タンスの肥やし(前)
あなた、
ボロは着てても、絶対に相手のペースに巻き込まれない
不屈のお義母さん健在(続く)
↓手を洗ってきた嫁にワンクリック♪
<お礼>
「嫁日々」プレゼントの当選報告を続々といただいております。ありがとうございます。「ブログで紹介してもいいですか?」というお問い合わせもいただいていますが、もちろん構いません。URLも連絡していただければ遊びに伺います。また、引き続き「嫁日々」イベントでYOMEMO☆TOMEMOのプレゼントをしておりますので、奮って参戦してください!
| 固定リンク | 5
コメント
ちょ・・・お義母さん!((≧m≦)
やっぱりそこは気になるんですねぇ。
ファッジさんは大変ですがそこまで徹底されてるとちょっと尊敬してしまいます。。
洋服もきれいなの着ればいいのにぃ~
投稿: CHIKA | 2009年8月 9日 (日) 17時44分
ははは!
す、すみません・・・笑っちゃいました・・・!
タンスの中には綺麗なお洋服がたくさんなのでしょうね・・。
もしかして・・・
値札やタグはつけてありますか?
私のカンでは、そのままかな~~・・・。
綺麗に、店頭に並んでいるように中に入っているような気がします。
ちがったらゴメンナサイ。
投稿: ルルベ | 2009年8月 9日 (日) 17時48分
おー
さすがはマダム・キボ
いい加減に生きている私には
思いも付かない一言です
投稿: ミーミ | 2009年8月 9日 (日) 17時53分
羽が生えても 義母は義母
ハラショー!
投稿: りる | 2009年8月 9日 (日) 18時41分
あっははは
義母健在v
投稿: さおたん | 2009年8月 9日 (日) 19時06分
こんばんは~~
お義母さまはやっぱり、お義母さま!!
う~ん。ス・テ・キ♪
投稿: u-san80 | 2009年8月 9日 (日) 19時28分
「ドリフの大爆笑」より大爆笑しました。
さっすが、義母様。。。
投稿: 手負いの子ジカちゃん | 2009年8月 9日 (日) 19時29分
その発想はなかったわぁ~~~。
んもうお義母さんらしさ爆発の一言ですねー。
投稿: 太陽ママ | 2009年8月 9日 (日) 19時39分
そんなお義母さんが面白!と思えるのは、ひとえにファッジさんの明るい人柄と表現力の賜物でしょうね♪
いつも応援しています!
元気もらってますヾ(´∨`)
お義母さん..ファイト!(笑)
投稿: まりこ | 2009年8月 9日 (日) 19時49分
ファッジさんが手術中のお医者さんに見えたのでクリックしました☆
お母さんには適度なボロしか着られないのかしら…
でも、最初からボロだとファッションリーダーマダム・ギボが怒りそうですもんね…(;;;´Д`)
自分で着てボロボロになったものしか着られない…ジレンマですね
投稿: キュブ子 | 2009年8月 9日 (日) 20時57分
あ〜、お義母さんのおっしゃりたいこと、妙に納得しました。
マダム・コレクションを拝見してても分かるように、お出掛け用のお召し物なのですよね。あくまでも……。
普段、お家に居る時に着るものではないのですね。
若かりし日に着ていたものと、現在のお義母さんの着用出来るものは、加齢とともに進化するようです。
是非とも、いまのお義母さんが「快適に過ごせる一着」を探してあげてください。
気分転換にマニキュアなどされるのも良いのではないでしょうか?
投稿: Madame Soonja-yan | 2009年8月 9日 (日) 21時07分
おおっ、ファッジさん、頑張りましたね!
買ってきても、仕舞ってしまうんですもの、
実力行使ですね!
って、お義母さん、
さすが一筋縄ではいかないですね(笑)
投稿: 北灯り | 2009年8月 9日 (日) 21時11分
年配の方ってなぜかもったいないお化けが変なとり付き方をしますよね、、、
でもマダムの発言解ります。
私も衣類に触れるときは子供たちに手を洗わせます。洗濯物を干すとき、たたむ時、箪笥へ仕舞う時も出すときも、、でないと気持ちが悪いですよね!って意外とこういうのって少数派ですか?
投稿: い | 2009年8月 9日 (日) 23時35分
まさかの返し!!(笑)
自分の洋服ダンスはキレイに使いたいという
お義母さんの言葉、笑っちゃいました。
うちのおばあちゃんも洋服色々持ってるはずなのに
いつも同じような服を着てきます。
勿体ないという気持ちが働くみたいだからみたいですが
この間、キレイにしまってる服を指して
「私が死んだらあげるからね」と言われました。
・・・
さすがにおばあちゃんの服は着こなす自信がありません。w
投稿: ユキ豆-マンガ日記ブログ- | 2009年8月 9日 (日) 23時49分
じいじおとうちゃんを思い出します。
やってる事が一緒です。
タンスに収まりきらない新品・・なんだろうねーこの物を大切にしすぎる気持ち・・
投稿: きすけ | 2009年8月10日 (月) 01時23分
で、箪笥の中の新しいお召し物は着て頂けたのでしょうか?
あんなセレブな洋服を作られるのに、ボロを着続けるマダム・ギボ・・・不思議ですね(笑)
投稿: バニー | 2009年8月10日 (月) 07時29分
初めまして。
ファッジさんの嫁ぶり、最高です。
いつもゴーイングマイウエイの義母さまが
可愛く見えてしまうのは、ひとえにファッジさんのお人柄ゆえですね。
ボロを着た義母さまをこんなに可愛く描けるファッジさん、とても素敵です。
投稿: tamamama | 2009年8月10日 (月) 10時57分
いつもいつもファッジさんには感心しています。私も大きな心持てるように頑張ろう!!
YOMEMO☆TOMEMOありがとうございます。
ハードなスケジュールで疲れきって帰った日にポストに入ってて嬉しさ倍増!大事に使わせて頂きます!
投稿: さち | 2009年8月10日 (月) 11時56分
着物(=しょっちゅう洗うわけではないもの)は手を洗ってから出し入れするので、洋服でもその感覚なのかも知れないですね~。
と思ったのですが、マダム・ギボはバリバリ洋装のモダンガールでしたね( ̄Д ̄;;
譲れる所はさっさと譲って本題(着替え)に突撃するファッジさん素敵です!
投稿: HAL | 2009年8月10日 (月) 13時17分