« お悩みチューボー | トップページ | 痛み »

2009年6月 3日 (水)

後始末

  
  
  

632

633

 

 

と言われて、打てば響くように応える嫁。 

 

 

634

 

 

38着カバーをはずして全部干したら叱られた。

高齢者からの指示は最後までちゃんと聞こう。

 

 

では問題です。

嫁は翌日の早朝にまた干し直しましたが

お義母さんの心配は尽きません。

さて、新たなお義母さんの心配はなんでしょうか?

 

 

 

 

 

 

↓(答)鳥のフン。応援クリックで追い払ってね。

 

 

「バニラファッジ別館」にてバナー大会スタート!
 

| |

« お悩みチューボー | トップページ | 痛み »

コメント

言われたらすぐやる。えらいなぁファッジさん。

投稿: すももも | 2009年6月 3日 (水) 15時20分

マダム・ギボコレクションの後片付け、
ご苦労様でした~。
しかも、2日かけて・・・(涙)
鳥のフンまで心配されると、
もう、手の施しようがないっすね。

投稿: 北灯り | 2009年6月 3日 (水) 15時33分

早朝なので、湿気かな~??
それとも、それぞれのカバーがちがったとか??


なんだろ・・・・???

tyんと言われたらすぐ行動のファッジーさんは偉い!!

投稿: ルルベ | 2009年6月 3日 (水) 15時35分

鳥の糞ですね・・・答えあるじゃんね~(苦笑

失礼しました!!(大汗

投稿: ルルベ | 2009年6月 3日 (水) 15時36分

やはりそうでしたか
何でも出す時よりしまう時の方が
大変ですものね
特にマダム・ギボの監督下では
気が抜けませんね
その後の収納は
うまくいったのでしょうか
たたみ方とか防虫剤の量とか・・・
お察し申し上げます(^-^;

投稿: ミー | 2009年6月 3日 (水) 15時57分

お義母さん。んな無茶な><

どうぞブログで吐いて、USA晴らしちゃって下さい♪

投稿: Aya | 2009年6月 3日 (水) 17時18分

マダムギボファッションショー、楽しませていただきましたが主催者側はやはり大変ですね

お疲れ様です

投稿: mika | 2009年6月 3日 (水) 17時24分

「すぐ返事する」「すぐやる」
これって,大切ですよね。
うちの旦那はなかなかできずに
(まだ反抗期なんだろうか?)
よく喧嘩してます。

干すの大変ですよね。
お疲れ様ですー。

投稿: もあ | 2009年6月 3日 (水) 17時42分

おつかれさまです!
そんな大仕事が待っていたとは

もっともっと!と気軽にリクエストしてた
私達…
鳥退治に 行かなくちゃ

投稿: タウシュベツ | 2009年6月 3日 (水) 18時31分

家族のことで大きな悩みを抱えているんですが、バニラファッジさんのブログでどんなに慰められ、元気をもらっていることか・・・。本当に感謝です。 心からありがとうと言わせて下さい

投稿: ラベンダー | 2009年6月 3日 (水) 18時57分

嫁さん!お疲れさまっす!!

鳥さんの糞までは、どうやってよければいいのだ~

投稿: u-san80 | 2009年6月 3日 (水) 21時51分

お、お疲れ様です…

私だったらブチ切れて、
どこかの捨てる技術の本で読んだ
「アナタが死ねば、全部ゴミ!」
とか言い捨ててしまいそうです…

投稿: 鬼の娘 | 2009年6月 3日 (水) 22時18分

私たちが楽しんだ後も、大変だったんですね

お疲れ様でした

投稿: rannko | 2009年6月 3日 (水) 22時33分

そうですよね、私達は楽しませてもらえらのには、ここまでのご苦労あってのことですよね。ありがとうございました。

お疲れ様でした!!

投稿: 手負いの子ジカちゃん | 2009年6月 3日 (水) 22時55分

ああ、白手袋が必要だったんだ…。
芸術品には必須なんですよね、マダムギボ。(やっぱり着ちゃいけない…)

投稿: pikake | 2009年6月 3日 (水) 22時59分

ファッジさんお疲れ様~~!!

あぁ、わたしたち観客でよかったぁ・・・・(笑)

投稿: 天国の海 | 2009年6月 4日 (木) 06時30分

要は、虫干しと一緒で、陰干ししろってことですかい!?
奥が深すぎます~

投稿: 梨 | 2009年6月 4日 (木) 08時11分

楽しませていただいたウラに
こんな御苦労があったとは・・

明るくネタにできるファッジさんの
前向きなパワーにポチッ!

投稿: めら | 2009年6月 4日 (木) 13時31分

働き者の嫁さんだなぁ~ トリのフンなんて・・どうすりゃいいの?

投稿: なな | 2009年6月 4日 (木) 13時31分

お母様、大切なものを見せてくださったんですね。
ワタクシも、お礼申し上げないと

ん~~、和服を着たら、風に通したから仕舞うから、
大切な服なら、そう仰られてもあんまりビックリしないですね^^

とはいえ、大量のお宝(しかも重い)、
ご苦労さまでございます。

投稿: tabatha | 2009年6月 4日 (木) 14時44分

早朝ということで、私も湿気かと思いました。まさか、トリのフンとは…皆さんもおっしゃっていますが、本当にお疲れ様でした。大変なことを明るくこなしておられて、頭が下がります。(^o^)

投稿: けろっぴ | 2009年6月 5日 (金) 21時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後始末:

« お悩みチューボー | トップページ | 痛み »