« 計算か?天然か? | トップページ | お礼(前) »

2009年7月29日 (水)

参戦

  
  
  

サイトオープン前日の夜。

  
  
 

7291

7292

7293

 

 

 

 

7294_2

 

 

私がここに参戦するには

まだまだ修行が足りません(笑)

 

 

 

↓しかし気になって集中できなかった私にワンクリック♪

729bana

 

 

 

昨日は、「お嫁さんな日々」にアクセスしていただき

本当にありがとうございました!

こちらもみなさんと一緒に楽しめる

参戦型サイトにしたいと思っています。

イベントの他、ご意見、ご感想にもどんどん

参戦してください!

 

Yomehibi_banner

| |

« 計算か?天然か? | トップページ | お礼(前) »

コメント

『金ならぼくにもくれー』に爆笑w
ついでに私にも・・・

投稿: kero | 2009年7月29日 (水) 13時00分

素敵なサイトですね。
もう、こっちとアッチと行ったりきたり

まだ介護とは無縁の中に居ますが明日は我が身。。
しっかりアッチとこっちで学ばせていただきます。
がんばってください!

投稿: sayo | 2009年7月29日 (水) 13時01分

>↓しかし気になって集中できなかっか私にワンクリック♪

↑ホントに集中できてないですね(笑)

クリームさん、さすがです!

投稿: 琴 | 2009年7月29日 (水) 13時12分

↑本日の一誤一会。
ありがとうございます!直しました。
マジ気がつかなかっかわ。

投稿: バニラファッジ | 2009年7月29日 (水) 13時17分

初めてコメントいたします。私は昔、7人家族のメイちゃん的立場でした。
今は7人家族の孫嫁です。4世代同居です。
我が家にも84歳の義祖母がいます。
口癖は「今日はドコソコが痛い」。雨ならココ。晴れならソコ。私は孫嫁なので「あら~大変だね~」と聞き役が主な仕事です。
そして実家には、81歳の母方祖母(「ぎなぎな百歳」の遣い手)・80歳の父方祖父(フェアリー)&80歳の父方祖母が健在です。
なので「7人家族」を見ながら「そうそう」と思ったり、義母さんおばさんのお達者ぶりに感心したり、毎日楽しく拝見しています。
祖父が妖精界にデビューしたての頃は、家族全員途方に暮れましたが、今では慣れ「都合の悪いところから優先して忘れていく」祖父に笑ったりしています。
これからも毎日楽しみにしています。長々と済みませんでした。

投稿: コタロヲ | 2009年7月29日 (水) 13時46分

こういう言い争いには、例えストッパー役でも嫁は参戦しないほうがいいんでしょうね。クリームさん、ナイス!

新サイト、楽しかったですよ。明るいファッジさんのキャラクターが随所に現れていて、イラストもカワユス

投稿: シュークリームシュー | 2009年7月29日 (水) 13時47分

昨日のズボンをぐいっと引っ張り上げて胸を隠すお義母さん
今日の「酒飲みのバカ息子」発言のお義母さん

いろんな表情を見せてくれるお義母さんに釘付けな私です

投稿: ベティ | 2009年7月29日 (水) 13時49分

こういう場合はゆるキャラで
参戦するのが良いんですね
時々、実家の両親の仲裁にも入るので
勉強になります

投稿: ミーミ | 2009年7月29日 (水) 13時54分

新サイト「嫁日々」オープンおめでとうございます。ヽ(´▽`)/
 昨日から5回位トライしてやっとつながりました!
参戦型サイトですか。楽しみです( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: animam | 2009年7月29日 (水) 15時09分

ご主人の参加の仕方も、お義母さんの反応もかなりうけました。

実際はきっと大変なのでしょうが、きっとファッジさんの老後は神様がきっと良い老後にしてくださるんじゃないかしら。

うちは残念ながら母が介護を地獄だと思って過ごしたため、母自身が悲惨な思いをしました。

確かに母も大変だったけど、ファッジさんの
ように心の持ち方一つで母自身も救われたはずなのになぁと思います。

いろんなことあると思いますが、フェアリー(この言い方一つとっても自分が救われる言い方ですよね)さんにあまり影響されずどうぞご自愛くださいまし。

いつもありがとうございます。

投稿: またこ | 2009年7月29日 (水) 16時20分

昨日は嬉しいプレゼント(嫁日々)ありがとうございました.
川柳を考えてるけど、なかなかファッジ名人の域には達せず…

酒飲みのバカ息子て…
すごいわ、お義母さま。

投稿: タウシュベツ | 2009年7月29日 (水) 17時04分

「金なら僕にもくれー」「あ、酒飲みのバカ息子がきた。」に吹き出しました(笑)。

これぞ血縁力!
ファッジさん、まかせちゃえ、まかせちゃえ^^*

新サイトも楽しく拝見してます。
参戦型サイト、楽しく発展しますように!

投稿: まめ7 | 2009年7月29日 (水) 17時57分

参戦型サイト、ですか。
楽しみですね。

ところで、クリームさんが参戦されて、事態は丸く収まりましたか?
クリームさん、火に油を注ぎに行かれた訳ではないですよね?
(クリームさんぐらいになると、それでも丸く収めそうです。)

投稿: キョウ | 2009年7月29日 (水) 18時14分

ファッジさんが参戦しちゃうと、
「待ってました!私の味方よね?」と
争奪戦が始まっちゃうから元の争いは収まるかもしれませんね。

こんなときに頼りになるクリームさん、思いも寄らないことに話が展開していきそうです。

姉妹喧嘩に息子が参戦。
そんな家族にしたいです。よそよそしいより、ずっと近くてすばらしい。


やっとお嫁さんな日々にアクセスできて嬉しかったです。

投稿: キラピか | 2009年7月29日 (水) 19時44分

私もようやく、あちら、見れました。
楽しそうですね~。

川柳、楽しみですね~。
私は笑わせてもらう方ですが(笑)。

今後、ファッジさんは、どっち方面へ向かおうとしておられるのでしょうか。

出版のご予定は、もう無いのですか?

投稿: 小波 | 2009年7月29日 (水) 20時46分

参戦するのに許可が必要なのも、いいですね。クリームさんは海千山千ですから、きっとお二人の調停役の務めを果たせるかと思います。

投稿: 杵島太郎 | 2009年7月29日 (水) 23時33分

「嫁日々」いいですね!
私のお気に入りは「マダムギボのファッションショー」
デザインも、コピーもすてき!
プロの技って感じがして、
同業者として少し嫉妬してしまいます。

今後の展開に期待しています!

投稿: 同業者 | 2009年7月30日 (木) 00時03分

はじめまして、いつも楽しみに拝見していました。
参戦型のサイトのオープンおめでとうございます!
いつも将来の介護を不安に思いながらも
今は気楽な嫁生活を送っているのですが、
ファッジさんには、感動のヒントをもらってイメトレさせて頂いてます。

これからは、私も参戦させて下さい〜
楽しい展開を期待しています♪

投稿: yome A | 2009年7月30日 (木) 00時53分

ブリンの家も6人家族で、いつもにぎやかです。楽しそうですね。というのは、他人事???

参戦か???いいですね。

楽しそうです。( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: ブリン | 2009年7月30日 (木) 00時58分

楽しそうで、笑顔がたえませんよね。
時々遊びに来ちゃいますね。( ^ω^ )

投稿: ママア | 2009年7月30日 (木) 02時20分

参戦サイトオープンおめでとうございます。時々私も参戦させてください。
とっておきの秘密ネタ見つけちゃいました。このコメントの名前(だのん)クッリクで見れますよ。

投稿: だのん | 2009年7月30日 (木) 02時51分

クリームさん、じょうずなフォロー~~!!
その上、お義母さんの返し、うまい~!!
すべてにレベルの高いファミリーです・・・


サイトオープンおめでとうございます!
ほんとにステキな応援サイトですね。

表彰状は男性社員みんなに教えます~~!

投稿: 天国の海 | 2009年7月30日 (木) 03時39分

そういえばワタシはバッチリ参戦しちゃった経験が。

結婚62周年(!)でぶり返している義父母の離婚話。
義父が50歳年下のガールフレンドを養女にすると言い出して(汗)
 そこで一句。

『愛人を、養女にすると言う義父を
一喝したのはこのワタシ・・・』

四面楚歌になった義父とその愛人がヨメのワタシに電話してきて応援してくれ、と。
うかつにも「するワケないでしょ目を覚ませ」と豪速球で返しちゃった。

怒リおさまらぬ義母はこの後、自費で暴露本を出版し文字通り、世界中の友人・親族に配りました・・・(^^;)

今日の記事に多くを学んだ迂闊なヨメより・・・

投稿: 天国の海 | 2009年7月30日 (木) 04時18分

最近のお義母さん、すごく明るくオチャメな印象を受けるのですが、ファッジさんの影響を受けているのかな。そんなキャラじゃなさそうなのに、ファッジさんを見ていると自分も面白いことをしたくなっちゃったのかな。
私はひそかにおば様の味方よ。

投稿: シェリー | 2009年7月30日 (木) 10時55分

ヨユウ


介護も 同居も 育児も 夫婦も
ちょっとした 心にドレープが
魅力だし 相手をほぐすんですね

いや 勉強勉強

なにせ それが 一番困難・・・

投稿: みみぴ | 2009年7月30日 (木) 12時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参戦:

« 計算か?天然か? | トップページ | お礼(前) »