« 定額給付金問題 | トップページ | 撮影開始 »
時々投げるリュウの変化球はおもしろい。
弟に言われて、さすがのメイも片付けた(笑)
↓でも食べ終わった食器が1番きれいなのはメイ
2009年5月16日 (土) 子供たち | 固定リンク | 6 Tweet
リュウくんの発言がちょっと大人びた余裕を感じさせますね♪ だって小学生の頃だったら「姉ちゃん片付けなくてずるい!」とかケンカに発展しそうじゃないですか。(って、これは自らの遠い記憶ですが) 姉弟ってやっぱいいな。
投稿: いりこ | 2009年5月16日 (土) 23時45分
ニャハハ… 今日のネタも楽しいです。
投稿: キョウ | 2009年5月17日 (日) 00時16分
さすがファッジさん、早速の前のコメントのフォローがすごい。
リュウくんがいいだけじゃないの、長女としては、長子としては、下がちゃんとやっているかチェックしたいのよー!!!わかってあげてー(だよね、メイちゃん。)
投稿: Blockey | 2009年5月17日 (日) 00時28分
「変化球」とは、さすがファッジさん巧い いつの間にそんなことを・・・なんてグッと来る「魔球」も持っていますよね。子供って・・・
投稿: rera-m | 2009年5月17日 (日) 07時28分
ハハハ リュウくん。かわいい。 お片付け、えらいえらい。 うちの父もリュウくんを見習ってもらいたいよ
投稿: さおたん | 2009年5月17日 (日) 10時20分
リュウくん、イイですねぇ 上手いです。
そう言われたらメイちゃんもさっさと片してしまいますね
投稿: JL4QXB | 2009年5月17日 (日) 10時32分
さっそくリュウネタありがとうございます リュウの『やれば出来る子なのに』には 爆笑 ばくしょう bakusyou しますたwww
投稿: 勇者 | 2009年5月17日 (日) 10時58分
微笑ましい♪ 仲良し家族ですね~(笑) 昨今の世知辛い世の中? 愛が嬉しいです♪
投稿: きんか | 2009年5月17日 (日) 11時00分
最後のコマの赤くなったメイちゃん可愛い リュウ君の台詞、面白~い 親が言うのとじゃ、 全然違いますモンね。
お菓子の箱を、変なとこから開けられて 怒った姉さんも カタナシですね。ふふ
投稿: 北灯り | 2009年5月17日 (日) 11時03分
うふ。うふっふっふっふ。
いいなぁ~、こういうやりとり。
怒るより笑えるのが一番ですもんね
投稿: 太陽ママ | 2009年5月17日 (日) 12時09分
リュウ君、かわいい うちのミルモにも言ってやってくださ~~い
投稿: ルルベ | 2009年5月17日 (日) 14時56分
ちょっと落ち込んでいましたが、リュウ君の一言でにっこり元気になりました。 ファッジさん、ありがとうございます。
投稿: yuu45 | 2009年5月17日 (日) 17時41分
(o^-^o)素敵な1コマですね。
メイちゃんの、「ぽっ」がカワイイ(*^-^) 弟君の会話、聞いてたのね。
投稿: メイヴ | 2009年5月17日 (日) 18時54分
爆笑!
私も子どもに使おう「やればできる子」
投稿: タウシュベツ | 2009年5月17日 (日) 19時57分
りゅうくんの変化球は ファッジさん譲りかな?? メイちゃんに投げたい球を リュウクンが上手に投げてくれますね~~ メイちゃんもかわいい☆
投稿: みみぴ | 2009年5月18日 (月) 01時19分
やればできる。 嬉しいようなくすぐったいような。
素敵なほめ言葉ですね~。
投稿: キラピか | 2009年5月18日 (月) 10時09分
う~ん、コメントのセンスがいいのは やっぱ親譲り?(* ̄ー ̄*)
投稿: なっちゃんママ | 2009年5月18日 (月) 10時12分
子供たちが大きくなると、こういうことがあっていいですね!うちは、まだまだ小さくて喧嘩してます。怒って、離すとまたべたべた仲良しになるんですが・・。仲いいだか悪いんだか・・やれやれです!
投稿: きすけ | 2009年5月18日 (月) 10時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 後片付け:
コメント
リュウくんの発言がちょっと大人びた余裕を感じさせますね♪
だって小学生の頃だったら「姉ちゃん片付けなくてずるい!」とかケンカに発展しそうじゃないですか。(って、これは自らの遠い記憶ですが)
姉弟ってやっぱいいな。
投稿: いりこ | 2009年5月16日 (土) 23時45分
ニャハハ…
今日のネタも楽しいです。
投稿: キョウ | 2009年5月17日 (日) 00時16分
さすがファッジさん、早速の前のコメントのフォローがすごい。
リュウくんがいいだけじゃないの、長女としては、長子としては、下がちゃんとやっているかチェックしたいのよー!!!わかってあげてー(だよね、メイちゃん。)
投稿: Blockey | 2009年5月17日 (日) 00時28分
「変化球」とは、さすがファッジさん巧い
いつの間にそんなことを・・・なんてグッと来る「魔球」も持っていますよね。子供って・・・
投稿: rera-m | 2009年5月17日 (日) 07時28分
ハハハ
リュウくん。かわいい。
お片付け、えらいえらい。
うちの父もリュウくんを見習ってもらいたいよ
投稿: さおたん | 2009年5月17日 (日) 10時20分
リュウくん、イイですねぇ
上手いです。
そう言われたらメイちゃんもさっさと片してしまいますね
投稿: JL4QXB | 2009年5月17日 (日) 10時32分
さっそくリュウネタありがとうございます
リュウの『やれば出来る子なのに』には
爆笑 ばくしょう bakusyou しますたwww
投稿: 勇者 | 2009年5月17日 (日) 10時58分
微笑ましい♪
仲良し家族ですね~(笑)
昨今の世知辛い世の中?
愛が嬉しいです♪
投稿: きんか | 2009年5月17日 (日) 11時00分
最後のコマの赤くなったメイちゃん可愛い
リュウ君の台詞、面白~い
親が言うのとじゃ、
全然違いますモンね。
お菓子の箱を、変なとこから開けられて
怒った姉さんも
カタナシですね。ふふ
投稿: 北灯り | 2009年5月17日 (日) 11時03分
うふ。うふっふっふっふ。
いいなぁ~、こういうやりとり。
怒るより笑えるのが一番ですもんね
投稿: 太陽ママ | 2009年5月17日 (日) 12時09分
リュウ君、かわいい
うちのミルモにも言ってやってくださ~~い
投稿: ルルベ | 2009年5月17日 (日) 14時56分
ちょっと落ち込んでいましたが、リュウ君の一言でにっこり元気になりました。
ファッジさん、ありがとうございます。
投稿: yuu45 | 2009年5月17日 (日) 17時41分
(o^-^o)素敵な1コマですね。
メイちゃんの、「ぽっ」がカワイイ(*^-^)
弟君の会話、聞いてたのね。
投稿: メイヴ | 2009年5月17日 (日) 18時54分
爆笑!
私も子どもに使おう「やればできる子」
投稿: タウシュベツ | 2009年5月17日 (日) 19時57分
りゅうくんの変化球は ファッジさん譲りかな??
メイちゃんに投げたい球を リュウクンが上手に投げてくれますね~~
メイちゃんもかわいい☆
投稿: みみぴ | 2009年5月18日 (月) 01時19分
やればできる。
嬉しいようなくすぐったいような。
素敵なほめ言葉ですね~。
投稿: キラピか | 2009年5月18日 (月) 10時09分
う~ん、コメントのセンスがいいのは
やっぱ親譲り?(* ̄ー ̄*)
投稿: なっちゃんママ | 2009年5月18日 (月) 10時12分
子供たちが大きくなると、こういうことがあっていいですね!うちは、まだまだ小さくて喧嘩してます。怒って、離すとまたべたべた仲良しになるんですが・・。仲いいだか悪いんだか・・やれやれです!
投稿: きすけ | 2009年5月18日 (月) 10時24分