スポンサー
お仕事依頼・お問合わせ
- ↓こちらのメアドをご利用ください。vanillafudge.jp@gmail.com
リンクユニット
登場人物
当ブログへようこそ!
- 初めまして!バニラファッジです。イラスト及び文章は、ブログ管理人「バニラファッジ」が制作してます●イラストはAdobe illustrator CS使用しています●当ブログの画像は、商用目的でなければ転載していただいてかまいません。使用した場合はお手数ですが一言お知らせください●コメントのお返事はできたりできなかったりです。すみません。どうしても返事が必要の方はメール(hello@vanillafudge.jp)でお願いします●コメント欄の削除依頼は受け付けておりません。投稿した方は、私がブログを閉じるその日まで掲載され続けることをご了承ください●ブログに関係のないコメント、広告宣伝のみのコメント、誰が読んでも不快に感じるコメント等は断りなく削除する場合があります。
コメント
猫も、後で食べるようにと一口残す習性がありますw
勿体ないとはまた別ですけど・・・(^-^;
投稿: たまにゃん | 2009年9月13日 (日) 12時44分
あああ。よくわかる気がする。
全部食べちゃうのってもったいないんです。
今日も使いきりベーコンを1枚だけ残して残り3枚を使ってました。(単なるケチなのか?)
投稿: ゆーた | 2009年9月13日 (日) 13時05分
ちょっと気になったので失礼を承知で…
「づつ」は「ずつ」と書きます。
結構知らない方が多いんですが…
このコメント、削除願います
投稿: まっちまん | 2009年9月13日 (日) 13時59分
お義母様、元々食べることがあまりお好きではないと言うことですよね。何となく分かるような気がします。食べているうちに飽きてしまうというか、気持ちがお腹いっぱいになってしまうと言うか・・・(実は私はそうなのです。テヘ、)
投稿: バリ猫 | 2009年9月13日 (日) 14時55分
まっちんさん
歴史的(旧仮名)仮名遣いでは「づつ」と書いていたのを、現代仮名遣いでは「ずつ」と書くように改められた経緯があり、「づつ」が「間違い」というわけではありません。実際、上記を理解した上で、今でのあえて「づつ」を使用している人もいますよ。日本語って難しいですね。
ファッジさま
これからも楽しみに拝読させていただきます♪
投稿: ゆり | 2009年9月13日 (日) 16時01分
友人も、一口ずつ残すので理由を聞いたら
食べ終わった食器を洗うのが面倒だから…
と、言ってました!?!
投稿: すいれん | 2009年9月13日 (日) 16時04分
「まっちまんさん」でした。お名前間違えてごめんなさい。上とこのコメントも削除してくださってかまいません。
投稿: ゆり | 2009年9月13日 (日) 16時05分
うぇ~ん、せっかく作ったものを少し残されて、
結果、捨てなければならないのは、作り手と
してはサミシイですね・・・。
でも、お義母さんの習性のようなので
今さらそれを変えられないでしょうし。
捨てる分も含めて、「お義母さんの分」と
理解するしかないのでしょうねー。
それにしても、お義母さんはずっと妹には
負けませんねー。
さすがは「姉」です。
ワタシも妹には負けてなんかいられませんから、
お義母さんの気持ちわかるなぁ~!笑
投稿: 太陽ママ | 2009年9月13日 (日) 17時26分
横レスで、すいません
まっちまんさんも、ゆりさんも・・
私の悩みを解決してくれました。
「づつ」?「ずつ」・・いつも迷ってましたワ
ファッジさん・・
もったいないお化けは・・
ファッジさんの気持ちに遠慮して何処にも出ません!きっと・・
投稿: あひる | 2009年9月13日 (日) 17時30分
3コマ目で、
「あら、お姉さんの分なんだから、
私のことは気にしなくていいのヨ^^」
って、言っちゃわない所が、
おばさんの優しさなんだと思います~
御姉妹ですもの。
お互いの急所から、う~~んと離れた所の
つつきあいっこなさってるんでしょうね。
投稿: のーらん | 2009年9月13日 (日) 17時42分
私なんか残すと誰も食べなくなってしまって逆に「もったいないから食べちゃう」のですが、ご年配の方だからこそのもったいないの価値観のようにも思えました。
あ、でも上のコメントのこーたさんのベーコン一枚には頷きました!いつもの調子で全部つかっちゃったあと、スープとかサラダとか「あのとき一枚取っておけば・・と悔やんだことも数知れず。でも取っとくと忘れて傷ませてしまうので結局性格なんですけどね(笑)
投稿: いりこ | 2009年9月13日 (日) 18時21分
↑ごめんなさい。
こーたさんじゃなくてゆーたさんでした。
投稿: いりこ | 2009年9月13日 (日) 18時23分
全然ずれた話で、恐縮ですが、
うちの子の名前、コウタといいます。
よく、コータと書くべきとこを、ユータと書いてしまいます。
そして、コメントを読んでいて、「まっちまん」を、わたしも「まっちん」さんと読んでました。
なんとな~く合ってるって感じ。
「ずつ」は絶対「ずつ」なんだ、と思い込んでいて、目からうろこ。
ホントに、ファッジさんのブログ、毎日の楽しみです。
投稿: ちろりん | 2009年9月13日 (日) 18時48分
おまたせしましたーーっ!
直しましたーーーっ!
×づつ ○ずつ。
このお直しは2回目です。前科があります。すみません。
>>ゆりさん
日本語成り立ち情報ありがとうございます。
そういえば、年の多い方は「づつ」かもしれませんね。私はナウでヤングなので「ずつ」にします(笑)
投稿: バニラファッジ | 2009年9月13日 (日) 19時03分
初めまして☆
うちは同居なので常々思っています。姑は少食なので残す…それを「もったいない」ととっておく義祖母…。。いつまで絶っても食べる形跡がないので黙って棄てる嫁(私です…)。いつもこんな感じです(´Д`;)ごくたまに「この前残したおかず知らない?」と聞かれ、「えっ!?わかんない…(°o°;;」と、とっさに嘘をついてしまいます(´Д`)本当はもうゴミの中…。。
投稿: ミホ | 2009年9月13日 (日) 20時19分
こんにちは。
昔から、お皿にチョッピリ残すと、親の機嫌が悪かったのです。
今は、外食でも、おウチで食べる時も、できる限りお皿の上に何も残さないように食べてしまいます。
お腹イッパイでも、残っているとなんだか落ち着かないんですよね~。
すっかりマルマルな私です
投稿: arust | 2009年9月13日 (日) 20時23分
ファッジさんと同じく信州人の夫は
「信州人のひとつ残し」っていうのは相手を思いやる美徳なんだと申します。
確かに、夫の一族と食事をすると
みんな少しずつ残します。
当初知らずに全部食事を平らげていた私はこの20年「モノを知らない嫁」として評価されております。
だってもったいないんだもん。
投稿: romiromi | 2009年9月13日 (日) 21時16分
私は、冷蔵庫に少しだけの残り物があるのが嫌いです。
シスターズの冷蔵庫は耐えられない
そうして、また太るのですが…
投稿: タウシュベツ | 2009年9月13日 (日) 22時17分
こんばんは~
もったいないさんは誰なんですかね
み~んなもったいない!って思っているから
お化けは出ないんじゃないですかね??
それよりも何よりも、後のファッジさんのコメの
ナウでヤングにうけましたO(≧▽≦)O
投稿: u-san80 | 2009年9月13日 (日) 23時04分
うちの父もお刺身を必ず一切れ残します。母も少なめにするようにしてたんですが「これ以上減らせない」ところまできてしまい、今では3切れとか5切れになってしまいました(笑)
投稿: えっちゃん | 2009年9月14日 (月) 04時59分
そっか、そうすればいいのか…
ダイエットの参考にさせていただきました>マダム・ギボ
投稿: 梨 | 2009年9月14日 (月) 07時59分
私は足りないのが嫌でいつも多めに作って、家族に「何人でたべるつもりだ」と怒られます。だから、メタボまっしぐらかなf^_^;
主人は秋田出身ですが、秋田も「1個残し」を美徳としています。「秋田人の1個残し」って…(?_?)各地方で同じように言っていたりしてp(^^)q
投稿: MAMA | 2009年9月14日 (月) 08時09分
この前夕飯にかつおのお刺身が何切れか残ったとき、「誰も食べないならまぁくんにあげるよ(飼い犬)。」「じゃぁ、俺が食う!」と父が押し食いしてました。まぁくんにあげたかったな。
投稿: さんちゃん | 2009年9月14日 (月) 09時34分
はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
ナウでヤングは私もツボでした~(≧m≦)
私の夫もいつも「1個残し」なので強く抗議したところ、最近では、残す品数を減らす努力をしています。
が!
コレは残ってもいいな、と思うものを無理して食べ、これは一個だけ残されても困る、というものを残すのが常です。orz
投稿: NAO | 2009年9月14日 (月) 10時15分
記事には関係のないコメントですが・・・
いつも思うのですが、
ファッジさんのブログは書きこまれるコメントも和やかで癒されます。
本当に素敵なブログですね。
投稿: chieri | 2009年9月14日 (月) 10時33分
これ、何となく分かります^^;
私も”出来れば”一口残したい派なんです...
最後まで食べきると
”満腹”→”食べ過ぎた”→”気持ち悪い”(ノ_-。)
的な感情が湧き上がります。
完全に”思い込み”なんですけど...
”目で食べる”人に多いかもしれません。
2人以上での食事の場合は
やはり、最後の一つに手を出しません。
自分より”食べたい”欲求が強い人に食べて欲しいから...
基本的に”食欲”が弱いんですよね^^;
地域によっては
最後の一口は”神様の分”として
わざと残す人もおられるそうで…
お義母さんの場合が、どのような理由かは分かりませんが
最初から”必ず一口残す”を前提に
お料理を載せてあげたら如何でしょうか?
投稿: Vanness | 2009年9月14日 (月) 15時25分
たくさんのコメントありがとうございました!
一口残す美徳!
なんと地域によっては意味のあることだったんですね。
でもお義母さんにその地域性はなさそうですが、根底に流れている奥ゆかしさみたいなものがあるのかもしれませんね。
そちら方面に嫁つぐ予定の方は気をつけてくださいね、くれぐれも完食しないように(笑)
あ、そういえば思い出した!
お茶碗をカラにしちゃうと、「おかわり」を意味するから「もうおなかいっぱいです」の意思表示としてひと口残しておくという話も聞いたことがあります。
投稿: バニラファッジ | 2009年9月14日 (月) 16時18分