 18時49分

ケンくんリュウくん、お誕生日おめでとうございます♪
そしてメイちゃん、高校合格おめでとうございます♪
ファッジさんご夫婦、ひと安心ですね~★

甥姪ですが、お兄ちゃんはスポーツに興味なし。
(スイミングだけは続けたそうですが…)
妹は大のスポーツ好き。同じに育った兄妹なのに
性格は全く違います。
義妹は「足して2で割れば丁度いいのに…」と言ってます^^;

スポーツに限らず、打ち込めることがあると言うのは
幸せなことですよね♪

投稿: まいける | 2009年3月23日 (月) 18時52分

合格おめでとうございます♪

今日のファッジさんの言葉にハッとさせられました。
私も自分の息子を「理想」に育て上げようとして良い所を認めるよりも気になる所ばかりを心配してしまってるかもしれません。

ファッジさんのブログ大好きです!
メイちゃんの合格も身内のような親近感を持って嬉しいです♪

投稿: さち | 2009年3月23日 (月) 19時06分

うっひょひょ~い
合格、合格、桜さく~

子育てようやく4年目のものです。まだまだ先は長いようですね
幼稚園のママサークルで卓球に目覚め、思いっきりハマってます 縁あって、あの愛ちゃんに色紙も贈呈され、士気が高まってま~す 

投稿: はちべぇ | 2009年3月23日 (月) 19時14分

三つ子の魂百までと言いますか・・・(使い方変?) 第二次性長期でより個性が強調されるんでしょうか^^

分かれ道の一つですかね。

合格発表の日は1日がものすごく早く感じた記憶があります^^;(二度と経験したくない)
とりあえず一安心ですね^^ おめでとうございます。

投稿: 大樹 | 2009年3月23日 (月) 19時17分

ケンくん、リュウくん、お誕生日おめでとうございます
思春期を向かえてケンくん、リュウくん2人の個性がそれぞれの方向に成長し始めているのですね。
そんな2人をブログを通じてですがこれからも応援していますよ~☆

そして、メイちゃん!
高校合格おめでとうございます
メイちゃんの努力が報われた瞬間にBlogを通じて立ち会えて感激です。
まずはお疲れ様☆素敵な高校生活になるようお祈りしていますね!

何よりファッジさんはじめご家族皆様も本当にお疲れ様でした!心穏やかな春が訪れますように(‐人‐)☆

投稿: おのあき | 2009年3月23日 (月) 19時25分

・メイちゃんおめでとう^^真っ直ぐに大きく進め!

ケン君リュウ君はバニラさんに私が言うのもおこがましいけど、思春期なんつーのは親の忍耐力が試される時間ですなぁ。
巧く行ったら本人の力、何か問題が起きたら、(私のせい?(´;ω;`)ウウ・・)この繰り返しですねー^^

私が周囲の皆に言われたのですが、バニラさん今が華らしいw
 老夫婦の日常になるとあーあの頃いきいきしとったな^^;思いますよw
旦那48歳私46歳夫曰く第二の新婚(ぎゃー)私思うに老夫婦の序章

投稿: 母A | 2009年3月23日 (月) 19時44分

初コメです。いつも楽しみに拝見させてもらっています。
言わずにはいられなかったので…

合格&誕生日
おめでとうございますーーーーー!!!

投稿: みつ | 2009年3月23日 (月) 20時16分

おめでとー
メイちゃん、頑張ったね!
すごい、うれしい~~~

投稿: nakamegu | 2009年3月23日 (月) 20時17分

初コメ失礼いたします☆

つい最近ここの存在をしり一週間かけて過去からさかのぼってきました!!

そしてこのたびはメイちゃんの合格

りゅうくんの先が見えたこと、本当に②おめでとうございます!

これでケンくんとの喧嘩がおさまるといいですね^^

私も一人娘の母親、ファッジさんの子育てのしかた、介護の仕方、妻としての在り方。
ほとほと勉強させていただいております!

これからも応援いたしますので頑張ってくださいヾ(*゚ω゚*)ノ

投稿: 心愛*Mia | 2009年3月23日 (月) 20時19分

はじめまして。
初コメです。
「7人家族の真ん中で」
は、随分前から見させて
いただいております(^^)

メイさん、合格おめでとうございます♪

そしてファッジさん・・・
いつも子育て大変だと思いますが、
頑張って下さい!!
応援してます★(>_<)b

投稿: Mila | 2009年3月23日 (月) 20時25分

メイちゃんの合格、おめでとうございます。本当によかった。
ファッジさんご家族は私の憧れなのです。男の子二人なので、授からなかった女の子のメイちゃんの存在も憧れです。
近い将来、通るであろう道、ケンくんとリュウくんのお話、これからも楽しみにしています。ぜひともたくさん登場させてくださいね!
うちの兄弟、願わくばクリームさんみたいな素敵な男性に成長して、ファッジさんみたいなお嫁さんをもらって、みんなで賑やかしく暮らせたら幸せだろうなあ~。と見果てぬ夢を描きながらいつも読んでいます♪

投稿: ちゃお | 2009年3月23日 (月) 20時41分

メイちゃん合格おめでとう!!

我が家の娘も合格でした!!

・・・母にとっても長い1年でしたね。

子供は同じに育ててもそれぞれ違った個性を表しますね~

うちの子供も3人3様・・・
やんちゃな長男が一番優しかったり、泣きべその末っ子が負けず嫌いだったり・・・

「子育てなげ~よ!」に同感の1票です^^

投稿: ちぃ | 2009年3月23日 (月) 20時42分

いつも楽しく拝見しております。メイちゃん、おめでとうございます!!

うちの双子(♂、♂)は今年小学一年生。すごく仲がよく、ベストフレンドです。でも、いつか違う道を選んでゆくときが来るのですね。あたりまえのことなのに、今日の記事を読んで、少し胸が熱くなりました。二人の個性を大切にできるよう、胸に刻んでおきます。

投稿: 双子+年子のハハ | 2009年3月23日 (月) 20時45分

メイちゃん、ほんとに
おめでとうございます!!(喜)

そしてフアッジさんの「つらくて書けなかったけど」に深く感じ入りながら、
同感します。
お誕生日、おめでとうございます!!

投稿: | 2009年3月23日 (月) 20時49分

ケン君、リュウ君、お誕生日おめでとう!
そして、メイちゃん、合格おめでとう!
試験から合格発表まで、どきどきの日々だったでしょう。神経使いますよね。
よかったよかった♪私もうれしいです。

ファッジさん、これからも応援しています。

投稿: かぎちゃん | 2009年3月23日 (月) 21時01分

おめでとうございますー。

ケンちゃん、リュウちゃん
13歳おめでとうございますー

メイちゃん合格おめでとうございますー。

よかったですねー。
おめでとうございますー♪

ケセラセラ星人のママ
イロイロ心配してくれるパパ
お二人がそろっていれば
怖いもの無し!

メイちゃんも、気分が楽だったと思います。

本当によかったですね。
おめでとうございます。

投稿: さくら | 2009年3月23日 (月) 21時20分

おめでとう、おめでとう、おめでとうございますっ!(涙)
自分に合う道って、見つかるのに時間がかかるものなんですよね。
私も肝に銘じて子育てしていきたいと思います。

みんなおめでとう。
嬉しくて涙が出ました。

投稿: いりこ | 2009年3月23日 (月) 21時49分

メイちゃん合格おめでとうございます☆彡
良かった、本当に良かったですね^^

ケン君リュウ君、お誕生日おめでとうございます☆彡
ケン君リュウ君の事も・・・色々あったんですね。

これからも応援しています!

投稿: kako | 2009年3月23日 (月) 21時51分

メイちゃん!おめでと~~~~(拍手!!)
春だね!
満開だね!!
ピンクだね~~~!!(??)

投稿: ルルベ | 2009年3月23日 (月) 21時51分

メイちゃん、合格おめでとうございます!!!!!

双子にもいろいろあるんだなぁと
勉強させていただきました♪
いろんな方面に長けてる姉兄弟たち
将来も楽しみですね。
いつまででもこうして見守らせていただけると
とても嬉しいです。

投稿: nodo | 2009年3月23日 (月) 22時11分

ケンくん、リュウくん、誕生日おめでとうございます
二人のネタが少ないのはやはり反抗期だからかなあとは思ってましたが、今回のエピソードを教えてもらえて、二人の成長がいっぺんにわかる話でした。
なんかすごく嬉しかったです^^ありがとうございます。

そして、メイちゃん。合格おめでとーーーーー

うちの姪っ子も無事合格したんです。
いつも嬉しいことばかりではないけど、だからこそ、こんな嬉しい話が聞けた時は思いっきり喜びを味わいたいと思います。
桜満開ですねばんざーーい

投稿: まりん | 2009年3月23日 (月) 22時17分

とにかくメイちゃん
おめでとうございます
ケン君もリュウ君もそれぞれの好きなことを通して
成長していけるといいですよね

投稿: ななみ | 2009年3月23日 (月) 22時19分

メイちゃん合格おめでとうございます。
やったね~。

ケン君リュウ君、お誕生日おめでとう

皆さん楽しい学校生活を!

投稿: あい | 2009年3月23日 (月) 22時35分

おめでとーーっ!!!
おめでとうっ!
おめでとうっ!!
おーめーでーとぅーっス!(←春日(笑))
メイちゃん高校合格おめでとう☆
がんばったもんねー!
私もとっても嬉しいよー☆\(≧▽≦)丿

そしてケンくん&リュウくん、お誕生日おめでとうでしたー♪
そう。
それぞれがそれぞれ興味のある分野で夢中になれたらそれでいいのです。
お互い「らしく」、認め合ってね☆
時に外野の声は邪魔だったりするのです。

いやぁ~。よかった♪×2
コメント数、すごいですね(*^▽^*)
みんなからの「おめでとう」、しっかり受け取ってくださいねん♪

ファッジさん始めバニラ家抹茶家の方々もおつかれさまでした。
めでたいっ!☆

投稿: ルビー | 2009年3月23日 (月) 22時40分

メイちゃん、リュウくん、ケンくん
おめでとうございます
三人姉弟それぞれに山を越えたんですね

双子くんたちも、いよいよティーンズの仲間入りですか。
ファッジさん。ひとまずお疲れさまでした。
これからも、三人三様に花開いていく個性を楽しみに拝見しております。
遅ればせながら初コメです。

投稿: そら | 2009年3月23日 (月) 22時45分

メイちゃん 合格
ケン君リュウ君 お誕生日
おめでとうございま~~す。

子育てほんと長いよね!
だけど早くて
時々ついていけない私
お砂場遊びが懐かしいわ!

うちの息子は
一貫校で高校受験なしだったのだけど
お互いに良い高校生活を
送ってほしいね  


投稿: ぽれぽれ | 2009年3月23日 (月) 22時52分

メイちゃん、ケン君リュウ君おめでとう
ん!?3月22日?
夫と同じ~!

40過ぎても食べ盛りの夫、
誕生日は毎年バイキングと決まってます。

メイちゃんのJK生活楽しみ~

投稿: タウシュベツ | 2009年3月23日 (月) 22時55分

メイちゃん合格おめでとうございます。

この1年メイちゃんにとってもファッジさんにとってもご家族にとっても大変な1年だったと思います。
でもこれで春が到来しましたね。

投稿: とりどし | 2009年3月23日 (月) 23時11分

メイちゃん、合格おめでとうございます!
素敵な高校生活が過ごせるようお祈りしてます!楽しくて、充実した日々を送ってください!!!

投稿: じゅんじゅん | 2009年3月23日 (月) 23時30分

ケンくん,リュウくん,お誕生日おめでとう!
それぞれ,自分の好きなことが見つかってきたのですね。良かったですね(^^)
そしてメイちゃん,合格おめでとう!!
本当に良かったですね。
ファッジさんも,ひと安心ですね。

投稿: いずみん | 2009年3月23日 (月) 23時35分

メイちゃん、合格おめでとう~!!
おばちゃんとこプロバイダー変更でPC
つながらない間に合格してたのねっ!
良かったね。
楽しい高校生活送ってね。

ファッジさん達もサポートお疲れ様でした!
今年は一際きれいな桜が咲きましたね。

投稿: おくま | 2009年3月23日 (月) 23時42分

メイちゃん合格おめでとうございます
本当に良かったですね!!
そして、ケンくん&リュウくん。
お誕生日おめでとうございます
ファッジさんの想いをお察しすると、
胸がいっぱいになります。

投稿: kuririn | 2009年3月24日 (火) 00時24分

メイちゃん、合格おめでとう(*^-^)
そして、ケン君リュウ君も誕生日おめでとう(゚▽゚*)
子育て、見てる側は楽しんだり色々考えたりして見れるけど
実際するとなるとその長さは未知の世界ですよね。
それをしてきてくれた両親に感謝し、私も結婚後、
自分の子供を大事に育てて生きたいなって思いました^^

会社でこの記事を読みながら
ホッとしたのと同時に涙が溢れました。
どなたかもコメントにありましたが、
メイちゃんはダンナさんと同じ学校に進んだんでしょうか?
でも、こんなに沢山の方からのおめでとうコメント、
メイちゃんに届いているとイイですね★(って普通届くかw)

投稿: pagu | 2009年3月24日 (火) 00時35分

メイちゃんおめでとうございます!!

投稿: ゆみ | 2009年3月24日 (火) 01時08分

初めてコメントします!

なんだか自然と笑顔になれました。
ありがとうございました^^

投稿: fum | 2009年3月24日 (火) 01時35分

わーーー!!!
メイちゃん、合格おめでとうございます!!
本当に良かったですね!

リュウくんとケンくんのことも、双子とはいえ、やっぱり個性が違うんだなーっていうことを改めて感じました。
卓球部で頑張るスポーツマンのケンくんも、本を47冊も読んじゃう読書家のリュウくんも、どっちもかっこいいですよね。

投稿: ちぃ | 2009年3月24日 (火) 02時14分

わーーー!!!
メイちゃん、合格おめでとうございます!!
本当に良かったですね!

リュウくんとケンくんのことも、双子とはいえ、やっぱり個性が違うんだなーっていうことを改めて感じました。
卓球部で頑張るスポーツマンのケンくんも、本を47冊も読んじゃう読書家のリュウくんも、どっちもかっこいいですよね。

投稿: ちぃ | 2009年3月24日 (火) 02時14分

おめでとうございます!!!!
いやぁ~、本当によかったですねぇ。
心から”おめでとうございます”の気持でいっぱいです。
お母さんをはじめご家族の方々もさぞほっとされたことと思います。
ケン君リュウ君もそれぞれにそれぞれの道を歩み始めているのですね。それを認めてあげようとされているファッジさんもすてきなお母さんです。気が付いたときがそうする時なのでしょうね。
これからもこのブログ楽しみにしています。
でもひとまずはご家族であたたかい春をゆっくり味わって休んでくださいね。

投稿: mimi | 2009年3月24日 (火) 02時37分

数ヶ月前にこのブログを見つけてそれから過去ログも全部読んで今は更新を楽しみにしている者ですが、コメントを残すのは初めてです。
メイちゃんの合格発表があったらコメントを残そうと思ってました。
「合格発表どうなったかな。。。」とここ数日気になっていました。
わたしも中学・高校とバスケ部だったので勝手にメイちゃんに親近感を感じています。
メイちゃん合格おめでとうございます☆★
メイちゃんが頑張ったのはもちろんですが、ファッジさんを初め、ご家族のみなさんの支えもメイちゃんの頑張りにつながったと思います。
これからの高校生活、思いっきり楽しんでくださいね♪
わたしの高校生活はとっても充実しててめちゃめちゃ楽しかったのでメイちゃんの高校生活もそうなるように願っています(*^^)

ケンくん、リュウくんも誕生日おめでとうございます☆
ふたりとももうすぐ先輩になるんですよね。
中学生活ももう少しで折り返し地点、楽しいことがいっぱいでありますように。

長くなってしまいましたが最後に、ファッジさんのブログ、大好きです。
わたしは今は海外在住ですがいつも楽しく読ませていただいています。
これからもずっと遊びにきます♪

投稿: くみ | 2009年3月24日 (火) 03時15分

合格おめでとうございます!!

双子の男子のいる我が家、将来像と思っていつもブログを読んでいます。
ケンくんとリュウくんがまた、仲良く楽しい中学生活を送れますように!

投稿: あじあじ | 2009年3月24日 (火) 05時34分

メイちゃん、高校合格おめでとうございます。新しい生活、新しい制服、新しい友達、楽しみですね。新生活、がんばってくださいね。
ケンくん、リュウくん、お誕生日おめでとうございます。リュウくん、もろ私の中学時代とリンクしてる所があって、今回はぼろぼろ泣いてしまいました。私も卓球部で途中から行かなくなったり、当時江戸川乱歩にはまってたり、当時の気持ちをいろいろ思い出しました。年子の兄弟がいたので、比べられている雰囲気も感じていたし、当時はどう表現していいのか分からなかったけど、早生まれで周りに置いていかれてるような気持ちもあったのかな。でも自分で行きたい高校を見つけて、その高校が私にはとても合っていて、それからは楽しい学校生活でした。リュウくんにも必ずそんなスポッと府に落ちる時が来ると思うので、リュウくんのペースでがんばっていってほしいと思います。がんばれ!

投稿: mie | 2009年3月24日 (火) 06時15分

たくさんのお祝いコメントありがとうございました!
もちろんメイも読みましたが、こんなにたくさんの人が見ていてくれたことは、にわかに信じ難いようで、ビビッておりました(笑)

合格発表は車で私と行きましたが、メイに「ここで待ってて」と言われて車中で一人ドキドキ。
もちろんバッグの中には明日が締め切りの私立高校の入学金20万円をしのばせておりましたw
メイが友だちとニコニコしながら門から出て来た時は、ズームインのスローモーション画像でした(なんじゃそれ)
明日にはさっそくクラス決めのテストが行われるそうですが、メイの頭の中は既にカラッポらしい(汗)
中学校は今日が修了式。ひとつ終わってひとつ始まる。また忙しい日々が始まります。

本当に祝コメントありがとうございました!

投稿: バニラファッジ | 2009年3月24日 (火) 06時28分

高校合格おめでとうございます!!
数々の受験の中で、本人も親も高校受験が一番つらかったと思います。
来年の双子の受験は経験者の風を吹かせて
気楽に乗り切れることを祈ってます!!
最後にメイちゃん、輝かしき高校生活、
友達たくさん作って部活して、恋愛して、勉強はそこそこして、楽しんでね――!!

投稿: mayu | 2009年3月24日 (火) 06時47分

メイちゃんの合格に気をとられ、双子くんのハッピーバースディ!を言うのを・・・てました(笑)

ファッジさんこれまでよく頑張りましたね!
これからもお互いにがんばろねー!

投稿: muku | 2009年3月24日 (火) 08時04分

メイちゃん 合格おめでとうございます。
これで 一安心ですね。

文武両道育児 2人に分かれてそれぞれ邁進って感じみたいですが 反抗期の強い子は 親孝行になるって 話です。
たまに ワタシみたいに強いだけの子もいますがね・・・
本を読んだ量だけ人生が豊かになるって
この前読んだ本に書いてありました。
豊かさの定義は りゅうくんが決めるんだもんねって 思いながら ワタシも育児がんばります。 なげーのか。。。まいっか・・・

投稿: mimipimama | 2009年3月24日 (火) 08時22分

めいちゃんおめでとう!!
なんだか自分の時のことを思い出して
どうせ落ちてるし…と思いながらも
掲示板を前にして緊張したことを覚えています。

やっともやもやした日々から開放ですね。
入学まで心置きなく楽しんでください。

お疲れ様でした。
合格おめでとうございます★

投稿: 蒼井 | 2009年3月24日 (火) 08時47分

おめでとうございます!
駄目だったときの励ましのコメント考えてたけど
無駄になってよかった!!
子供は親の思うようには育ってくれません。
でも振り返るとそれが楽しかったりもします。

投稿: アラカン | 2009年3月24日 (火) 08時48分

嬉しいっっ
職場でこっそり・・・のつもりが泣きそうです

投稿: めめ | 2009年3月24日 (火) 09時41分

図書館のコンピュータでブログ見て、

うんうん。。。ケン君とリュウ君も頑張ってるねーなんか思い読んでたら、メイちゃんの合格発表が!!まわり人いるのに涙流しちゃいました。おめでとうございます。もっと前にコメントしたかったのですが、遅れてしまいました。

いや。。。本当。。。ファッジさんも素敵な頑張り屋さんの、個性豊かなお子さんらに恵まれていいですね。

投稿: tsubasa | 2009年3月24日 (火) 09時46分

メイちゃんおめでとうございます!
あー嬉しい^^

皆それぞれ個性があっていい家族ですね。
皆で一人を支えようとしてるの、いいですね。
春からのブログ楽しみにしてます。
って、もう春だけどw

はぁー今日のブログはほっこりしました。
ありがとう~
私も何かに頑張りますよ。
まずは、美ヘソダイエットに勤しみます。

投稿: komine | 2009年3月24日 (火) 09時49分

メイちゃん、合格おめでとう~!!!
自分の事のように嬉しいです^^。

ケン君とリュウ君、双子と言えど別個なんですね。
なんだか深くうなずいてしまいました。

「子育て、なげーよ」のお言葉、
クスっと笑っちゃう半面、深イイ~~!!です!

投稿: richmond | 2009年3月24日 (火) 09時51分

わーい!!合格おめでとうおおおお
メイちゃん、えがったぁ、えがったなぁ
ケン君が部活を楽しんでる姿を見てると、
リュウ君の姿が親としては、歯がゆかったことでしょう・・・。
二人の喧嘩も、ファッジさんには辛かったことでしょう・・・。
リュウ君も、同じに始めたケン君が選手に選ばれて、辛い時期もあったのでしょう・・・。
でも、辛い時期があるのが子育て!!
涙の後には、虹も出る!!


投稿: 北の宿 | 2009年3月24日 (火) 10時28分

メイちゃん合格おめでとうございます。
ケン君、リュウ君お誕生日おめでとうございます。

いつも楽しく拝見させて頂いてます。
まったく家の子供達と同じだったので、初コメです。
というのも家はメイちゃんと同じ4月から高校生になる♂×♂が居るんです。

運動神経、学力、性格までもが違う2人なのに親はどうしても同じように育てようとしてしまいます・・・

難しいお年頃ですが頑張って下さい。

投稿: ひろ | 2009年3月24日 (火) 10時47分

メイちゃん、合格おめでとう。

ずーっとこのブログを見てましたがなんとなくコメントしそびれており、いままで投稿したことがありませんでしたが、最初の投稿は「おめでとう」にしようと決めておりました。

メイちゃんの世界がさらにひろがり、大きな飛躍を期待しまして。

投稿: パクチー | 2009年3月24日 (火) 11時05分

メイちゃん、合格おめでとうございます!
よかったよかった、ひと安心ですね(感涙)

お母さんも大変ですよ。
うちにも幽霊部員の長男がおりますので、お気持ちよーくわかります。
来月から中学に入る次男は無茶苦茶スポーツ好きで、きっと兄とは対照的になるんだろうと思っていますので、ケンくんリュウくんのお話も身につまされます。
双子といえども、兄弟といえども、一人ひとり個性の違う人間なんですよね。
その子その子の個性を大事に育てるって大変だけれども、楽しみも大きいと思うんですよ。
親として、人生の先輩として、これからも子どもたちの成長を楽しみに見守っていきましょう。

投稿: きぃ | 2009年3月24日 (火) 11時08分

メイちゃん合格おめでとうございます!
リュウくん、ケンくん誕生日おめでとうございます!

双子のケンくん、リュウくん、それぞれ違う人生を歩み出しましたね。
親が望むことと子どもが望むことは違うし、意見の食い違いもでてきますよね。
そうやってみんな親も子も成長していくんだなって改めて思います。

投稿: くじゃく | 2009年3月24日 (火) 11時09分

まずはメイちゃんおめでとうございます!!!
それから、ケンくんリュウくんお誕生日おめでとう!!

子供って本当に難しいです。
自分とはやはり違うというか、
子供には子供の生き方があるというか…

これからも一緒に頑張っていきたいです。

投稿: 銀子さん | 2009年3月24日 (火) 11時35分

はじめまして♪
いつも楽しく見させていただいてます♪
メイちゃん合格おめでとうございますo(*^▽^*)o

投稿: てん | 2009年3月24日 (火) 11時53分

たくさんおめでとうございます!
高校合格、本当に本当にひと安心ですね。
次々にやってくる不安や悩み。
でもバニラ家は夫婦仲良しだから、見ていて安心感があります。
自分もかくありたい。

投稿: なつみ母 | 2009年3月24日 (火) 11時54分

ケンくん、リュウくん、お誕生日 おめでとう
メイちゃん、高校合格 おめでとうございます

私には、歳の離れた弟がおり
リュウくんの様に「ゲームやイラスト・読書」が大好きで
小学校高学年の頃、眼鏡を掛けたのですが
「学童クラブ」の先生から
『最近、本ばかり読んで、皆と距離を置いている』
『遊びで100m走をしても、負けと分かると、全力疾走をやめてしまう』
と、心配された事があります。
幼稚園から「サッカー」を始め、両親が離婚し、転校してからも
地元の「サッカークラブ」に所属して
試合に出れなくても、楽しそうに参加する、明るい元気な弟だったのに
「意固地で、なげやりな少年」になってしまったのです。
しばらく「ガリ勉くん」的な雰囲気でしたが
中学に入ってから「剣道」を始め、高校まで6年間続けました。
大学進学後は「少林寺拳法」を4年間、就職後は「テコンドー」を始め
結婚し、パパになった現在でも、続けています。
「個人競技・武道系」向き、なのかも?しれません。

『桜梅桃李(おうばいとうり)』と云う、言葉があります。
どれも似たような花木だけれど、桜には桜の良さが、梅には梅の
桃・スモモには、桃・スモモにしか存在しない良さが、あります。
そして、花を咲かせる時期は、それぞれ違うのです。
もし、同時に咲いていたら
私達は、桜の素晴らしささえ、感じられないかもしれません。
もうすぐ 爛満の4月ですね。いつも応援 しています

投稿: あいさ | 2009年3月24日 (火) 12時03分

メイちゃん合格おめでとうございます!
我が家も同じ年の娘がいて、やはり志望校に
合格しました♪

双子って、同じように育ててはいけないようですね。
個性が出てきたのはいい事ですよ(⌒^⌒)b うん

投稿: ドンタコス | 2009年3月24日 (火) 12時15分

おめでとー
おめでとー
おめでとー。

いっぱいコメがあってどうしようかと思ったけんど。
何回言われても嬉しいかと思ってww

メイちゃん、おーめーでーとーヽ(´▽`)/

投稿: mina | 2009年3月24日 (火) 13時08分

メイちゃん、合格おめでとうございます!
本当によかったですね~
高校でもたくさんの友達と
たくさんの思い出を作ってくださいね~

投稿: hana | 2009年3月24日 (火) 13時29分

メイちゃん、おめでとうございます!
私も含め、ファンのみなさまは
いい時もそうでない時も
覗かせていただいているので、
心から一緒に温かい気持ちに
なれるのだと思います。
ケンくんとリュウくんのエピソードも
とても参考になります。

投稿: きんとと | 2009年3月24日 (火) 13時38分

初めまして!
ずっと読み逃げしていましたが書き込まずにはいられません!

メイちゃんおめでとうございます!!

すごい!桜咲きましたね。
さすがファッジさんの子。
ブログからは見えないところで
たくさん頑張ってたんでしょうね。
お疲れ様でした。

そしてケン君とリュウ君。
お誕生日おめでとうございます(^0^)≦※PAN!!

同じように見えてもやっぱり違うんですね。
私の知り合いにも双子ちゃんいます(大学2年の女の子)。
やっぱり色の好みから男性のタイプ(笑)、
性格から全然違います。
年間47冊ってことは月に4冊。
1週間に1冊のペースってすごいですね。
これからも2人がのびのびと大きくなられますように☆
ブログも楽しく拝見させていただきます♪

投稿: ぴっぴ | 2009年3月24日 (火) 14時08分

はじめまして
いつも読み逃げしており、初コメです

メイちゃん、おめでとうございます!!!
メイちゃんの高校生活の記事も楽しみにしていますね

投稿: まり | 2009年3月24日 (火) 14時23分

ケン君リュウ君二人合わせて文武両道っていうことで

投稿: ぱー | 2009年3月24日 (火) 14時30分

いつも読ませていただいています。

そして元気をもらってます。


メイちゃん合格おめでとうございます

ケン君とリュウ君、うちの息子と同い年なんです。(しかも卓球部まで同じ♪)

ついつい注目してしまいます。

反抗期も同じです

双子だけど、それぞれの個性の出方が素敵ですね。

どっちもよくて、素晴らしいです。

ファッジさんも一年気を揉んだでしょうけど、本当によかったですね。

投稿: メモル | 2009年3月24日 (火) 15時41分

おめでとうございますーー…><
7人家族、やっぱり涙なくして見れないですね。
メイちゃんの合格、なによりです。
これからも毎日楽しみにさせていただきます…><

投稿: kariyu | 2009年3月24日 (火) 16時42分

こんにちは~。
メイちゃん、ケン君、リュウ君、おめでとうございます。
2日前の記事もそうですが、同じように育てても子供ってそれぞれ違う花が咲くのですね!
子育て4年生の私、勉強になります!

投稿: やめぴん | 2009年3月24日 (火) 16時45分

おめでとうございます!
本当に良かったですね。
母もお疲れ様でした!
双子くんのお話、深く深く心に刻みました。
息子は小3ですが段々と扱いが難しくなってきました。成績も下がり気味だし(笑)
でも良い所を認めて伸ばしてあげないとね。
4月から転勤で九州です。(もぅ四国以外、全部回ってるんです・・)
親子共々、しばらく大変ですが助け合って頑張ろうって思えました。
子育て、マジ長いし忍耐の連続ですよね(笑)
でもなるべく笑ってゆったりやっていきたいです。
・・・無理か!?

投稿: kaori | 2009年3月24日 (火) 16時48分

遅ればせながら・・・

メイちゃん合格おめでとうございます

いつも読み逃げさせていただいておりましたが
(応援ポチは忘れずさせてもらってますよ♪)
お祝いだけでもと思って初コメです☆

投稿: ちわぴょん | 2009年3月24日 (火) 16時54分

わーい!!メイちゃん合格おめでとうございます!!

今年は我が息子の大学受験もあったのですが
いつも一緒にメイちゃんの高校合格も祈っていました。

頑張りましたね。ファッジさんもお疲れ様でした。
お互い いい春になりましたね♪


投稿: ケセラセラ | 2009年3月24日 (火) 17時31分

素晴らしい!

合格&お誕生日も
おめでとうございます!!!

「子育てなげーよ」の一言、しみますねえ・・・
えらいです。
同居もなさってて。えらすぎる・・・・

私には、子供が授からないままの13年。
なげーよ。

だから、子育て出来る方にはぜひ
私の分まで、
たくさん思い出を作って
味わっていただきたいな、と思います。

投稿: みなも | 2009年3月24日 (火) 18時23分

おめでとうございます。
一言私もお祝いを言いたくて…

投稿: しろみ | 2009年3月24日 (火) 18時32分

メイちゃん、合格おめでとうございま~す。
さすが、心配してるくらいの生徒さんは、受かるって、どなたか言ってましたよね。
問題が分かったから、心配してるって。
明日から、テストに向けて、準備かしら。

こちらの県でも、入学早々、県内一斉テスト、校内実力テストなどが、待ち受けてると言ってました、先輩が。

ケンくん、リュウくん、お誕生日おめでとうございます。
ケーキ二つ、景気がいいですね。

お二人のけんかの件を知り、
ウチ息子も、同い年、一人っ子ですが、
扱いが、難しいなぁと思っていたところです。
反抗期だからって、放っておいていいわけないし、トゲトゲのうにか、栗を
二つの手のひらでそうっと、持ってる感じです。
一日一日、無事に何とか過ごせますように、と祈らない日はありません。
子育てって、年が上になるほど、難しいのかな。

投稿: 小波 | 2009年3月24日 (火) 18時40分

メイちゃん合格おめでとうございます。
私も来年頑張ります。

投稿: るっちゃん | 2009年3月24日 (火) 18時54分

メイちゃん 合格おめでとうございますっ!!一安心ですね♪

子育ては本当に難しいですね(汗

うちの末っ子長男クンは23日の月曜が誕生日でした♪
1日違いがとても嬉しく、思わずコメ書きました♪

これからも応援しています♪

ちなみに末っ子長男クンは春から年長さんで~す☆
ずっと幼稚園がいいな~^^

投稿: kazuki. | 2009年3月24日 (火) 20時01分

メイちゃん合格おめでとう。
ウルッときてしまいました。

ケンちゃんリュウくんお誕生日おめでとう。

みんな自分の思うように生きていけたらいいね。

まさに7人家族の真ん中で、舵をとっておられるファッジさんこれからもいろいろ大変でしょうが、ムリしないでね~。愛をこめて

投稿: ぐーぐー | 2009年3月24日 (火) 20時16分

初めまして^^
いつも読ませていただくばかりでしたが、
どうしてもお祝いをお伝えしたくて、
初コメさせていただきます。

リュウ君、ケン君 お誕生日おめでとうございます。
メイちゃん、合格おめでとうございます。

嬉しい報せに、こちらまでとても幸せな気分になれました。
どうもありがとう

投稿: miyo | 2009年3月24日 (火) 20時31分

トリプルでおめでとうございます~!!!

メイちゃん 合格おめでとう!
頑張った結果が実って、本当に良かったですねv

リュウくん お誕生日おめでとう!
ケンくん  お誕生日おめでとう!

ウチの子も同じ春から中2生です。
思春期☆とは言っても、それぞれのペースが
あるんだなぁと実感中です。リュウ君は
沢山の時間を、物語の世界の読破に費やしたのですねv

メイちゃんの高校デビューも、ケン君・リュウ君の
新2年生も、素敵な春からのスタートとなりますように。

投稿: 兎尾 | 2009年3月24日 (火) 21時03分

わかると思います!
「ミコスマ」をグーグルで検索して下さい。

投稿: ノッポ | 2009年3月24日 (火) 22時02分

ケンちゃんリュウちゃんお誕生日おめでとう!
そいで
メイちゃん合格おめでとう!!

なんだか嬉しくてジーンと涙が出ちゃいました。

明日もがんばろう(≧ ≦)Ω

投稿: カサゴ | 2009年3月24日 (火) 22時15分

初コメントです♪
メイちゃん合格おめでとうございます!!
ケンくんお誕生日おめでとう♪
リュウくんお誕生日おめでとう^v^
色々ありますが自分にあったことを
楽しく出来るといいですね

私も娘に運動系をさせたいと思ってました
でも娘は本を読んだり何かを作ったりするのが好きですよ

投稿: すろぅ らいふ | 2009年3月24日 (火) 22時44分

どうしても言葉に残したくて☆初コメ失礼します☆

メイちゃん合格おめでとう!!なんか色んな感情がうわっと込み上げてきました(^^)これからまた頑張って青春してね!

投稿: 春 | 2009年3月24日 (火) 22時48分

いつも楽しく読ませて頂いてます。

メイちゃん、合格おめでとう。
がんばった結果が出ましたね。

素敵な高校生活をおくってね。

投稿: ディズニーファン | 2009年3月24日 (火) 22時58分

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます&合格おめでとうございます。
後二年したら、また受験で大変でしょうが、まずはホッと一息ついてくださいね^^
それにしてもファッジさん宅の子育て・・・いつ見ていても素晴らしいと思います。
お義母さん達との事も、ここまでできる嫁ってなかなかいないよね。。。と思いつつ読ませていただいています。
こちらに書いている事がすべてではなく、もっと大変な事もあるでしょうが、無理をなさらないでくださいね。

投稿: ミュール | 2009年3月24日 (火) 23時19分

はじめまして!トリプルでおめでとうございま〜す!家族構成がとても我が家と似ていて励まされていた者です。我が家の双子は相手より劣って居ると思う方が比べられるのが凄く嫌で高校からは別々になりました。離れる事でお互い認め合う事も出来たみたい。私も四人の親を見てます。ファジィさん!これからも応援してますよ〜

投稿: チューリップ | 2009年3月24日 (火) 23時37分

初めまして!
とっても暖かくて
人に優しい気持ちになれるファッジさんのブログが大好きです。
わたしもこの一年は思春期の子供達に予想もしないつらく苦しい出来事が襲いかかり
親としてどうしたら良いのか悩んでいてばかりでしたので、今回のお話を読んで泣きそうになってしまいました。
そしてとても心に染みました。
いつも元気をありがとうございます!

メイちゃん、合格本当におめでとうございます♪

投稿: たま | 2009年3月24日 (火) 23時52分

メイちゃん、合格おめでとうございます!
良かったぁ。なんだか親戚のおばちゃん気分で嬉しいです。
リュウくんも、生まれ持った能力に適した道へ進めそうで良かったv
さすがは双子。二人揃えば文武両道。
素敵です。

投稿: れおな | 2009年3月24日 (火) 23時52分

お誕生日合格おめでとうございます。

現在、5ヶ月の娘がいるのですが…
子育てって 本当に長そうですね~っ(笑)
ファジさんを見習ってがんばりますね!!

いつも パワーをありがとうございます。
これからも 楽しみにしています。 

投稿: chii mee | 2009年3月25日 (水) 00時57分

ケンくんリュウくんお誕生日、
そしてメイちゃん合格おめでとうございます。
いっぺんに春が来ましたね

我が家の双子の娘たち(中1)も
中学に入ってから少しずつ、すれ違ってきて
心配なこと、悩みごとが急に増えました。
でも、ファッジさんも この一年の間
いろいろ悩んでいたことを知って、
悩んでいるのは私だけじゃないと思い
少し気持ちが軽くなりました。

ファッジさん、大変だったことを
おもいきって書いて下さって
ありがとうございます!
うちも子育ては、
全く終わるキザシがありません

投稿: asako | 2009年3月25日 (水) 02時31分

メイちゃん
合格おめでとうございますっっっ

BOYSお誕生日おめでとうございますっ

たのしい春になりそうですね!
ずっと応援してますヽ(●´ω`●)ノ

投稿: 理永 | 2009年3月25日 (水) 08時23分

めいちゃんおめでとーーーー
ファッジさんもおめでとーーー

投稿: うーさん | 2009年3月25日 (水) 10時11分

どちらもおめでとぉーっヽ(≧▽≦)/


なげぇーよ…

子ぉ育て続くぅ〜よぉ〜どこまでもぉ〜♪
野ぉ〜を越え山越ぉえ〜谷越えてぇ〜♪だ


ワタクシは…

孫育てだ♪

今から楽しみ♪

投稿: ゆうこ | 2009年3月25日 (水) 11時17分

きゃ~・・・
おめでと~
読んでて涙が出ちゃいましたよ
子育ては山あり谷あり・・・
子供達が成長した分
少なからず親も成長させてもらってますもんね
楽しい学生ライフを送って下さいね

投稿: こぱんだ | 2009年3月25日 (水) 13時09分

メイちゃん高校合格おめでとうございます☆☆☆  ずっとブログを読まさせていただいているので、メイちゃんの成長を思い出しじ~~~~んと来て思わず泣けました。

高校生になるメイちゃんも楽しみにしています。

投稿: なおこ | 2009年3月25日 (水) 13時35分

メイちゃんおめでとうございます。
お誕生日もおめでとうございます!

あぁ、なぜか涙が・・・
「はぁ~」とかいっちゃいました・・・
ホロホロ泣く自分が怖いくらいです。
すごく大好きな家族です。
これからも応援させてください

投稿: FU | 2009年3月25日 (水) 14時23分

メイちゃん、おめでとうございます!!

投稿: みきぽん | 2009年3月25日 (水) 14時29分

メイちゃん合格おめでとうございます!
そしてケンくんリュウくんお誕生日おめでとうございます!
ケーキおいしそう♪

投稿: | 2009年3月26日 (木) 01時18分

メイちゃん合格おめでとう
これからも子育て
に精一杯頑張って下さい!!

投稿: コンちゃん | 2009年3月27日 (金) 04時54分

こんにちは。先ず、メイさん合格おめでとうございます!( ^ω^)おっおっおっ

それから、ちょっと遅くなりましたがケンさんとリュウさんもお誕生日おめでとう!ケーキは美味しそうですね!

私、親じゃありませんがファッジさんの気持ちはよく解っています。もし私は息子/娘があったら、子供たちにも文武両道は希望だと思います。でも、やはり現実とただの希望はまったく違いますわ。リュウさんはもし卓球に興味や情熱がなければ、やる気もなくなるかもしれません。本当に好かったですね、やっと今彼は気に入ることが見つかりました!(四十七冊!凄いじゃないですか?)

実は、リュウさんとケンさんのけんかのことにちょっと羨ましいです。私ね、一人子ですから、時々寂しくなります。その時、「もし兄弟があったらいいなぁ」と思っちゃいます。ですから、ファッジさんの子供たちは本当に幸せだなぁ。

投稿: ウェイウェン | 2009年4月10日 (金) 12時34分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 13歳になりました!:

« 不治の病 | トップページ | ドラマのようで… »