撮影現場(2)
たぶん今日、このブログは20,000,000アクセス達成します。
この記念すべきブログ記事がお義母さんネタになるとは
開設当初は思いもしませんでした。
みなさんに後押しされ
お義母さんのパンドラの箱を開けてしまった嫁は、
今、いろんな思いが巡ります。
そして結論(←はやっ)
私はダンナと赤い糸で結ばれて結婚したと
思っていましたが
実はお義母さんに
たぐり寄せられたのかもという
まさかの新説(爆)
ま、これも天から与えられた使命と、
今日もマダム・ギボの作品を紹介させていただきます。
さて、今日紹介するのは
天才にままありがちな自爆モノ。
実はこれ、レインコート。
結構厚手のナイロンでできているんですが
ご丁寧に裏地がついているため、重くて暑い。
雨の日に着ると、憂鬱になる1着。
次もやはり天才ならではの作品。
もちろんマダム・ギボお気に入りの作品。
次は、
和風中華。
サイドはスリットではなくボックスになっているので
セクシーとは無縁なのが残念。
では!お待たせしました、この記事のワンピースを
本日最後にお披露目します。
上質で光沢のあるシルクのワンピースゆえ
まったくもって嫁の失礼を詫びたい。
詫びたいが、本当にビニールをかぶせると
そう見えるのだ。
↓おかげさまで2000万アクセス達成!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Google Adsens
| 固定リンク | 7
コメント
洋裁を勉強しながらも・・。最近はサイズ直しやぞうきん縫いくらい。( ̄○ ̄;)!
私も。。何か作りたくなりました★
お義母さま。素晴らしい!
投稿: kazu | 2009年5月22日 (金) 13時55分
おお!最後のワンピース。
そうですね、布の柄にしては繊細ですね。
ありがとうございました。
投稿: ☆わか☆ | 2009年5月22日 (金) 13時58分
マダム・ギボ 神作品展をずっと楽しませて
いただいています。
確かに自爆の一品は、天才ゆえのままありがちな
作品のような気がしますね。
(機能無視がなんぼの自分世界)
運命の赤い糸で結ばれていたと信じられる
旦那様といっしょにいられるって
本当にファッジさんがうらやましいです。
嫁ぐということは、旦那様のご家族と縁を
もつということですから、
クリームさんは、その入り口だったという
解釈もありかもしれませんね。
私のような凡人からみたら、いえいえ
ファッジさんの天才ぶりも、もう神ですよ。
まさに、天才が天才を引き合う、ではないかと。
魂のつながりの神秘に、ただ感動する毎日です。
良いお話、いつもありがとうございます。
投稿: ぱたぱた | 2009年5月22日 (金) 14時08分
これは!!例の!!
クリーニング(以下自粛)
そうでしたか、ファッジさんの赤い糸を
手繰り寄せたのは、お義母様でしたか・・・
投稿: u-san80 | 2009年5月22日 (金) 14時14分
そのレインコート!見るからに重そう…だけど濡れなさそうな気さえする位ガッツリ系ですね♪
不器用=私、そしてその母はというと何と器用でした。たくさんとは言わないけれど、何着か妹とお揃いでワンピースやらを作ってもらいました。しかもちょっとデザイン違いの。
今思えば、一つでも何か手作りして貰うと、いつまでも記憶に残ってるんだな、と改めて母に感謝。
そしてちょっと息子達に何か作ってあげようかな、と思ったのでした。
アクセス20000!?凄いですねっ!おめでとうございます☆
ファッジさんの明るい嫁姑日記は、本当に私のバイブルになっています。ありがとう♪
投稿: kana | 2009年5月22日 (金) 14時19分
雑巾さえ まともに 縫えない私に とっては 正に神の領域です。お義母さんの背中に 涙が浮かびました。おそらく 文句も愚痴も言わずもくもくと 働いて お洋服作って・・ みんなに 尊敬されるお義母様 素敵です。だからこんな 世界一のお嫁さんに恵まれたんですね
投稿: なな | 2009年5月22日 (金) 14時32分
本当に素敵なファッションショーです!
お義母さんの時代でこんな素敵な物を着ていた人って少なかったでしょうね・・・きっと目立ってたんじゃないかなあ?
素敵な家族に拍手~
投稿: ともちん | 2009年5月22日 (金) 14時40分
クリーム氏の「ダーダン」には
胸を打たれました
ファッジさんもその時代に戻って
お二人を抱きしめてあげたく
なったでしょうね
しかし
さすがマダム・ギボ
アシンメトリーに異文化交流ですか
挑戦も随分なさっていたのですね
素晴らしい!
投稿: ミー | 2009年5月22日 (金) 14時44分
冒頭の、ミシンに向かう母の後姿と息子の回想・・・ジーンと胸に迫ります。
認知症になると、今までとは逆の面が出てくるという話はよく聞きます。厳しかったお義母さまがお優しく、お可愛らしくなっていくのは微笑ましいのですが、これほどの究極のおしゃれだった方が、今ではホームレスファッションだなんて。
山高ければ、谷も深いということなんでしょうか。いや~、人生って面白いですね。いつも、ユーモラスに描いておられるファッジさんに、きっとクリームさんはどんなに助けられていることだろうと思います。
投稿: まみい | 2009年5月22日 (金) 14時46分
2000万アクセスおめでとうございます。
ほんとにほんとにおめでとうございます♪
これで今年もファッジさんの年賀状が当たりますように!
っちがうか~っ!!( ̄▽ ̄)
投稿: コスモス。 | 2009年5月22日 (金) 14時49分
受賞式に着ていったと言うあのワンピースですね!!ボタンの辺りが素敵です。ボタン付け、裾上げがやっとの私からみたらミラクルです。さすがです!!
もうすぐアクセス20000ですね。おめでとございます!!
投稿: えみ | 2009年5月22日 (金) 14時52分
素敵ですね。どのドレスも丈が年代的に長いようですけど、お義母様長身だったのでしょうね。どれも、上品ですね。
特に襟の形とか、その当時から言うと、とっても画期的だったのでは?現代でも、襟の形とクラシックな形をミックスしてて、画期的なデザインだと思いますよ。
凄いアクセスですね。いつも楽しく読んでます。応援してますね!
投稿: tsubasa | 2009年5月22日 (金) 15時10分
2000万アクセスおめでとうございます
ファッジさんだけが凄いと思っていたけど、お義母さまもそして叔母さまも尊敬すべき方で、読んでいてとても心が温まるブログです!これからも応援しています
投稿: すももも | 2009年5月22日 (金) 15時13分
2000万アクセスおめでとうございます!
お義母さん、ほんとすごいですね!
ファッジさんが楽しんで撮影されてるようで
読んでると面白さが伝わってきます♪
投稿: のりとも | 2009年5月22日 (金) 15時17分
毎朝、必ず!ファッジさんのブログに目を通してから!
仕事に入ってる、同い年&旦那も同い年の!
アタクシでーす!(笑)
お義母様に手繰り寄せられて?来ましたかぁ。
家族を持つって、何かがあるものなんでしょうね。
読んでてイライラしちゃう時もあるけど(笑)、
私も自分の母親と暮らしてるので、ブチ切れちゃう日も、
多々あります。でもファッジさんみてると?
私も頑張らねば!と、思っています。
忙しい仕事も、主婦も母親も!
この年だからこそ!お互い頑張りましょうね~
2000万アクセス、おめでとうございますぅ
投稿: じゃくぶら | 2009年5月22日 (金) 15時26分
ああ、いいなあ。
今日のマンガ、優しい目線ですごく好きです。
お義母様の背中も、クリーム少年もほんと愛おしい。。
ギボコレクションは、毎日溜息です
和風中華のワンピ最高です~
ここ1年半くらいの記事は特に共感することが多いので、
「7人家族の真ん中で 2」が出版されないかなあ
と、こっそり熱望してます。
もちろん、マダム・ギボコレクション込みで!
投稿: まめ7 | 2009年5月22日 (金) 15時33分
マダム・ギボ…恐ろしいほどの才能です。
最初の記事では「うぉぉ~」と唸りながら、
オーガンジーワンピでは涙なくしては居られませんでした…
戦後にこういった服をしつらえてもらって着ていた美人姉妹…すばらしいです。
マダム・ギボも叔母さまも姿勢が今でもとても姿勢がよろしいかと…。
そりゃそうだ、これ程の洋服を着て生活していたんだもん…どんなマネキンやドールよりも綺麗にさっそうと歩いていらしたと思います。
クリーニング袋ワンピ、ありがとうございます!とても気になっていたもので…笑
どのお洋服もすそ巾(返しの分)十分にとってありますね…これ、着て動いて綺麗に見えるかどうかとても重要なことですね。
いやぁ~、すばらしい!感服の一言しかありませぬ。
ファッジさん、本当に幸せなお家のお嫁さんになられていますよ…羨ましい限りです。
投稿: はらゆず | 2009年5月22日 (金) 15時33分
2回目スミマセン。
マダム・ギボ様のサングラスが2000なのに
投稿してから気付いてお茶を吹きました(笑)
2000万アクセスおめでとうござます!
投稿: まめ7 | 2009年5月22日 (金) 15時37分
自爆だなんてとんでもない!上の2枚、オークションして欲しいです。
投稿: ちゃる | 2009年5月22日 (金) 15時44分
デザインもお母さんなのでしょうか?
私の裁縫がプロ級の友人にこのblogを教えてあげました。
口をあんぐり開けたまま読んでいましたよ。素晴らしいとか凄いとかの言葉では失礼らしいです。
本当にもったいない才能ですって。
こういう才能は隔世遺伝が多いそうですが、メイちゃんはどうかしら?
着てみたい洋服ばかりです。
投稿: mama | 2009年5月22日 (金) 15時46分
祝2000万アクセス!!
おめでとうござます!!
投稿: | 2009年5月22日 (金) 16時23分
2000万アクセスおめでとうございます。
私は20000570でした。
これからも、毎日訪問させていただきます。
投稿: みんみママ | 2009年5月22日 (金) 16時30分
撮影お疲れ様です。
お義母さまのファッションショー本当に楽しませていただいてます。
まだまだあるんですよね??
あ~、楽しみ!!
投稿: yamako | 2009年5月22日 (金) 16時37分
出先から携帯にて。今日も遊びに来ていただき、本当にありがとうございま~す!
やっぱりうれしい2000万アクセス!
投稿: バニラファッジ | 2009年5月22日 (金) 16時46分
いつも楽しく拝見しています♪マダムギボの作品のあまりのすばらしさに初コメさせていただきました素晴らしい!埋もれさすには惜しい作品の数々ですね~
あと2000万アクセスおめでとうございますこれからも楽しく見させていただきますね♪
投稿: harumama | 2009年5月22日 (金) 16時51分
2000万アクセスおめでとうございます♪
毎日楽しみに拝見しております。
保存状態も素晴らしい作品達。。。
アイロンかけなおしたりしたのですか?
投稿: kasago | 2009年5月22日 (金) 17時07分
レインコートでしたかw
マタニティーにいいなぁー
サイドのポッケとか、私好みぃー
と思ったんですけどねw
すごいなんつーんですか、
ハイカラってやつですよね。
マダム・ギボ!
周囲の人達からはどんな風に見えたんだろう?
時代が時代だから、ハイカラさんですよね!
素敵なギボさんです。
投稿: komine | 2009年5月22日 (金) 17時17分
初コメさせていただきます。
2000万アクセスおめでとうございます
いつも陰ながら楽しく読ませていただいてます
投稿: かすみん | 2009年5月22日 (金) 17時26分
どれもこれもすばらしいですね。
眠っているのは勿体無い。
レインコート 私なら着るかも。欲しいなぁ・・
それにしても お義母様 すごいっ!
投稿: もーちゃん | 2009年5月22日 (金) 17時27分
2000万アクセス、おめでとうございます!
このお義母さんに手繰り寄せられる=おめがねにかなうなんて、
ファッジさんは、やっぱり「大物」なんですよ!
わ、和風中華がツボにはまりました~。
セクシースリットはナイ、というのが、
マダム・ギボらしく、すばらしい・・・。
投稿: めえ | 2009年5月22日 (金) 17時44分
2000万アクセスおめでとうございます!
投稿: yutaro | 2009年5月22日 (金) 17時58分
自称日本一のファッジさんファンの私が、200
0万アクセスを踏めなかったとは・・・・
あーもうぐずりたい。
投稿: kkkk | 2009年5月22日 (金) 18時01分
2000万アクセス おめでとうございます
まだ と 思っていたら
すごい勢いで 越えた後でした
「マダム・ギボ展」 楽しみに しています
過去のnhk朝ドラの ヒロインに 着せてあげたい 素晴らしさ ですね
投稿: ダブ | 2009年5月22日 (金) 18時18分
きゃー!
2000万アクセス、おめでとうございます!
レインコートも見た目はとても素敵です~
2枚目のコートは、野際陽子さん!のイメージですね。
ギボさまの作品、やはりウエストの細さを生かしたすっとしたラインに憧れます。
まだまだあるのですよね?早く続きが見たいです!
もし、実際に目の前で見てみることができたら、、きっと「女を磨きたい!」って気持ちを強く持てそうです。
ファッジさんの本の第2弾も、私も心待ちにしています。
投稿: いりこ | 2009年5月22日 (金) 18時55分
祝!弐阡萬とっぱ
ってかすっかり出遅れてしもたぁ( ̄_ ̄)
とにもかくにもおめでとうございます
投稿: ひのえうま | 2009年5月22日 (金) 19時02分
素晴しい作品ばかりですね
スタイルブックにしてさしあげたら
お義母様きっとお喜びでしょうね
投稿: ベル | 2009年5月22日 (金) 19時02分
2000万アクセス、おめでとうございます!
そして、マダム・ダーダン。
レインコートまで作っちゃうの?
すごすぎ!
投稿: キョウ | 2009年5月22日 (金) 19時21分
20014219番目でしたー
すごいアクセス数!
2000万越えアクセスおめでとうございます!!
これからも毎日ファッジさんのブログ
楽しみにしています!!
最後のワンピースが例の・・・
う~ん、見えなくも ないかも ・・・
投稿: | 2009年5月22日 (金) 19時49分
2000万アクセス達成おめでとうございます!
ご家族全員での快挙ですね
《実は、お義母さんにたぐり寄せられていたというまさかの新説(爆)》
そんな風に思えることがすばらしい
投稿: rera-m | 2009年5月22日 (金) 20時08分
お母さんにたぐり寄せられた赤い糸(爆笑)
本当にここに来ると元気になれます!
いつもありがとう!
それからアクセス記録更新おめでとうございます^^
投稿: ちぃ | 2009年5月22日 (金) 20時20分
最初の作品、写真を見た瞬間、レインコートだ!と思いました。今は亡き母が、私の子供の頃着ていたのと布の感じが似ていたからです。もし母が元気なら88歳ですが、あの頃の防水加工をした布は厚くて重いものでした。おまけに梅雨の頃は蒸し暑くて母はあまり着ていなかった記憶があります。とても懐かしいものを思い出させていただきました。それにしてもファッジさん、写真がお上手ですね。お洋服の布の質感、雰囲気が伝わっていますよ。
投稿: mero | 2009年5月22日 (金) 20時34分
祝!2000万アクセス☆
ちなみに私は、20018541でした。
あっという間に1万8千超え‥!!
それもこれも、ファッジさんのお人柄と
素敵なイラストと、素敵で個性溢れるご家族が
多くの方を魅了しているからでしょうねv
今後も更新 楽しみにしております!!
マダムギボシリーズ 毎回眼福ですv素敵すぎる!!
助手ファッジさん頑張ってください!
投稿: 兎尾 | 2009年5月22日 (金) 20時51分
祝2000万!!
連日の作品に、私もいやはや参りました!
先日カメラ屋さんでアルバムを作りました。
今はデジカメから簡単に安く出来るのですね~。
ギボ・コレもぜひ
投稿: タウシュベツ | 2009年5月22日 (金) 21時04分
2000万超えアクセス
おめでとうございます!!
「7人家族の真ん中で」に出逢えて、
本当に幸せです
クリームさんも、お義母さんの事、
見直してくれた、
マダム・ギボの企画、
本当によかったです
ディオールにだした、
黒いコートは、
承諾していただけなかったのかしら・・・?
楽しみは、最後かな?
投稿: 北灯り | 2009年5月22日 (金) 21時11分
2000万アクセス、おめでとうございます!
コレクション、いつも楽しませていただいてます。
マダムのデザイン、ローラ・アシュレイっぽいですね。
投稿: rannko | 2009年5月22日 (金) 21時25分
2000万アクセス おめでとうございます!!
ファッジさんのブログは
読んでていつも温かくなります!
いつもありがとう。
投稿: さおたん | 2009年5月22日 (金) 21時44分
マダム・ギボの数々の作品、すばらしいですっ!
そして2000万アクセス おめでとうございます!
いつもこっそり拝見させていただいていました。
今までファッジさんのブログでいろいろなことで感動して、今日MAXに到達したので、初コメントさせていただきました。これからもたのしみにしています!!!
投稿: *glass* | 2009年5月22日 (金) 22時51分
2000万アクセスおめでとうございます~!
ファッジさんのブログは私にとってはお花にあげる栄養剤のようなものです。
なくなると死んでしまうまではいかないけど、途端に元気がなくなってしまいます。
それくらい大事な存在です^^
いつも拝見する度に泣き・笑い・感動し、
元気を貰っています!感謝です!
どうかこれからも栄養剤を絶やさないでいて下さる事を切に願ってますね。
そしてマダム・ギボの作品の数々。
ただただ溜め息ものです~。
今回の最後のワンピース!柄がすっごく素敵ですねぇv
たとえクリーニングの袋柄に見られようと私は好きです(笑)
投稿: take | 2009年5月22日 (金) 23時31分
祝 2000万アクセス
お金で計算しても すごい数字ですが
アクセスって言うほうが すごく思えるのは ブロガーだからでしょうか???
息子が 母親を尊敬する姿。
それを 目撃する妻。
素晴らしきかな バニラファッジライフ☆
お洒落は 重くても 寒くても 暑くても 我慢するものだと いいます
だから レインコート 大成功~~…∵ゞ(≧ε≦● )プッ 。。
利便性だけでは オートクチュールでは・・・ない!!!! 笑
投稿: みみぴ | 2009年5月22日 (金) 23時37分
おめでとうございます!
新説発見もおめでとうございます!!
そんな風に思えるなんて、とても素敵な関係です。
うらやましがっている場合じゃないぞ、私も頑張らなくちゃ~~。
む~り~。。。じゃなくて・・・。
投稿: キラピか | 2009年5月22日 (金) 23時47分
・・いい!
水玉のレインコート、好みです。
厚地かあ・・涼しい日にぜひ!
その下のロングコートも、素敵じゃないですか?
投稿: かめこ | 2009年5月22日 (金) 23時50分
自爆もの…それでもホレボレな作品ですよ!!
マダムのチャレンジを見ながら、
自分の作った初めてのアラン編みセーターを
思い出しました。
その重さ2キロ。(20玉)
はい、Lサイズセーターが立つかと思う
ヨロイのようなかっちかちセーターでした。
ムスメの処女作品ゆえ、父は何度か着てくれましたが
どんな真冬でもものすごく暑かったらしく…撃沈。
その後ワタシが北海道スキーに2回使ったのち、
押入れの肥やしとなってます。
投稿: も~りん | 2009年5月23日 (土) 00時24分
一枚目の作品
一目でレインコートと分かりました
これこそ現役でイケルでしょう!
冬なら冷えなくて良さそうです^^
それにしてもアクセス数、すごいです!
夕方伺った時には、すでに20007000台だったのですが
今…20033922
改めて、おめでとうございます
あっぱれ^^v
投稿: めのう | 2009年5月23日 (土) 00時57分
2000万アクセスおめでとうございます
マダム・ギボ、もう巨匠の域だわ…。
どれもこれもステキすぎです!
更に何十年も置いていたにも関らず、この保存状態!!
凄いですよほんと、資料館の館長さん並。。。!
2000メガネに笑いました!!
投稿: nini | 2009年5月23日 (土) 02時08分
ファッジさんおめでとうございます!!
あたたかい目線と絶妙のツッコミ入り交じるこのブログ大好き。
これからも応援しています。
マダムギボさまの作品たち、楽しいです☆
投稿: なつみ母 | 2009年5月23日 (土) 06時57分
2000万アクセスおめでとうございます
トップ画像のレディース達が
マダム・ギボの作品を着ているところがキュート
投稿: ぴんきー | 2009年5月23日 (土) 07時04分
トップ画像が…
アレとこれとソレを着ている…
メイちゃん、トップ画像で着れてよかったですね
投稿: 梨 | 2009年5月23日 (土) 07時30分
はじめまして。いつも読ませていただいております。
20000000アクセスおめでとうございます!
洋裁が趣味の高校生ですが、姑さん、すてきですね!とってもアーティスティックです。
前に洋裁の先生をやってらしたんですよね。
もっと早く生まれてたら、習いたかったなあ・・・
こうゆう人間用の大きい服を作る時って、
一枚一枚フライチェック(ほつれ止め)液を塗るのでしょうか?
すごい時間がかかると思うのですが・・・
私は人形が趣味で、ドールの服やドレスばっか作っていますが、
それでもほつれ止めはめんどくさい上、液の減りが早いのがちょっと・・・嫌いな作業です笑
私もいつか自分で着られる洋服やドレスをつくってみたいです。
おかあさま、目がかすむのでしょうが、もっともっと作っておくと、
ずっとずっと家系で着続けられて、いいですよね。
とーってもうらやましいです!
パターンとかも、いっぱい残しておくと、ずっと大切にされるでしょうね!美しいです。
投稿: あみ | 2009年5月23日 (土) 08時56分
(`ー´)マダム・ギボの作品は素敵やった♪
今度会う時はぜひとも!!あのクリーニング屋さんのビニールの柄かと思った、あのワンピースを着てきていただきたいッッッッ♪
(*≧m≦*)
孫…生まれたよぉう♪
投稿: ゆうこ | 2009年5月23日 (土) 10時02分
2000万アクセスおめでとうございます!
私も隣に義母と叔母が住んでいて、さらに最近母のこともちょっとあって、子供は3人だし、共感したり尊敬したりうらやんだり。
毎日とても楽しく拝見しています。
これからも楽しみにしています。よろしくお願いします。
投稿: shiho | 2009年5月23日 (土) 10時27分
2000万アクセス到達おめでとうございます。
素敵なトップ画像ですねぇ♪女性陣が全員マダム・ギボブランドで固めてる辺り最高です!
マダム・ギボの作品これからも機会があったら見せてくださいませ。うっとりと溜息で眺めております。いつかディオール出品のコートも拝見できること楽しみにしてます~。
投稿: nonta | 2009年5月23日 (土) 11時04分
2000万アクセスおめでとうございます(・∀・)
ファッジさんの大大大ファンです。
これからも楽しみにしています。
投稿: ゆきち | 2009年5月23日 (土) 14時27分
総ての作品を堪能させて頂きました。
不思議なものですね。
古さを感じさせず、むしろ新しかった。
上質さ、上品さ、が伝わってきてオリジナルならではの特別感がありました。
一番のお気に入りは、妹さん用の白のオーガンジーワンピース、これを基に作ってもらおうかと思ったくらい気に入りました。他のも皆ステキです。ファッジさんがお義母さまの服を着るものうなづけます。
物は泥棒に盗られても、身に付けた技術や知識は盗られない、というのはスゴイ素敵な教えですよね。
今、私は、仕事で何かを見失いそうになっていて、前の会社で感じた気持ちが感じられなくなっています。そのせいか身体的にも精神的にもバランスを崩していて、髪も服もおしゃれをしなくなってしまいました。服は持っているので着ればいいのですが、その気持ちになれず普段着みたいなどうでもいい格好をして会社に行っています。
お義母様も、夢を諦めて公務員職を全うなさったという事ですが、それでもおしゃれは女性の嗜みとしてしていたのだろうと思うと、素敵な方だな~と改めて思い教えられます。
年を重ねて認知症になっても、穏やかでいられて、しかも素敵な人に囲まれて暮らしていらっしゃる・・・それが出来るのはやはりお義母様の歩んできた人生が素敵でお義母様に魅力があるからなのだろうと思いました。
本当に人生を教えられます。
と、言ってもなかなか見習う事はできませんが・・・。
憧れの人です。
投稿: ニャロメの子 | 2009年5月23日 (土) 19時46分
2000万アクセス、おめでとうございます。
途方もない数で尊敬致します。
マダム・ギボ、すごい才能ですね。
どれも上品で素敵です。
本当に趣味のいい才能にうっとりです。
これからも、温かく優しいまなざしのブログで楽しませて下さいね。
投稿: ディズニーファン | 2009年5月24日 (日) 00時50分