« 昭和20年 | トップページ | 撮影現場(1) »

2009年5月20日 (水)

妄想


  
  
  
  

5201

5202

5203

 

 

長年、愛飲してるんだけど

宣伝のオファー来ないかなぁ。

…と、妄想してしまうほど反響のあったマダム・ギボ。

 

 

 

本日ご紹介します商品は(←売る気か?)

昨日の夢を形にしたドレスとは趣きを変えて

大地にしっかりと足をつけたハイミセス向けワンピース。

 

 

 

5203 5204

 

5205_2 5206_2

 

 

  5207 5208

 

 

52010 52011

 

 

 

もうね、ほっておくといくつでも作っちゃうから(笑)

マダムがおっしゃるには

「パターンが同じだから、作るのは簡単だけど

いい生地を探すのが大変なのよ。」

だそうです。

 
  
  

↓応援はしなくてもよろしくてよ>してっ!

 

 
 

| |

« 昭和20年 | トップページ | 撮影現場(1) »

コメント

趣味で服作りする人間からすればマダムギボの作品はどれも垂涎ものです…。
あまりに素敵な品々なので生まれて初めてブログにコメントしてしまいました。
もっと!もっと見たい!
まさに真理ですね<生地選び

投稿: も〜 | 2009年5月20日 (水) 13時28分

ものすごい素敵です!!

仕立ても良いし布地も良いし・・
何より保管が良いですよね・・

黄ばみとかないもの・・・

後は、メイちゃんが着るで・・
完結ですかね~

ため息が出るほど素敵・・
いい仕事してますね~

投稿: 銀 | 2009年5月20日 (水) 13時31分

「いい生地を探すのが大変」、なるほど!今日の画像からすごく納得。
ファッジさんって、ほんっと構成上手ですね~。
私はね、一番上の右側の小花(?)プリントのが大好きです~♪

投稿: ハーブ | 2009年5月20日 (水) 13時39分

キチンとした素敵なハイミセスに似合いそうですね。
ホント、惚れ惚れしちゃいます~

投稿: バニー | 2009年5月20日 (水) 13時47分

はじめまして。ドレスがあまりにも美しいので
出てきてしまいました。

前回のオーガンジーのドレス、おばさまの
「着てるだけで幸せな気分になれた」と
いうのは全く納得!です。なにもかも
忘れてうっとりするようなドレスですよね。

今回のも現代でも充分通用するものばかりで、
思わず「これに2連のパールをあしらったら・・・」
などとコーディネイトしながら
見せていただきました
(雑誌「story」に登場させても全然遜色
ないですよ)。

それにしても保存状態の良さもさることながら、
お義母さん、すんごく手足が長い方なんですね。
昔の洋服によくある、美しいけどなんとなく
チンチクリン(腕が短いとか)、というイメージ
が全くないんでそれにもびっくりです。

もっともっと見たいです!!!

投稿: 希望の母 | 2009年5月20日 (水) 13時51分

なんか マダム 結構 派手でしょ?
だから 生地探しも 大変だったでしょうね~~
で その審美眼の高いマダムに ファッジさんは 気に入られた・・・ 素晴らしい♡(★ ̄∀ ̄★)

投稿: みみぴ | 2009年5月20日 (水) 13時57分

あまりにも素敵なので、
つい写真をクリックしようとして
「拡大しないんだ…」
ってがっかりしております。

マダム・ギボに
10秒メシのCMオファーきますようにw

投稿: Cherry | 2009年5月20日 (水) 14時11分

姑さん株アップ~~♪

ほんま、捨てずに着ろっておっしゃる気持ち、わかりますわ。
今はパンツ全盛で、久々に長いスカートをはきたいと探してみたのですが、なかなか売ってないのですよ。
希少価値ですよ~。

投稿: 風民 | 2009年5月20日 (水) 14時13分

本当に素敵です。

こんな素敵なお洋服をこんなに沢山自分で作る事が出来たら、幸せでしょうね〜〜。

素晴らしい。ヽ(´▽`)/

投稿: 愛子 | 2009年5月20日 (水) 14時18分

是非に、その妄想をファッジさんの手で、動画化して下さい。

それにしても、ギボセンス、良すぎます。
年齢詐称してませんか?
もしくは、製作年代が詐称されているとか?

って思う位、素敵ですよね♪

投稿: キョウ | 2009年5月20日 (水) 14時18分

どれを見てもステキで、ため息が…。
どなたかが仰っていたかもしれませんが、
写真集にしたいくらいですね♪

投稿: まいける | 2009年5月20日 (水) 14時31分

MadamGIBO スタイリッシュー!
ほんと、前の方のコメントにもあるように、お義母さんて当時の女性にすれば本当に手足が長くてスタイル抜群だったんですね♪

特に4番目のペイズリー柄が好きです。
私23歳なんですが、ミセスだけでなく、私の世代でも着てみたい!
こちらのワンピースに黒いスパンコールのウエストベルトをつけて、シューレースアップのミュールを履いて、大きめのパールのネックレスをつけて。。。。なんて、早速妄想しちゃってます♪

投稿: | 2009年5月20日 (水) 14時35分

すみません、前のコメントに名前付け忘れました。Ayaです。
ファッジさんこれからも楽しみにしています♪

投稿: Aya | 2009年5月20日 (水) 14時38分

監督自らマダムの警護もなさるんですね
頭が下がります

今回のワンピースは
パターンが同じだそうですが
それぞれ凝っていて
粋な職人技を見るようです
選び抜かれた生地も素敵です
これだけイメージの
違った生地を選ぶ事が出来るなんて
やはりマダムは凄いです

投稿: ミー | 2009年5月20日 (水) 14時38分

いつも楽しく拝見してます!

マダム・ギボ シリーズ、これ、本当に素敵で、その時代だとどんなに斬新だったろう・・・
って、戦後へトリップしてしまいました。
(知らないけどイメージで 笑)

生地も全然年代を感じさせないし、生地とデザインがとても合ってて素晴らしいです。
やはり、昔の物は今の物と違って、しっかり作られているんだなって改めて感じました。

マダム・ギボさん、ありがとうございました。

投稿: ラキ☆ | 2009年5月20日 (水) 14時44分

さすがギボ〜!

昨日も書き込んだうちの「元日本橋小町」の祖母が昔着ていたワンピースに似た雰囲気のものが何点かあって「あ!お義母さんとうちのおばあちゃん似てる!」と声をあげてしまいました。
うちの祖母も163cmあって身ぎれいにしていた人だったのですが、ここ数年は足腰が痛いといって楽なパンツスタイルになってます。往年の綺麗なババを知っている孫としては少々寂しい・・・。

なんとなくギボ先生は小さいショルダーにレースの手袋なぞ召して出勤されていたのでは、と妄想。

それにしても柄の出し方やタック、ギャザーの寄せ方、それぞれの生地を活かした細工をなさってますよねー。ほんとに素敵。

この美術的センスがクリームさんやメイちゃに受け継がれてるんじゃないでしょうか。

投稿: かも | 2009年5月20日 (水) 14時49分

ギボにはギボの10秒メシ。
ってあまりに語呂が良すぎて大笑いっ!
なんか言っちゃいそう。
ワンピース、うちの義母がいいわねぇ♪って喜びそう~なんて思いながら拝見しました。
義母も今昔の服を解体(?)してエプロン(割烹着風)に作りなおしては着ています。仕立てがしっかりしているので、悪くならないんですね。感心します。
服飾をやる友人が、良い生地がないと言いながらゴブラン織のカーテン生地をスカートに作ってたりしました。
作る人ってかっこいいなぁ。

投稿: kana | 2009年5月20日 (水) 14時51分

舶来物のシルクデシンと見た
綿もシルクも最高級だわ タメイキ

投稿: カケ | 2009年5月20日 (水) 14時56分

いいな、いいな、
一番上の向かって右のワンピース、
いいな、すてき!
マダム・ギボの「キチンとした」生地選びにより、
型は同じでも、
実にさまざまな印象を持つワンピースが出来上がっていて、
これは、どれを着ようか選ぶのが楽しいですね。

投稿: めえ | 2009年5月20日 (水) 14時59分

すっ、凄すぎますね!!!
実際に誰か着てる所を見たいくらい(≧∇≦)

まだまだ見たいので、アップお願いしま~す♪

投稿: ミーマー | 2009年5月20日 (水) 15時01分

大柄のものもその特性を生かした柄あわせになっていて凝ってて素敵!!共ベルトのワンピースはハイミセスのみならずミセスの年代を問わず着用できる上品なデザイン、品の良さを醸しだし好感度もアップしそうです(笑)個人的には右上のワンピースがお気に入りです。

投稿: 絵芙 | 2009年5月20日 (水) 15時13分

ホントにどれも素晴しいですね
今着てもどれも全然おかしくないじゃないですか

小学校に持っていく雑巾さえ100均で買っているワタクシ。
ホントに尊敬して追っかけしちゃいそうです

投稿: (^^ゞ | 2009年5月20日 (水) 15時20分

わ~!昨日のドレスといい、溜息ものですね。素晴らしい…。
見てるだけで背筋がシャンとしてきます。
お義母様、さぞかしお似合いでしょうね。

ところで、2段目の右側って以前の記事のクリーニングの袋のワンピースでしょうか?
すいません、気になっちゃってつい(^-^;

投稿: sanekoko | 2009年5月20日 (水) 15時26分

もう、楽しみで楽しみでたまりませんっ!
ホント、写真に撮って残すのは大正解ですよね。
「作るのは簡単」って、ギボ様素敵。

それにしても、以前解説付きでアップされてた、
半てんと短パン姿のギボ様とのギャップを考えると、
おかしくてたまりません(笑)


投稿: ミカン | 2009年5月20日 (水) 15時43分

ボーギー&ボーギー
あんたの時代はよかったぁ〜………

思わずジュリーの唄を
口ずさんでしもたやんかっ(  ̄ー ̄)

才能とはいえギボの実力
あなどりがたしぃm(__)m感服っす

10秒メシでバリバリ仕事をこなす
デザイナーっぷり見てみたいぃ

投稿: ひのえうま | 2009年5月20日 (水) 15時50分

こんにちは~すてきなお洋服ばかりで感動ですね。うちのお姑さんもお洋服を作る方で、デザインがすごく似てます。その時の
はやりのデザインなんでしょうね。
今も素敵なお洋服作ってほしいですね

投稿: ちさこ | 2009年5月20日 (水) 16時34分

すばらしい!!拍手

投稿: くじゃく | 2009年5月20日 (水) 16時34分

とっても素敵ですね!!
とってもスタイルがいい、きっちりと日頃から生活している人が着る服って感じです!!

良い布探し、わかる気がします。

次、楽しみですね~~~♪

投稿: ルルベ | 2009年5月20日 (水) 17時02分

すごいです!これからもみせてください。
わたしの脳内では、マダムギボは野際陽子さん、おばさんは吉行和子さんで変換して
想像してます。御義母さん美人さんですよね。ほんときれいなラインのワンピですね。

投稿: さとぼう | 2009年5月20日 (水) 17時39分

ほんとなんていうか、ファッジさんの
才能って一般方のブログのレベルを超えてますよね・・

ウィットに飛んでいて、イラストが可愛くて、いつも内容はシンプルなのに、本当に色んなことを考えさせてくれる。教えてくれる。
ファッジさんの素晴らしいお人柄と教養のなせる技、なのでしょうか。

お義母様生まれる時期を間違えられましたね。もう少し後に生まれてらっしゃったら、こんな素晴らしい才能を持った方にその道が開けなかったはずがない、と思ってしまいます。
本当にせめて一度でも、お元気なうちに、もっとたくさんの方にお義母様の作品見ていただける機会ができればなぁ・・!

投稿: jojo | 2009年5月20日 (水) 17時58分

マダム・ギボ、マジ、すげぇ!

投稿: Chika | 2009年5月20日 (水) 18時41分

初コメさせていただきます!
ブログいつも楽しく拝見させていただいてます!

お母様もおば様も今も昔もとてもきれいなんでしょうね~;:゙;`(゚∀゚)`;:゙
おしゃれな洋服を作って着こなすなんてすごいです!!

これからも楽しく拝見させていただきま~す

投稿: ほていさん(^-^)/ | 2009年5月20日 (水) 18時44分

そーなんですよ!!
パターンさえ出来てれば・・いくらでも
縫っちゃう!!!

でも、思うような生地ってないです!!

私なんかは、良いものなんてサラサラ思ってなくて・・
自分で造ると安いって言葉ポイントなので・・
安くて、いい生地・・なおさらないです。

まぁ・・縫うのも着れればいいって程度ですが・・

投稿: あひる | 2009年5月20日 (水) 19時23分

ブラボー♪

凄すぎる!!

有るものだけで…店出来る☆

サイズ合えば、欲しいですね~♪

投稿: きんか | 2009年5月20日 (水) 19時24分

こちらのワンピースは、
実母の好みです
このような柄のワンピース、
昔、着ていましたよ。
母は、モチロン買ったのですが・・・。

ファッジさんの絵の
お義母さん、
面白すぎです

投稿: 北灯り | 2009年5月20日 (水) 20時07分

私も一番上の右が好きです。
背筋をすっと伸ばしてしとやかに歩く、若き日の義母さまを想像しました。
2段目の左のものも。。
素敵ですね。

どれも行儀が悪かったり背筋が丸まってたりしたら魅力を生かせない気がします。
私、ブランド物などには興味がなかったのですが、こんな服を目にしたら、釣り合うような女性になりたいと思わされるだろうなあ~。

義母様もおば様も本当にスタイルが良かったのですね。ため息です。

投稿: | 2009年5月20日 (水) 20時31分

すみません、名前を入れ忘れました↑。

投稿: いりこ | 2009年5月20日 (水) 20時33分

今回のワンピースも素敵

こんなの作っちゃうマダム・ギボにぜひ10秒メシのオファーを!

これからも、コレクション、楽しみにしてま~す

投稿: rannko | 2009年5月20日 (水) 20時46分

今日もまた素敵すぎるでございます。
母も洋裁をしていたので
懐かしいデザインも一杯です。
もしデザイン画等も残っていたら
見せて欲しいです。

投稿: ohiro | 2009年5月20日 (水) 20時56分

すごくステキです!!
前回の白いドレスに引き続き今回も何故か涙が出ました。何故かは分かりませんが。
お義母様はスタイルの良い方なのですね!!うちの祖母は138cmしかないので、ほとんどかロングドレスの様になってしまいます。

投稿: トモロー | 2009年5月20日 (水) 21時06分

ハラショーーーーーーーーッッッ(>。<)☆!!!

投稿: 黒犬 | 2009年5月20日 (水) 21時22分

マダム素敵!!
想像以上に素敵でした!!
お気に入りは姉妹オーガンジードレスです。

写真に全て収めて、
写真集にしてご家族からの
お誕生日とか敬老の日の
プレゼントとかにも
出来そうですね!!

投稿: puffs | 2009年5月20日 (水) 22時19分

前回の軽やかドレスと比べると地味ですね。
でもよく見ると(柄に惑わされないと)使い勝手がよさそう。
自分の小さい頃は参観日の定番はよそいきワンピースだったなあ~、と思いだしました。

自分でも夏のワンピを作ってみたくなりました。

投稿: ミニくじ | 2009年5月20日 (水) 23時05分

昨日のドレスも素晴らしかったですが、今日のワンピースも なんて素敵なんでしょう。
特に最後のお花柄。シックなのに華やかで上品で、胸元の柄あわせもパーフェクト!
本当にため息ものです・・・
そして そんな作品を 楽しく温かくご紹介下さるファッジさんは、さらにさらに素敵!!

お義母さまのお若い頃のお姿を もう一度拝見したくて、探してしまいました。
(昨年の1月17日ですね!)
容姿端麗なお義母様・・・素敵なお洋服・・・
只今 私の頭の中では、お義母さまがスーパーモデルのファッションショー開催中です♪^^

投稿: みけ。 | 2009年5月20日 (水) 23時45分

きゃぁきゃぁ~~~
マダム・ギボ~~~パシャパシャ!!
な、気分です
10秒チャージのオファーが来ます様に☆

投稿: u-san80 | 2009年5月21日 (木) 00時24分


裾を15センチ〜20センチくらい短くしていただければ...バニラさん(もしかしたらバニラさんのお嬢さんも?)、余裕で着れそうですね。膝までのロングブーツにあわせたら、ちょっとレトロで可愛いお洒落ワンピース・・・

うえから2段目のワンピース2着の柄が好きです。それにしても、時代を感じさせないこの柄を選んだお義母さまのセンスってすごい...

投稿: ハイカラさん | 2009年5月21日 (木) 01時07分

∑(゚∇゚|||)凄く素敵です…。
本当に凄いですね、あの戦後のすさまじい時代にこんなに素敵なお洋服を作っていらしていたのって…。
ちょっと右上のほうが照明が暗いのが残念かな。
それにしてもマダムギボは10秒飯ではなくデザイナーとして華やかにデビューしていただきたいですねってあ、でもマダムギボの普段着ってホームレス仕様だったんでしたっけ…。

投稿: mimi | 2009年5月21日 (木) 01時20分

今日のも素敵!
一番上の、小花柄のが好きです。
どんな服を着ても、素敵にならない私の体系にウンザリして(和服体系なんです)おしゃれは諦めて、食い気に走って、どんどん体重増加していた私ですが、
こんな素敵な服なら指摘に着こなしてみたい!
ダイエットしようかなぁ、と思いました。

投稿: ドントコイ | 2009年5月21日 (木) 02時27分

いやぁーーーー
ほんと すばらしいです
マダムギボ!!

宣伝のオファーが来る日も
近いですよっ
(半分マジ)

私も趣味で ちょこっと縫い物しますけど
本当にすばらしいと思います。

投稿: そば | 2009年5月21日 (木) 07時55分

私も大きな画像が見たくてクリックしちゃいました…orz
ハイミセス向けのワンピ
…と言う事はごく最近のものですね(現役最終版?)
マダムはお歳の割になかなか大胆な柄を選んでらっしゃいますね
ペイズリー柄のワンピは若い子でも黒の太いウェストベルトをして、そのまま街に出ていけそうです(私は150cmなので裾上げしてもらって着たいw)
モノトーンのワンピも最近よく見掛けるキリン柄のようでもあり。。。
生地で出来上がりが全く違ってしまうから、選ぶセンスも素晴らしいー!

投稿: めのう | 2009年5月21日 (木) 09時30分

おおお~!!今回もすごいっ!
個人的には2番目の右のワンピースが好きです

ああ、なんかもうマダム・ギボ様にウィダーインゼリー10ダースくらい差し入れたい心境です
10秒チャージ、いただきましたっ

投稿: まめ7 | 2009年5月21日 (木) 09時33分

和製オードリーたちに一票!

ファッジさんの優しさに涙がホントに出ます・・・・

投稿: 天国の海 | 2009年5月21日 (木) 10時04分

ほんとうに、まさに今、パリ在住のご高齢のマダムが愛用しているかのような素敵なワンピースの数々...

古い趣のあるアパルトマン(マンション)のリビングで、愛犬とくつろぐご婦人をイメージしてしまいます。

あの~帽子や靴も見てみたいと思うのは私だけなのでしょうか...?

投稿: amina | 2009年5月21日 (木) 10時58分

すばらすぃーですね。
今の変わり様ってば、どうしちゃったんですかね

投稿: みわ | 2009年5月21日 (木) 10時59分

まさに伝説!
すばらしぃ!まだあと40枚くらいありますよね。楽しみだー。

投稿: まみ | 2009年5月21日 (木) 11時10分

マダム・ギボ 最高!
マダムの作品を写真に残してさしあげる
ファッジさんも最高!

投稿: めら | 2009年5月21日 (木) 11時12分

ヽ(´▽`)/すごいですね
仕立てがしっかりしてる

マダム向けの色合いで素敵です。

投稿: ココ\ | 2009年5月21日 (木) 12時09分

やっぱりすごいですなマダム ギボww
そうでしたねマダム ギボは10秒メシを愛飲されてるんですなww
ガードマンがファッジさんとクリームさんとおばあさんww
マジで吹きましたww

cmの出演オファーがくるといいですなw

投稿: 剣士 | 2009年5月21日 (木) 13時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 妄想:

« 昭和20年 | トップページ | 撮影現場(1) »