« 夫婦ちぐはぐ | トップページ | しつけ »

2009年3月18日 (水)

冷静に

  
  
  
 

3181

3182_2

 

 

暗闇から足音もなくお義母さん登場(汗)

しかも…

 

 

 

3186

 

 

 

裏返しです。

 

 

3183

 

 

 

いや本当はこちらが裏なんですがね。

まだ、こちらの方がきれいだから。

 

 

このはんてんとの戦いもかれこれ3年が過ぎる。

お義母さんのお母さんが織った生地でできているそうで

死ぬまで愛用するようです。

直そうと縫った先から破れていくホラーなはんてん。

 

 

 

これからも嫁として、

いかなる時も冷静に対処したいと思います。

 

 

 

↓応援クリック今日もお願いしま〜す♪


| |

« 夫婦ちぐはぐ | トップページ | しつけ »

コメント

!!(゚ロ゚屮)屮でーたーぞーなんてね
暗闇から足音もなく近寄ってこられると、本当にギョッとしますよね?
くわばらくわばら…

投稿: 梨 | 2009年3月18日 (水) 11時15分

バナーが・・・!!!

はんてん愛用の理由に、なんだか感動。
やっぱり、母はいくつになっても愛しい
存在ですね。

投稿: 太陽ママ | 2009年3月18日 (水) 11時24分

私も新婚当初、物持ちのいい(ズボラともいう)旦那の洋服でホラーな目に遭いました・・・

高校生くらいから愛用している綿シャツを繕ってくれと…・もう生地自体が寿命なのに・・・まさに縫っていくそばから、縫い目が切り取り線になっていくという現象・・・

綿の肌着も「紗?」というくらい透けてるのを着てました・・・・・夏にはちょうど良かったけれど・・・

投稿: ふつみ | 2009年3月18日 (水) 11時36分

今回のバナーもやっぱりポチっとせずにいられない!

私もおばあちゃんになったら案外いつまでも母の服着ててそう。。。って私の方がすでに身体でかいですけどね。

ファッジさんももうなんかなんでもこいって感じで何でも対応出来ちゃってていいです!

投稿: tsubasa | 2009年3月18日 (水) 11時52分

ワォ!今週の第1位はマイコージャクソン
feat.O・K・A・H・S・A・N!!

・・って思わずスリラーで『ベストヒットUSA』
思い出しましたo(*^▽^*)o 懐かしっ!

半てんとコーディネートしてある赤い縞ズボンも気になります。

投稿: なっちゃんママ | 2009年3月18日 (水) 12時26分

覚悟を感じました。応援しまくりです~。

お義母さんで、お姉さんで・・・子供なんですね。

投稿: ぐーぐー | 2009年3月18日 (水) 12時27分

このバナー最高!!!ヘ(゚∀゚ヘ)

投稿: macha | 2009年3月18日 (水) 12時55分

うちの祖母は 足音が しなかったんですよね・・ ご飯作ってる 後ろを すっと通りすぎても んっ?気配が?振り返ると 遥か向こうに・・ 徘徊があったんで 注意してたんですが何回も 抜け出されました。 うちの家族は うちは 忍者屋敷 ばあちゃん くのいちと 呼んでました

投稿: なな | 2009年3月18日 (水) 13時15分

どこの家にも(ひとからは「隣の青い芝」に見えたりもしますが)
ホラーはひそんでますよね。

バニラファッジさん、すごいです。
こういう絵日記に昇華してしまえるところが、
幸せ上手だなあと思います。

生きてると、いろんなことがあるけれど、
大変なことも、ある意味「面白がって」生きていけたらなあと、
日々、思っています。

「笑う門には福来る」ですよね。

人からは「たいへんそうね。」と思われていても、
実は当の本人達には「楽しい毎日」っていうのも、一方の真実ですよね。

投稿: 母ちゃん | 2009年3月18日 (水) 15時12分

うちには94歳のおじいさんがいますが、わけあって孫の私が面倒をみています。
ズボンが1枚どこかいっちゃっておかしいな、、と思っていたら、2枚重ねてはいていたり、
上半身はセーターと上着を着ているのに、なぜかズボンを脱いでリハビリパンツ1枚で縁側で日向ぼっこしていたり
洋服ネタは尽きません。
w(゚o゚)wの毎日です


投稿: えりつぃん | 2009年3月18日 (水) 15時15分

きゃははぁ(*^m^)
スリラーな バナーですね♪

それにしても お義母さまの
赤の縦模様のパンツ気になるわ(^-^;

ファッジさん冷静な対処
毎度×2おつかれさまです!!!

投稿: ままっぴ | 2009年3月18日 (水) 15時17分

こ、このバナーは!?

スリラーじゃないですか!
最高!!!!

投稿: るおりん | 2009年3月18日 (水) 17時47分


バーナーがすごい事になってますね

応援してます!!

投稿: ★「上智大学」へ進学する英語精講! | 2009年3月18日 (水) 18時07分

バナーが…
バナーが……!


物は大切にしなくちゃね。
形見だし。

投稿: キョウ | 2009年3月18日 (水) 18時38分

(≧∇≦) バナー最高!!!
ファッジさんのセンスに脱帽!!!


投稿: きなこもち | 2009年3月18日 (水) 18時48分


素直なお義母さんもいいですが

いやみや屁理屈を言うお義母さんも

好きなのでまた登場してくれるのを

楽しみにしています(≧∪≦)

投稿: 三つ子パパ | 2009年3月18日 (水) 18時53分

バニラ様

本当に素晴らしい・・・
私は、嫁、してないなあ。
同居じゃないし。
孫も産んでないし。

いろいろあって私はへこたれたり、いじけたり、ひねくれたりしてますが
教わることの多い、このブログに
励まされてます~
ありがとうございました~

投稿: みなも | 2009年3月18日 (水) 19時00分

お義母様の「ボロボロ度合い」に何故か親近感&共通性を感じる今日この頃…

投稿: オジイ | 2009年3月18日 (水) 20時44分

2回目の書き込みです。いつも楽しく読ませていただいています。

いくつになっても、母親が作ってくれたものは手放せないんですよね。
お母さんの目には、昔の織り模様のままに見えているのでしょうね。

いっそ、別の布で半てんの形を作り、裏打ちするように、今の布をのせて細かく縫い付けていくしかないのでしょうね。

・・・・文化財保護の職人さんのように・・・

投稿: | 2009年3月18日 (水) 20時46分

メイちゃんの記事を読んでいて、俵万智さんの歌、
’青春という字を書いて横線の多いことのみなぜか気にな_’というのを思い出しました。受験も横線の一つですよね。それが、甘かったり、切なかったり、苦かったりの思い出を作って、私も大きくなりました。こういうことで家族の絆も強くなるから、どうあってもバニラ家には良いことになるに決まってます。バニラ家万歳。(もしかして著作権等でファッジさんにご迷惑をかけたくありませんので、最後の1文字だけ伏せました。どうぞいつでも削除してください。)

投稿: Blockey | 2009年3月18日 (水) 22時14分

きれいずきなお義母さんが洗濯しないのかな?
したら破けるよな?
とちょっと疑問がわきました(笑)
でも物を大切にするお義母さんらしくて好きです。

投稿: MIIY | 2009年3月18日 (水) 22時41分

愛着があるんですね。
お母さんのものって、幾つになってもそうなんでしょうかね^^;

お義母さん、以前の記事で、クリームさんのお古とかもゆるゆる加減を気に入って着てらっしゃいましたよね。ボーダーのズボンはやはりそれですか・・・^^;
お変わりないですね。
ファッジさんは日々冷静に対処しないといけないことが山積みかもしれませんが、マイペースで。体に気を付けてくださいね。

では、スリラ~なバナーにポチっとしときます。毎回力作で感動です

投稿: まりん | 2009年3月18日 (水) 23時06分

やだ~っ!見覚えあるわ。
これって、あのパジャマズボンなんですよね?

はんてんの破れ具合から、あたしゃまさにゾンビを想像したとこ。
そしたら、このバナーと来たもんだ!ヽ(*≧ε≦*)φ

もしかしてファッジさん、この間の「ナイトスクープゴールデン」ご覧になりました?
ワタシ、あのゾンビネタ大好きなんです。

投稿: あずき | 2009年3月18日 (水) 23時13分

タイトル最高!
ファッジさんステキです☆

投稿: みゃおにゃお | 2009年3月19日 (木) 06時04分

初めて来ました!!
すごい、ぷーっとふきだしてしまいました。
ホラーなはんてんも渋い。娘の受験まで、笑いにしてしうが、ちゃんと愛も感じますよー。とにかく面白かったです。
また絶対、読みに来ます。

投稿: banbi | 2009年3月19日 (木) 09時11分

そうそう
ひとくくりにしてはいけないかもしれないけど、お年寄りは足音がしない。
暗闇から突然・・ってあるある。
心臓に悪いですよね。
私も、何度その場面におかれたことか・・・。
リアルホラーです。

投稿: you | 2009年3月19日 (木) 09時27分

はじめまして。
随分前から読ませていただいてますが、コメントは初めてです。
物を大切にされるお義母さま、見習いたいものです。
私はグループホームで働くパートの介護福祉士で、夜勤の仕事もやっております。
ソファーで10分ほど仮眠をしていて、
眼を開けた瞬間、こちらを覗きこむ逆さのおばあさんの顔が!!
また別の日、記録をこつこつ書いていたらいつのまにか私の背後におばあさんが!!
ということも。
なんで足音なしでここまで来れるのかが不思議でたまりません。
夜勤中は小さな物音でも聴き逃さないでいるはずなのに。

投稿: 坂石チエ | 2009年3月19日 (木) 10時43分

おもしろいです。
仕事場で読んでて、思わず声を出して笑いそうになったしまいましたよ〜。
(お義母さん登場のシーンで)

うちの母も突然ソコにいたりして
本当にビックリするときが…。

投稿: 銀子さん | 2009年3月19日 (木) 12時56分

洗面台で顔を洗っていると足元にファ~!
あわてて洗い流し振り向いても誰もいない!
えぇ~っ!
うちのネコでした
夫に「ぎゃぁ~!」もありました。
小心ものだなぁと思います。

お義母さんのはんてんには「母」への思いがあり、形がどのようになっても捨てられないですね。

バナーには思わず笑っちゃいましたが、ホラーは絶対ダメ!!

投稿: rera-m | 2009年3月19日 (木) 17時36分

毎回楽しく読ませていただいています♪

我が家も3世代同居家族で、日々・・・っな日々の繰り返しですが、その時は腹の立つ事も次の日友達に話すと、なぜか笑えるんですよね(*≧m≦*)不思議と・・・。
いつも友達に「あんたの家は笑えるネタが尽きないね」って、よく言われますが、話して笑い飛ばすと楽になります。
また、楽しく笑い飛ばせる苦労話期待しています。

投稿: クッキー | 2009年3月20日 (金) 08時34分

うちはダンナの足音がしません。
まじで何度飛び上がったことか・・

お義母さんのはんてん、思い出の詰まった大切なものなんですね。それをちゃんと尊重しているご家族もすばらしいと思います。

投稿: いりこ | 2009年3月20日 (金) 11時50分

更新がないですね…
お忙しいのでしょうね。

メイちゃんの発表はそろそろ??
気になる~

投稿: タウシュベツ | 2009年3月20日 (金) 11時54分

昨日、早朝に夫婦喧嘩しましてね、仕返しにダンナの大好きな私のブログを更新してやらないという、大人げないことしました。
で、更新しなかった自分の方が寂しい思いしてんのよ(←ばか)

投稿: バニラファッジ | 2009年3月20日 (金) 13時21分

きゃ~!!
ファッジさんから返信が

そんな事情があったのですか。
ダンナ様は、一番のファンなのですね

投稿: タウシュベツ | 2009年3月20日 (金) 20時20分

足音も無く急に現れちゃったら私腰抜かしちゃうかもしれません(困
かなりの恐怖心人間ですから

はんてん、裏の方が綺麗。。か
その意見、ごもっともです(笑

投稿: REI | 2009年3月23日 (月) 01時52分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷静に:

« 夫婦ちぐはぐ | トップページ | しつけ »